JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

トヨタ

トヨタがEVのみならずハイブリッドにおいても「MTを実現する」特許を出願!これでGR86がHV化されても安泰?

| ハイブリッドシステムとマニュアル・トランスミッションとは、その思想、ロジックともに「非常に相性が悪い」とされてきた | トヨタはどんな時代であろうとも自動車愛好家を魅了し続ける さて、将来的に自動 ...

ランボルギーニ・デイが英国でも開催、382台のランボルギーニがシルバーストンサーキットを走行し「最長パレード」ギネス記録を達成する

ランボルギーニ・デイが英国でも開催、382台のランボルギーニがシルバーストンサーキットを走行し「最長パレード」ギネス記録を達成する

| ランボルギーニはこの2月にも鈴鹿サーキットで「最長パレード」記録を更新したばかりだが | もしかすると米国でのイベントではさらに記録を伸ばすかもしれない さて、ランボルギーニは今年で創立60周年を ...

アストンマーティンが5月24日にDB11後継モデルを発表するとアナウンス!おそらく名称は「DB12」、そのディティールやインテリアは大きく変わりそう

アストンマーティンが5月24日にDB11後継モデルを発表するとアナウンス!おそらく名称は「DB12」、そのディティールやインテリアは大きく変わりそう

| DB12はDB11のフェイスリフト版ながらも大きく進化を遂げることになるだろう | 現在、多くの自動車メーカーが「ガソリンエンジン搭載車」の新規開発を行うことが難しい状況に さて、アストンマーティ ...

中国Zeekrがテスラ同様のギガキャストを導入したと発表!製造コストを引き下げ中国内のライバルに対抗、今後のEVでは主流となるか

中国Zeekrがテスラ同様のギガキャストを導入したと発表!溶接ポイントを800箇所も削減可能、製造コストの引き下げ手段として今後のEVでは主流となるか

| 中国ではすでに「コスト競争」が発生しており、今後はEVメーカーも淘汰の時代へ | そしてこのコスト競争に日米欧の自動車メーカーが巻き込まれることになるのかも さて、(なにか面白いことをやってくると ...

RSS

BMWが新型i5のティーザー画像を公開!キドニーグリルには「ライトアップリング」装備、内装は7シリーズに近いデザインへ

2023/5/4    , ,

| 新型BMW i5は「革新的」でなくともスマートで洗練されたデザインへ | その全容が明かされるのはわずか数週間後 さて、BMWは新型5シリーズのピュアエレクトリック版「i5」を5月24日に発売する ...

ポルシェ

米著名人が「6月8日に、ポルシェがまだ知られていない新型車を発表する」という怪情報を流布。おそらくは1970年代の911STの復刻か

| ちなみにこの人物は、2021年にポルシェが911GT1の予約を開始したという情報を流したことがある | 「6月8日」は75年前、ポルシェがはじめて市販車を送り出した日付でもある さて、ポルシェが6 ...

パネライが超レトロな新作ラジオミール「オット ジョルニ」「カリフォルニア」発表!カリフォルニアの文字盤はなんと「PANERAI」文字が入らない

パネライが超レトロな新作ラジオミール「オット ジョルニ」「カリフォルニア」発表!カリフォルニアの文字盤はなんと「PANERAI」文字が入らない

| 最近のパネライは「アンティーク」寄りの製品が多くなっている | そしてパネライはボクにまったく似合わない腕時計ブランドでもある さて、他の人が腕に巻いているのを見るとカッコよく見え、しかし自分で購 ...

ベントレー

ベントレーCEOが新型EVについて語る!「出力はガソリン車の最大2倍」「我々が作るのはベントレーであり、ベントレーのエンブレムを付けただけの単なるEVではない」

2024/12/30    , , ,

| おそらくEV時代のベントレーは「凄まじい」スペックを持つことになるのかも | ある意味ではラグジュアリー、そしてスポーツの概念を変えてしまうクルマとなりそうだ さて、ベントレーは2024年4月をも ...

