
| 同じルイ・ヴィトンのキャップでも「けっこう大きな」、そして「繊細な」違いが存在する |
ボクはファレルのコレクションをけっこう高く評価している
さて、ルイ・ヴィトンのキャップを購入。
今回購入したのは「キャップ・シグネチャー」なる製品で、現行ラインナップの中ではもっとも「ポップ」で「スポーティー」な製品です。
これはファレル・ウィリアムスのディレクションによって誕生したもので、フロントには手書き風の「Louis Vuitton」文字、そして・・・。
後頭部にはやはり手書き風の「Marque L. Vuitton Déposée」文字が刺繍されたパッチが縫い付けられるといった仕様です。
ルイ・ヴィトン「キャップ・シグネチャー」はこんな帽子
そこでこの「キャップ・シグネチャー」をもう少し詳しく見てみたいと思いますが、これはルイ・ヴィトンのキャップにしては珍しく「裏地無し」という製品。
ほとんどの同ブランドのキャップは「裏地」がついたしっかりしたものではありますが、これは裏地がなく薄手の「フニャッとした」生地感を持っています。
そして同じルイ・ヴィトンの製品といえどもほかのキャップとは色々な相違があり、たとえばツバのステッチは「キャップ・オンリー LV」だと4本、は「キャップ・シグネチャー」6本。※ステッチの粗さにも注目
-
-
ルイ・ヴィトンの帽子「キャップ・オンリー LV」を買う。同じブランドのキャップでもパネルやデザイン、雰囲気や形状が全く違う
| 今回購入したキャップは比較的「カジュアル」、そして「浅い」帽体を持っている | 逆に「ドレッシー」そして「深い」帽体を持つ製品も さて、ルイ・ヴィトンのキャップ(キャップ・オンリー LV)を購入。 ...
続きを見る
フロントにつき、「キャップ・オンリー LV」は2枚に分かれていて(つまり6パネル)・・・。
しかし「キャップ・シグネチャー」はフロントが1枚もの(5パネル)。
バックルは両者とも金属製(LOUIS VUITTONのロゴ入り)ですが、キャップ・モノグラム エッセンシャルのように「レザー」ではなく帽体と同じ「ファブリック」。
ステッチそのものにつき、「キャップ・オンリー LV」ではなるべく目立たないように帽体と同じ質感を持ち、繊細なタッチで仕上げられ・・・。
「キャップ・シグネチャー」は太い糸にてステッチが目立つように仕上げられています。
そして裏地がないのでちょっと「クタっと」した感じ。
参考までに、「キャップ・オンリー LV」の裏地はこう(手裏剣やLVモノグラムがある)。
ちなみにですが、帽体の「深さ」にもいろいろあって、「キャップ・モノグラム エッセンシャル」だと”深め”。
上述の通りバックルは「レザー」。
こういったところもあって「キャップ・シグネチャー」はちょっとワイルドなイメージがあり、同じブランドの「帽子」であってもそれぞれ個性があるところが面白いですね。
エルメスのキャップはこんな感じ
そしてもう一つ参考までに、エルメスのキャップ「マイルス」だと・・・。
上から見るとカットが「H」。
バックルはスナップ式でリベットには「HERMES」のロゴ入り。
なお、エルメスのキャップのリアは「スナップ式」で無段階に調節できないのですが・・・。
サイズは1cm刻み(58、59、60)が揃うので実質的には調整の必要はないのかも(ルイ・ヴィトンはMとL)。
裏地はこう。
こちらもやはりステッチは繊細で、帽体自体も「しっかり」しており、「野球帽」というよりは「エレガントなハット」という感じですね。
合わせて読みたい、関連投稿
-
-
ルイ・ヴィトンのトランク「コトヴィル40」カスタム仕様がついに完成!特別仕様の「フェラーリ296GTBっぽい」ペイントを入れてみた
| このルイ・ヴィトン「コトヴィル40」はフェラーリ296GTBの内外装をイメージ | さらにはペインターによるアレンジが加わる さて、オーダーしていたルイ・ヴィトンのトランク「コトヴィル 40」が届 ...
続きを見る
-
-
最近購入したものをざっと紹介。こうやって並べてみると改めて自分の好みがわかって面白い。ナイキ、プラダ、エルメスではこんなモノを買ってってみた
| ボクはもともと昔から好みが固定されており、流行には持ち物を左右されないタイプではある | 基本的には異なる素材やカラーを組み合わせた衣類が大好きである さて、最近購入したモノを画像にて紹介。まず冒 ...
続きを見る
-
-
最近買ったもの3連発。「ルイ・ヴィトンのピンクのボウタイ」「ルイ・ヴィトンのチーフ」「アレキサンダー・マックイーンのキャップ」
| ルイ・ヴィトンのピンクのボウタイはなかりな希少品のようだ | さて、最近購入したもの3連発。今回紹介するのは「ルイ・ヴィトンのボウタイ」「ルイ・ヴィトンのポケットチーフ」「アレキサンダー・マックイ ...
続きを見る
































