>ランボルギーニ ■バイク/自転車

ランボルギーニとドゥカティとのコラボレーション第三弾が発表間近。「極限のパフォーマンス、最先端のエンジニアリング、共通のパフォーマンスDNAに基づくその結びつき」を体現

ランボルギーニとドゥカティとのコラボレーション第三弾が発表間近。「極限のパフォーマンス、最先端のエンジニアリング、共通のパフォーマンスDNAに基づくその結びつき」を体現

Image:Lamborghini

| そしてもちろん、これまでのコラボバイク同様に「入手が極めて難しい」存在となりそうだ |

ウラカン・ステラートに対応したドゥカティ・ムルティストラーダだと面白い

さて、これまでにも2つのコラボモデルを発表してきた「ランボルギーニとドゥカティ」。

両方ともボローニャ発祥という共通点を持ちますが、現在ドゥカティはランボルギーニの子会社として機能しています。

そして今回ランボルギーニが発表したのが「エキサイティングな新しい章を迎えるための、両者のシナジーの最新の驚くべき表現が2025年4月9日にミラノ・デザイン・ウィークで発表される」。

これまでのドゥカティとランボルギーニのコラボレーションは、「メイド・イン・イタリー」の本物の価値、スポーツの卓越性、革新的なデザインといった共有された価値を追求することで、真にオリジナルなプロジェクトが生まれることを示していますが、今回はそれらを「さらなる高み」へと押し上げる存在が示されることになりそうです。

ランボルギーニとドゥカティはこんなコラボモデルを発表してきた

両者による最初のコラボレーションは「ランボルギーニ・シアンFKP 37に触発されたドゥカティ・ディアべル1260ランボルギーニ」で、これは2020年11月25日に630台限定で発表されています。

2

Image:Lamborghini

ベースはもちろんドゥカティ・ディアべル1260S、しかしランボルギーニ製のスーパースポーツカーに共通する軽量素材へのこだわりとして、バイクの多くの部品にカーボンファイバーを使用しパフォーマンスをさらに引き上ることに成功していますが、ディアべル1260ランボルギーニのデザインは、ドゥカティ・チェントロ・スティーレ(デザインスタジオ)とランボルギーニ・チェントロ・スティーレの創造的なシナジーから生まれ、両ブランドのスタイリッシュな本物の美学を融合させたものとして高い評価を受けています。

ドゥカティ・ディアベル 1260 ランボルギーニ
ランボルギーニ×ドゥカティ"初の"コラボ!630台限定、「ディアベル 1260 ランボルギーニ」が発表に。ちょっとドゥカティに問い合わせてくる

| カラーだけではなく、パーツ形状や液晶表示までも「ランボルギーニ仕様」に | さて、昨日ランボルギーニがその情報を公開したとおり、「ドゥカティ・ディアベル 1260 ランボルギーニ」が正式発表。ラン ...

続きを見る

1

Image:Lamborghini

そして「第二弾」として登場したのは2022年9月にサンマリノとリミニ・リヴィエラ・グランプリで発表された「ランボルギーニ・ウラカンSTOに触発されたドゥカティ・ストリートファイターV4ランボルギーニ」。

ランボルギーニ×ドゥカティのコラボバイク第二弾、ストリートファイターV4 ランボルギーニが630台限定にて発売!ランボオーナー専用の特別モデルも63台追加
ランボルギーニ×ドゥカティのコラボバイク第二弾、ストリートファイターV4 ランボルギーニが630台限定にて発売!ランボオーナー専用の特別モデルも63台追加

| 日本国内価格は発表されていないものの、アメリカだと950万円から | たその価格も十分納得できる特別な仕様を持っている さて、DUCATI(ドゥカティ)が予告どおり、ランボルギーニ・ウラカンSTO ...

続きを見る

このモデルは、両ブランドの絆をさらに強化し、ランボルギーニ・スーパースポーツカーのスタイルとパフォーマンスをバイクに伝える存在として630台が製造されており、そのうち63台はランボルギーニの顧客専用に提供され、プロジェクトの本物性と独自性が明確に認められた存在としても知られます。

ランボルギーニとドゥカティとの「第三章」はまだ詳細がわからない

そして現在、「第3章」の登場に向けて期待が高まっているという状況ですが、この最新作は「ドゥカティとランボルギーニによる、極限のパフォーマンス、最先端のエンジニアリング、共通のパフォーマンスDNAに基づくその結びつき」を祝うものだとされ、これまで以上に両者の特徴を高いレベルにて融合したバイクとなりそうですね。

合わせて読みたい、ドゥカティ関連投稿

ランボルギーニがウラカンEVOのアートカー「ミノタウロ」と同じ仕様を持つドゥカティ ストリートファイター V4「チェンタウロ」を公開し展示を行う
ランボルギーニがウラカンEVOのアートカー「ミノタウロ」と同じ仕様を持つドゥカティ ストリートファイター V4「チェンタウロ」を公開し展示を行う

Lamborghini | ランボルギーニは比較的「アートカー」の製作に対して積極的である | それにしてもまさかドゥカティでも同じ仕様のアートバイクが作られていたとは さて、ランボルギーニは2021 ...

続きを見る

まさかのベントレー×ドゥカティ、「ドゥカティ・ディアベル・フォー・ベントレー」が500台のみ限定発売。うち50台はベントレー顧客向けのカスタム仕様
まさかのベントレー×ドゥカティ、「ドゥカティ・ディアベル・フォー・ベントレー」が500台のみ限定発売。うち50台はベントレー顧客向けのカスタム仕様

| 現在ドゥカティはランボルギーニの子会社として機能している | そしてベントレー、ランボルギーニともにフォルクスワーゲングループ傘下に収まっている さて、ちょっと寝耳に水なベントレーとドゥカティとの ...

続きを見る

ランボルギーニとドゥカティがお互いの博物館にてコラボ!割引と無料シャトルバスを運行し、相互乗り入れを図る
ランボルギーニとドゥカティがお互いの博物館にてコラボ!割引と無料シャトルバスを運行し、相互乗り入れを図る

| 今後は展示物の相互乗り入れも期待できるかもしれない | 両者の結びつきが更に強固になることも期待したい さて、ランボルギーニ・ミュージアムとドゥカティ・ミュージアムとが3月25日から5月7日までコ ...

続きを見る

参照:lamborghini

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->ランボルギーニ, ■バイク/自転車
-, , , , , ,