• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

フェラーリが「元フィアット会長専用に作られた、ワンオフのテスタロッサ・スパイダー」と同じ仕様の812GTSを公開。まさかこんなクルマが存在しようとは

フェラーリが「元フィアット会長専用に作られた、ワンオフのテスタロッサ・スパイダー」と同じ仕様の812GTSを公開。まさかこんなクルマが存在しようとは

2024/6/10    812GTS, カスタム, スパイダー, テーラーメイド, テスタロッサ, フェラーリ, ワンオフ

Image:Ferrari | まさか「ジャンニ・アニエッリのテスタロッサ・スパイダー」仕様の812GTSが存在しようとは | いったい誰が所有する個体なのかは謎である さて、フェラーリは現在、ムゼオ ...

テスラ

文字通り「テスラの墓場」?テスラの生産能力が需要を完全に上回り、いまや「衛星写真を用いて、宇宙からでも在庫を確認できるレベルに」膨れ上がっているもよう

2024/6/10    EV, イーロン・マスク, テスラ, 台数, 在庫, 販売

| 現在テスラは「第二の成長」に向けて大きく方向性を転換しているところである | その効果が出るのはまだ数年先だと考えてよく、ここ数年は苦難のときが続くだろう テスラCEO、イーロン・マスクCEOは、 ...

テスラ

パナソニックが1年前に掲げた「売上3倍、バッテリー生産4倍」という目標を早くも撤回。テスラはじめ北米生産のEVが売れなくなったことが原因だと報じられる

2024/6/12    EV, テスラ, パナソニック, 生産, 目標

| この1年(もしくは半年)でEVを取り巻く環境は完全に以前とは異なるものに | おそらく、まだまだ様々な分野において「歪み」が見られるようになるだろう さて、パナソニックは「2030年度末までに売上 ...

マンソリーが究極のメルセデス・ベンツGクラス、「P900ゴールドエディション」公開。内外装はゴールドをイメージした仕上げに、ホイールベースは20cm延長され観音開きへ

マンソリーが究極のメルセデス・ベンツGクラス、「P900ゴールドエディション」公開。内外装はゴールドをイメージした仕上げに、ホイールベースは20cm延長され観音開きへ

2024/6/10    AMG, G63, Gクラス, カスタム, マンソリー, メルセデス・ベンツ

Image:Mansory | マンソリーのカスタムにかける熱意はとどまるところを知らない | 一体このP900 ゴールドエディションの価格がどれくらいなのかは不明である さて、マンソリーが「見るから ...

またまたポルシェ911のレストモッドに新星登場。RSRプロジェクトは930世代のみを対象とし、「行き過ぎた芸術性や先進性を求めず」911の持つ壮大な意図を現代に投影

またまたポルシェ911のレストモッドに新星登場。RSRプロジェクトは930世代のみを対象とし、「行き過ぎた芸術性や先進性を求めず」911の持つ壮大な意図を現代に投影

2024/6/10    RSRプロジェクト, ガンサー, ポルシェ, ポルシェ911, レストモッド

| ポルシェ911のレストモッドもここへ来て「多様化の時代」に突入したようだ | この「ガルフカラー」は中でも人気のオプションらしい さて、現在ポルシェ911のレストモッドには数え切れないほどの選択肢 ...

中国BAW(北京汽車)よりジープ・ラングラーとランドローバー・ディフェンダーのような「新型212」発売。もともとは1960年から製造される軍用車にルーツがあるそうだ

中国BAW(北京汽車)よりジープ・ラングラーとランドローバー・ディフェンダーのような「新型212」発売。もともとは1960年から製造される軍用車にルーツがあるそうだ

2025/3/29    BAIC, BAW, ジープ, ディフェンダー, ラングラー, ランドローバー, 北京汽車

| ちなみにこのBAWの母体は国営企業であり、ジープとの合弁会社を設立し軍用車を製造していたことも | そのルーツがルーツだけに、けっこうな悪路走行性能を発揮すると思われる さて、中国の北京汽車(BA ...

マクラーレンF1チームのドライバー、ランド・ノリスはなかなか面白いクルマの趣味を持っていた。車体後部にピザオーブンを備えるカスタムディフェンダーが納車される

マクラーレンF1チームのドライバー、ランド・ノリスはなかなか面白いクルマの趣味を持っていた。車体後部にピザオーブンを備えるカスタムディフェンダーが納車される

2024/6/10    F1, カスタム, ディフェンダー, マクラーレン, ランド・ノリス, ランドローバー, レストモッド

| 製作したのはディフェンダー専門のコーチビルダー、年間にわずか15台しか製作できない | 制作期間は1台あたり6ヶ月、もちろんコストも「それに見合った金額」に さて、マクラーレン「初」の10代レーシ ...

