■ファッションや腕時計、雑貨など

パネライがルミノール史上最強、「50気圧防水」を持つ「ルミノール マリーナ」を発表。スケルトンバックやクイックリリースで魅力向上、タフネスに加えて高級感も

パネライがルミノール史上最強、「50気圧防水」を持つ「ルミノール マリーナ」を発表。スケルトンバックやクイックリリースで魅力向上、タフネスに加えて高級感も

Image:PANERAI

| パネライはこの数年で大きく技術力を向上させた腕時計メーカーのひとつである |

そのぶんパネライの価格も大幅に上昇してしまったが

ロレックス、IWCなどに続き、パネライも「ウォッチ・アンド・ワンダース」にて新作腕時計を発表。

そのメインは「ルミノール マリーナ」で、まずは5種類がリリースされていますが、これらの目玉はルミノールで最も高い「50気圧防水」を備えること。

ここで5つのバリエーションを見てみましょう。

パネライ新作「ルミノール」シリーズはこんなラインアップにて構成されている

そこで今回発表されたモデルを順番に見てゆくと、まずこちらは「ルミノール マリーナ PAM03312(1,320,000円)。

6

Image:PANERAI

ダイヤルはマットブラック、ケースバックはスケルトン。

5

Image:PANERAI

こちらはルミノールマリーナ(PAM03313、1,320,000円)、ダイヤルはサンレイ仕上げのブルーです。

ストラップはコントラストステッチが入るダークブルーカラーのアリゲーター、交換用としてダークブルーのラバー(カウッチューストラップ)も付属します。

4

Image:PANERAI

こちらはホワイト文字盤のルミノール マリーナ(PAM03314、1,320,000円)で、標準ストラップはブラックアリゲーター、交換用としてグリーンのラバーストラップが付属することに。

3

Image:PANERAI

そしてステンレススティールブレス仕様のルミノールマリーナ(PAM03323、1,474,000円)。

こちらはラバーストラップが付属しないようですね(ブレスレット自体はスマートな新型ではあるが、これはPAMクリックリリースシステムを備えないようだ)。

2

Image:PANERAI

最後はチタン素材を持つ「ルミノール マリーナ チタニオ(PAM03325、1,474,000円)」。

文字盤はグリーンのサンレイ仕上げ、ストラップは珍しいヌバック仕上げのカーフ(コントラストステッチ入り)、交換用としてグリーンのラバーストラップが付属します。

グレード5ならでは「深い色合い」が印象的ですね。

1

Image:PANERAI

いずれのモデルもケースサイズは44ミリ、搭載されるムーブメントはP.980キャリバー、パワーリザーブは72時間を誇ります。

合わせて読みたい、パネライ関連投稿

パネライが「グリーン」のルミノールにサブマーシブルをラインアップ。ボクは「グリーンは腕時計史上最大の流行色」だと考えているが、実際に身につけていても馴染みがいい
パネライが「グリーン」のルミノールにサブマーシブルをラインアップ。ボクは「グリーンは腕時計史上最大の流行色」だと考えているが、実際に身につけていても馴染みがいい

Image:PANERAI | 腕時計だけ見ると「グリーン」はやや浮いているように見えなくもないが | 実際に見に付けてみるとブルーやブラックよりも「しっくり」来るように思う さて、最近ぼくが再評価し ...

続きを見る

パネライの時計が芸能人をも虜にする理由とは?独自デザインの真実
パネライの時計が芸能人をも虜にする理由とは?独自デザインの真実

パネライの特徴とその人気の秘密 デカ厚デザインのインパクト  パネライの最大の特徴の一つとして、何といっても「デカ厚デザイン」による存在感があります。ケースサイズが47mmを中心とした大ぶりのデザイン ...

続きを見る

元祖「デカ厚」腕時計、パネライが新作「ルミノールトレジョルニ」を発表。ケース径は47ミリ、手巻きのヴィンテージ風ムーブメントを搭載し「パネライの歴史をここに凝縮」
元祖「デカ厚」腕時計、パネライが新作「ルミノールトレジョルニ」を発表。ケース径は47ミリ、手巻きのヴィンテージ風ムーブメントを搭載し「パネライの歴史をここに凝縮」

Image:PANERAI | パネライ製腕時計の構造やデザインには「すべて意味がある」 | その歴史を1本にまとめ、腕に巻くことができるのがこの「ルミノールトレジョルニ」である さて、パネライは腕時 ...

続きを見る

参照:PANERAI

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

-■ファッションや腕時計、雑貨など
-, , , , ,