• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

アルピーヌがフルエレクトリックモデル「A110 E-ternité」プロトタイプを発表!残念ながら重量が258kgも増加する

アルピーヌがフルエレクトリックモデル「A110 E-ternité」プロトタイプを発表!残念ながら重量が258kgも増加する

2022/7/23    A110, アルピーヌ, エレクトリック, メガーヌ

| 軽量モデルになればなるほどバッテリーの構成比率が高くなる | パフォーマンスだけを考えれば、現時点でエレクトリックスポーツを発売することは理にかなっていない さて、アルピーヌがピュアエレクトリック ...

「ヴィジョン・グランツーリスモ」かと思ったワ!マセラティが実際に市販するというサーキット専用ハイパーカー「プロジェクト24」をサプライズ公開

「ヴィジョン・グランツーリスモ」かと思ったワ!マセラティが実際に市販するというサーキット専用ハイパーカー「プロジェクト24」をサプライズ公開

2022/7/23    MC12, MC20, サーキット, ハイパーカー, マセラティ, 限定

| マセラティは62台のみこのプロジェクト24ハイパーカーを生産 | サーキット走行専用モデルにここまでの需要があるのは驚きだ さて、マセラティが突如「プロジェクト24」を発表。見た瞬間「グランツーリ ...

ヒョンデが三菱エクスパンダー対抗のミニバン「スターゲイザー」発売!スプリットヘッドライト採用、トランスミッションには6速マニュアルも

ヒョンデが三菱エクスパンダー対抗のミニバン「スターゲイザー」発売!スプリットヘッドライト採用、トランスミッションには6速マニュアルも

2022/7/22    エクスパンダー, スターゲイザー, スターリア, ヒョンデ, 三菱, 韓国

| 韓国ヒョンデは急にミニバンのラインアップを拡充開始 | おそらくミニバンは「SUVの次に来る」のではと見られている さて、日本だとミニバンが大人気ではあるものの、欧米ではさほど人気がないためか「ミ ...

タグ・ホイヤーがポルシェとのコラボ第二弾腕時計、ガルフカラーのモナコ、日本限定カレラを発表!ポルシェとのコラボモデルはカラバリを増やしてほしいな・・・

タグ・ホイヤーがポルシェとのコラボ第二弾腕時計、ガルフカラーのモナコ、日本限定カレラを発表!ポルシェとのコラボモデルはカラバリを増やしてほしいな・・・

2022/7/22    カレラ, コラボ, タグホイヤー, ポルシェ, 腕時計, 限定

| いつかはモナコを手に入れようと考えているが、未だに手に入れることができないままでいる | やはりカレラ、モナコを持っていないと話が始まらない さて、モータースポーツと非常に縁が深いタグ・ホイヤーで ...

ロールス・ロイスとヒョンデが戦略的パートナーシップ契約を締結!両者の知見を活かし「燃料電池を動力源に」空を目指す

ロールス・ロイスとヒョンデが戦略的パートナーシップ契約を締結!両者の知見を活かし「燃料電池を動力源に」空を目指す

2022/7/21    エアタクシー, コラボ, ヒョンデ, ロールスロイス, 宇宙, 提携, 航空機, 飛行機

| ただしこのロールス・ロイスは自動車ではなく航空宇宙産業のほうのロールス・ロイス | ちなみにこのロールス・ロイスはジェットエンジンのシェアでは世界二位 さて、ロールスロイスとヒョンデとがパートナー ...

no image

アキュラ(ホンダ)がル・マン24時間レースに向けて新型レーシングカー「ARX-06」のテストを開始!車体には「タイプS」のラッピング

2025/3/22    LMDh, アキュラ, サーキット, ホンダ, ルマン, レーシングカー

| 現在公開されている中では「珍しい」オレカ製シャシーを使用 | 現在、アキュラはエンジン型式含む詳細を公表していない さて、アキュラはつい先日、ル・マン24時間レース含む世界耐久選手権、そしてIMS ...

発表から5年が経過、実現不可能と思われたTVRグリフィスがついに生産開始?リチウム採掘会社からの援助を得て近日中に工場と契約、生産設備を稼働させるもよう

発表から5年が経過、実現不可能と思われたTVRグリフィスがついに生産開始?リチウム採掘会社からの援助を得て近日中に工場と契約、生産設備を稼働させるもよう

2022/7/21    TVR, イギリス, グリフィス, 生産, 納車, 英国

| 新型TVRグリフィスはおそらく「今後二度と計画すらできない」たぐいのスポーツカーだけに、ぜひ実現してほしい | 後世に残るほどの素晴らしいスポーツカーであることを期待 さて、かつて英国は「スポーツ ...

