• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

ミニJCW

ミニJCW(F56/LCI2)のカスタム第二期の内容が決定!タイヤ/ホイール、低ダストブレーキパッドにボディ補強。ただしタイヤの在庫切れで入荷待ちの状態

2022/6/5    F56, JCW, カスタム, タイヤ, ホイール, ミニ

| タイヤの入荷を待ってから一気にカスタムを行う予定 | その後はボディコーティングにストライプを貼ろうと考え中 さて、現在ミニJCWのカスタム第二期を計画していますが、その内容が確定し、あとはパーツ ...

メルセデス・ベンツから「マイバッハ」ブランドの高級サングラス発表!エンブレムやグリルをイメージし貴金属や水牛の角を用いたゴージャス仕様

メルセデス・ベンツから「マイバッハ」ブランドの高級サングラス発表!さすがにこれを身につけるには勇気が必要となりそうだ

2022/6/5    コラボ, サングラス, ファッション, マイバッハ, メルセデスベンツ

| メルセデス・ベンツは今後「自動車以外」の製品も強化するようだ | エンブレムやグリルをイメージし貴金属や水牛の角を用いたゴージャス仕様 さて、メルセデス・ベンツは今後戦略を大きく変え、少量限定ブラ ...

フェラーリ296GTBを収めるガレージの「装飾」としてヘルメットとレーシングスーツを購入してみようと思う!それぞれカスタムにてペイントとロゴをプリント予定

フェラーリ296GTBを収めるガレージの「装飾」としてヘルメットとレーシングスーツを購入してみようと思う!それぞれカスタムペイントとロゴ入れ予定

2022/6/4    296GTB, ガレージ, フェラーリ, ヘルメット, レーシングスーツ, レビュー, 動画, 納車

| 実際に使用する予定はなく、たんに装飾として置いておきたい | そのため、できるだけコストは抑えたい さて、フェラーリ296GTBを収めるガレージに「ヘルメットとレーシングスーツ」を飾ろうかと考えて ...

ルイ・ヴィトンの限定イベント、京都・智積院にて開催のエキゾチックレザー展へ行ってきた!ここまで高価なバッグが存在するのに驚かされる

ルイ・ヴィトンの限定イベント、京都・智積院にて開催のエキゾチックレザー展へ行ってきた!ここまで高価なバッグが存在するのに驚かされる

2024/12/16    アリゲーター, クロコダイル, バッグ, ブランド, 京都, 智積院

| さらには相当数の来場者がオーダーを入れているのにまた驚き | エキゾチックレザーの入手難易度が高くなっており、ここぞとばかりに購入する人が増えているようだ さて、ルイ・ヴィトンが京都・智積院にて開 ...

RSS

ちょっと待った!メルセデスAMG Oneはアメリカでは登録できないことが判明。現時点で確実に登録できるのは欧州のみ

ちょっと待った!メルセデスAMG Oneはアメリカでは登録できないことが判明。現時点で確実に登録できるのは欧州のみ

2022/6/6    AMG, スーパーカー, ハイパーカー, メルセデスベンツ, 合法, 納車

| さすがにアメリカの納車待ちオーナーたちは心中穏やかではないと思う | ようやく発売となったものの、まさかの結末に さて、メルセデス・ベンツは先日「開発に5年を要した」ハイパーカー、メルセデスAMG ...

レクサス

この状況でも米自動車ディーラーの平均利益が2.4倍に伸びる!米ではモノの価格が日本に比較して変動しやすく、ディーラーが「新車不足を理由に」値上げしていることが原因か

2025/3/29    ディーラー, レクサス, 価格, 利益, 新車, 納車

| さらにアメリカの消費者は「品不足→値上げ」に慣れている | この傾向はまだ2-3年は続くことになりそうだ さて、現在は資材や半導体(マイクロチップ)不足、そしてロシアのウクライナ侵攻によって輸送上 ...

アルファロメオ・ジュリアのレストモッド、GTヴェローチェが来年から納車開始!限定22台、5600万円、パワートレインや足回りは現代のジュリアから

アルファロメオ・ジュリアのレストモッド、GTヴェローチェが来年から納車開始!限定22台、5600万円、パワートレインや足回りは現代のジュリアから

2022/6/4    GT, アルファロメオ, カスタム, ジュリア, レストモッド

| ちょっと意外ではあるが、アルファロメオ・ジュリアのレスモッドはけっこう多い | しかもその価格「数千万円」というものも珍しくない さて、昨年に小規模コーチビルダー「エミリア・オート」がアルファロメ ...