北米にてポルシェ・タイカン205台にリコール。バッテリーと充電モジュールに不具合があり実際に3件の炎上が発生、しかしポルシェは「正確な原因を特定できない」

ポルシェがテスラの顧客を対象にタイカンの値引き提案?他社製EVからの乗り換え時に最大で約70万円の優遇を受けることができるリースプログラムを発表

2024/7/25    EV, タイカン, テスラ, ポルシェ, リース, 値引き

| 実際のところ、直近の統計では「ポルシェのEVはレクサスのEVよりも売れていない」ようだ | タイカンの登場から5年、中古相場を見ても分かる通りその人気は失速している さて、現在世界的にEVの販売低 ...

まさかのダッジ・バイパー「スーパーオフローダー」カスタム。足回りの一部はジープからの流用、大半を自作し1年をかけて組み上げた猛者が登場【動画】

まさかのダッジ・バイパー「スーパーオフローダー」カスタム。足回りの一部はジープからの流用、大半を自作し1年をかけて組み上げた猛者が登場【動画】

2024/6/9    オフローダー, カスタム, スポーツカー, ダッジ, バイパー

| 8リッターV10エンジンはそのまま残され、とんでもなく楽しいクルマに仕上がっていると考えて良さそうだ | テスト走行では新たなる課題を発見、今後のバージョンアップに期待がかかる さて、一部で人気な ...

28年間納屋に放置されていたフェラーリ512BBが救出されディティーリングを受ける。オーナーは「生活環境の変化によって少し置いておくつもりが」28年間放置【動画】

28年間納屋に放置されていたフェラーリ512BBが救出されディティーリングを受ける。オーナーは「生活環境の変化によって少し置いておくつもりが」28年間放置【動画】

2024/6/9    512BB, ディティーリング, バーンファインド, フェラーリ, 納屋

| 放置期間は長いものの、まだ走行距離は少なく程度がいいほうだと思われる | ボディ下半分に「オプションの」マットブラックペイントが施されてない珍しい個体 さて、世の中には様々なバーンファインド(納屋 ...

トヨタ・ランドクルーザー

予想外にボクのランドクルーザー250の生産が早くなり「年内に納車されてしまう」可能性が生じる。それではあまりに急すぎるため「1年後くらい」に調整してもらうことに

2024/6/9    ランクル, ランクル250, ランドクルーザー, 注文, 生産, 納車

| どうやらランクル250「ZX」の生産量は非常に少なく、順番がすぐにやってきてしまうようだ | 現在の予定だとランドクルーザー250の納車は来年7−8月くらい さて、クラウンスポーツが納車されたばか ...

ボクにとって20年ぶりの国産メーカーの新車、トヨタ クラウンスポーツがついに納車。ただし一瞬たりとも運転することなくコーティング業者のもとへと旅立つことに【動画】

ボクにとって20年ぶりの国産メーカーの新車、トヨタ クラウンスポーツがついに納車。ただし一瞬たりとも運転することなくコーティングのため旅立つことに【動画】

2024/6/9    クラウン, クラウンスポーツ, トヨタ, レビュー, 納車

| クラウンスポーツを一見した印象は「なかなかカッコいいじゃない」 | ちなみにこのアッシュを選んだのはこの店舗ではボクが「初」だそうだ さて、昨年11月下旬に契約していたトヨタ・クラウンスポーツがつ ...

ケーニグセグが「ジェスコの特別版」を発売予定。すでに顧客にはアナウンスされ、アタックとアブソリュートの上に位置、「非常に制限された」台数が生産

ケーニグセグが「ジェスコの特別版」を発売予定。すでに顧客にはアナウンスされ、アタックとアブソリュートの上に位置、「非常に制限された」台数が生産

2024/6/9    ケーニグセグ, ジェスコ, ハイパーカー

| ケーニグセグの重要顧客がこぞってこの「特別バージョン」の存在について情報を共有 | しかし現時点ではそれがどういったハイパーカーになるのかはわからない さて、ケーニグセグが何やら新しい「ジェスコの ...

北米第一号のパガーニ・ウトピアが億万長者のもとへと納車。アクセントカラーはティファニーブルー、その息子にしてユーチューバーが実車を紹介【動画】

北米第一号のパガーニ・ウトピアが億万長者のもとへと納車。アクセントカラーはティファニーブルー、その息子にしてユーチューバーが実車を紹介【動画】

2024/6/9    ウトピア, パガーニ, ユーチューバー, 動画, 納車

| パガーニ・ウトピアの価格はおよそ3億円からに設定されているが、いずれの個体も相当額のオプションを追加氏ていることは間違いない | その出力は864馬力、トランスミッションはMTもしくはオートマチッ ...

