>フェラーリ ■新型車・スパイフォト・ウワサなど

フェラーリが「4輪インホイールハブモーター」に関する特許を出願。これが実現できれば本当にヴィジョン・グランツーリスモみたいなクルマが登場しそう

フェラーリが「4輪インホイールハブモーター」に関する特許を出願。これが実現できれば本当にヴィジョン・グランツーリスモみたいなクルマが登場しそう

| フェラーリは「初」のピュアエレクトリックハイパーカーを「普通のハイパーカー」にはしないはずだ |

間違いなくコレクターが「喉から手が出るほど欲しい」クルマに仕上げてくるだろう

さて、フェラーリはランボルギーニやマクラーレン、ポルシェよりもずいぶん早い時期に「ピュアエレクトリックハイパーカー」を発表する計画を持っており、現在は試作車が完成している状態だと言われています。

なお、フェラーリのライバルたちがピュアエレクトリックハイパーカーを近い将来に発表しないのは「重量が重くなるから」だとされ、しかしフェラーリはその解決策、もしくは増加する重量を帳消しにするだけの新しい魅力を与えることができるという自信を持っているからこそ、ハイパーEVの発売に向けて進んでいるのかもしれません。

マクラーレンCEO「2,000馬力、重量2,000kgの電動ハイパーカーはどこでも作れます。だがそれは我々のDNAではない。目標は750Sと同等の重量のEVです」
マクラーレンCEO「2,000馬力、重量2,000kgの電動ハイパーカーはどこでも作れます。だがそれは我々のDNAではない。目標は750Sと同等の重量のEVです」

| しかし現在のマクラーレンにはいくつかの優先順位があり、ピュアエレクトリックハイパーカーは「最優先」ではない | 残念ながらポルシェ、フェラーリのエレクトリックハイパーカーとは発売時期が揃うことはな ...

続きを見る

フェラーリはEVに関する新しい特許を出願

実際のところ、フェラーリはこれまでにも様々な(EVに関する)特許を出願していて、今回さらに新しく「インホイールハブモーター」のパテントが出願されたことが報じられています。

このインホイールハブモーターは4輪それぞれに装着され、つまりはクワッドモーターということになりますが、フェラーリは2020年にもクワッドモーターに関する特許を出願していて、しかしそのときは「車体側に4つのモーターを装着し、それを各ホイールに伝達する」という方法。

フェラーリが「ピュアEV」特許図面を申請。モーターは4つ、その理由とは?

| 遅かれ早かれ、フェラーリもピュアエレクトリックカーに移行する時代がやってくる | フェラーリは先日2025年以降に「フルエレクトリックモデルを発売」とコメントしたところですが、Taycan EV ...

続きを見る

ただ、今回はホイールに内蔵されたモーターが各輪を直接駆動することになり、同じクワッドモーターであっても大きくその構造が変わるということを意味します。

1 (1)

このインホイールモーターについてはいくつかの企業がそこに可能性を見出しており、独立系企業が試作を行ったり、マツダもこの特許を出願したほか、アウディはインホイールハブモーターを搭載したコンセプトカーを発表済み。※ポルシェが1899年にはじめて作った電気自動車「ローナーポルシェ」にも採用されている

マツダがとんでもない特許を出願していた!インホイールモーター+キャパシタ採用、ロータリー/水平対向エンジン搭載の4WDハイブリッド構造

| しかもV型、直列エンジンにも対応。現段階では最も汎用性の高い高効率ハイブリッドか | https://www.flickr.com/photos/110074903@N02/49782418243 ...

続きを見る

インホイールハブモーターにはどんなメリットとデメリットがあるのか

このインホイールハブモーターにはいくつかメリットがあり、たとえば「(場合によっては)ブレーキが不要になる」「エレクトリックモーターから動力を伝達するドライブシャフトが不要になる」「デフも不要になる」「車体にドライブトレーンを積まなくなるので、車体の設計自由度が向上する」といったものが挙げられます。

一方でデメリットが存在しないわけでもなく、「インバーターからモーターまでの配線距離が長くなる(様々なトラブルが考えられる)」「フロントタイヤにこれを用いると配線が可動しなくてはならない」「ホイールの重量が重くなる」など。

1 (3)

ただ、エレクトリックモーター、そしてそれに付随する技術はどんどん改良されており、どこかの時点で課題が解決され、メリットをデメリットが上回ることは間違いなく、フェラーリとしてはそのソリューションを見出したのかもしれません。

まさに文字通り「スケートボード」!英企業が「4輪インホイールモーター」の画期的な電動シャシーを発表
【動画】まさに文字通り「スケートボード」!英企業が「4輪インホイールモーター」の画期的な電動シャシーを発表

| 今後、エレクトリックカーはその用途によって様々な形に発展しそうだ | さらにはその構造に対する自由度の高さから、ガソリン車にできなかったことができるようになる可能性も さて、EVはまだまだ発展途上 ...

