
Image:Mercedes-Benz
| F1マシン由来のデザインと空力パッケージ |
さらに購入者には「特別な」パッケージも
メルセデス・ベンツが同社史上最強のカスタマー・レーシングカーとなる「メルセデスAMG GT2 Edition W16」を発表。
価格は67万9,000ユーロ(約1億2,000万円)、世界限定にて30台のみが生産されるというエクスクルーシブな存在ですが、このスペシャルモデルは、F1マシンから着想を得たデザインと専用空力パッケージを備え、さらに最高出力818馬力を発生するアップグレード版4.0リッターV8ツインターボを搭載。
完全なるサーキット走行専用車に仕上げられています。
Image:Mercedes-Benz
GT2 Edition W16の外観は、カラフルなリバリーとリア周りに描かれた手描きのスリーポインテッドスター柄が特徴的で、さらに、F1マシンを彷彿とさせる18インチマグネシウムホイール(センターロック式、グリーンアクセント付き)を装備。
さらには空力性能向上のため、以下の専用パーツが採用されています。
- 大型フロントスプリッター
- 専用ドアミラー
- カーボン製リアリップスポイラー
- フロントホイール上部のアクティブルーバー
- DRS(ドラッグリダクションシステム)付きリアウイング
これにより、最高速度は320km/h超を実現する、とのこと。
Image:Mercedes-Benz
レーシングカーならではのインテリア
コックピットはカーボンファイバー製の安全セルに囲まれ、サーキット専用装備が満載。
Image:Mercedes-Benz
- 新設計ステアリングホイール
- エメラルドグリーンのアクセント
- 「1 of 30」限定バッジ
- ドアシルには将来のF1スター、キミ・アントネッリのサインを刻印
さらに、消火システム、非常用ハッチ、5点式ハーネス、安全ネットも備わり、レーシング規格に準拠しています。
Image:Mercedes-Benz
818馬力のV8ツインターボ、さらに“Push2Pass”機能も搭載
搭載されるエンジンは改良型4.0リッターV8ツインターボ。
- 最大出力:818hp(+121hp)
- 最大トルク:1,000Nm
また、ユニークなPush2Pass機能により、一時的にブーストを上げ98hpと200Nmを追加可能。
これに6速シーケンシャル・レーシングギアボックス、カーボントルクチューブ、調整式サスペンションを組み合わせ、究極のサーキット走行性能を実現しています。
Image:Mercedes-Benz
購入者には特別な体験も
GT2 Edition W16は単なるクルマの販売にとどまらず”納車も特別”。
- 欧州のサーキットで納車式
- エンジニアによる徹底した車両説明
- 実際の走行体験
- メルセデスAMGペトロナスF1チームのドライバーや幹部との交流
さらに、F1仕様を模した専用レーシングスーツとヘルメット、専用カーカバーも付属するという、まさに「エクスペリエンス込みの特別仕様」ですね。
Image:Mercedes-Benz
まとめ
- 世界限定30台のサーキット専用モデル「GT2 Edition W16」
- 価格は約8,000万円、818馬力のV8ツインターボ搭載
- F1直系のデザイン&空力パッケージ
- Push2Pass機能により一時的にパワーを追加可能
- 納車は欧州サーキットで実施、F1チームとの交流特典付き
メルセデスAMGのレーシングDNAを体現した究極のカスタマー・レーシングカーと言えそうですね。
メルセデスAMG GT2 Edition W16の公式動画はこちら
合わせて読みたい、メルセデスAMG関連投稿
-
-
フェラーリ 12チリンドリ vs AMG GT ブラックシリーズ:人気ユーチューバーが自身のクルマを用いてドラッグレース対決【動画】
| 納車されたばかりのフェラーリ12チリンドリにてドラッグレースに挑む | この組み合わせを自身のコレクションから引っ張り出せる人物はさほど多くはないだろう さて、人気YouTubeチャンネル「Shm ...
続きを見る
-
-
メルセデスAMG「コンセプトGT XX」、電動車で世界耐久走行記録を樹立。わずか8日で地球一周分の走行距離を走りきる。チャレンジにはF1ドライバー、ジョージ・ラッセルも参加
Mercedes-Benz | AMG GT XXが24時間で5,479km走破、EV耐久走行記録を更新 | つい先日、中国の自動車メーカーが樹立した記録を「更新」 メルセデス・ベンツはつい先日、「コ ...
続きを見る
-
-
メルセデスAMG GT 63 PRO 4MATIC+ クーペの先行展示を見てきた。とにかくカーボン、カーボン、カーボン。さらにはワイドボディが大迫力
| 日本での価格は未発表、おそらくは「相当に高額な」クルマとなりそうだ | リアに装着される「チェッカーフラッグ」が”Pro”モデルの証 さて、メルセデスミー大阪にて「メルセデスAMG GT 63 P ...
続きを見る