フェラーリ・プロサングエ、ランボルギーニ・ウルス、アストンマーティン DBX707、ポルシェ・カイエン・ターボGTなど「現代最強」SUV8台がドラッグレースを走る【動画】

フェラーリ・プロサングエ、ランボルギーニ・ウルス、アストンマーティン DBX707、ポルシェ・カイエン・ターボGTなど「現代最強」SUV8台がドラッグレースを走る【動画】

2024/6/8    アストンマーティン, ドラッグレース, フェラーリ, プロサングエ, ポルシェ, 動画

| その勝負の行方よりも「よくここまで集めたな」という驚きのほうが大きく勝る | フェラーリ・プロサングエは自然吸気エンジンながらも軽量性を活かしてターボ勢を支配下に さて、いつも希少なクルマや最新モ ...

no image

アルプスにて新型ポルシェ・カイエン「エレクトリック」試作車が目撃される。マカンEV同様の「電動ポルシェ顔」採用、ただしヘッドライトは非スプリット?【動画】

2025/3/29    EV, カイエン, スパイ, ポルシェ, 動画, 電動

| 予定では今年にも新型カイエン・エレクトリックが発表される見込みだが | ポルシェはEV攻勢の手を緩めない さて、ポルシェはタイカンに続いて「マカン・エレクトリック」を市場へと投入しており、そしてそ ...

ミニJCWの売却が来週に迫る。2年半、4.3万キロを無事故無違反にて走行してくれたお礼に「最後の手厚い洗車」を行って送り出そうと思う

2024/6/8    JCW, クラウンスポーツ, ミニ, 納車

| 納車されたのが2年半前だとは思えないほどミニと過ごした時間は速く過ぎ去った | さらには無事故無違反に加えて「ノートラブル」でもある さて、ミニJCWの引き渡しが来週に迫っており、今回「最後の」洗 ...

ポルシェ創業者の曾孫が立ち上げたEVメーカー「ピエヒ」。波乱の時を経て駒を前に進め、1,000馬力のEV、「GT」の市販バージョンを公開

ポルシェ創業者の曾孫が立ち上げたEVメーカー「ピエヒ」。波乱の時を経て駒を前に進め、1,000馬力のEV、「GT」の市販バージョンを公開

2024/6/8    EV, GT, ピエヒ, ポルシェ

Image:Piëch Automotive | ピエヒ・オートモーティブではこれまでにも経営者が幾度となく入れ替わっている | 現在は元メルセデスAMG / アストンマーティンCEOを幹部に迎える ...

2026年以降に採用されるF1の新レギュレーションはこう変わる。サプライヤー、チーム、ファン、環境などすべてにとって最大の効果を提供できるように配慮がなされる【動画】

2026年以降に採用されるF1の新レギュレーションはこう変わる。サプライヤー、チーム、ファン、環境などすべてにとって最大の効果を提供できるように配慮がなされる【動画】

2024/6/8    DRS, F1, レギュレーション, 規則

| F1にとって、リバティ・メディアによる買収は大きなプラスになったと考えていい | 2026年シーズン開幕当初は「どのチームが勝ってもおかしくはない」状況になりそうだ さて、FIAが2026年から導 ...

ポルシェ

ポルシェが中国にて苦境に立たされる。「ポルシェのEVが売れないので正規ディーラーにて値引きを行わざるを得ず、その分の損失を本社に要求」との報道

2024/6/8    EV, ポルシェ, 中国, 販売

| 一時ポルシェとディーラーとの間で緊張が高まったようだが、両者は解決策を模索すると声明を発表 | そしてこの問題は今後ほかの自動車メーカーにも波及するであろう さて、中国ではいまだ160もの振興EV ...

VWが「新型ゴルフR」のティーザー画像を公開、6月26日に発表すると予告。フラッグシップとしての矜持を保つためにも大幅パワーアップを期待したい

VWが「新型ゴルフR」のティーザー画像を公開、6月26日に発表すると予告。フラッグシップとしての矜持を保つためにも大幅パワーアップを期待したい

2024/6/8    VW, ゴルフ, ゴルフR, フェイスリフト, フォルクスワーゲン

| ただし今回はまだ「ゴルフR クラブスポーツ」の発表はなされないであろう | フォルクスワーゲンは「R」ブランドを将来的に完全電動ブランドへと移行させたいと考えている つい先日フォルクスワーゲンはゴ ...