ミニカーがどんどん増えてきたな・・・。そう思った時、ボクはこうやってミニカーを「壁掛けディスプレイ」へとコンバートしている

ミニカーがどんどん増えてきたな・・・。そう思った時、ボクはこうやってミニカーを「壁掛けディスプレイ」へとコンバートしている

2022/6/5    DIY, IKEA, イケア, トミカ, ミニカー, モデルカー

| こうやって自分だけのディスプレイを作ってゆくのもなかなか楽しい | 自分が死ぬまでにどこまで増えるのかはちょっと興味があるところ さて、今日はぼくが「ミニカーが増えてきたときに行っている」ちょっと ...

テスラ・ロードスター

テスラがライバル視しているのは自動車メーカーではなく石油会社の「サウジアラムコ」!テスラはクリーンエナジーで戦いを挑み、時価総額で逆転を狙う

2025/1/22    イーロンマスク, サウジアラムコ, ツイッター, テスラ, 時価総額, 株価, 石油

| なお、サウジアラムコは現在「世界最も時価総額の大きな企業」 | 現在テスラの時価総額はこの1/3だが、イーロン・マスクはサウジアラムコ超えを狙っている さて、テスラはEVスタートアップとしては唯一 ...

アキュラが2023年のIMSAとル・マンを走るレーシングカー「ARX-06」のティーザー画像を公開!そろそろ役者が揃い始めたな

アキュラが2023年のIMSAとル・マンを走るレーシングカー「ARX-06」のティーザー画像を公開!そろそろ役者が揃い始めたな

2022/6/4    LMDh, アキュラ, ティーザー, ホンダ, ルマン, レーシングカー, レース

| アキュラARX-06のデザインはアキュラの市販車と多くの共通点を持つという | カモフラージュに用いられるのは「タイプS」のSレター さて、アキュラが2023年から導入されるLMDh規定に則って開 ...

スクーデリア・フェラーリ 2022 レプリカ チーム Tシャツを買ってみた!クルーよろしく洗車時にでも着用しようと思う。それにしてもフェラーリグッズ増えてきたな・・・。

スクーデリア・フェラーリ 2022 レプリカ チーム Tシャツを買ってみた!クルーよろしく洗車時にでも着用しようと思う。それにしてもフェラーリグッズ増えてきたな・・・。

2024/12/16    Tシャツ, サインツ, スクーデリア, プーマ, フェラーリ, ルクレール, レプリカ

| 納車待ちまでの期間が長いと、ついついモチベーション維持のためにいろいろ買ってしまう | これもまた、フェラーリの戦略なのか さて、「Scuderia Ferrari 2022 レプリカ チーム T ...

テスラ

テスラCEOが「悪い予感がする」「新規採用をストップせよ」「10%を解雇したい」と社内に通知。先日の「在宅禁止」メールは自主退職を促す手段だったようだ

2022/6/4    イーロンマスク, テスラ, リモート, 在宅, 退職

| 「在宅ワークをやめて出社しなければ解雇」は一定の従業員を解雇するには非常に良い手段だとも考えられる | ただし世間にはまったく違う意味に取られてしまったようだ さて、テスラCEOであるイーロン・マ ...

スズキとイタリアのデザイン学校とのコラボ「スズキ Issho」コンセプト!「クルマの95%の時間は駐車したまま」という認識から「金属製の彫刻」としてデザインされる

スズキとイタリアのデザイン学校とのコラボ「スズキ Issho」コンセプト!「クルマの95%の時間は駐車したまま」という認識から「金属製の彫刻」としてデザインされる

2022/6/3    Issho, コンセプト, スズキ, デザイナー, デザイン, ミサノ

| スズキはコンパクト2シータースポーツに強い興味を持っているようだ | いつかはこういった軽量ロードスターがスズキから登場することを願いたい さて、スズキ「Issho」なるコンセプトカーが公開(おそ ...

ボクの愛するフルメタルG-SHOCKにニューモデル2連発!ジオグラフィック迷彩のGMW-B5000TVB(20万)、違いが分かるマニア向けのRG-B5000BA(46万)

ボクの愛するフルメタルG-SHOCKにニューモデル2連発!ジオグラフィック迷彩のGMW-B5000TVB(20万)、違いが分かるマニア向けのRG-B5000BA(46万)

2022/6/3    Gショック, MRG, カシオ, スクエア, フルメタル, 腕時計

| さすがにG-SHOCKが増えすぎてこれ以上買うのも無駄になるような気がしてきた | それでもGショックは物欲を刺激するニューモデルをリリースし続ける さて、ぼくが愛してやまないカシオG-SHOCK ...

