>メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)

メルセデスAMG「GT TRACK SPORT」が初テストを完了。V8搭載、限界性能を追求する“究極のGT”が「未来をよりエクストリームに」

メルセデスAMG「GT TRACK SPORT」が初テストを完了。V8搭載、限界性能を追求する“究極のGT”が「未来をよりエクストリームに」
Mercedes-Benz

| メルセデスAMG GTブラックシリーズ後継として再び金字塔を打ち立てるか |

■ GTファミリーの“最も過激な進化形”

メルセデスAMGが新たなハードコアモデル「コンセプトAMG GT トラックスポーツ(CONCEPT AMG GT TRACK SPORT)」が初めてのテスト走行を成功裏に終えたと発表。

このプロトタイプは7月末に開発が最終段階へと入り、現在はサーキットやテストトラックにて本格的な耐久・性能評価を実施中であると説明されています。

25C0294_005

Image:Mercedes-Benz

メルセデスAMG、「GTトラックスポーツ コンセプト」を予告。ポルシェ911 GT3 RS / 911 GT2 RSに真っ向勝負を挑むサーキット走行特化モデル?
メルセデスAMG、「GTトラックスポーツ コンセプト」を予告。ポルシェ911 GT3 RS / 911 GT2 RSに真っ向勝負を挑むサーキット走行特化モデル?

Mercedes-AMG | AMGの「GT」シリーズにサーキット走行特化モデル登場か? | AMG GTトラックスポーツ コンセプトは「記録を破るために生まれた」 メルセデスAMGが新たなGTシリー ...

続きを見る

■ 「限界を超えるクルマ」をAMGが再定義

メルセデスAMGによると、GT TRACK SPORTは従来のGTクーペをベースにしつつ、「過激さ」と「純度」を極限まで高めたモデル。

黄色と赤のカモフラージュをまとったボディは、(ディティールがわからないにもかかわらず)明らかに通常モデルとは異なる空力構造を持ち、軽量化と高剛性を両立した設計が施されていることがわかります。

メルセデスAMGによれは「車両のバランスはさらに最適化され、AMG伝統のV8ドライブトレインを中心に、冷却・サスペンション・ダウンフォースに至るまで全システムが統合的に見直された」とのことで、このテストでは、それらすべての複雑なコンポーネントが“極限条件下”で正しく機能するかが検証されたようですね。

25C0294_004

Image:Mercedes-Benz


「CONCEPT AMG GT TRACK SPORTは、我々が“可能性の限界”を再び押し広げる存在です。
AMGスピリットを持つワールドクラスのチームが、このコンセプトに情熱を注ぎ込みました。
我々のビジョンと約束は明確です。未来は、より“エクストリーム”になる。」

メルセデスAMG GmbH CEO マイケル・シーベ

この言葉どおり、GT TRACK SPORTはAMG GTシリーズの“究極進化形”として、物理的・動的限界の探求を目的に開発されていますが、これもまた「エレクトリック」とは異なるメルセデスAMGの一つの方向性なのかもしれません。

25C0294_001

Image:Mercedes-Benz


■ 「コンセプト」だが“量産前提”か

メルセデスAMGは現時点でGTトラックスポーツの詳細スペックを公表していませんが、今回のテスト内容や発表トーンからは、将来的な市販化を視野に入れたプロジェクトであることがうかがえます。

名称に“TRACK”が付くことから、公道走行を想定しないサーキット専用車の可能性も高いものの、「公道走行が可能」な可能性も(わずかながら)残されており、その発表には期待がかかるところ。

位置づけとしては”GTシリーズにおける“ブラックシリーズ(Black Series)”のさらに上位”へと位置する、極めてハードコアなモデルになると予想されます。

25C0294_003

Image:Mercedes-Benz


■ アファルターバッハが次に狙うもの

このコンセプトは単なるデザインスタディではなく、メルセデスAMGが培ってきた軽量化技術、空力ノウハウ、電子制御デバイスの統合などをすべて注ぎ込んだ実験的プラットフォーム。

つまり「次世代GTの方向性を示すプロトタイプ」でもありますが、メルセデスAMGは「テストはまだ始まったばかり」としながらも、今後の開発進展に期待を持たせています。

【まとめ】

CONCEPT AMG GT TRACK SPORTは、AMGが誇るGTラインの頂点として誕生した“究極のトラックマシン”。

V8エンジン、軽量構造、そして徹底した空力性能を武器に、次世代の「AMG GT」シリーズの指針を示す存在となることは間違いなく、正式デビューは2026年内と見られており、今後の続報が待たれます。

合わせて読みたい、メルセデスAMG関連投稿

メルセデスAMG
メルセデスAMG、新世代「M179」V8エンジンを2026年に投入へ。C63の失敗から多くを学び、過激な「フラットプレーンクランク」V8を拡大採用する見込み

| メルセデスAMG C63の「V8廃止」は誤算だった | まさかここまで「ダウンサイジング」「電動化」への拒否反応があろうとは メルセデスAMGとV8エンジンとは非常に強い結びつきを持ちますが、新型 ...

続きを見る

メルセデス・ベンツ、ポルシェ911のライバルを「EVにて」開発か?AMGトップ「感情的にはやるべきだ。しかし・・・」
メルセデス・ベンツ、ポルシェ911のライバルを「EVにて」開発か?AMGトップ「感情的にはやるべきだ。しかし・・・」

Mercedes-AMG | メルセデス・ベンツ、AMG GTにて「成せなかった」夢を実現できるか | AMGが次に狙うのは「911対抗EV」? EV市場は足踏み状態にあり、「ガソリン(も)重視」とい ...

続きを見る

メルセデス・ベンツ
メルセデスAMG、新型モデルはすべて「バットマン的であるかどうか」を判断するテストをクリアする必要に迫られることに。次世代EV戦略とそのブランド哲学とは

| メルセデスAMGが掲げる「バットマン哲学」とは | メルセデスAMGはたしかに「バットマン」とのコラボレーションを行ったことがあるが メルセデスAMGはV8エンジンを縮小する一方、ブランドのアイデ ...

続きを見る

参照:Mercedes-Benz

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)
-, , , ,