
Image:YangWang
| 超高級車が続々誕生する中国ではあるが、その需要には「陰り」も |
さらに中国では高級SUVに続き「高級GT」「スーパーカー」の人気も上昇中
中国BYDが展開する高級ブランド「YangWang(仰望)」から待望のフラッグシップSUV「U8L」が正式発表。
このモデルは既存のU8をベースに全長を372mm延長した5,400ミリとなり、ホイールベースも200mm伸長させ3,250ミリへと拡大したロングホイールバージョンです。
中国国内での価格は130万元(約2,670万円)と、現地の基準ではそうとうな高価格帯ですが、欧米市場のプレミアムSUVとその内容を比較すると破格とも言えるモデルだとして注目を集めています。
ちなみにこのヤンワン(仰望)はBYDの展開するプレミアムブランドで、ジャンルにこだわらず「破格のプレミアム価値を誇る」クルマを展開しており、現時点での中国では紅旗と並ぶ存在かもしれません。
Image:YangWang
-
-
毛沢東が設立した「中国で最も高級で高価な」自動車ブランド、紅旗ディーラーへ。「日本小鬼」と言われてつまみ出されるかと思ったが、実際はすごく親切だった【動画】
| ボクが接した中国人はみな親切であり、よってボクは中国人に対しても悪い感情は持っていない | それにしても紅旗の「あまりの高さ」には驚くばかりである さて、恐れ多くも「中国で最も高級な自動車ブランド ...
続きを見る
ブガッティ・ヴェイロン超えの1180馬力、浮いて進むSUV
U8Lのパワートレインは標準モデルと同様で、2.0リッターターボエンジン+4モーター+49.05kWhバッテリーパックを搭載して最高出力1180ps/最大トルク1280Nmを発揮し、これはブガッティ・ヴェイロン(987ps)を超える数字です。
さらには水深のある場所でも走行可能な「ウォーディングモード(水上走行モード)」も搭載し、SUVとしての悪路走破性能に加え、あらゆるシーンへの対応も抜かりなし。
Image:YangWang
-
-
BYDの高級SUV「仰望U8」はタンクターンや水上航行も可能。最大3時間、時速3kmにて水上を進むことができ、タンクターンとともに機能をお披露目【動画】
| BYD 仰望 U8はライバルに対抗するために「(現時点で)他者が持ち得ない」視覚的にわかりやすい機能を備えてきた | Yang Wang U8は時速3キロ、最大で3時間の水上航行が可能 さて、BY ...
続きを見る
最新の自動運転+ハイテク満載の豪華キャビン
U8LはBYDの「DiPilot 600」自動運転システムを標準装備しており、3基のLiDARセンサーを備えることで都市部や高速道路でのナビゲーション機能にも対応しています。
インテリアも非常に豪華で、2+2+2の6人乗りキャビンには以下の装備が用意されている、とのこと。
- 運転席:23.6インチのデジタルメーター
- センター:12.8インチのインフォテインメント画面
- 助手席:23.6インチの専用ディスプレイ
- 前後席:ヒーター、ベンチレーション、マッサージ機能
- アームレスト:加熱機能付き
- 32スピーカー
さらに、カーボンセラミックブレーキや油圧アクティブサスペンション(Disus-P)も標準装備され、走行性能と快適性の両立を実現しています。
Image:YangWang
なお、シートはこんな感じで・・・。
Image:YangWang
ダッシュボードは「液晶パネルで覆われる」という状況。
Image:YangWang
内装素材にはナッパレザーとウールが使用され、これはロールス・ロイスを意識したものだと思われます。
なお、中国では「本革」が好まれるのか、こういった高級車(高額所得車向けのクルマ)であってもサステナブル素材の使用がアピールされる例は少ないようにも。
Image:YangWang
テールゲートはスプリット、そしてテールランプもスプリット(中国の大型SUVではスプリットテールランプも珍しくはない)。
Image:YangWang
中国市場での需要は?
魅力満載のU8Lですが、YangWangブランドは昨年同期比で約500%の販売減少を記録しており、現状では市場での立ち位置に苦戦しているもよう。
その理由はいくつか推測され、ひとつは競合の増加、もうひとつはBYDブランドのクルマをベースとするために明確な差別化がなされていないこと、そしてさらには中国市場における高級品市場の需要減退(よって初期の需要が満たされると、そこからの伸びが期待できない)。
それでもベントレー・ベンテイガやロールス・ロイス・カリナンといった欧州高級SUVの代替を狙う国産フラッグシップとしてその存在感は無視できず、そしてそれらは「アナログ」にこだわっているため、先端装備を好む中国の消費者は「中国車を選ぶ」のかもしれませんね。
Image:YangWang
-
-
ロールス・ロイスが「ボタン離れ」を拒否する理由とは?タッチスクリーン全盛時代にアナログを貫く哲学
| やはり「超」高級車には「物理的なタッチ」が必要である | 「一般的な」高級車は「タッチスクリーン時代」に突入…しかしロールス・ロイスは逆を行く 最近の高級車は、物理ボタンやスイッチを廃止し、大型の ...
続きを見る
合わせて読みたい、中国車関連投稿
-
-
中国BYDの高級ブランド、「ヤンワン」より1280馬力の電動ハイパーカー「U9」発表。その価格3516万円、0−100km/h加速は2.36秒【動画】
BYD Global | さらにはタンクターン、LEDによるアニメーション、アクティブサスによるジャンプも可能 | ヤンワン U9はいわば「新種」のハイパーカーである さて、中国BYDの展開する高級E ...
続きを見る
-
-
BYDとファーウェイによる「スマートドライブ」を搭載した最初のクルマ「BAO 8」登場。大物同士の協業によって今後中国車はさらに競争力を強めることになりそうだ
Image:Fang Cheng Bao | 中国車はソフトウエア開発、そしてコネクティビティや自動運転においても日米欧のクルマを凌駕することに | 実際のところ、日米欧の自動車メーカーはソフトウエア ...
続きを見る
-
-
中国・長城汽車が初のスーパーカー「自信」を予告。自主開発のV8 PHEVでBYD「仰望U9」に真っ向勝負を挑む
| ブランド設立35周年の節目に披露された野心作、その名は「自信(Zixin)」 | いまや中国の自動車メーカーのライバルは中国車であり、欧米メーカーは「眼中にない」 中国の自動車メーカー長城汽車(G ...
続きを見る
参照:YangWang