新型BMW X3の公式フォトと思われる画像がリーク。キドニーグリル内部のデザインが「某社のPCケースに似ている」として話題に

新型BMW X3の公式フォトと思われる画像がリーク。キドニーグリル内部のデザインが「某社のPCケースに似ている」として話題に

2024/6/8    BMW, X3, リーク, 新型

| BMWは「もっとも売れている車種の一つ」であるX3にずいぶん大胆な変更を加えてきた | それでもジャンボキドニー人気に乗って新型X3は大きな人気を得るかもしれない さて、SNSにて新型BMW X3 ...

ヘリコプターに爆発装置を搭載しランボルギーニを「狙撃」したユーチューバーが拘束され懲役10年の危機に。「あまりに厳しすぎ」の声も

ヘリコプターに爆発装置を搭載しランボルギーニを「砲撃」したユーチューバーが違法性を問われて拘束され懲役10年の危機に。「あまりに厳しすぎ」の声も

2024/6/7    ウラカン, ユーチューバー, ランボルギーニ, 動画, 懲役, 違法

| たしかにあまり褒められた行為ではなく、違法な部分もあったようではあるが | これはひとつの「見せしめ」と言っていいかもしれない さて、様々なカースタントにてぼくらを楽しませてくれる北米拠点のユーチ ...

次期「電動版」M3にはワゴン(ツーリング)ボディも存在するようだ。まずはコードネームZA0にて2026年にM3セダン、その後にZA1としてM3ツーリング投入とのウワサ

次期「電動版」M3にはワゴン(ツーリング)ボディも存在するようだ。まずはコードネームZA0にて2026年にM3セダン、その後にZA1としてM3ツーリング投入とのウワサ

2024/6/7    BMW, iM3, M3, セダン, ツーリング

| BMWは「ニッチ」だが競争相手のいないこの市場にて、存在感をますます強めることになるだろう | BMWは他社がEVの販売を落とす中、電気自動車の販売を伸ばしている数少ないメーカーでもある さて、B ...

ブガッティ「新型ハイパーカー」最新ティーザー動画が公開、車体後部中央には光る「BUGATTI」文字。ブガッティ各モデルのリアはこうなっている【動画】

ブガッティ「新型ハイパーカー」最新ティーザー動画が公開、車体後部中央には光る「BUGATTI」文字。ブガッティ各モデルのリアはこうなっている【動画】

2024/6/7    BUGATTI, シロン, チェントディエチ, ディーヴォ, ティーザー, ハイパーカー, ブガッティ

Image:BUGATTI | ブガッティ各モデルは「新しくなるにつれ」その歴史へのオマージュ度合いが強くなっているようだ | シロン後継ハイパーカーはこれまで以上にスタイリッシュで先進的、しかしタイ ...

マクラーレン

マクラーレンCEOが「電動ハイパーカー」について語る。ランボルギーニ、リマックCEOとは異なり「電動ハイパーカーの時代が来る」と捉えているもよう

2024/9/10    SUV, エレクトリック, ハイパーカー, マクラーレン

| 実際のところ、未来がどうなるかは誰にもわからず、もしかすると本当に電動ハイパーカーの時代がやってくるかも | それでもマクラーレンの電動ハイパーカーが登場するには数年を要するだろう さて、バーレー ...

マクラーレン

マクラーレンCEOが「新型SUV」について語る。自社エンジンを用いたPHEV、しかしプラットフォームは他社と共有の可能性も。ただし同社らしい軽量性を維持するもよう

2024/9/10    CEO, SUV, クロスオーバー, プラットフォーム, マクラーレン, 提携

| マクラーレンは厳しい試練の時を経て、ようやくSUVの開発を行える段階に | ただしその価格は「非常に高価」となり、フェラーリ・プロサングエやロールス・ロイス・カリナンの領域に さて、マクラーレンは ...

ポルシェ911のレストモッド「930 タグ・ターボ・チャンピオンシップ」が3台のみ製造。マクラーレンF1マシン(MP4/2)に搭載されたエンジンをスワップ、車体重量は980kg

ポルシェ911のレストモッド「930 タグ・ターボ・チャンピオンシップ」が3台のみ製造。マクラーレンF1マシン(MP4/2)に搭載されたエンジンをスワップ、車体重量は980kg

2024/6/7    930ターボ, F1, ターボ, タグ, ポルシェ, マールボロ, マクラーレン, ランザンテ, レストモッド

| 文字通り「狂気」に支配されたポルシェ911レストモッドであり、これ以上のポルシェ911は存在しないだろう | 使用されるエンジンは「唯一無二」なだけあって価格はプライスレスだと思われる さて、11 ...