よほどセリカに思い入れがあったのか?7代目セリカをミドシップ、さらにオープンへとカスタムした車両が販売中。キワモノかと思ったらけっこうよくできてた

よほどセリカに思い入れがあったのか?7代目セリカをミドシップ、さらにオープンへとカスタムした車両が販売中。キワモノかと思ったらけっこうよくできてた

2024/3/12    カスタム, セリカ, トヨタ, ミドシップ, 改造, 魔改造

| フロントサスペンションはダブルウイッシュボーン、リアはマルチリンクへ | 前後セクションはパイプフレームにて自作したようだ さて、現在トヨタ・セリカはそのライフを終えて「欠番」状態ではありますが、 ...

セイコー・アストロンとホンダ・シビック・タイプRとのコラボ腕時計が300本限定にて発売!ちなみにアストロンはもっともボクが「買って後悔した」腕時計のひとつ

セイコー・アストロンとホンダ・シビック・タイプRとのコラボ腕時計が300本限定にて発売!ちなみにアストロンはもっともボクが「買って後悔した」腕時計のひとつ

2022/7/21    アストロン, コラボ, シビック, タイプR, ホンダ, 腕時計, 限定

| 腕時計本体のクオリティは悪くないが、ベルトのクオリティが非常に低く、そういった腕時計を発売する思想を理解することができない | おそらくセイコーはベルトを軽視しすぎており、腕時計としての性能至上主 ...

テスラ・モデルY

テスラが2022年第二四半期の決算を発表!販売台数は第一四半期の31万台から25万台へ減少するも前年比売上高は42%増、利益は98%増と成長を記録

2022/7/21    テスラ, モデルS, 利益, 売上, 決算, 裁判, 訴訟

| 前年同期比で成長なるもその成長ペースはやや鈍化 | 鈍化の原因はやはり上海のロックダウンによる生産減少 さて、テスラが20日に2022年第二四半期(4~6月)の決算を発表し、売上、利益ともに前年比 ...

レクサスがIS500 F SPORT Performanceを国内正式発表!5リッターV8/自然吸気、もうこんなクルマは二度と発売できないだろうな・・・

レクサスがIS500 F SPORT Performanceを国内正式発表!5リッターV8/自然吸気、もうこんなクルマは二度と発売できないだろうな・・・

2022/7/21    Fスポーツ, IS500, パフォーマンス, レクサス, 抽選, 限定

| それでも(メルセデス・ベンツ同様)そのブランドイメージがスポーツカーとしてのピュアさを打ち消している | IS500 F SPORT Performanceにはファーストエディションも500台限定 ...

新型ホンダ シビック タイプR発表!コンセプトは「アルティメイトスポーツ2.0」、最強最速、安定感と夢中になれる速さを目指す

新型ホンダ シビック タイプR発表!コンセプトは「アルティメイトスポーツ2.0」、最強最速、速さと走る喜びを極めたピュアスポーツ

2022/7/21    シビック, タイプR, ホンダ, 新型

| 新型ホンダ・シビック・タイプRは先代とは打って変わってシンプル、そしてクリーンに | ただしその内容は先代よりもさらに過激に さて、ホンダが待望の新型シビック・タイプRを正式発表(日本では9月に発 ...

日産が新型エクストレイル発表!日本のみ初代をイメージしたレッドを投入し、世界初の可変圧縮比エンジンや様々な新機軸が搭載。ボクはエクストレイルを「お買い得」だと考える

日産が新型エクストレイル発表!日本のみ初代をイメージしたレッドを投入し、世界初の可変圧縮比エンジンや様々な新機軸が搭載。ボクはエクストレイルを「お買い得」だと考える

2024/12/22    エクストレイル, モデルチェンジ, 新型, 日産

| 正直、日産としては「かなりコストをかけたクルマ」であり、日産の未来を示唆するクルマだと思う | この新型エンジン、e-4ORCEは実体験として経験したい さて、日産がフルモデルチェンジ版となる新型 ...

GRスープラにMTが追加、RZマットホワイトエディションが50台のみ限定販売。8月20日まで抽選を受け付け、価格は789万円

GRスープラにMTが追加、RZマットホワイトエディションが50台のみ限定販売。8月20日まで抽選を受け付け、価格は789万円

2022/7/21    GR, MT, スープラ, トヨタホーム, マニュアル, 抽選, 限定

| 現時点でGRスープラがどれほどの人気を維持しているのか不明だが、確実に応募は殺到しそう | RZマットホワイトエディションはアメリカにて投入された「GR Supra A91-MTエディション」とほ ...