フェラーリSF90ストラダーレが猛スピードで駐車中の車列に突っ込み5台が破損!なおドライバーはその場から逃走して行方不明に

フェラーリSF90ストラダーレが猛スピードで駐車中の車列に突っ込み5台が破損!なおドライバーはその場から逃走して行方不明に

2022/6/3    SF90, クラッシュ, ストラダーレ, ツイッター, フェラーリ, 事故, 動画

| スーパーカーにて事故を起こした後に逃走する例はけっこう多いが、なぜ逃げるのか全く不明 | フロントにはモーターやインバーターが集中しており修理費用が高そうだ さて、イギリスはバーミンガム近郊にてフ ...

ランボルギーニ・シアン

ランボルギーニが欧州特許庁に「Revuelto(レブエルト)」なる商標を出願!スペイン語で「混ざった」「喧嘩」「暴動」「カーブ」といった意味があるようだが

2024/3/18    V12, アヴェンタドール, ハイブリッド, ランボルギーニ, 商標, 牛

  | ざっと調べると、「闘牛」との関連性が見つからないものの、やはりぼく闘牛由来の名称だと思う | ランボルギーニは基本的に「闘牛由来」の名をそのクルマに与えている さて、ランボルギーニが欧州連合知 ...

今度はスニーカーデザイナーとコラボ!ポルシェがクレイジーカラー採用のタイカン4 クロスツーリスモのアートカーを公開

2025/3/26    アートカー, エアマックス, カスタム, コラボ, スニーカー, タイカン, ナイキ, ポルシェ

| ポルシェはタイカンに限り、「若者を取り込もうと」これまでにないプロモーション手法を採用している | おそらくはタイカンにて、「ガソリンエンジンでないクルマ」に抵抗のない世代を取り入れたいのだろう ...

ホンダがN-BOXほか軽22万台をリコール、そしてトヨタは発売したばかりのノア/ヴォクシーに「火災」の可能性があるとしてリコール。その他テスラ、ベントレーの不具合も

ホンダがN-BOXほか軽22万台をリコール、そしてトヨタは発売したばかりのノア/ヴォクシーに「火災」の可能性があるとしてリコール。その他テスラ、ベントレーの不具合も

2022/6/3    アルファロメオ, ヴォクシー, トヨタ, ノア, ホンダ, リコール, 軽自動車

| クルマが複雑化してくるとともにトラブルの内容、リコールの内容が多様化してきた | 安全を担保するはずの運転支援装置が「アダ」になる場合も さて、ホンダがN-BOXなど軽自動車に約22万台のリコール ...

今年もG-SHOCK「イルカ・クジラ」の季節がやってきた!クジラの吹き上げる潮でできる虹をイメージしたレインボーIP採用の爽やか仕様

今年もG-SHOCK「イルカ・クジラ」の季節がやってきた!クジラの吹き上げる潮でできる虹をイメージしたレインボーIP採用の爽やか仕様

2022/6/3    Gショック, イルカ, イルクジ, カシオ, クジラ, 腕時計

| 今年のG-SHOCK「イルカ・クジラ」モデルは爽やかなホワイト仕様 | さらにはクジラの吹き上げる潮によってできあがる「虹」をイメージ さて、これが発表されると「夏が来たな」と思う反面、「もうあれ ...

フェラーリ

スーパーカーを買おうと思ったらやっぱり努力するしかない。しかも「他人や組織のため」ではなく「自分のため」にする努力が重要だと思う

2022/6/2    スーパーカー, ローン, 購入

| 他人よりもいいものを持とうと思ったら、他人より努力するしか無い。それは人類の歴史が始まったときから変わらないと思う | 簡単に手に入るものにはあまり意味がないし、それに満足してはならないとも思う ...

これは一体?奇っ怪なコンセプトカー、マツダ「魂動イン・ザ・シェル」とは何ものぞ

これは一体?奇っ怪なコンセプトカー、マツダ「魂動イン・ザ・シェル」とは何ものぞ

2022/6/2    コンセプト, デザイン, マツダ, レンダリング, 魂動

| 名称だけ見ると「おふざけ」のように思えるが、実はマツダらしいコンセプトカーだった | 「魂動デザイン」のコンセプトをある意味では忠実に再現しているといえよう さて、攻殻機動隊(ゴースト・イン・ザ・ ...

