>フェラーリ

フェラーリ456GTの中古相場が程よく下がり、GRスープラ、新型フェアレディZと同等の価格へ。新世代フェラーリの第一号、456GTはこんなクルマだった

フェラーリ456GTの中古相場が程よく下がり、GRスープラ、新型フェアレディZと同等の価格へ。新世代フェラーリの第一号、456GTはこんなクルマだった

| フェラーリの社長がルカ・ディ・モンテゼーモロに変わった後の「積極政策」第一号 |

それまでとは異なり「多くの人に向け」乗りやすく豪華な設計や装備を持っていた

さて、フェラーリの中古車というと「とにかく高い」というイメージがあるものの、そんな中でもフロントエンジン車、さらに4座モデルには驚くほど安いものも。

とくにここ最近では456GTの価格が下がってきており、新車のフェアレディZ(バージョンST)やGRスープラ(RZ)と変わらない価格にて購入できるレベルとなっていて、現在カーセンサーエッジに掲載されているものだと630万円~690万円といった価格帯です。

ちなみにこの価格帯は、フェラーリとしてはモンディアルと並んで「最安」ですが、456GTは年式やデザインがモンディアルよりも新しく、その意味ではお買い得かもしれません。

456GTは数年ぶりに復活した「フロントエンジン」搭載フェラーリだった

フェラーリ456GTは1992年に登場しており、フロントに5.5リッターV12エンジンを積み後輪を駆動するグランツーリスモ。

特筆すべきは乗車定員が4名ということで、1985年の「412」以降途絶えていた「フロントエンジンフェラーリ」を復活させたことも大きなトピックです。

67659e0d-4aca-4aeb-83de-54223e8d84d0

当時のフェラーリは1998年にエンツォ・フェラーリが亡くなった後、F1、市販車ともに不安を抱えていた状態であり、ここへ(1991年に)CEOとしてやってきたのがルカ・ディ・モンテゼーモロ(1997年までフェラーリに在籍し、その後当時の親会社であるフィアット役員へと就任。そしてまたフェラーリへと復帰)。

79b2ae7a-128e-4dd4-9c39-9e74423b23a9

そして同氏はここで456GTや575マラネッロ、その後の360モデナなど「新世代」フェラーリを開発し市場へと投入していますが、それまでの「平面、直線」を用いたデザインから丸みを帯びたデザインへと路線を変更し、さらにはアルミニウムの使用を拡大するなど一気に近代化を図っています。

ec2e8445-d9c4-470d-aa6b-82796855068d

同時に快適性や実用性についても多大な注意を払い、フェラーリを「エキセントリックなスポーツカー」から「日常的に乗れる信頼性の高いスポーツカー」へと進化させた時代でもあり、456GTはフェラーリの歴史の中でも重要な意味を持っている、と認識しています(参考までに、1999年に登場した360モデナのシート後方にはゴルフバッグを2個積むことができるが、当時はそれくらいフェラーリがラグジュアリー路線を意識していた)。

a2dd8e3d-60c7-4642-b827-4a90f055746b

フェラーリ456GTは当時「最先端」を極めたクルマだった

そして456GTに話を戻すと、ルカ・ディ・モンテゼーモロ氏のもと進められた「積極政策」第一号車で、当時不振を極めていた購入スポーツカー市場へと投入された意欲作。

もちろんピニンファリーナによってデザインがなされ、365GTB/4デイトナを意識したフロント部がとくに高く評価されていますが、F355以降大幅に向上したエアロダイナミクスにも磨きがかかり、リアスカートにアクティブスポイラーが内蔵されるなど最新デバイスも投入されています(レトロとモダンとを融合させたデザインが高い評価を得た)。

57ad1aa9-7ca5-4bd0-b666-3390648f7bfa

なお、車体構造はまだモノコックではなく伝統的なスチール製チューブラーフレームを採用し(ティーポF116CL)、全長4,730ミリ、全幅1,920ミリ、全高1,300ミリ、そしてボディパネルの多くはアルミ製。

これを「フェラン」と呼ばれる、異なる素材(ここではスチールとアルミ)を溶接できるように化学処理がなされた素材を介してチューブラーフレームへと溶接されています。

e9c8bfb7-b944-4507-beb1-08b3129b1e92

ホイールはフェラーリ伝統の星型を採用し、しかしスポークの表面は凹凸の付いた立体的なもので、ダンパーは3つのモードから成る可変式、そしてリアには自動車校調整機構も備わるというけっこうハイテクなクルマ。

そのほか車速感応式パワーステアリング、ABSといった当時最先端の装備が与えられ、フェラーリがどれほど456GTに心血を注いだか、そしてそれほど近代化に注力したかもわかりますね。

e67e8d08-56e2-42ee-a4ab-da85970439f6

搭載されるエンジンは上述の通り5.5リッターV12(456というネーミングは1気筒あたりの排気量から)、形式はティーポ116B(のちに改良され116Cへ)、バンク角は65度(フェラーリのV12エンジンは180度もしくは60度が多い)。

