
Image:McLaren
| ただしマクラーレンのVIP顧客は「推薦状なく」W1の割当がなされるものと考えられる |
マクラーレンの新型ハイパーカー、W1の発表はすでに秒読み段階
さて、マクラーレンは公式に「10月6日に発表する新型ハイパーカーの名称を”W1”に決定した」と発表していますが、今回は非公式な情報として「最高出力は1,218馬力、最大トルクは1,340Nm」「最高速は350km/h」という話が出ています。※すでにロンドンでプライベートイベントが開催され、実車がスペックとともに公開されたらしい
その他の情報だと(これは以前に出たものですが)限定生産台数は399台、価格は約200万ポンド(現在の為替レートだと約3億8000万円)、そしてこの399台の割当には「購入実績」に加えてディーラーからの「推薦」枠もあるといい、購入希望者はまずディーラーに連絡を取り、そしてディーラーとの面談を経て、ディーラーがマクラーレン本社へと「この人物は新型ハイパーカーを購入するのにふさわしい」という申請書を上げることになるのだそう。
ちなみにこの申請書の項目は40弱あるとされ、中には「予定あるいはこれまで保有してきたスーパーカー / ハイパーカーの走行距離(多いほうがいい)」「保存するのではなくちゃんと乗っているか(ナンバーを付けているか)」といった内容もあるそうで、つまりマクラーレンはこの新型ハイパーカーを「飾っておくだけ」ではなくちゃんと乗る人(願わくばイベント等に参加する人)に割り当てたいと考えているのかもしれません。
-
-
マクラーレンが新型ハイパーカーの名称につき「W1」であることを正式発表。「F1、P1に続き、最新の”1”の名を持つクルマにふさわしい存在である」
Image:McLaren | 現時点では「W」が何を意味するのかはわからない | しかしながらティーザーキャンペーンでは「ワールドチャンピオンシップ」という言葉が登場している さて、マクラーレンが1 ...
続きを見る
そのほか、マクラーレン「W1」についてはこんなことが判明している
そのほかW1についてわかっているのは「リカルド社によって開発された新型V8ツインターボとハイブリッドシステムが与えられるであろうこと」「ディヘドラルドアではなくガルウイングドアを持つこと」「マクラーレンF1の要素を取り入れたデザインを持ち、これまでのマクラーレンのクルマとは大きく異なる、新しいデザイン言語を採用するであろうこと」。
McLaren F1 and McLaren P1™. Two of the most iconic cars ever made, born from our World Championship mindset. October 6 13:00 BST. McLaren W1.
— McLaren Automotive (@McLarenAuto) September 27, 2024
Learn more: https://t.co/aBcrtba6GY#McLarenW1 #W1 #TheNameIsEarned pic.twitter.com/I2OFXRNkZ1
さらにマクラーレンは3Dプリントにてサスペンションなど車体を構成するパーツを設計・製造するダイバージェント社との提携を発表していますが、もしかするとこの協業によって誕生したパーツが組み込まれる可能性もありそうです(ダイバージェント社のパーツはすでにブガッティ・トゥールビヨンに使用されている)。
-
-
マクラーレンが米新興企業と提携を結び「AIによる設計、3Dプリントによる製造」を取り入れると発表。なおこの新興企業はブガッティとも提携済み
| 実際にブガッティはこの技術を取り入れることでサスペンションパーツをシロン比で45%軽量化している | おそらくこの技術は「スーパーカー / ハイパーカーでは常識の」技術となるだろう さて、マクラー ...
続きを見る
合わせて読みたい、マクラーレン関連投稿
-
-
マクラーレンが「吸気側と排気側」に物理的かつ自然にサウンド(周波数)を増幅させるデバイス」を設置するもよう。電気的にこれを行わないのは「さすが」マクラーレン
| 現在、多くの自動車メーカーが「より刺激的なサウンドをドライバーに届けようと」しているが | その大半は「電気的に」増幅されスピーカーによって室内に流される音でもある さて、マクラーレンは新型ハイパ ...
続きを見る
-
-
マクラーレンが突如「F1」「P1」に関する動画を公開しその偉大さを雄弁に語る。新型ハイパーカー発表の前哨戦と見られ、ここから本格ティーザーキャンペーン始動か
| マクラーレンの新型ハイパーカーは「F1」「P1」同様に新しい時代を定義するはずである | ただし現時点ではその存在について「厳重に」秘密が守られている さて、マクラーレンがこの数日、突如として「F ...
続きを見る
-
-
マクラーレンがついに新型ハイパーカーの発表を「10月6日」だとアナウンス。加えてF1やP1といった「1」は何を意味するのか、そしてその要件について語る【動画】
Image:McLaren Automotive(YouTube) | 奇しくも間を置かずにフェラーリも新型ハイパーカー「F250」を発表する予定である | マクラーレンは栄光の「1」を新型ハイパーカ ...
続きを見る
参照:The Supercar Blog