汚れを気にしちゃ乗れないな。マンソリーが全身ほぼホワイト、「ロールス・ロイス・ドーン・パルスエディション」を公開

汚れを気にしちゃ乗れないな。マンソリーが全身ほぼホワイト、「ロールス・ロイス・ドーン・パルスエディション」を公開

| とんでもなく突飛な仕様ではあるが、こういったカスタムを好む人も少なからず存在する | おそらくカスタム費用は軽く「ロールス・ロイス1台分」だろう さて、いつも奇抜なカスタムカーを多数公開しているマ ...

バッテリー製造最大手、CATLが「電動旅客機も実現できる」新型蓄電池の実用化を発表!ソリッドステートバッテリーの実用化前にそれ以上の性能を実現できそうだ

バッテリー製造最大手、CATLが「電動旅客機も実現できる」新型蓄電池の実用化を発表!ソリッドステートバッテリーの実用化前にそれ以上の性能を実現できそうだ

| 今年後半から生産が開始されるといわれるものの、実際に車両に採用されるまではそれを信じることが難しい | バッテリーメーカーが言うのであれば間違いはなさそうだが さて、バッテリー製造最大手のCATL ...

「フェラーリをよく知らない人には、308GTBとよく間違えられます」。フェラーリが公式に288GTOについて語るコンテンツを公開

「フェラーリをよく知らない人には、308GTBとよく間違えられます」。フェラーリが公式に288GTOについて語るコンテンツを公開

| フェラーリ288GTOの正式名称は単に「GTO」、「288GTO」は非公式なニックネーム | 新車販売当時から高額なプレミアとともに転売がなされていた さて、フェラーリが伝説の288GTOに関する ...

マンソリー最新作、メルセデス・ベンツGクラス(ゲレンデ)ベースの「P900 サンドデザート」公開!ミリタリー調にカーボンの組み合わせがカッコいい

マンソリー最新作、メルセデス・ベンツGクラス(ゲレンデ)ベースの「P900 サンドデザート」公開!ミリタリー調にカーボンの組み合わせがカッコいい

| メルセデス・ベンツGクラスにこのボディカラーが「純正」でラインアップされれば大きな人気を獲得しそう | マンソリーは奇抜なクルマに加え、シックにまとめたコンプリートカーも得意であるようだ さて、マ ...

ゼロハリバートンが「ちょっと昔風」のレトロな外観を持つスーツケース「クラシックアルミニウム」「クラシックライトウエイト」発売!これまでの問題点も改善されたぞ

ゼロハリバートンが「ちょっと昔風」のレトロな外観を持つスーツケース「クラシックアルミニウム」「クラシックライトウエイト」発売!これまでの問題点も改善されたぞ

| ゼロハリバートンのハードスーツケースはこれまで「ロック」に問題を抱えていたが | エースの権利取得以降、近代的になっていたデザインから「1990年代までのデザイン」に さて、アポロ計画にて「月の石 ...

BMW

BMWが「自社のEVに試乗してくれたら、1台につき1本の植林を行う」というキャンペーンを実施。これで「EV食わず嫌い」「環境活動家」の需要を喚起できるか

2023/5/1    , , ,

| あまりに選択肢が多い現代において、まずは試乗してもらいコンタクトポイントを作らねば購入の検討対象になり得ない | 自動車メーカーも「より多くの人に試乗して自社製品を知ってもらいたい」と考えている ...

アウディTT企画時には「ポルシェ版」も作られる可能性があった!その知られざるエピソードをTT生みの親が語る。「政治的理由があり、うまくゆかなかったのです」

アウディTT企画時には「ポルシェ版」も作られる可能性があった!その知られざるエピソードをTT生みの親が語る。「政治的理由があり、うまくゆかなかったのです」

| ポルシェ在籍時に考案したデザインがアウディに持ち込まれ、TTとなったことは知っていたが | さらにデザイナーは「TT」という名も同時に考案したようだ さて、アウディTT(とくに初代)は自動車史にお ...

ポルシェが上海でもタイカンのアートカーを展示!ポルシェ75周年の奇跡を「夢の旅」として表現しアーティストとのコラボを行う

ポルシェが上海でもタイカンのアートカーを展示!ポルシェ75周年の奇跡を「夢の旅」として表現しアーティストとのコラボを行う

| ポルシェは世界中の様々な都市やイベントにてアートカーを展示 | 特にその対象には「タイカン」が選ばれることが多いようだ さて、ポルシェが上海にてタイカンのアートカーを制作して展示することに。ポルシ ...

