>トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS) ■新型車・スパイフォト・ウワサなど

トヨタが中国向けに発売する「bZ SDN」のパテント画像がリーク!RZやbZ4Xと共通するデザインを持つミッドサイズセダン、いまのところは中国専売?

トヨタが中国向けに発売する「bZ SDN」のパテント画像がリーク!RZやbZ4Xと共通するデザインを持つミッドサイズセダン、いまのところは中国専売?

| 以前に発表された計画では、少なくとも「bZ」にはあと1つ、SUVが追加されそう |

トヨタは2019年から中国BYDと共同にてEVやバッテリーの共同研究を行っている

さて、フルモデルチェンジ版の新型クラウンに続き、トヨタbZ SDNコンセプトの市販バージョンと思われるパテント画像もリーク。

このトヨタbZ SDNコンセプトは、昨年12月にトヨタが発表した「新しい電動化戦略」とともに公開されたピュアエレクトリック・ミッドサイズセダンで、下の画像だとと豊田章男社長の右後ろに位置するピンクっぽいゴールドのクルマです。

【動画】トヨタ/レクサスがバッテリーEVに関する新戦略を発表!販売と投資計画を上方修正、LFAやFJクルーザーの後継っぽいモデルも公開
【動画】トヨタ/レクサスがバッテリーEVに関する新戦略を発表!販売と投資計画を上方修正、LFAやFJクルーザー、MR2後継っぽいモデルも公開

| トヨタとレクサスはいったいいつの間にここまで計画を進めていたのか | 豊田章男社長らしくEV世代となっても「スポーツ」を忘れないようだ さて、トヨタは2021年12月14日に「バッテリーEV戦略に ...

続きを見る

トヨタbZ SDNは中国BYD中国との共同開発

このbZ SDNコンセプトについては中国の自動車メーカーBYD(比亜迪汽車)との共同にて開発されているといい、実際に両者は電気自動車の車体そのものに加え、関連プラットフォーム、パーツの設計や開発を行う合弁会社を設立しています。

トヨタが中国BYDと合弁企業を設立し、EVおよび関連パーツの設計・研究を行うと発表。その真の狙いとは?

| BYDはもともとバッテリーメーカーとしてスタートし、2017年には”EV販売世界一”となったことも | トヨタが中国にて、BYD(比亜迪汽車)と合弁会社を設立し、電気自動車(BEV=バッテリー・エ ...

続きを見る

さらには今後発売することになる「15モデル」の中にもこのBYDとの共同開発車両が含まれており、そのうちの一台がこのbZ SDNコンセプトということになりそうですね。

トヨタが新型EV「bZ4x」公開
トヨタが新型EV「bZ4x」公開!新電動ブランドbZからはスバル、スズキ、ダイハツ、中国BYDをパートナーに2025年までに15モデルを発売予定

| bZ4Xはなかなかに魅力的なクルマだが、現時点ではスペックなどが一切不明 | さて、トヨタが新しく電動車シリーズ「bZ(ビーズィー)」、そしてその第一弾として「bZ4X(トヨタ ビーズィーフォーエ ...

続きを見る

bZ SDN市販モデルはコンセプトモデルからの若干の変化も

そして今回申請された特許画像を見るに、コンセプト段階のbZ SDNともよく似ており、しかしホイールが「エアロディスク(カバー)」からマルチスポークに。

なお、ドアハンドルやミラーが見当たらないものの、これらは申請段階にて「省略」されたのかもしれません。

フロントはレクサスRZ、そしてbZ4Xを連想させる「トヨタ/レクサスのEVっぽいデザイン」を持っており、今後の同社のデザイン的方向性を示唆しているとも考えられそうですね(bZ SDN”コンセプト”に比較し、バンパー中央下部、左右のインテーク形状が少しだけ変更されている)。

新型レクサスRZ 450eついに発表!スピンドルグリルを捨てて「スピンドルボディ」へと昇華、駆動方式は4WD、出力は313馬力、航続距離は450km
新型レクサスRZ 450eついに発表!スピンドルグリルを捨てて「スピンドルボディ」へと昇華、駆動方式は4WD、出力は313馬力、航続距離は450km

| レクサスRZの駆動方式は4WDのみ、残念ながら価格情報は発表されていない | 生産開始時期や注文方法も謎のまま さて、トヨタがついにレクサス初の「EV専用設計」を持つラインアップ、新型RZ 450 ...