アストンマーティンが10年ぶりにエンブレムのデザインを変更!シンプルで柔らかく、1970年代の「グリーンボックス」復活。これまでの変遷も見てみよう

アストンマーティンが10年ぶりにエンブレムのデザインを変更!シンプルで柔らかく、1970年代の「グリーンボックス」復活。これまでの変遷も見てみよう

2022/7/21    アストンマーティン, ウイング, エンブレム, 変更

| このウイングは古代エジプトにて復活のシンボルだとされた「スカラベ(フンコロガシ)」をイメージしている 現代のウイングエンブレムが見られるようになったのは1932年から さて、アストンマーティンは昨 ...

ホットウィールがファン投票にて決められた仕様を持つ「精密版」ランボルギーニ・カウンタックを製作中!今後はビッグスケールに進出?

ホットウィールがファン投票にて決められた仕様を持つ「精密版」ランボルギーニ・カウンタックを製作中!今後はビッグスケールに進出?

2022/7/20    カウンタック, ホットウィール, ミニカー, モデルカー, ランボルギーニ, 映画

| マテル社は「バービー」「ホットウィール」の映画化などなにかと忙しい | CGを見る限りだと、かなり出来が良さそうだ さて、ホットウィールがこれまでとはちょっと異なる「精密な」モデルの製作を行ってい ...

リマックが最新の「46ミリバッテリーセル」を使用しバッテリーパック内の容積率を75%にまで改善することを目指すとの報道。なおテスラは64%、ポルシェは63%

リマックが最新の「46ミリバッテリーセル」を使用しバッテリーパック内の容積率を75%にまで改善することを目指すとの報道。なおテスラは64%、ポルシェは63%

2024/3/11    EV, テスラ, ハイパーカー, バッテリー, ポルシェ, リマック

| リマックも相当に進んでいるが、やはりテスラもかなり進んでいる | まだまだバッテリーは改良の余地を大きく残しているようだ さて、リマックがバッテリーパックのエネルギー密度を高めるため、より大きな直 ...

ポルシェ

ポルシェが正式に「カイエンの上にフラッグシップSUV(EV)を投入する」とコメント!発売は2025年以降、非常にスポーティーなクルマとなるもよう

2024/3/11    EV, SUV, カイエン, フラグシップ, ポルシェ, ミニバン

| 一方、ポルシェは7-8人乗りの大家族向けミニバンも計画中だと言われていたが | そしてポルシェは電動化を加速させ2030年にはEV販売を80%に、売上高利益率は最終的に20%に引き上げる野望を持っ ...

え?テスラのバイク?車体各部を取り外してバックパックとしても機能する「テスラ・モデルM」が登場(テスラ非公式)

え?テスラのバイク?車体各部を取り外してバックパックとしても機能する「テスラ・モデルM」が登場(テスラ非公式)

2022/7/19    CG, エレクトリック, サイバートラック, テスラ, バイク, モデルM, レンダリング

| テスラから実際にバイクが発売されてもおかしくなさそうだが、今のところそういったウワサはないようだ | しかしいずれは登場することになるのかも さて、レンダリングアーティストが独自に考えた(つまり非 ...

ミニクーパーS Eコンバーチブル発表!ただし残念ながらイベントのためのワンオフ、「ピュアエレクトリックオープン」なミニの発売は次世代まで持ち越しか

ミニクーパーS Eコンバーチブル発表!ただし残念ながらイベントのためのワンオフ、「ピュアエレクトリックオープン」なミニの発売は次世代まで持ち越しか

2022/7/19    EV, イベント, エレクトリック, ミニ, ミニクーパー, ワンオフ, 電動

| ハッチバック版のピュアエレクトリックモデル、ミニクーパーS Eの販売は「著しく」芳しくないようだ | やはりコンパクトクラスのEVはどうしても割高になってしまう さて、ミニはエレクトリックモデルと ...

トヨタのコンセプトカー

自動車業界ではトヨタがもっともソリッドステートバッテリーの実現に近いようだ。次世代プリウスに「全固体電池」搭載か?

2024/3/11    ソリッドステートバッテリー, トヨタ, ハイブリッド, プリウス, プロトタイプ, 全固体電池, 試作車

| トヨタはソリッドステートバッテリー関連特許の数で群を抜いていると言われるが | ただし車両に反映される「コスト」については非常に気になる さて、日経アジアによると「トヨタがもっともソリッドステート ...

