JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

一家ぐるみでスーパーカーや高級車を盗み、車台番号を打ち替えたばかりか銃火器、麻薬を高級住宅街の自宅に保管していた一家が逮捕。さすがに全米も驚愕する

一家ぐるみでスーパーカーや高級車を盗み、車台番号を打ち替えたばかりか銃火器、麻薬を高級住宅街の自宅に保管していた一家が逮捕。さすがに全米も驚愕する

| ランボルギーニ・ウルスの盗難がきっかけとなり、マクラーレン720Sやマセラティ・レヴァンテなどが発見される | 車台番号を打ち替えているところを見ると「常習犯」だと考えていいのかも さて、アメリカ ...

ウブロの新作展示会へと行ってきた!ボクがウブロについて感じていること、そして今後欲しいと思うウブロの腕時計について

ウブロの新作展示会へと行ってきた!ボクがウブロについて感じていること、そして今後欲しいと思うウブロの腕時計について

| ウブロの腕時計に「賛否両論」あることは十分に理解している | ただし、議論を巻き起こさなない腕時計よりはずっといい さて、お誘いいただき(ありがとうございます)ウブロの新作展示会へ。ちなみに今回の ...

公道を走るF1、フェラーリF50はどうやって誕生したのか?「限られたオーナーがF1体験をできること」「ロードカーの絶対的頂点に君臨すること」が目標として掲げられていた

公道を走るF1、フェラーリF50はどうやって誕生したのか?「限られたオーナーがF1体験をできること」「ロードカーの絶対的頂点に君臨すること」が目標として掲げられていた

| F50はフェラーリで最後の「マニュアル・トランスミッションを搭載する限定スーパーカー」である | おそらく今後、ここまで「割り切った」スーパーカー/ハイパーカーは登場しないであろう さて、フェラー ...

メルセデス・ベンツ

メルセデス・ベンツ「合成燃料の未来は我々には全く見えない。ピュアエレクトリックカーそのものが我々の未来であり、他の選択肢はない」

| そのブランドの得意分野やポジションによって「内燃機関継続」かどうかの判断は完全に分かれるだろう | いまだかつて、これほどまでに判断が難しい局面は自動車業界に存在しなかった さて、少し前に、EUが ...

RSS

新型メルセデス・ベンツEクラス発表!テールランプはまさかの「ベンツマーク」、次世代に向けて「ハードよりもソフト面」での進化が進められた異例のモデルチェンジ【動画】

新型メルセデス・ベンツEクラス発表!テールランプはまさかの「ベンツマーク」、車内には自撮りカメラを内蔵しインストール済みのTikTokアプリ経由で投稿も可能【動画】

| 内燃機関と関連パワートレインについては「ほとんど無視」された異例のモデルチェンジ | 反面、「EQ」へと大きく近づき、「走るスマホ化」が進められる さて、メルセデス・ベンツが第6世代となる新型Eク ...

新しく生まれ変わることになるジャガー。まずは純電動4ドアGTを発売し、その後に2台のEVを追加すると発表。ラグジュアリーブランドとしての再生に向け動き始める

新しく生まれ変わることになるジャガー。まずは純電動4ドアGTを発売し、その後に2台のEVを追加すると発表。ラグジュアリーブランドとしての再生に向け動き始める

| 英国の名門ブランドだけに、このまま「消え去る」ことだけは絶対に避けてほしい | 親会社のタタの豊富な資金力に期待、高級ブランドとしての再生に期待 さて、ジャガー・ランドローバーは新しい戦略「リイマ ...

「EVについてあまり知られていない10のこと」。「瞬時に加速に移れる」などメリット5つ、「気候次第で航続距離が短くなる」などデメリット5つとは

「EVについてあまり知られていない10のこと」。「瞬時に加速に移れる」などメリット5つ、「気候次第で航続距離が短くなる」などデメリット5つとは

| 結論から言えば、ガソリン車と同様の使い方をする場合にはあまりメリットが感じられない | もう少しEVとしての完成度が高まり、成熟するのを待ったほうが良さそうだ さて、現在世界中で「EVシフト」が進 ...