ティファニー好きなランボルギーニオーナーへと鮮やかなブルーのウラカン・テクニカが納車!ブレーキキャリパーや内装アクセントまでもがブルーに統一

ティファニー好きなランボルギーニオーナーへと鮮やかなブルーのウラカン・テクニカが納車!ブレーキキャリパーや内装アクセントまでもがブルーに統一

| オーナーはティファニーとナイキとのコラボレーションによるエアフォースIも入手済み | ティファニーが好きなのか、それともベイビーブルーが好きなのか、どちらが先なのかはわからないが さて、アメリカ西 ...

スバルが米国市場向け新型インプレッサにリコールを実施!「ブレーキランプセンサーが鋭敏すぎて、ブレーキが作動しなくてもブレーキランプが点灯する」

スバルが米国市場向け新型インプレッサにリコールを実施!「ブレーキランプセンサーが鋭敏すぎて、ブレーキが作動しなくてもブレーキランプが点灯する」

| ブレーキランプに関するリコールは意外と少なくない | 以前はマセラティがMC20の「ブレーキランプ点滅」に関するリコールを届け出 さて、スバルが北米にて「ブレーキペダルを踏んでいなくてもブレーキラ ...

BMW

BMWがEVのアクセル開度に対する「速度 / トルクカーブ」を自由に変更できる特許を出願!EVにしかできない制御でありトヨタの「フェイクMT」とは真逆の考え方

| BMWはトヨタと同じように「ガソリン車の継続生産」を行うと宣言しているが、トヨタと異なりEVにも多大なる注力を行っている | さらにEV経験が長く「EVにしかできないこと」を知っている さて、BM ...

トヨタはGRブランドからさらなるスポーツカーを発売することを検討している!豊田章男氏は会長となったぶん「自由」に動けるように。MR2、セリカの復活を期待したい

トヨタはGRブランドからさらなるスポーツカーを発売することを検討している!豊田章男氏は会長となったぶん「自由」に動けるように。MR2、セリカの復活を期待したい

| 豊田章男氏は社長から退くものの代表権を維持しており、まだまだ存在感を発揮するものと思われる | とくに自身が立ち上げた「Gazoo Racing=GR」ブランドには思い入れが深い さて、トヨタは現 ...

フェラーリF8スパイダーの過激カスタムが北米から登場!外装ほぼ入れ替えに加えレース用エキゾースト装着、2700万円程度のカスタムが追加され8870万円で販売中

フェラーリF8スパイダーの過激カスタムが北米から登場!外装ほぼ入れ替えに加えレース用エキゾースト装着、2700万円程度のカスタムが追加され8870万円で販売中

| 相変わらず北米ではフェラーリのカスタムが大人気 | そしてポリッシュ/メッキホイールが好まれるのも北米のカスタムシーンにおける特徴のひとつ さて、アメリカ西海岸を拠点としてスーパーカーのカスタムや ...

お値段なんと5600万円!ブラバスがメルセデスAMG GLS63ベースにて900馬力、最高速330km/hのモンスターSUV、「900スーパーブラック」発表

お値段なんと5600万円!ブラバスがメルセデスAMG GLS63ベースにて900馬力、最高速330km/hのモンスターSUV、「900スーパーブラック」発表

| その価格はベースモデル比で約3倍、しかしそれでも一定の需要があるものと思われる | その美しい仕上げを見るに、この金額を出せる人にとっては「高くない」買い物だろう さて、メルセデス・ベンツを中心と ...

唯一のサンレイ文字盤採用!オメガ スピードマスター×スウォッチ「ムーンスウォッチ ミッション・トゥ・ザ・サン」を買ってみた【動画】

唯一のサンレイ文字盤採用!オメガ スピードマスター×スウォッチ「ムーンスウォッチ ミッション・トゥ・ザ・サン」を買ってみた【動画】

| まだまだコンプリートには程遠く、しかし頑張ってムーンスウォッチを買い進みたいと思う | このミッション・トゥ・ザ・サンの美しさはシリーズ随一 さて、オメガ スピードマスター×スウォッチ「ムーンスウ ...

