
Image:TAG HEUER
| おそらくは今後、様々な仕様を持つフォーミュラ1が発売されることになりそうだ |
シンプル、しかし統一感のあるスタイリッシュなデザインに
さて、F1へと復帰するタグ・ホイヤーが新作腕時計として「フォーミュラ1」を発表。
これは以前のシリーズからデザインを一新するもので、タグ・ホイヤーにしては珍しく「ケースとストラップ、プッシュボタンまでもが一体化した」近年の流行を取り入れたデザインを持っています。
参考までに、こちらが「以前の」フォーミュラ1で、その差は文字通り一目瞭然といったところですね。
Image:TAG HEUER
タグ・ホイヤー新作「フォーミュラ1」はこんな腕時計
そこで新しいフォーミュラ1を見てゆくと、まずこちらは「タグ・ホイヤー フォーミュラ1 クロノグラフ(CBZ2085.FT8093)」。
ケースはグレード2のチタン(サンドブラスト/PVD加工)、価格は737,000円です。
Image:TAG HEUER
次は「タグ・ホイヤー フォーミュラ1 クロノグラフ × オラクル レッドブル レーシング(CBZ2080.FT8091)」。
こちらもケースはチタン製ですが、「地金むき出し」仕上げですね。
Image:TAG HEUER
こちらは「タグ・ホイヤー フォーミュラ1 クロノグラフ(CBZ2082.FT8096)」。
レッドとブラックが効果的に使用される印象的な一本です。※ベルト側面にはカラーが入っていない
Image:TAG HEUER
こちらはイエロー(タグ・ホイヤーはライムグリーンだと表記している)が鮮やかな「タグ・ホイヤー フォーミュラ1 クロノグラフ(CBZ2086.FT8098、737,000円)」。
Image:TAG HEUER
最後はブルーバージョンの「タグ・ホイヤー フォーミュラ1 クロノグラフ(CBZ2084.FT8097、737,000円)」。
Image:TAG HEUER
ケース径はいずれも44ミリ、搭載されるムーブメントは44時間のパワーリザーブを誇るキャリバー16。
ケースバックは非スケルトン、しかしチェッカーフラッグが気分を盛り上げます。
Image:TAG HEUER
バックルも新しい、両サイドに「面」が追加されたデザインを持ち、あらゆる面で「現代風」にアップデートされているようですね。
Image:TAG HEUER
合わせて読みたい、タグ・ホイヤー関連投稿
参照:TAG HEUER