マクラーレンが「750S」を発表!同社史上もっともパワフルなシリーズ車、そしてもっとも軽いホイールを装着。「我々には、100分の1秒、1ミリが大切なのです」【動画】

マクラーレンが「750S」を発表!同社史上もっともパワフルなシリーズ車、そしてもっとも軽いホイールを装着。「我々には、100分の1秒、1ミリが大切なのです」【動画】

| 一見するとあまり(720Sから)変わっていないように思えるが、細部に至るまで練り込まれ、小さな変更が積み上げられている | マクラーレン750Sは、その主張の通り「ベンチマーク」となりそうだ さて ...

現行ミニ・ハッチバックの累計生産が100万台に!中国生産の新型ミニクーパーS Eが登場した後でもミニ・ハッチバックは英国工場で継続生産されるもよう

現行ミニ・ハッチバックの累計生産が100万台に!中国生産の新型ミニクーパーS Eが登場した後でもミニ・ハッチバックは英国工場で継続生産されるもよう

| ただしそのルックスは中国生産のミニクーパーS Eに近いものへと変更されるようだ | 新型ミニクーパーS Eは現行モデルの「倍」の航続距離を持つもよう さて、BMW傘下となった後、第三世代のミニ・ハ ...

リバティーウォークが「フルドライカーボン」ボディ装着のフェラーリ458チャレンジを販売中!車検2年付き、なんと合法に公道を走れるらしい・・・

リバティーウォークが「フルドライカーボン」ボディ装着のフェラーリ458チャレンジを販売中!車検2年付き、なんと合法に公道を走れるらしい・・・

| 貴重なフェラーリ458チャレンジをここまで改造するとは、ある意味で脱帽だ | 価格はASKではあるが、どれだけ高価であろうとも手に入れたいと考える人がいるかもしれない さて、リバティーウォークが「 ...

テスラ

テスラが米にてモデルS/モデルXを値上げ!先日の「台数販売のためには値下げもやむなし」発言を受けて株価が10%下落したことへの対策か

| それでもまだモデルSとモデルXの価格は昨年末よりも安い水準にとどまる | 単なる値上げによる客離れを恐れたのか「無料スーパーチャージング」サービスも付与 さて、テスラが値下げから一転、モデルSとモ ...

スバルがエアバッグの端材を利用したエコバッグを発売!そのほかにも「湯呑み」「手ぬぐい」「ヒノキ桶」「イヤリング」「ネクタイ」など色々なグッズが公式サイトにて販売中

スバルがエアバッグの端材を利用したエコバッグを発売!そのほかにも「湯呑み」「手ぬぐい」「ヒノキ桶」「イヤリング」「ネクタイ」など色々なグッズが公式サイトにて販売中

| こういった企画を考える仕事もなかなか面白そうだな | こういった楽しい製品について、もっと周知させる機会があればいいのにといつも思う さて、先日は「スズキの純正湯呑み」を紹介しましたが、今回はスバ ...

日本市場でもついにアウディTTが販売終了に。最終記念限定モデルとしてブロンズカラーをアクセントに持つ「メモリアルエディション」が100台限定、927万円で登場

日本市場でもついにアウディTTが販売終了に。最終記念限定モデルとしてブロンズカラーをアクセントに持つ「メモリアルエディション」が100台限定、927万円で登場

| 現時点でアウディTTの「後継」は決まっておらず、ひとまずはいったん販売終了、そしてラインアップから姿を消すことに | 一時は4ドアやSUV化にてTTの生き残りが検討されたというが、今ではその夢も潰 ...

新型メルセデス・ベンツEクラスの最新ティーザー画像が公開!ヘッドライトは「波型」、さらにはグリル連結へ。フロントインテーク内には「ベンツマーク」

新型メルセデス・ベンツEクラスの最新ティーザー画像が公開!ヘッドライトは「波型」、さらにはグリル連結へ。フロントインテーク内には「ベンツマーク」

| 新型メルセデス・ベンツEクラスは「最後のガソリンエンジン搭載Eクラス」となる可能性が非常に高い | 新型EクラスではCクラス、Sクラスとの差別化を行ったエクステリアデザインを採用 さて、メルセデス ...

ポルシェ

今年のグッドウッドでは史上初、「合成燃料のみを使用したレース」が開催!1966年以前に製造されたポルシェ911が30台、Eフューエルを使用して競技に参加

| 今年のグッドウッドは後年になって「大きなターニングポイントになった年」として記憶されることになるだろう | 合成燃料は「ガソリンとの互換性がある」ことが公に知られることで何かが変わりそう さて、今 ...

