| この「値上げ」は完全に予想外だった |
さて、7月は毎年恒例「任意保険更新」の時期。
まずはポルシェ718ケイマンの更新ですが、その金額は119,330円にて保険料の案内が届いており、「なんか高いな」と思って昨年の記録を見てみると、(昨年は)67,820円だったので、実際のところかなり上がっている、ということに。※本来は年々保険料が下がるはずだったので、それを考慮すると倍程度に保険料が上がったと考えていい
-
すっかり忘れてた。ポルシェ718ケイマン、ランボルギーニ・ウラカンの任意保険料請求が来て手痛い出費に
| すっかり払った気になっていたが、実は払っていなかった | 自動車税を払った後に「今年の大型出費もこれで終わりだな」と考えていたのですが、そこへすっかり忘れていた「任意保険の更新通知」が届き、ちょっ ...
続きを見る
なぜ保険料はこんなに高くなったのか?
なお、この1年(というかずっと)保険を使用していないのにここまで保険料が高くなるのは青天の霹靂といったところで、これはおそらく2020年1月1日から改定された「料率」の細分化による影響だと考えられます。
この細分化は、今まで「9段階(クラス)」だったものが「17段階(クラス)」に分かれるというものですが、単に718ケイマンが「より上のクラス」に分類されたということになりそう。※画像は三井ダイレクト損保から
今回保険会社から届いた案内には「718ケイマンがどのクラスに属する」という記載がないので具体的な数字はわからないものの、昨年までの9段階の中だと「車両:7、対人:4、対物:4、傷害:4」。
この数字を17段階にあてはめると、おおよそ「車両:14、対人:7、対物:7、傷害:7」といったイメージになるのだと思われ、しかし累進的に高い保険料の設定となってしまったのでしょうね。※実際の数字は後日確認しようと思う
今年分の保険料はこうなっている
そして下記が今年分のポルシェ718ケイマンの任意保険。
ぼくが加入している保険は「3年連続して継続する」ことを条件にあらかじめ(3年分の)保険料を決定し、その後に1年づつ保険料を支払うというシステムであり、本来は「年々保険料が安くなる」はずだったのですが、クラスの細分化とともにまさかの値上がりに。
ノンフリート20等級 運転者本人・配偶者限定特約 35歳以上保障 ゴールド免許割引 20等級 事故有係数適用期間 0年 対人賠償:無制限 対物賠償:無制限(免責20万円) 対物超過修理費用:補償あり 人身傷害:10000万円 重度後遺症障害時追加:補償なし ケアサポート費用:補償なし→これは別の車の保険でカバー可能 差額ベッド費用:補償なし 塔乗者傷害:2000万円 塔乗車傷害:入通院2区分 車両保険:一般(595万円)※昨年は750万円 車両保険無過失事故:補償なし→これは別の車の保険でカバー可能 全損時諸費用:保証あり ロードサービス特約:保証あり ファミリーバイク特約 自動車事故弁護士費用 |
このぶんだとランボルギーニ・ウラカンEVO RWDの保険料はかなり高くなりそうだ
そして今回のケイマンの保険料を見て思ったのが「これから納車となる、ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDの保険料はいったいいくらになるんだろうな・・・」ということ。
参考までに、以前に乗っていたウラカンの料率は(9段階で)「車両:7、対人・自損:6、対物:6、損害:4」だったのですが、17段階となるとかなり上のランクに振り分けられることになりそうで、もしかするとウラカンの「倍」くらいを覚悟しなければならないのかもしれません。
これは予想外の出費ではあるものの、「仕方がない」部分でもあり、涙を飲んで受け入れるしかなさそうですね。
ちなみにぼくは任意保険を使用したことはなく、よって等級は上限の20(63%オフ)に達していて、しかし現在は「20」以上の等級は設定されていないため、これ以上の保険料割引は期待できず。
どうもスポーツカー乗りにとっては不利な方向へと保険の内容が一方的に変更されてしまい、車両のクラス分けを細分化するのであれば、等級も細分化して欲しいものだ、と考える今日この頃です。