やっぱりフランス人は過激だった・・・。ルノー5のエレクトロモッド、「R5ディアマン」公開、モチーフは家具と宝石。これはもうクルマじゃないな・・・

やっぱりフランス人は過激だった・・・。ルノー5のエレクトロモッド、「R5ディアマン」公開、モチーフは家具と宝石。これはもうクルマじゃないな・・・

2022/7/18    NFT, エレクトロモッド, オークション, ルノー, ルノー5

| フランス人にはクルマと建築、家具や宝石との境界線がないらしい | ある意味では斬新な考え方を持っていると思う さて、ルノーが公式プロジェクトとしてルノー5(サンク)のエレクトロモッド「ルノー5ディ ...

ベントレーが中国向けに「英国の象徴的な4つの場所」をイメージした4モデル合計20台を限定発売。なおベントレーは中国展開20周年

ベントレーが中国向けに「英国の象徴的な4つの場所」をイメージした4モデル合計20台を限定発売。なおベントレーは中国展開20周年

2022/7/18    コンチネンタルGT, フライングスパー, ベンテイガ, ベントレー, マリナー, 中国, 限定

| おそらくは「中国から見た英国」を表現したのだと思われる | いずれも過剰演出のように思えるが、これはこれでいいのかも さて、ベントレーが中国市場での活動20周年を記念して「4モデル、各20台」の限 ...

日産が公式に「7月末にてフェアレディZの受注を停止」と発表!売れすぎに加えパーツの手配ができず、「まずは受注分を生産することに注力」

日産が公式に「7月末にてフェアレディZの受注を停止」と発表!売れすぎに加えパーツの手配ができず、「まずは受注分を生産することに注力」

2023/4/18    Gクラス, フェアレディZ, ランクル, 新型, 日産, 生産, 納車

| 日産はサプライチェーン問題によって一度納車開始時期を後ろ倒しにしているが | どうやら予想を超える受注があったと考えて良さそうだ さて、日産自動車が「フェアレディZの受注を7月末日を持って一旦停止 ...

アウディRS3

メルセデス・ベンツ「AMG」、BMW「M」、アウディ「RS」、アルファロメオ「クアドリフォリオ」・・・。欧州自動車メーカーのハイパフォーマンスブランドはどれが売れているのか

2025/1/22    AMG, BMW, RS, アウディ, ハイパフォーマンス, ベンツ, メルセデス, 台数, 販売

| 結論から言うと一番売れているのはアウディ「RS」、そのメーカー全車種販売台数における構成比が高いのもRS | 意外やBMW「M」はそこまで売れていなかった さて、現在ジャーマンスリーはじめ各プレミ ...

アストンマーティンが何やら新型車もしくは計画を発表するようだ!「レッツ・レース。アストンマーティンの新しい定義がもうすぐ到着する」

アストンマーティンが何やら新型車もしくは計画を発表するようだ!「レッツ・レース。アストンマーティンの新しい定義がもうすぐ到着する」

2022/7/19    V12, アストンマーティン, ヴァンキッシュ, ティーザー, ニューモデル, 動画

| アストンマーティンの新型車がこれ以上出てくるとはちょっと考えにくいが | ただし巨額投資を得てさらなる積極展開を行う可能性も さて、サウジアラビアの投資ファンドから資金を獲得し、「8度目の倒産」を ...

フェラーリが内装に新色「グリージョ・コルヴァーラ」追加!これまでのグレーより数段明るく、軽い印象を出せそうだ

フェラーリが内装に新色「グリージョ・コルヴァーラ」追加!これまでのグレーより数段明るく、軽い印象を出せそうだ

2022/7/18    インテリア, オプション, カスタム, カラー, グレー, フェラーリ, 内装

| フェラーリはここ最近、連続して新しいインテリアカラーを追加 | いずれもイタリアにちなんだ伝統的な色味を持ち、タイムレスな魅力を放っている さて、フェラーリが新しい内装カラーとして「グリージョ・コ ...

シュトロゼック製ポルシェ928が中古市場に登場!ちょっと前だとチューナー製コンプリートカーは「邪道」、しかし今では希少さが再評価され高価で取引されるように

シュトロゼック製ポルシェ928が中古市場に登場!ちょっと前だとチューナー製コンプリートカーは「邪道」、しかし今では希少さが再評価され高価で取引されるように

2022/7/18    カスタム, ケーニッヒ, シュトロゼック, チューナー, ポルシェ, ポルシェ928, 中古

| たしかに当時の「チューナー物」は探してもなかなか出てこない | さらにシュトロゼックはチューナーの中でも異彩を放っていた さて、昨年突如復活を発表したシュトロゼック。これはケーニッヒやブラバスのよ ...

