
Image:Yangwang
| 電動ハイパーカー「Yangwang U9 Xtreme」、時速496.22km/hを記録 |
「3,000馬力」の実現は不可能だと思われていたが
BYDのラグジュアリーブランド「Yangwang(仰望)」が新型電動ハイパーカー 「U9 Xtreme」 を発表。
これは従来「U9 Track Edition」と呼ばれていたモデルで、2025年9月にドイツ・アウステスト・パーペンブルク(ATP)で 最高速度496.22km/h(308.4mph) を達成し、公式として「市販車世界最速記録」を樹立しています。
さらにはニュルブルクリンク北コースでも 6分59.157秒 を記録し、Xiaomi SU7 UltraのEV最速記録(7分04.957秒)を上回るなど「加速」「サーキットでのラップタイム」両方において文字通りの「最速マシン」となったわけですね。
生産台数はわずか30台のみ、グローバル市場向けに展開されるそうですが、この「3,000馬力」はリマック創業者、メイト・リマック氏が「実現できないだろう」と述べていたもので(この数字を発生させることは可能であるが、安定させ、かつ制御することが困難という意図)、それだけに驚きを隠せない状況です。
Image:Yangwang
-
-
BYDによる3,000馬力の中国製ハイパーカー、ヤンワンU9 トラックエディションは実現可能か? 業界の重鎮メイト・リマックが疑問視する理由とは
Image:BYD |圧倒的な馬力数値に専門家が疑念を示す | 中国・BYDが発売を計画しているというハイパーカー「ヤンワン U9 トラックエディション」。 これは驚異的としかいいようがない「約3,0 ...
続きを見る
世界の最速記録を次々と塗り替える
そしてこのヤンワン U9 エクストリームは数々の最高速記録をしており、注目すべきは「EV」だけではなく、ガソリンエンジンやハイブリッド含め「全パワートレーン」含めての”最速”となったこと。
そして多くのハイパフォーマンスカーメーカーが目指す「時速500キロ」というところにあと一歩まで近づいています。
- これまでの市販車最速:ブガッティ・シロン・スーパースポーツ300+ → 490.5km/h
- 電動ハイパーカーのライバル:アスパーク・アウル → 438.7km/h
Image:Yangwang
-
-
和製ハイパーカー、「アスパークSP600」がリマック・ネヴェーラの記録を破り世界最速EVの座へ。時速438.7km/h、ネヴェーラの速度を28km/h更新する【動画】
Image:Aspark | ただしこのアスパーク SP600はプロトタイプ、リマック・ネヴェーラは「市販車」である | アスパークSP600はアウルの「最高速仕様」ではなく新設計のニューモデル さて ...
続きを見る
エアロダイナミクスと専用装備
U9 Xtremeは既存のU9をベースとして、サーキット仕様のエアロパーツを装備しボディサイズは全長4,991mm、全幅2,029mm、全高1,351mm、ホイールベース2,900mm。
ちなみにU9の「U」はアルティメット(Ulutimate)のUですが、今回のU9 Xtremeはそこに「エクストリーム」が加わっており、しかしその名に恥じないクルマということに。
Image:Yangwang
20インチのデュアル5スポークホイールにはGitiと共同開発した 最高500km/h対応のセミスリックタイヤを装着しており、ブレーキシステムにはチタンキャリパー+強化カーボンセラミックを採用しています。
そのほかのエクステリアの特徴は以下の通り。
- 大型カーボン製フロントスプリッター
- デュアルチャンネルフードデザイン
- スワンネック式リアウイング
- デュアルレイヤーディフューザー
- 分割型テールライトとブランドロゴ
Image:Yangwang
インテリアは軽量&レーシー
インテリアの画像は現時点では公開されておらず、しかしBYDによれば以下の装備が与えられています(これらの多くは通常版のU9と共通だと思われる)。
- フルデジタルメーター
- T字型センターコンソール+縦型タッチスクリーン
- カーボン&アルカンターラ仕上げ
- バケットシート
- マルチファンクションステアリング
Image:Yangwang
驚異の3000馬力級パワートレイン
パワートレインには、BYD独自の 「易四方(Yi Sifang)」4モーター駆動システム を採用。
- 1,200V SiCプラットフォーム
- 各モーター出力:555kW
- 総合出力:2,220kW(約3,000馬力)
- パワーウェイトレシオ:1,217ps/t
- トルクベクタリング:0.01秒ごとに制御
シャシーにはBYDの DiSus-Xアクティブボディ制御システム を搭載し、加速・減速・コーナリング時のトラクションを最適化します。
Image:Yangwang
世界初のトラックグレード「ブレードバッテリー」
バッテリーには新開発の リチウム鉄リン酸塩(LFP)ブレードバッテリー を採用。
- デュアルレイヤー冷却構造
- 30C放電対応(高負荷時の安定性向上)
- トラックユースを想定した熱管理性能
これにより、長時間のサーキット走行でも性能を維持できる仕様となっています。
Image:Yangwang
まとめ
BYD「Yangwang U9 Xtreme」は、最高速度496.22km/hとニュル6分59秒という記録を打ち立て、世界最速のEVハイパーカーとして登場しており、わずか30台のみの限定生産といえど「市販車であることは間違いなく」、その存在はハイパーカーマーケットに大きな衝撃を与えています。
なお、現時点では価格や納車時期に関するアナウンスはなされておらず、かつ(意外なことに)0-100km/h加速タイムの公表もありませんが、追ってなんらかの情報提供がなされるのかもしれません。
Image:Yangwang
By chasing speed, we discovered possibility. By building our dream, we became fearless.
— BYD (@BYDCompany) September 16, 2025
Stay tuned for the pursuit beyond #ThePursuitBeyond
#YANGWANG #U9X pic.twitter.com/9mQPXZ4bdH
BYD ヤンワン U9エクストリームが時速496.22km/hを達成する動画はこちら
BYD ヤンワン U9エクストリームが6分59秒157でニュルブルクリンクを走る動画はこちら
合わせて読みたい、関連投稿
-
-
【中国製ラグジュアリーSUVの頂点】BYD「YangWang(ヤンワン) U8L」登場。1180馬力、水上走行も可能なテクノロジー満載モデル、お値段2670万円
Image:YangWang | 超高級車が続々誕生する中国ではあるが、その需要には「陰り」も | さらに中国では高級SUVに続き「高級GT」「スーパーカー」の人気も上昇中 中国BYDが展開する高級ブ ...
続きを見る
-
-
中国BYDの高級ブランド、「ヤンワン」より1280馬力の電動ハイパーカー「U9」発表。その価格3516万円、0−100km/h加速は2.36秒【動画】
BYD Global | さらにはタンクターン、LEDによるアニメーション、アクティブサスによるジャンプも可能 | ヤンワン U9はいわば「新種」のハイパーカーである さて、中国BYDの展開する高級E ...
続きを見る
-
-
中国・長城汽車が初のスーパーカー「自信」を予告。自主開発のV8 PHEVでBYD「仰望U9」に真っ向勝負を挑む
| ブランド設立35周年の節目に披露された野心作、その名は「自信(Zixin)」 | いまや中国の自動車メーカーのライバルは中国車であり、欧米メーカーは「眼中にない」 中国の自動車メーカー長城汽車(G ...
続きを見る
参照:Yangwang