ジャガーが突如「1988年のル・マンで優勝したXJR-9へのオマージュ」となるF-PACE SVR エディション1988を発表!当時のレーシングカーを意識したパープルとゴールド

ジャガーが突如「1988年のル・マンで優勝したXJR-9へのオマージュ」となるF-PACE SVR エディション1988を発表!当時のレーシングカーを意識したパープルとゴールド

2022/6/2    SVR, XJR, ジャガー, ルマン, 限定

| それにしてもなぜF-PACEにル・マン24時間レース優勝車のオマージュモデルを設定したのかまったくわからない | ただ、このカラーリングは実際に相当に目立つことになるのは間違いない さて、ジャガー ...

2022年はランボルギーニがV12エンジンモデルを製造する最後の年。ランボルギーニ初のV12ミドシップ、ミウラを振り返る

2022年はランボルギーニがV12エンジンモデルを製造する最後の年。ランボルギーニ初のV12ミドシップ、ミウラを振り返る

2023/8/7    V12, ガンディーニ, ダラーラ, ベルトーネ, ミウラ, ランボルギーニ

| 2023年からはV12といえど「ハイブリッド化」されたモデルの生産が始まる | 一つの時代が終わり、またひとつの時代が幕を開ける さて、2022年はランボルギーニにとって「V12エンジンのみで走る ...

海の向こうではトヨタ・スターレットが21年ぶりに復活していた!ワイドボディとウイングを身にまとい、ターボ四駆となった「GRスターレット」がラリーに参戦

海の向こうではトヨタ・スターレットが21年ぶりに復活していた!ワイドボディとウイングを身にまとい、ターボ四駆となった「GRスターレット」がラリーに参戦

2022/12/20    GR, OEM, スズキ, スターレット, トヨタ, バレーノ, ラリー

| かつて、スターレット「ターボS」が一世を風靡した時代があった | ただしこのスターレットはスズキ・バレーノのOEM さて、Toyota Gazoo racing(TGR)のラリーカーというとGRヤ ...

北米向けにオレンジのGR86「スペシャルエディション」が860台のみ限定販売!なお現地でのGR86カップは全14戦、賞金総額は1億3000万円

北米向けにオレンジのGR86「スペシャルエディション」が860台のみ限定販売!なお現地でのGR86カップは全14戦、賞金総額は1億3000万円

2024/3/10    GR86, オレンジ, トヨタ, 限定

| トヨタは世界各地で「オレンジの86」を限定モデルとして販売してきた | これまでの例を見るに、日本でもオレンジペイントの限定モデルが導入される可能性がありそうだ さて、GRカローラ・モリゾウ・エデ ...

ポルシェ911タルガ「4ドア」?違和感があるような無いような、それでいてちょっと奇妙なレンダリングが公開

ポルシェ911タルガ「4ドア」?違和感があるような無いような、それでいてちょっと奇妙なレンダリングが公開

2023/1/12    CG, サファリ, ポルシェ, ポルシェ911, レンダリング

| ちなみにポルシェは 本気で911の4ドアの発売を考えたことがある | ただしパナメーラやタイカンが登場した今、911の4ドアが実際に発売されることはないだろう さて、いつも秀逸なレンダリングを自身 ...

フェラーリ

フェラーリがル・マンを走るハイパーカーについて語る!「市販車含め、あらゆるリソースを駆使してこのレーシングカーを作り上げる」

2025/6/2    ハイパーカー, フェラーリ, モータースポーツ, ルマン, レース

| F1以外でもフェラーリがライバルとしのぎを削る姿を見ることができるとは嬉しい限り | 経験豊富なコンストラクターの作るLMDh勢との争いからは目を離せない さて、フェラーリは2023年からル・マン ...

さようならV8エンジン・・・。EクラスからV8が永遠に消滅し、最終記念限定モデル「メルセデスAMG E63 Sファイナルエディション」が発表

さようならV8エンジン・・・。EクラスからV8が永遠に消滅し、最終記念限定モデル「メルセデスAMG E63 Sファイナルエディション」が999台のみ販売

2022/6/1    AMG, E63, V8, メルセデスベンツ, 最終, 限定

| EクラスからあのパワフルなV8エンジンが消滅するのはなんとも寂しい | メルセデス・ベンツは急速に電動化を推進、ガソリンエンジンを縮小させている さて、メルセデス・ベンツは次々V12エンジン搭載モ ...