トヨタが北米にてクラウン・シグニア(クラウンエステート)発売。XLEとリミテッドの2グレード構成、価格は約680~748万円、現地では「安すぎる」として話題に

トヨタが北米にてクラウン・シグニア(クラウンエステート)発売。XLEとリミテッドの2グレード構成、価格は約680~748万円、現地では「安すぎる」として話題に

2024/6/9    エステート, クラウン, シグニア, トヨタ, ワゴン

Image:TOYOTA | アメリカでは「売れにくい」と言われるワゴンボディをあえて導入、その販売動向には要注目 | 実際のところ、コストパフォーマンスは「非常に高い」と考えていいだろう さて、北米 ...

ランボルギーニ

電動化時代のランボルギーニはどうやって「個性」を維持?「もはや加速は重要な要素ではありません。我々は電動化車両のみがなしうる方法で興奮を生み出す未来を思い描いています」

2024/6/7    PHEV, エレクトリック, テメラリオ, ハイブリッド, ランボルギーニ

| 現在、車両の挙動やサウンド含め、多くの自動車メーカーが「自社のEVはどうあるべきか」を模索中 | ランボルギーニは現在、おおよその「解」を得ているようだ さて、ランボルギーニはすでにレヴエルト、そ ...

« Prev 1 … 103 104 105 106 107 … 653 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

 購読する

おすすめサイトの最新投稿

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE

こちらもおすすめ。RSS速報

カテゴリー

  • ■アーカイブ■
  • ■アメリカ車■
    • >シボレー(CHEVROLET)
    • >その他アメリカ車
    • >テスラ(TESLA)
    • >フォード(FORD)
  • ■イギリス車■
    • >アストンマーティン
    • >ジャガー
    • >その他イギリス車
    • >ベントレー(Bentley)
    • >マクラーレン(McLaren)
    • >ミニ(MINI)
    • >レンジローバー/ランドローバー(RangeRover)
    • >ロータス(Lotus)
    • >ロールスロイス(Rolls-Royce)
  • ■イタリア車■
    • >アルファロメオ/アバルト/フィアット
    • >その他イタリア車
    • >パガーニ
    • >フェラーリ
    • >マセラティ
    • >ランボルギーニ
  • ■カメラやガジェットなど■
  • ■そのほか自動車関連/ネタなど■
  • ■その他自動車メーカー■
    • >オランダの自動車メーカー
    • >スウェーデンの自動車メーカー
    • >その他の国の自動車メーカー
    • >デンマークの自動車メーカー
    • >中国/香港/台湾の自動車メーカー
    • >中東の自動車メーカー
    • >韓国の自動車メーカー
  • ■ドイツ車■
    • >BMW(ビー・エム・ダブリュー)
    • >VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen)
    • >アウディ(Audi)
    • >スマート(SMART)
    • >その他ドイツ車
    • >ポルシェ(Porsche)
    • >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)
  • ■バイク/自転車■
  • ■ファッションや腕時計、雑貨など■
  • ■フランス車■
    • >シトロエン/DS
    • >ブガッティ
    • >プジョー
    • >ルノー/アルピーヌ
  • ■新型車・スパイフォト・ウワサなど■
  • ■旅行/外国ネタ■
  • ■日本車■
    • >スズキ(SUZUKI)
    • >スバル(SUBARU)
    • >その他の日本車
    • >ダイハツ(DAIHATSU)
    • >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)
    • >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA)
    • >マツダ(MAZDA)
    • >三菱(MITSUBISHI)
    • >日産/インフィニティ(Infiniti)
  • ■映画や音楽、本、ゲームについて■
  • ■現在/過去所有のクルマ■
    • >BMW i3
    • >アウディTT(8S)
    • >トヨタ・クラウンスポーツ
    • >トヨタ・ランドクルーザー250
    • >フェラーリ・ポルトフィーノ
    • >フェラーリ・ローマ
    • >フェラーリ296GTB
    • >ポルシェ・ボクスター(981)
    • >ポルシェ・マカンS
    • >ポルシェ718ケイマン
    • >ミニ(R56/F56)
    • >ランボルギーニ・ウラカン
    • >ランボルギーニ・ガヤルド
    • フェラーリ 296スペチアーレ
  • ■自動車各社業績/ランキング/記録等■
  • ■車/バイクの試乗記、展示会/イベント■
  • ■近況について■
  • ■食べ物や飲み物など■
  • ■駄文(日々考えること)■
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.