-
ロールスロイスが中国にて特別仕様車3台を発表!パステル、ポップ、そして「上海の夜」をイメージ
| これらロールスロイスの限定台数や価格については未発表 | さて、ロールスロイスが中国市場向けにアバンギャルドな特別仕様車3モデルを発表。まずひとつめはカリナン・ブラックバッジ、そしてゴーストEWB ...
-
アストンマーティンが「パステルカラーの」ヴァンテージ、DB11、DBXを限定発売!米西海岸ではけっこう人気、しかし日本ではあまりこういったカラーが人気化しないようだ
| おそらく米西海岸は日差しが強いから? | さて、アストンマーティン・ニューポートビーチが「パステルカラーをテーマにした」アストンマーティン各モデルを発表。なお、これは同ディーラーのみの限定モデルだ ...
-
上海MS開幕!さすがは中国、ロールスロイスっぽい車やポルシェ911とパナメーラとのキメラのようなクルマ、そのほか様々なネタ車が登場
| 一部の中国自動車メーカーはなかなか「コピー」「模倣」から抜けだすことができない | さて、フォルクスワーゲン・ビートルにそっくりな「ORAパンクキャット」を発表した中国の自動車メーカー「長城汽車」 ...
-
マクラーレン・アルトゥーラを見てきた!この時点でここまで完成されたハイブリッドスポーツを出されると、他メーカーはさぞやりづらいだろうな・・・。
| スポーツカーとしてのパッケージング、バランスはマクラーレン史上最高かもしれない | さて、マクラーレンは初の量産(限定ではない)ハイブリッドスポーツ、アルトゥーラを発表していますが、さっそくアルト ...
-
オプション総額2800万円!セナGTRにインスパイアされたワンオフ仕様のマクラーレン・セナが販売中。やはりセナはよく売りに出されるようだ・・・。
| ダッシュボードにはアイルトン・セナの甥と姪のサイン入り | さて、現在ペンシルバニア州にて、いまだかつて例を見ないカラーリングのマクラーレン・セナが出品中。もともとのオーナーはマクラーレン・フィラ ...
-
ロータスの新社長はテスラ出身!かつてテスラでは初代ロードスターを開発し「イーロン・マスクの下では多くを学んだ」
| テスラ出身者は次々とEV業界で重要な地位を占めるまでに成長しているようだ | さて、ロータスの新社長がマット・ウィンドル氏へと交代し、今回カーメディアのインタビューに答えていますが、実のところ同氏 ...
-
日本市場限定!ベントレーが「ホワイトとブラックの」モノトーン仕様コンチネンタルGT、エクイノックス・エディション発表。10台限定、3118万円ナリ
| カーボンファイバー製パーツとハンドペイント仕上げを持ち、価値の高い一台に | さて、ベントレーが日本市場向けに10台のみの限定モデル「コンチネンタルGTエクイノックス・エディション」を追加(価格は ...
-
中国にてレンジローバー・イヴォークのロングホイールベース版が登場。全長は16cmロング、長くなった分はすべて後部座席に。なぜ中国人は後部座席の広さにこだわるのか?
| 中国では、荷室よりも後部座席の広さが重要視されるようだ | さて、中国市場向けとして、レンジローバー・イヴォークのロングバージョンが登場する模様。(先日のクラウンクルーガー同様)中国の工業情報化省 ...
-
【動画】マクラーレンF1設計者、ゴードン・マレーのコレクションが公開!T.50そして所有するクルマについて語る
| 所有するクルマの3/4が重量800kg以下 | さて、トップギアが「ゴードン・マレーのガレージ」を動画にて公開。ゴードン・マレーというとかのマクラーレンF1の設計者として知られ、ここ最近だとT50 ...
-
さすがはロールスロイス!性能や機能向上ではなく、人生を豊かにするための新オプション「レクリエーション・モジュール」発表
| こういったオプションはロールスロイス以外だと「考えられない」 | さて、ロールスロイスは様々なオプションを展開していることでも知られますが、その内容は他の自動車メーカーのように、性能や機能を拡張す ...
-
ミニが新型JCW(ジョン・クーパー・ワークス)3ドアを公開!見た目は先進的に変化するもエンジンに変わりなし。やはりBMWはガソリンエンジンにコストをかける気がないのか・・・。
| ガソリンエンジン搭載のミニJCWとしては今の世代がもう最後かもしれない | ミニが3ドアハッチバック版の新型ジョン・クーパー・ワークス(JCW)を公開。3/5ドアハッチバックとコンバーチブルについ ...
-
製造されたのはわずか3台、ほぼ未走行のマクラーレン・セナ・カンナム(Can-AM)が売りに出される!その価格3億4000万円
| やはりマクラーレン・セナの売り物は(ほかのマクラーレン製限定モデルに比較して)少なくないようだ | さて、3台のみしか製造されなかったマクラーレン・セナ・カンナム(Can-Am)が販売中。これは現 ...
-
リアウイングのサイズはベントレー史上最大!まるでCGの世界から抜け出してきたかのような「コンチネンタルGT3パイクスピーク」が公開
| ベントレー・コンチネンタルGT3”パイクスピーク”は合成燃料を使用 | さて、ベントレーが今年のパイクスピーク・ヒルクライムレースを走るベントレー・コンチネンタルGT3”パイクスピーク”を公開。画 ...
-
ベントレーも高級タワーマンションに参入!クルマごと部屋に入ることができ、全室サウナにプール、プライベートバルコニー付き。おそらく価格は一部屋数十億円
| 現在自動車メーカーの不動産業参入はひとつのブーム | さて、このところ様々なチャレンジを行うベントレーが「超高級タワーマンションを建設する」と発表。場所はマイアミのサニーアイルズビーチ、その名も「 ...
-
関西初公開!新型ランドローバー・ディフェンダー「90」を見てきた!!本気で欲しいがすでに2021年モデルは完売済み
| ディフェンダーはかなり大きなクルマであるにもかかわらず、多くの注文を獲得しているようだ | さて、ランドローバー・ディフェンダー90(ナインティ)を見てきたので紹介してみたいと思います。現在、ディ ...
-
1台1500万円のクラシック・ミニ!英ビルダーが60台限定で販売する「ミニ・リマスタード・オセリ・エディション」がスゴそうだ
| なんと2シーター版も用意。キャッチコピーは「毎日レース」 | さて、クラシックミニのレストモッド車両を販売しているデビッド・ブラウン・オートモーティブ。このレストモッド車両、「ミニ・リマスタード」 ...
-
MG「サイバースターコンセプト」実車公開!CGで見るより実車のほうがずっと「サイバー」。市販すればけっこう話題を呼びそう
| MGはこれから「未来」へ向かう? | さて、先日MGが発表を予告した「サイバースポーツコンセプト」。今回は上海モーターショー(4月23日〜4月28日)での実車発表に先駆け、その画像をオンラインにて ...
-
ベントレーが12台限定、2.2億円の「バカラル」納車準備を開始!ホイールの塗装にかかるのは1本1週間、どうりで価格が高いわけだ・・・
| バカラルの仕上げはほぼ手作業、750個ものパーツが専用に設計・製造される | さて、ベントレーが1台2億2000万円の限定モデル、「バカラル」の納車に先駆け、その試作車を公開。これは「カーゼロ」と ...