BMWがル・マン24時間レースを戦うレーシングカーのティーザー画像を公開!2023年のロレックス・デイトナ24時間レースでデビュー、2024年のル・マンに向かう

BMWがル・マン24時間レースを戦うレーシングカーのティーザー画像を公開!2023年のロレックス・デイトナ24時間レースでデビュー、2024年のル・マンに向かう

2022/6/1    24時間, BMW, LMDh, ルマン, レース

| 車体はおそらくホワイト、そこにMカラーが入ることになりそうだ | 見たところは非常にシンプルな「王道」スタイルを持つようだ さて、BMWはル・マン24時間レースへの復帰を宣言していますが、それにあ ...

BMWがフルモデルチェンジ版のX1、その電動版のiX1を公開!よりSUVっぽくアクティブなスタイルに、パーツやディティールの造形がダイナミックに

BMWがフルモデルチェンジ版のX1、その電動版のiX1を公開!よりSUVっぽくアクティブなスタイルに、パーツやディティールの造形がダイナミックに

2022/6/1    BMW, iX1, X1, モデルチェンジ, 新型

| 最近のBMWはシリーズごとに大きくデザインを分け、個性をうまく分けている | なんだかんだ言って、この新型X1 / iX1もけっこう売れそうだ さて、BMWが新型SUV「iX1」と「X1」を発表。 ...

« Prev 1 … 275 276 277 278 279 … 657 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

 購読する

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

【試乗関連人気記事】

  • 新型アストンマーティン ヴァンキッシュに試乗。その高額さ、希少さ、なによりも前代未聞のパワフルな車に乗るという緊張感すら吹き飛ばす「楽しさ」を与えてくれる【動画】
    新型アストンマーティン ヴァンキッシュに試乗。その高額さ、希少さ、なによりも…
  • 「ボクがBMW史上最高のM」と考える新型M2に試乗してきた。M3ともM4とも異なる新世代の制御や思想を盛り込み、ライバル不在のオンリーワンなスポーツカー
    「ボクがBMW史上最高のM」と考える新型M2に試乗してきた。M3ともM4とも…
  • 【試乗】レクサス LBX MORIZO RR|小さなボディに宿る走りの情熱とGRの魂
    【試乗】レクサス LBX MORIZO RR|小さなボディに宿る走りの情熱と…
  • ヒョンデ アイオニック5 N
    (後編)久々にオールマイティで完璧なクルマが出てきたな。ヒョンデ アイオニッ…
  • ロータス・エミーラ
    ロータス・エミーラV6(MT)に試乗してきた。これだけ「何も気にせず」運転だ…
  • マクラーレン・アルトゥーラに試乗(1)。現時点ではもっとも高い質感とデザイン性を誇るスーパーカーの一台だと考えていいかもしれない【動画】
    マクラーレン・アルトゥーラに試乗(1)。現時点ではもっとも高い質感とデザイン…
  • 【試乗】(非限定モデルで)もっとも高価、もっともパワフルなフェラーリ、SF90ストラダーレは「もっともフレンドリーで乗りやすいフェラーリでもあった
    【試乗】(非限定モデルで)もっとも高価、もっともパワフルなフェラーリ、SF9…
  • マセラティMC20
    マセラティMC20に試乗!いったいいつの間にマセラティはこんなに素晴らしいク…
  • フェラーリ
    【動画】フェラーリ296GTBをサーキットにて試乗してきた!もうコイツは完全…
  • ポルシェ718ボクスターT
    こいつは小さなランボルギーニだな・・・!ポルシェ718ボクスターTに試乗する…
  • 新型シビック・タイプR(FL5)に試乗!発表から2日で3年分の受注が集まったのにも納得、このクルマに「買わない理由」を見出すことは非常に難しいだろう
    新型シビック・タイプR(FL5)に試乗!発表から2日で3年分の受注が集まった…

