
Image:carageluzern(Instagram)
| 焼失から生まれた伝説の「第二章」がはじまる |
まさかの「全焼からの復活」、ただしシャシーナンバーは「新しく」
2024年6月、走行距離わずか160kmのケーニグセグ ジェスコ(シャシーナンバー7358)が炎上し全焼する事故が発生しましたが、その後すぐに原因は油圧ホースの不具合と特定され、ケーニグセグは全車両の点検とリコールを実施しています。
しかしそれ以上に注目されたのは「オーナーへの無償代替車両提供」という約束で、そして今回、この約束が1年半を経て「ジェスコ・ニュルリベンジ(Jesko Nür Revenge)」という形にて結実することに。
-
-
まさに「灰と化した」ケーニグセグ・ジェスコ。ハイパーカーイベントの最中に突如発火、原型を留めぬまでに燃え尽きる
| ケーニグセグ・ジェスコが発火するとここまで「燃え尽きる」のには驚かされる | もはや再利用できるパーツはなにひとつ残っていなさそう さて、希少なケーニグセグ ジェスコ アタック”ニュル”エディショ ...
続きを見る
【500万ドルの輝き:ネイキッドカーボンの系譜】
焼失した元の車両は、世界に5台しか存在しない「ネイキッドカーボンボディ」仕様という極めて希少な仕様を持っていて、これはカーボンファイバーの織り目が見えるように仕上げられ、さらにはクリア層を「均一な表面となるように」研磨して仕上げる技法を用いたものであり、オプション価格だけでも50万ドル(約7,500万円)に達します。
そして今回「復活」を遂げたジェスコはシャシーナンバーこそ異なるものの(7583)、この貴重な仕様を忠実に継承しつつ新たな性格、そして存在意味が付与されているわけですね。
【「復讐」の名に込められた進化】
新生「Nür Revenge」には、以下のような特別な仕様が施されていますが、「復讐」という劇的な名称は、単なる焼失事故からの再起を超え、技術的完全性への挑戦を象徴しています。
- ゴールドバッジと金箔フィン
- フルゴールドのウィングエンドプレート(旧車両はハーフゴールド)
- エアコアカーボンホイールとカーボンミラー
- ゴールドブレーキキャリパー
【安全性の革命的進化】
そして炎上の原因となった油圧システムには、二段階の対策が講じられることに。
- 全イェスコの油圧ホースの製造・設置工程の再検証
- 圧力低下や漏洩を0.5秒未満で感知し自動遮断する新型安全システム
この技術的改良は、同社の「失敗から学ぶ」という哲学を具現化していますが、これもまた「リベンジ」を表すところでもありますね。
【ハイパーカー業界への影響】
今回の事例は限界性能を追求するハイパーカーメーカーにとって重要な先例を創出したと考えてよく、「売って終わり」ではなく、「自身が設計し製造したクルマの面倒を最後まで見る」という規範をケーニグセグが示したことにより、多くのスーパーカー / ハイパーカーメーカーもこの姿勢を無視できなくなったのだとも考えられます。
- 製品ライフサイクル全体にわたる責任の明確化
- 顧客との信頼関係構築の新しい形
- 技術的失敗をブランド価値向上に転換する方法論
【結論:焼失から生まれた美しい結末】
「ニュルリベンジ(Nür Revenge)」は単なる代替車両ではなく、自動車産業において稀に見る「完全な修復」の物語。
これは、技術的卓越性と人間的な約束を同時に満たした稀有な事例であり、ケーニグセグというブランドが「単なる高性能マシンの製造者を超え」、真のラグジュアリーブランドとして成熟したことを示す証と言えそうです。
合わせて読みたい、ケーニグセグ関連投稿
-
-
【世界最速の頂点へ】ケーニグセグ・ジェスコ、0-1/2マイル(800m)にて世界最高速度記録を更新
Image:Koenigsegg(Instargam) | スウェーデン発のハイパーカーが再び世界記録を樹立 | こうなるとケーニグセグ・ジェスコの「最高速記録」のチャレンジにも期待がかかる スウェー ...
続きを見る
-
-
約3億円のケーニグセグ・ジェスコがイベント中に追突される。加害車両はポルシェ911 GT3、やはりスーパーカーイベントは鬼門である
| このケーニグセグ・ジェスコは「アタック」仕様、オレンジにスウェーデン国旗というコンビネーション | カーイベントに「事故」はつきものではあるが さて、ベルギーにて開催された「GR8インターナショナ ...
続きを見る
-
-
まさかの「ブガッティ・シロンとケーニグセグ・ジェスコ」の対決動画が公開。それぞれオプション込みで約9億円、総額18億円のドラッグレースがここに実現【動画】
| やはりこれだけのパワーを路面に伝えるには4WDでないと難しい | 一方、「走り出してから」の加速は「軽量、後輪駆動」のほうが有利という事実も変わらない さて、これまでにも様々な企画を実現させてきた ...
続きを見る
参照:carageluzern(Instagram)