ベントレーがコンチネンタルGT/GTC、フライングスパーS/Speedをアップデート!ラインアップ間の整合性を持たせ、よりそれぞれのキャラクターを反映した仕様に

ベントレーがコンチネンタルGT/GTC、フライングスパーS/Speedをアップデート!ラインアップ間の整合性を持たせ、よりそれぞれのキャラクターを反映した仕様に

| 快適性を重視したアズールはベーングリルに、スポーティーなS/Speedはマトリックスグリルに | さらには新色の追加、アズールでは「より高級な」マットへの変更も さて、ベントレーが「コンチネンタル ...

メルセデス・ベンツはオプション拡充で利益を拡大?SクラスのAMGモデルをマイバッハっぽく仕上げるオプションを追加。ぼくがけっこう人気が出そうだと思うワケ

メルセデス・ベンツはオプション拡充で利益を拡大?SクラスのAMGモデルをマイバッハっぽく仕上げるオプションを追加。ぼくがけっこう人気が出そうだと思うワケ

| プレミアムカーにとってのオプションは自動車メーカーにとっての「儲けネタ」である | そう考えると、いかに「儲かる」オプションを考えるかも重要な業務となってくる さて、メルセデス・ベンツは「高収益モ ...

スバル

スバルが「あおり運転軽減」特許を出願!自車の速度や周囲の環境、あおってくるクルマのドライバーの表情などを総合的に判断し、運転手に取るべき行動を通知するもよう

2023/5/1    , ,

| あおり運転においては、すべての例で「あおる側に100%原因がある」わけではない | さらにスバルは「より煽られにくい」ルートでの走行も提示可能 さて、世界的にあおり運転が問題となっている昨今ですが ...

フェラーリの転換期に存在した「ディーノ208GT4」とはどんなクルマだったのか?「フェラーリ最小のV8搭載」「ディーノ初の2+2」「ベルトーネデザイン」

フェラーリの転換期に存在した「ディーノ208GT4」とはどんなクルマだったのか?「フェラーリ最小のV8搭載」「ディーノ初の2+2」「ベルトーネデザイン」

| フェラーリはすべてのモデルにおいて「成功」を記録したわけではない | ディーノブランドは予期したような成果を残せず、結果的に「廃止」となっている さて、フェラーリは自社にて「過去のアイコニックなモ ...

トヨタ

中古EVでもっとも人気があるのは当然テスラ。だが中古EVを購入するために売られているクルマで一番多いのはトヨタ。トヨタは顧客の流出が止まらない

2023/5/22    , , , ,

| トヨタはせっかく育てた「電気に便利さを感じる顧客」をみすみす他社に引き渡してしまっている | どう考えても、トヨタは失策を演じたということになるだろう さて、電気自動車の普及が始まった後しばらく時 ...

これが未来のレクサス・・・?アルファ世代に向けたパーソナルモビリティ、テトラポッドをイメージしてデザインされた「レクサス#ユニット(#UNITS)

これが未来のレクサス・・・?アルファ世代に向けたパーソナルモビリティ、テトラポッドをイメージしてデザインされた「レクサス#ユニット(#UNITS)」

2023/4/29    ,

| レクサス#ユニットは合体によってコミュニティを形成でき、様々な表現や用途に対応 | おそらくここから先は「想像もしないような」クルマの未来がやってくるだろう さて、ロイヤルカレッジ・オブ・アートと ...

25年ルール解禁寸前!R34スカイラインGT-R M-Spec Nürが競売に登場、4000万円を超えて落札される可能性が濃厚に

25年ルール解禁寸前!R34スカイラインGT-R M-Spec Nürが競売に登場、4000万円を超えて落札される可能性が濃厚に

| R34スカイラインGT-Rは「ワイルド・スピード」人気もあって市場の飢餓感が非常に強い | さらにこの個体はニスモによって数々のチューンが施される さて、米中古車売買サイト、ブリング・ア・トレーラ ...