「にしき堂×MAZDA 特製饅頭&もみじ詰合せ」はまさにコレクターズアイテム!外箱にはソウルレッドクリスタルメタリックっぽいアクセントカラーが使用されているぞ

「にしき堂×MAZDA 特製饅頭&もみじ詰合せ」はまさにコレクターズアイテム!外箱にはソウルレッドクリスタルメタリックっぽいアクセントカラーが使用されているぞ

| 今回、「にしき堂×MAZDA 特製饅頭&もみじ詰合せ」という非常にありがたいレアアイテムをいただいた | マツダ、そしてにしき堂の想いが詰まった素晴らしい商品である さて、マツダは広島本社というこ ...

テスラ

テスラはまだまだ値下げを行う?イーロン・マスク「全体の生産台数を増やすためには、利益率を引き下げることも厭わない」。ポルシェやメルセデスとは真逆の戦略を採用

2023/4/24    , , ,

| テスラの会社運営にかかるコストは既存の自動車メーカーに比較すればずっと少ないと言われている | 何よりも増え続けるギガファクトリーを遊ばせておくことはできない さて、テスラは今年に入った後度重なる ...

オメガ×スウォッチ「ムーンスウォッチ Mission To Jupiter」購入!早速NATOストラップにチェンジ、フェラーリ296GTBの内装カラー風に【動画】

オメガ×スウォッチ「ムーンスウォッチ Mission To Jupiter」購入!早速NATOストラップにチェンジ、フェラーリ296GTBの内装カラー風に【動画】

| このムーンスウォッチ「Mission To Jupiter」は”サファリ風”にカスタムしても面白いと思う | 今のところ、所有しているムーンスウォッチのストラップはすべて交換済み さて、OMEGA ...

軍用車両であっても脱炭素化は不可欠!英国防省が軍用ランドローバーのエレクトロモッドを開始、2030年には全車両電動化、2050年にはカーボンフリーへ

軍用車両であっても脱炭素化は不可欠!英国防省が軍用ランドローバーのエレクトロモッドを開始、2030年には全車両電動化、2050年にはカーボンフリーへ

| すでにエレクトロモッドの実績がある民間企業と契約済み、まずはテスト用車両4台を電動化 | 今後、内燃機関からエレクトリックパワートレーンへのコンバートはひとつの大きなビジネスになるのかも さて、現 ...

まさにミッション・インポッシブル!ブガッティ・ヴェイロンのエンジン整備は困難を極め、パーツや作業難易度の高さにより、プラグ/コイルの交換だけで460万円

まさにミッション・インポッシブル!ブガッティ・ヴェイロンのエンジン整備は困難を極め、パーツや作業難易度の高さにより、プラグ/コイルの交換だけで460万円

| たしかにこれだけの手間がかかるのであれば、このコストにも納得せざるを得ない | しかもこのショップは作業時間を短縮しており、ブガッティの正規ディーラーでの整備であればさらにコストがかかるのは間違い ...

ポルシェが「ジェントルマンドライバーのための」911GT2 RS クラブスポーツ用「EVOキット」発表!ワイドボディ含むエアロパッケージを最適化

ポルシェが「ジェントルマンドライバーのための」911GT2 RS クラブスポーツ用「EVOキット」発表!ワイドボディ含むエアロパッケージを最適化

| てっきり市販モデルの911GT2 RSに装着してニュル最速を狙うキットかと思ったが | 実際にはスプリッターやガーニーフラップなど細かいエアロバランスの調整が含まれるエアロキットがメインに さて、 ...

京都の5つ星ホテル「THE MITSUI KYOTO」へ(後編)!ホテル内やレストランの様子はこんな感じ

京都の5つ星ホテル「THE MITSUI KYOTO」へ(後編)!ホテル内やレストランの様子はこんな感じ

| THE MITSUI KYOTOは破格の宿泊費を誇るが、さすがにそれだけのことはあった | 随所には日本ならではの細やかな気配りが感じられる さて、ありがたくルイ・ヴィトンの招待にて宿泊してきた京 ...