おすすめサイトの新着記事

【スーパーカー関連人気記事】

  • はじめて見たよブガッティ・ディーヴォ・・・。総額100億円以上、ドバイ随一のスーパーカー / ハイパーカーディーラー「ファーストモーター」へ【動画】
    はじめて見たよブガッティ・ディーヴォ・・・。総額100億円以上、ドバイ随一の…
  • フェラーリ
    スーパーカーは「お金を貯めてから買う」、それとも「買ってから借りたお金を返す…
  • ブガッティ・トゥールビヨンを見てきた。外装もスゴいが内装もこれまたスゴい。やはり最大のハイライトは「機会式腕時計職人が作ったメーター」だろう【動画】
    ブガッティ・トゥールビヨンを見てきた。外装もスゴいが内装もこれまたスゴい。や…
  • フェラーリ・レーシング・デイズへと行ってきた(1)。まずはボク的にもっとも楽しみにしていた「12チリンドリ」はこんなクルマ【動画】
    フェラーリ・レーシング・デイズへと行ってきた(1)。まずはボク的にもっとも楽…
  • フェラーリ296GTBが納車されたので芦有ドライブウエイに。やはり最大勢力はポルシェ、しかし296GTBが4台も【動画】
    フェラーリ296GTBが納車されたので芦有ドライブウエイに。やはり最大勢力は…
  • ランボルギーニ・ウラカン購入
    これがランボルギーニ1台ぶんの重み!車両代金を現金で支払うため、お金をトラン…
  • フェラーリ ローマを売却。所有7ヶ月、走行距離はわずか321km、一度も給油しないまま売ってしまうことに【動画】
    フェラーリ ローマを売却。所有7ヶ月、走行距離はわずか321km、一度も給油…
  • ランボルギーニ・ウラカンを買ってから売るまでの維持費総集編!合計3,713,…
  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE

【現在所有のクルマ関連】

  • 3年と26日待ったフェラーリ296GTBついに納車。オプション1200万円、支払総額は5147万円。納車の儀はこんな感じで執り行われる【動画】
    3年と26日待ったフェラーリ296GTBついに納車。オプション1200万円、…
  • ボクにとって2台目のフェラーリ、「ローマ」が納車された。フェラーリの”納車の儀”はこんなふうに行われる【動画】
    ボクにとって2台目のフェラーリ、「ローマ」が納車された。フェラーリの”納車の…
  • さよならトヨタ・クラウンスポーツ・・・。わずか1年の所有期間であったが本当にいいクルマだった。今まで乗ってきた中ではトップレベルの満足度だと考える
    さよならトヨタ・クラウンスポーツ・・・。わずか1年の所有期間であったが本当に…
  • トヨタ・ランドクルーザー250納車後のカスタムを考える。まず「80年代のトヨタ(TRD)風自作ストライプ」、これは絶対に外せない
    トヨタ・ランドクルーザー250納車後のカスタムを考える。まず「80年代のトヨ…
  • フェラーリから「納車前ギフト」、キーボックスが届く。その筐体はカーボンファイバー製、実車に劣らず精巧に仕上げられ納車までの期待がいっそう高まる【動画】
    フェラーリから「納車前ギフト」、キーボックスが届く。その筐体はカーボンファイ…
  • フェラーリ・ローマ
    フェラーリ買ったらよく「どうしたらスーパーカー買えますか」という質問を受ける…
  • フェラーリ・ポルトフィーノがついに納車。フェラーリ納車の儀はこうやって執り行われる
    ボクにとって「はじめてのフェラーリ」、ポルトフィーノがついに納車。フェラーリ…

こちらもおすすめ。RSS速報

【腕時計関連人気記事】

  • パテック フィリップ アクアノート(5968R)を予約してきた。新作が発表されてすぐ注文すれば受注数がまだ多くはなく、よって「納期待ち」が短くなるようだ
    パテック フィリップ アクアノート(5968R)を予約してきた。新作が発表さ…
  • ロジェ・デュブイ
    【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイet…
  • オーデマ ピゲ ロイヤル オーク オフショア クロノグラフを予約してきた。ボク史上初のゴールドケースのロイヤルオーク、アンニュイな低コントラスト仕様
    オーデマ ピゲ ロイヤル オーク オフショア クロノグラフを予約してきた。ボ…
  • またまたベル&ロスの腕時計を購入してしまう。今回は「初」のBR-X5、そして世界500本限定の「カーボンオレンジ」【動画】
    またまたベル&ロスの腕時計を購入してしまう。今回は「初」のBR-X5、そして…
  • ロレックス・デイトナ
    5本目のロレックス・コスモグラフデイトナ(116500LNホワイトダイヤル)…
  • オーデマピゲ
    注文していたオーデマ ピゲ ロイヤルオーク オフショアクロノグラフが1年かけ…
  • オメガ スピードマスター×スウォッチ、「ミッション トゥ ザ ムーンフェーズ(スヌーピー)」を香港にて入手。消費税がないのでむしろ日本よりも安く買えた
    オメガ スピードマスター×スウォッチ、「ミッション トゥ ザ ムーンフェーズ…
  • パネライの限定腕時計「サブマーシブル ビテンポ ネイビーシールズ(PAM1323)」を買う。久々のパネライ、その進化ぶりに驚かされた【動画】
    パネライの限定腕時計「サブマーシブル ビテンポ ネイビーシールズ(PAM13…
  • ロレックス・サブマリーナ 126610LVを香港にて買う!ぼくがもっとも好きなロレックスはこのグリーンサブ
    ロレックス・サブマリーナ 126610LVを香港にて買う!ボクがもっとも好き…
  • ロレックス
    【動画】ロレックス、パテック フィリップ、オーデマ ピゲ・・・。なぜ今は誰も…
  • ロレックスGMTマスターII 126710BLNRを購入!かつてボクが最初に購入したロレックスもGMTマスターII、そしてその思いは「世界を股にかけるビジネスマンになりたかったから」
    ロレックスGMTマスターII 126710BLNRを購入!かつてボクが最初に…
  • 今ボクが欲しいと思う腕時計10選+α!ベル&ロス、タグ・ホイヤー、ブライトリング、パネライ、カルティエ、ウブロ、ジン
    今ボクが欲しいと思う腕時計10選+α!ベル&ロス、タグ・ホイヤー、ブライトリ…