続きを見る

1 (4)

実際のところ、このインホイールハブモーターが(スポーツカーに使用できるレベルで)実用化されれば革命的だとも考えられ、駆動システム、ブレーキに関する考え方が根本から変わってしまい、それに付随するサスペンションもまた今までとは異なる理論にて設計されることになりそうです。

そして何より重要なのは「車体側を完全に自由に設計できるようになる」ということで、コクピットの位置、バッテリーの位置などが(インバーターの影響を受けない範囲で)文字通り自由自在。

これはスポーツカーとしては大きなメリットを生むことになり、ガソリン車では実現できなかったようなパッケージングにレイアウト、ひいてはパフォーマンスを実現できるようになる可能性もあるわけですね。

1 (5)

今のところフェラーリは「初のエレクトリックハイパーカー」について多くを語っていない状態であり、これにどういった技術が採用されるのかはわからないものの、もしかすると「完全にガソリン車を超越した」「そもそもガソリン車の理論や構造とは無縁の」とんでもないクルマとなるのかもしれません(もしかすると、本当にフェラーリ・ヴィジョン・グランツーリスモみたいなルックスを持つクルマが登場するかもしれない)。

フェラーリ・ヴィジョン・グランツーリスモ正式発表!V6エンジンに3モーターHV、さらにボディカラーはシルバーという意外な仕様。そのデザインは過去のフェラーリから
フェラーリ・ヴィジョン・グランツーリスモ正式発表!V6エンジンに3モーターHV、さらにボディカラーはシルバーという意外な仕様。そのデザインは過去のフェラーリから

| フェラーリ・ヴィジョン・グランツーリスモ・コンセプトはかなり現実的な仕様を持ち、そのデザインやシステムは今後各モデルに反映されるものと思われる | 現時点でこのボディカラーが何を意味するのかはわか ...

続きを見る

あわせて読みたい、フェラーリ関連投稿

フェラーリがEV用プラットフォームの特許を出願!ガソリンエンジンではできない構造を採用し、完全に新しい考え方を導入した新世代へ
フェラーリがEV用プラットフォームの特許を出願!ガソリンエンジンではできない構造を採用し、完全に新しい考え方を導入した新世代へ

| この新しいフェラーリのプラットフォームは「見れば見るほど」よく出来ているようだ | この図面を見るに、他社もうかうかしてはいられない さて、フェラーリは現在スーパーカーメーカーの中でも先陣を切って ...

続きを見る

フェラーリ
フェラーリCEOが来たるピュアエレクトリックハイパーカーについて語る。「サウンドは非常にリアルです。小手先でごまかすことは我々フェラーリの流儀ではありません」

| 現在のフェラーリではハイブリッド比率がなんと43%にまで上昇している | フェラーリは電動化に対してどんな取り組みを行ってきたのか さて、フェラーリが「The Official Ferrari M ...

続きを見る

フェラーリCEOが同社初のピュアエレクトリックハイパーカー試作車に試乗。「とても気に入った」と語るも「慎重に開発しており発売はまだまだ先」【動画】
フェラーリCEOが同社初のピュアエレクトリックハイパーカー試作車に試乗。「とても気に入った」と語るも「慎重に開発しており発売はまだまだ先」【動画】

| まだまだ現段階ではフェラーリのピュアエレクトリックカーがどんなクルマになるのかはわかっていない | フェラーリは自社でバッテリーやモーターを組み立てるための施設も建設済み、電動化へと一気に加速 さ ...

続きを見る

参照:CARBUZZ

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Cirqua_Recommend / 1845256

->フェラーリ, ■新型車・スパイフォト・ウワサなど
-, , , , , ,