テスラ

テスラはやはりリコールが多かった?最新の調査ではトップ5のうち4車種がテスラ、最もリコールの多いモデルYは業界平均の15.6倍という統計

| ただしテスラは最近品質を上げており、今回の統計方法はやや無理がある | 一方でトラブルが多いことで知られるミニ、メルセデス・ベンツの「リコールが少ない」という結果に さて、なにかとリコールが報じら ...

アウディ

多くの人が好む「新車の匂い」は実はヤバいらしい!最新の研究だと「ドライバーと同乗者の生涯がんリスク(ILCR)や骨髄性白血病、そのほかの健康リスクが高まる」

| たしかに新車の匂いについてはたびたび議論の的になっていたが | 一部自動車メーカーは、匂いに対して非常に高い注意を払っていることも明らかになっている さて、色々と話題になる「新車の匂い」。これを支 ...

ロールス・ロイスが中国にて「スペクター」初披露!宝石からインスピレーションを受けた新色ピンク、そしてマットグレーとのツートーン仕様

ロールス・ロイスが中国にて「スペクター」初披露!宝石からインスピレーションを受けた新色ピンク、そしてマットグレーとのツートーン仕様

| ロールス・ロイスにとって中国は「非常に」重要な市場であることは間違いない | さらにこれからの電動化戦略において中国はもっとも大きな可能性を秘めている さて、現在中国市場は普及価格帯の自動車メーカ ...

マクラーレンのデザイナーが交代!ベントレーのチーフデザイナーがその職を辞して参戦、今後新しいデザイン言語の練り直しやカスタム車両の製作にも携わる

マクラーレンのデザイナーが交代!ベントレーのチーフデザイナーがその職を辞して参戦、今後新しいデザイン言語の練り直しやカスタム車両の製作にも携わる

| 例によってフォルクスワーゲングループからの流出となり、同グループではよほど生き残りが難しいらしい | マクラーレンはCEOの交代以降、急速にその変革を進めている さて、マクラーレンはそのCEOを「 ...

アルファロメオがミラノ・ファッションウィークに「全高99センチ」のカラボを展示!ストラトス・ゼロやカウンタックの祖先とも言える歴史的資産

アルファロメオがミラノ・ファッションウィークに「全高99センチ」のカラボを展示!ストラトス・ゼロやカウンタックの祖先とも言える歴史的資産

| このカラボの展示は、アルファロメオがスポーツカーに回帰するという強いメッセージにほかならない | カラボは伝説のランチア・ストラトス・ゼロ、ランボルギーニ・カウンタックに通じるデザインを持っている ...

新型マセラティ・グラントゥーリズモ×デビッド・ベッカム!最新プロモーション動画は見応え意十分の美しい映像に【動画】

新型マセラティ・グラントゥーリズモ×デビッド・ベッカム!最新プロモーション動画は見応え意十分の美しい映像に【ベッカムだらけ動画】

| 新型マセラティ・グラントゥーリズモは秘めたる情熱を持っている | 一日も速くその姿を見てみたいものだ さて、マセラティのアンバサダーにデビッド・ベッカムが就任してからしばらくが経過しますが、今回は ...

メルセデス・ベンツがGクラスの累計生産50万台を記念して初代ゲレンデをイメージしたワンオフモデルを公開!これが発売されたらとんでもなく売れそうだ

メルセデス・ベンツがGクラスの累計生産50万台を記念して初代ゲレンデをイメージしたワンオフモデルを公開!これが発売されたらとんでもなく売れそうだ

| これだけ「ニッチ」なクルマが50万台も売れるというのは驚きとしかいいようがない | これからメルセデス・ベンツGクラスは電動化世代へと移行 さて、メルセデス・ベンツGクラスの生産台数が50万台に達 ...

トヨタ FJクルーザーがついに「全世界市場向け」で販売終了!最後のアフリカ向け生産も終了し、これで本当の「絶版」に

トヨタ FJクルーザーがついに「全世界市場向け」で販売終了!最後のアフリカ向け生産も終了し、これで本当の「絶版」に。今までありがとう

| FJクルーザーはいつか乗りたいクルマのひとつではある | その夢ももはや中古でしか叶わなくなってしまったが さて、トヨタFJクルーザーの生産が終了した、との報道。え?まだ生産されていたの?と驚く向 ...