【そのほか自動車関連人気記事】

  • フェラーリ
    エンツォ・フェラーリの生涯:創業からフェラーリのF1参戦、上場までの軌跡をた…
  • 「他と比べられるようであれば、それはブガッティではない」。創業者の信念、卓越性の追求とブガッティの変遷(1)
    「他と比べられるようであれば、それはブガッティではない」。創業者であるエット…
  • あの色をもう一度──好みの色を自在に再現できるポルシェの「ペイント・トゥ・サンプル・プラス」プログラムとは?
    あの色をもう一度──好みの色を自在に再現できるポルシェの「ペイント・トゥ・サ…
  • フェラーリ
    「北の教皇」とまで呼ばれ、その権力を絶対的なものとしたエンツォ・フェラーリ。…
  • マクラーレン
    マクラーレンの歴史:レースと革新が織りなす究極のパフォーマンスへ、ニュージー…
  • 【フェラーリの哲学】なぜ“需要より1台少なく”しか作らないのか?エンツォ・フェラーリの信念と成功の理由
    【フェラーリの哲学】なぜ“需要より1台少なく”しか作らないのか?エンツォ・フ…
  • ポルシェ911はもしかするとアイアンマンやブラックパンサー、トランスフォーマーみたいなエンブレムを装着する可能性があったことが公式記録から明らかに
    ポルシェ911はもしかするとアイアンマンやブラックパンサー、トランスフォーマ…
  • 【フェラーリV12誕生秘話】いつどうやってフェラーリのV12エンジンが誕生したのか?
    【フェラーリV12誕生秘話】いつどうやってフェラーリのV12エンジンが誕生し…

【日々思うことなど】

  • ブルーのランボルギーニ・ウラカン
    16%の女性閲覧者にお願い。彼氏や夫が「スポーツカー(もしくはスーパーカー)…
  • あのとき、ボクと猫とは間違いなく一つの命を分けあっていた。ボクと猫が死に捉えられたこと、そしてボクが経験した不思議な物語
    あのとき、ボクと猫とは間違いなく一つの命を分けあっていた。ボクと猫が死に捉え…
  • Blog
    ボクは「他人も自分と同じものが好きで同じ考え方をするはずだ」という同調圧力が…
  • ブログ
    「前にいる遅いクルマを抜いたとしても、その先が渋滞で詰まっていれば意味がない…
  • ブログ
    ボクは80%までしか目指さない。その理由は「0から80%まで仕上げるのは容易…
  • その日、猫と約束した時間を守れなかったボクに何が待ち受けていたのか?ボクと一匹の猫との物語
    その日、猫と約束した時間を守れなかったボクを待っていた、あまりにも過酷な現実…
  • ふと自分の人生を振り返る。たぶんもう一度人生を与えられたとしても、ボクは今以上にうまくやれるという自信はない
    ふと自分の人生を振り返る。たぶんもう一度人生を与えられたとしても、ボクは今以…
  • ボクは道に迷うことや遠回りが苦にならない。むしろ知らない道や知らない土地に迷い込み、そこで自分を待ち受ける「新しいこと」のほうに興味がある
    ボクは道に迷うことや遠回りが苦にならない。むしろ知らない道や知らない土地に迷…