エンジンブロックやシリンダーヘッド、オイル散布(ドライサンプ採用)はアルミ製、エンジンマネージメントシステムはボッシュ製のモトロニック2.7(のちに5.2へ)、最高出力は442馬力です。

トランスミッションは新開発の6速マニュアル(トランスアクスルレイアウト)、1996年には4速ATが追加されています(これを搭載したモデルが456GTA)。

58db9f35-5443-48e9-9788-04804a87c991

インテリアはもちろんフルレザー張り(456GTはコノリーレザーを使用した最後のフェラーリとなった)、そして電動フロントシートはシートバックを倒すと自動で前方にスライドして後席の乗り降りを助けるという親切機能も。

82afc0db-b601-4d9a-9371-22198622018d

リアシートは足元や頭上ともにけっこう広く、「ほとんどの成人にとって十分な空間」を確保しています。

そのほか、標準にてレザー張りスーツケース、CDプレーヤーも付属し、1996年後半からはエアバッグも標準化されています。

21124a60-be45-449e-8878-a11e3c58b602

上述の通り456GTは「フェラーリの近代化の先駆的」存在でもあり、そのために新たな設計やユニット、パーツが使用されていて、しかしそれがアダとなって「トラブルが多い」と言われるクルマ。

電装品からエンジン、トランスミッションまで何かと問題の多いフェラーリだとは言われますが、経験豊富なショップであれば修理できる範囲であり、それなりの愛情(とお金)をかけてやれば問題なく乗れるレベルにまで回復させることが可能だとも言われます。

9831491e-b5bc-48f3-864c-733be3ecb1e2

そして、運が良ければ「愛情を注がれた」しっかりメンテナンスと対策が施された456GTと出会うこともでき、GRスープラやフェアレディZを購入するだけの余裕がある人は一度456GTに目を向けてみてもいいかもしれません。

20988fb5-e27b-4a81-9e14-abb7e4004f1a

参考までにですが、ブルネイ王室がピニンファリーナに注文したステーションワゴン(ベニス)、スパイダーといったスペシャルモデルも存在し、フェラーリ458はなかなかに奥が深いモデルでもありますね。(チューブラーフレーム採用のため、モノコックに比較すると構造変更が容易だったのかもしれない)。

フェラーリ456GTワゴン「ヴェニス」が目撃される!ブルネイ王室がオーダーした特別仕様
超希少、フェラーリ456GTワゴン「ヴェニス」が目撃される!ブルネイ王室がオーダーした特別仕様で価格は1台1.75億、なんと7台同時に発注した模様

| ただし目撃されたフェラーリ456GTヴェニスはこのシルバーの個体1台のみ | さて、フェラーリ456GT「ワゴン」がロンドンの路上にて目撃。このフェラーリ456GTワゴンはブルネイの王族(スルタン ...

続きを見る

合わせて読みたい、フェラーリの中古関連投稿

【動画】もっとも安く買える中古フェラーリ5選+番外編!日本だと最安フェラーリは「モンディアル」の448万円!

| 別の角度から見ると、どんなに不人気であっても、そして古くても448万円もする | Ideal Mediaが「もっとも安く購入できるフェラーリ」なる動画を公開。フェラーリというと「クラシックカー史上 ...

続きを見る

まさに1990年代の申し子!ケーニッヒによってカスタムされたフェラーリ348TS改め「ケーニッヒスペシャルF48」が中古市場に!イメージしたのはF40
まさに1990年代の申し子!ケーニッヒによってカスタムされたフェラーリ348TS改め「ケーニッヒスペシャルF48」が中古市場に!イメージしたのはF40

| 当時、いったいどれくらいのケーニッヒ製フェラーリが作られたのかはちょっと気になる | 今見ても、(そのデザイン的賛否はさておいて)けっこう細部にいたるまでよく作り込まれているようだ さて、1980 ...

続きを見る

フェラーリF430の「MT」の中古価格がさらに上がり続け、ついにはF1マチックの倍に!なぜ今になってマニュアル・トランスミッションの価値が上昇しているのか?
フェラーリF430の「MT」の中古価格がさらに上がり続け、ついにはF1マチックの倍に!なぜ今になってマニュアル・トランスミッションの価値が上昇しているのか?

| おそらくはまだまだマニュアル・トランスミッション車の価値は上がり続けるだろう | いつでも世の中は予想だにしない方向へと動き出す さて、フェラーリF430は2004年から2009年にかけて生産され ...

続きを見る

参照:Ferrari

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Cirqua_Recommend / 1845256

->フェラーリ
-, , , , , ,