
| ただしこの三菱GTOの場合、上方排気のメリットはほとんどない |
さて、世の中には様々なカスタムカーが存在しますが、中には「これはちょっと・・・」と思うものや、逆に斬新なアイデアに驚かされるものも。
今回はそういったカスタムカーを紹介したいと思いますが、まずは三菱GTO。
一見すると、ルーフの上に木の枝のようなものが載っているように見えますね。

しかしそれは木の枝ではなかった
しかしながら角度を変えて見てみると、なんとエキゾーストシステム(マフラー)。

マフラーを交換し、純正のエキゾーストシステムをまるごと運んでいるのか思いきや、そうではなくとちゃんと専用のステーを製作し、その上にマフラーを固定しているようです。
本来マフラーのある位置にはテールパイプが見えないので、取り外したマフラーをまるごと(ボンネットから出たパイプに接続して)ルーフに移動させたのだと思われますが、この意図は全く不明。

ちなみにこういった(?)上方排気のメリットとしては「リアディフューザーのデザイン自由度が増す(エアロダイナミクスを最大化できる)」「エキゾーストシステム全体の取り回しを短くできるので軽量化が可能」だと言われ、しかしこのミツビシGTOについては何を意図したのかサッパリわからない、というのが偽らざる心境です。

-
-
【動画】上方排気を持つマクラーレン600LT。盛大に火を吐く様子はルームミラーからも見える?
| マクラーレン600LTは盛大に火を噴く模様 | グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード(FOS)にて収録された、マフラーエンドから火を噴くマクラーレン600LT。 600LTのマフラーエンド ...
続きを見る
ほかにはこんな「?」カスタムも
そしてほかにも「え?」と思うようなカスタムがネット上には散見されますが、こちらはメルセデス・ベンツのエンブレムをワイヤーで作ってしまった例。
その下の台座を見ると、どうやらこのクルマは本物のメルセデス・ベンツであるようですね。
Mercedes gone broke from r/Shitty_Car_Mods
こちらもマクラーレンによく見られる「ルーフシュノーケル」。
ちゃんと固定していないと風圧で飛んでいってしまいそうですね。
Trashcanhood from r/Shitty_Car_Mods
シャコタン+ハの字すぎるマツダ・ロードスター!
Fast bois from r/Shitty_Car_Mods
ダンボール製リアスポイラー。
信じられないことですが、意外とダンボールを使用してエアロパーツを作る人は多いようです(日本は湿度が高く雨も多いからこういった例が少ない?)。
Worst. Spoiler. Ever. from r/Shitty_Car_Mods
-
-
【動画】エンブレムは手書き!ベトナムにて、ダンボールからフェラーリFXX Kのレプリカを作った男(中身は鋼管スペースフレーム)
| ここまでの情熱を持つ男を埋もれさせておくのはもったいない |この記事のもくじ| ここまでの情熱を持つ男を埋もれさせておくのはもったいない |このラ・フェラーリは完全な「スクラッチビルド」ほかにもあ ...
続きを見る
バンパーには放熱のための穴、そしてルーフにはおなじみボルテックスジェネレーター(みんなこのパーツ大好きだな・・・)。
Speed holes! from r/Shitty_Car_Mods
意外とアメリカでは多く見られる「竹ヤリ」。
竹ヤリと言うと日本の暴走族文化であるようにも思えるものの、アメリカでもホットロッドなどはボディサイド左右から(V8エンジン搭載の場合)8本のエキゾーストパイプを天に向けて突き出している様もよく見られますね。
Wasn’t even an ST.. from r/Shitty_Car_Mods
こちらはとんでもなく走破能力が高そうなフォルクスワーゲン・バス。
When you cant decide if you want to be a redneck or a hippie from r/Shitty_Car_Mods
ちょっと目指すところがわからないメルセデス・ベンツ。
Very blyatiful from r/Shitty_Car_Mods
殺傷能力が高そうだな・・・。
Pussy Magnet from r/Shitty_Car_Mods
あわせて読みたい、関連投稿
-
-
史上もっともカスタムされた日産GT-Rが中国で目撃される!リアには「戦神」の文字も
| ここまでGT-Rを改造したオーナーは世界中でもそういない |この記事のもくじ| ここまでGT-Rを改造したオーナーは世界中でもそういない |モチーフはホンダ・シビック・タイプR?中国人の反応は?こ ...
続きを見る
-
-
世界で最も太いマフラーを装着したスバルWRX STIが目撃される!
| しかしこれだけで驚くのはまだ早かった |この記事のもくじ| しかしこれだけで驚くのはまだ早かった |ひとつひとつのパーツが大づくりこんな記事も読まれています さて、世の中にはいろいろなカスタムが存 ...
続きを見る
-
-
違和感なさすぎ!ホンダ・シビックに80スープラのヘッドライト/テールランプを移植した改造車が目撃される
| ここまでうまくインストールできるとは |この記事のもくじ| ここまでうまくインストールできるとは |ほかにはこんなカスタムカーもあわせて読みたい、関連投稿こんな記事も読まれています さて、画像掲示 ...
続きを見る
参照:Reddit