続きを見る

テールランプはBZ4Xや、昨年12月に発表されたレクサス・エレクトリファイド・スポーツとも通じる「横一直線、しかし左右では上下に幅が広がる」形状。

【動画】レクサスが「エレクトリファイド スポーツ」の動画と追加画像を公開!見れば見るほどLFA後継としか思えない。なお新世代レクサスはスポーツ系とSUV系でデザインを切り分けるもよう
【動画】レクサスが「エレクトリファイド スポーツ」の動画と追加画像を公開!見れば見るほどLFA後継としか思えない。なお新世代レクサスはスポーツ系とSUV系でデザインを切り分けるもよう

| レクサス・エレクトリファイド・スポーツにはLFAだけではなくトヨタ2000GTの要素も入っているようだ | ただし現時点では実現の可能性について何ら言及されていない さて、先日「EVラインナップを ...

続きを見る

ただしレクサスRZやエレクトリファイドSUVでは「左右端が上下に広がらない」スリムな一直線型ライトバーを採用しているので、レクサスは「SUV(一直線)と、セダン/スポーツ系(端の上下が広がる)」とでテールランプのデザインを分けるのかもしれません。

レクサスが新型「エレクトリファイドSUV」の画像を公開!ボクシーなデザインを採用しRZの「上」、さらに余裕のあるラージサイズSUVか
レクサスが新型「エレクトリファイドSUV」の画像を追加公開!ボクシーなデザインを採用しRZの「上」?あわせて「エレクトリファイド セダン」の新画像も

| 今後のレクサスは新しいデザインを採用、そしてモデルごとの差異を拡大? | レクサスは順番に「未来のレクサス」のデザインを公開 さて、レクサスは先日、新型EV「レクサスRZ」の画像を公開していますが ...

続きを見る

なお、bZ SDNの全長は4725ミリ、ただしホイールベースは2880ミリだとされ、全長はカローラセダンとカムリの中間、ホイールベースはカムリよりも長い数値を持ち、おそらくはピュアエレクトリックカーとして設計されているためにその自由度が高く、フロントタイヤが前に押し出されているのだと思われます。※テスラ・モデル3に近い数値でもあり、これにぶつけるクルマとして開発されたであろうことは間違いない

ちなみにですが、リアフェンダーとCピラーとがブラックのパーツで区切られており(Aピラーの根元も)、これは「コントラストルーフが設定される」ということをを意味しているのでしょうね。

現在のところ、このbZ SDN市販モデルについてスペックなど詳細は明かされておらず、しかしBYDのエレクトリックセダンに積まれるものと同じLFPブレード(リチウム-鉄-リン酸電池技術)を採用し、これによってコストパフォーマンスが大きく向上するという報道も。

プラットフォームはbZ4Xと同じeTNGAを使用すると言われ、デザインやその構造ともども「bZファミリー」ということになりそうですが、現時点では中国市場以外でも(bZ SDNが)販売されるかどうかは不明です。

合わせて読みたい、BYD/トヨタ関連投稿

中国の自動車メーカー、BYDの利益が「前年比2.62倍」に
中国の自動車メーカー、BYDの利益が「前年比2.62倍」に!ただし利益の64%、463億円がなんとマスク。そんなにマスクは儲かるのか・・・

| なりふり構わず利益獲得に走ったところには頭が下がる | さて、中国の自動車メーカー、BYDが2020年における純利益が前年比2.62倍になった、と発表。中国はコロナ禍からいち早い回復を遂げたとも報 ...

続きを見る

フェラーリのホイール
欧米で最も利益率が高いのはテスラの5.4%、二位はフェラーリの4%!ただし中国の一位はBYDの13.6%、日本のトップはトヨタ/スズキの0.3%

| どうりで中国には富豪が多いわけだ | さて、中国というと「異常なレベルのお金持ち」が多数いることで知られますが、あまり知られていないのが「なぜお金持ちが多いのか」。その理由は簡単で、中国では「安い ...

続きを見る

コンパクトクルーザーEVが「カーデザイン賞を受賞」し、トヨタが追加にて画像を公開。なぜトヨタは自社の強みや資産を活かせそうなこのクルマを発売しないのか
コンパクトクルーザーEVが「カーデザイン賞を受賞」し、トヨタが追加にて画像を公開。なぜトヨタは自社の強みや資産を活かせそうなこのクルマを発売しないのか

| コンパクトクロスオーバー(EV)はまだライバルが少なく、トヨタのイメージや資産を活かせそうなカテゴリだと思われるが | 加えてジムニーにも対抗でき、トヨタの悲願でもある「若者へのアピール」も行いや ...

続きを見る

参照:CARSCOOPS

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Cirqua_Recommend / 1845256

->トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS), ■新型車・スパイフォト・ウワサなど
-, , , , , , , ,