>メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)

メルセデス・ベンツが「EQシリーズが売れず」AMG、マイバッハ含むラインアップ全域にわたり史上最大の値引きを開始。金額は最大227万円、車両価格の12%にも

メルセデス・ベンツ

| ただしこの値引きをもってしても「売るときの大幅値下がり」をカバーできるものではなく、トータルでは消費者にメリットを訴求しにくいかも |

それでも購入時に限れば「お買い得」なのは間違いない

さて、現在メルセデス・ベンツは、いくつかの電動車種を市場へと投入しており、その開発やプロモーションを含めると「多額の」コストが費やされています。

ただしこれまでに報じられたようにその努力は消して報われているとはいえず、実際に「売れていない」「中古市場では相場がガタ落ち」などの声も聞かれるわけですね。

そして今回報じられているのがアメリカ市場におけるEQS、EQEセダン、EQE SUVの「大幅値引き」。

メルセデス・ベンツEQSは1年落ちで中古価格が新車の半分、EQEでは半分以下に。そのほかアルファロメオなど「値下がりするクルマのランキング」を見てみよう
メルセデス・ベンツEQSは1年落ちで中古価格が新車の半分、EQEでは半分以下に。そのほかアルファロメオなど「値下がりするクルマのランキング」を見てみよう

| ここまで安くなっているのであればついつい手を出したくなるが、売るときには「もっと安く」なるだろう | なお、今回の統計は「中古販売価格」であり「買取価格」ではなく、よって買取価格はもっと安い さて ...

続きを見る

現在アメリカでは「EQ」シリーズの販売が下落

もちろんこの背景にあるのは「EQ」シリーズの販売低迷で、2024年だとEQBが36%の販売減少、EQEが39%減少、フラッグシップのEQSだと52%もの大幅な減少を記録しており、よって今週初め、メルセデス・ベンツは全米の各ディーラーに向け、同社の電動車両に対する割引に関する告知を送ったと言われています。

そしてこの割引は「メルセデス・ベンツ史上最大」だとも言われ、一般的なEQモデルだけでなく、AMGバージョンのEQSおよびEQEセダン、EQE SUVにも適用されているのだそう。

L1480687

最も大きな価格引き下げは、AMG EQSセダンに適用され、これはなんと15,000ドル(現在の為替レートだと約227万円)の割引で、車両の$148,700の希望小売価格から約10%の割引となります。

同時に、EQEセダンだと10,000ドルの割引を受け、AMG EQE SUVは8,000ドルの値引きが提供されるほか、EQS 580 SUVとEQS 680マイバッハにも10,500ドルの割引を適用するというので、かなり太っ腹な金額ということに(金額がさほど大きくないようにも見えるが、EQS 680マイバッハでも車両価格の6%に相当する)。

さらに細かく見てゆくと、EQS 450セダンとEQS 580セダンには13,500ドルの値引きを提供していますが、これらはそれぞれ車両価格の12%と11%に相当するため、割引率としては「最大クラス」となっています。

L1500601

これらの割引は「メルセデス・インセンティブボーナス」として提供され、消費者向けとしては広告がなされないディーラー向けのキャッシュインセンティブだと伝えられており、つまりはこれらの車両を販売する際に上述の「補助」がメルセデス・ベンツの北米法人本体から提供され、そしてディーラーは「この金額の範囲」でどれだけ値引きを行うかを自由に決めることができるのだと考えられます(場合によっては複数車種の割引を組み合わせ、特定モデルの割引を大きくするなどテクニカルな手法が見られるかもしれない)。

これは北米にてメルセデス・ベンツ「EQ」モデルの購入を考えているオーナーにとっては朗報であるとも言えますが、仮にこの値引きが適用された価格で購入したとしても「売却時には」更に大きく値下がりするものと思われるので「買ってから売るまで」を考慮すると、同クラスのガソリン車に対しては”まだまだ”十分な補填だとは考えられないのかもしれません。

合わせて読みたい、メルセデス・ベンツ関連投稿

メルセデス・ベンツ
新型メルセデス・ベンツ G 580 with EQ Technology Edition 1を見てきた。見た目は「まんま」ガソリン版Gクラス、これをEVだと見分けるのは難しい【動画】

| その価格2635万円、正直なところガソリン車同様の販売を期待するのは難しいかもしれない | EQSやEQE同様、1−2年で価格が大きく下がるのであればちょっと欲しいとは考えているが さて、メルセデ ...

続きを見る

メルセデス・ベンツ
次世代メルセデス・ベンツSクラスは「ガソリン、EV」が統合されてEQSが廃止とのウワサ。EQSは不人気につき「1世代限り」で消滅することに

| つまりメルセデス・ベンツは「BMW同様」の方法を採用すると考えて良さそうだ | 電動化シフトに関してはほとんどの自動車メーカーで「思い通りにはゆかなかった」ことが多いもよう さて、先日はメルセデス ...

続きを見る

メルセデス・ベンツEQCは1年前に生産が終了したのに「世界中の誰もがそれに気づかず、気にしなかった」という事実が発覚。これだけ注目がなされなかったクルマも珍しい
メルセデス・ベンツEQCは1年前に生産が終了したのに「世界中の誰もがそれに気づかず、気にしなかった」という事実が発覚。これだけ注目がなされなかったクルマも珍しい

| たしかにメルセデス・ベンツEQCは「登場したときから誰も話題にしていなかった」 | それが「EVだからなのか」「デザインのせいなのか」は不明である さて、メルセデス・ベンツは電気自動車ラインアップ ...

続きを見る

参照:Jalopnik

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)
-, , ,