「農夫とユーチューバー」を両立させ、ポルシェほかランボルギーニやフェラーリなどスーパーカーの大規模コレクションを手にした男がいた!Evoマガジン創業者はこんな人

「農夫とユーチューバー」を両立させ、ポルシェほかランボルギーニやフェラーリなどスーパーカーの大規模コレクションを手に入れた男がいた!Evoマガジン創業者はこんな人

2022/7/18    911ターボ, ガレージ, コレクター, ポルシェ, ポルシェ911, ユーチューバー

| Evoマガジン創業者、ハリー・メトカーフがそんなバックボーンを持っていたとは | 様々な方面で成功しているところを見るに、商才があったのは間違いない さて、自動車関連記事を漁っていると必ず出くわす ...

「黒いケースとベルト」だけではなく「黒い文字盤」の腕時計を考えたのはポルシェが初だった!デザイナーは911を設計したF.A.ポルシェ、その思想は911と全く同じ

「黒いケースとベルト」だけではなく「黒い文字盤」の腕時計を考えたのはポルシェが初だった!デザイナーは911を設計したF.A.ポルシェ、その思想は911と全く同じ

2022/7/18    クロノグラフ, デザイナー, ブラック, ポルシェ911, ポルシェデザイン, 腕時計

| ポルシェデザイン・クロノグラフI、ポルシェ911ともに現代でも色褪せない輝きを発している | クロノグラフIの文字盤は911のメーターと同じ概念が取り入れられる さて、現代でこそ「黒い腕時計、黒い ...

« Prev 1 … 264 265 266 267 268 … 656 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

 購読する

おすすめサイトの最新投稿

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE

こちらもおすすめ。RSS速報

カテゴリー

  • ■アーカイブ■
  • ■アメリカ車■
    • >シボレー(CHEVROLET)
    • >その他アメリカ車
    • >テスラ(TESLA)
    • >フォード(FORD)
  • ■イギリス車■
    • >アストンマーティン
    • >ジャガー
    • >その他イギリス車
    • >ベントレー(Bentley)
    • >マクラーレン(McLaren)
    • >ミニ(MINI)
    • >レンジローバー/ランドローバー(RangeRover)
    • >ロータス(Lotus)
    • >ロールスロイス(Rolls-Royce)
  • ■イタリア車■
    • >アルファロメオ/アバルト/フィアット
    • >その他イタリア車
    • >パガーニ
    • >フェラーリ
    • >マセラティ
    • >ランボルギーニ
  • ■カメラやガジェットなど■
  • ■そのほか自動車関連/ネタなど■
  • ■その他自動車メーカー■
    • >オランダの自動車メーカー
    • >スウェーデンの自動車メーカー
    • >その他の国の自動車メーカー
    • >デンマークの自動車メーカー
    • >中国/香港/台湾の自動車メーカー
    • >中東の自動車メーカー
    • >韓国の自動車メーカー
  • ■ドイツ車■
    • >BMW(ビー・エム・ダブリュー)
    • >VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen)
    • >アウディ(Audi)
    • >スマート(SMART)
    • >その他ドイツ車
    • >ポルシェ(Porsche)
    • >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)
  • ■バイク/自転車■
  • ■ファッションや腕時計、雑貨など■
  • ■フランス車■
    • >シトロエン/DS
    • >ブガッティ
    • >プジョー
    • >ルノー/アルピーヌ
  • ■新型車・スパイフォト・ウワサなど■
  • ■旅行/外国ネタ■
  • ■日本車■
    • >スズキ(SUZUKI)
    • >スバル(SUBARU)
    • >その他の日本車
    • >ダイハツ(DAIHATSU)
    • >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)
    • >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA)
    • >マツダ(MAZDA)
    • >三菱(MITSUBISHI)
    • >日産/インフィニティ(Infiniti)
  • ■映画や音楽、本、ゲームについて■
  • ■現在/過去所有のクルマ■
    • >BMW i3
    • >アウディTT(8S)
    • >トヨタ・クラウンスポーツ
    • >トヨタ・ランドクルーザー250
    • >フェラーリ・ポルトフィーノ
    • >フェラーリ・ローマ
    • >フェラーリ296GTB
    • >ポルシェ・ボクスター(981)
    • >ポルシェ・マカンS
    • >ポルシェ718ケイマン
    • >ミニ(R56/F56)
    • >ランボルギーニ・ウラカン
    • >ランボルギーニ・ガヤルド
    • フェラーリ 296スペチアーレ
  • ■自動車各社業績/ランキング/記録等■
  • ■車/バイクの試乗記、展示会/イベント■
  • ■近況について■
  • ■食べ物や飲み物など■
  • ■駄文(日々考えること)■
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.