【トラベル関連人気記事】

  • ドバイにて「ランクルで砂漠をぶっ飛ばすサファリツアー」へ。ドバイに来たら絶対に参加すべきおすすめアクティビティ、その内容はこんな感じ(前編)【動画】
    ドバイにて「ランクルで砂漠をぶっ飛ばすサファリツアー」へ(前編)。ドバイに来…
  • エンツォ・フェラーリ博物館へ行ってきた(2)。フェラーリは創業当初から「限られた顧客の要望を聞き入れ」カスタム車両を作ってきた。それが現代の”テーラーメイド”につながっている【動画】
    エンツォ・フェラーリ博物館へ行ってきた(2)。フェラーリは創業当初から「限ら…
  • フェラーリ / ランボルギーニ訪問のためイタリアへ。両社が拠点を構えるボローニャはこんな感じ(1)。マセラティのエンブレムの元ネタ「ネプチューン像」も
    フェラーリ / ランボルギーニ訪問のためイタリアへ。両社が拠点を構えるボロー…
  • 現在「世界で3番目に高い」上海タワー(上海中心)の展望台へ。人類が到達した高みと技術を体験し、記憶に残る景色を見るためにも「行っておいて損はない」【動画】
    現在「世界で3番目に高い」上海タワー(上海中心)の展望台へ。人類が到達した高…
  • けっこうカルチャーショックの大きかったドバイ。聞くのと見るのとでは大違いの印…
  • ボクが世界中で色々と食べてきた中で記憶に残る食べ物7選。アブダビ、台湾、香港、ボローニャ、シンガポールではこんなものを食してきた
    ボクが世界中で色々と食べてきた中で記憶に残る食べ物7選。アブダビ、台湾、香港…
  • 久々の韓国、そしてはじめてのソウルへ(番外編)!スーパーカーや高級車多し、どうやら現地では「ポルシェは安すぎる」らしい
    久々の韓国、そしてはじめてのソウルへ(番外編)!スーパーカーや高級車多し、ど…
  • 九州の生家
    母の葬儀で聞いた「ボクがボクの思う自分ではなかった」話。ボクは自分のルーツを…

カテゴリー

  • ■アーカイブ■
  • ■アメリカ車■
    • >シボレー(CHEVROLET)
    • >その他アメリカ車
    • >テスラ(TESLA)
    • >フォード(FORD)
  • ■イギリス車■
    • >アストンマーティン
    • >ジャガー
    • >その他イギリス車
    • >ベントレー(Bentley)
    • >マクラーレン(McLaren)
    • >ミニ(MINI)
    • >レンジローバー/ランドローバー(RangeRover)
    • >ロータス(Lotus)
    • >ロールスロイス(Rolls-Royce)
  • ■イタリア車■
    • >アルファロメオ/アバルト/フィアット
    • >その他イタリア車
    • >パガーニ
    • >フェラーリ
    • >マセラティ
    • >ランボルギーニ
  • ■カメラやガジェットなど■
  • ■そのほか自動車関連/ネタなど■
  • ■その他自動車メーカー■
    • >オランダの自動車メーカー
    • >スウェーデンの自動車メーカー
    • >その他の国の自動車メーカー
    • >デンマークの自動車メーカー
    • >中国/香港/台湾の自動車メーカー
    • >中東の自動車メーカー
    • >韓国の自動車メーカー
  • ■ドイツ車■
    • >BMW(ビー・エム・ダブリュー)
    • >VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen)
    • >アウディ(Audi)
    • >スマート(SMART)
    • >その他ドイツ車
    • >ポルシェ(Porsche)
    • >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)
  • ■バイク/自転車■
  • ■ファッションや腕時計、雑貨など■
  • ■フランス車■
    • >シトロエン/DS
    • >ブガッティ
    • >プジョー
    • >ルノー/アルピーヌ
  • ■新型車・スパイフォト・ウワサなど■
  • ■旅行/外国ネタ■
  • ■日本車■
    • >スズキ(SUZUKI)
    • >スバル(SUBARU)
    • >その他の日本車
    • >ダイハツ(DAIHATSU)
    • >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)
    • >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA)
    • >マツダ(MAZDA)
    • >三菱(MITSUBISHI)
    • >日産/インフィニティ(Infiniti)
  • ■映画や音楽、本、ゲームについて■
  • ■現在/過去所有のクルマ■
    • >BMW i3
    • >アウディTT(8S)
    • >トヨタ・クラウンスポーツ
    • >トヨタ・ランドクルーザー250
    • >フェラーリ・ポルトフィーノ
    • >フェラーリ・ローマ
    • >フェラーリ296GTB
    • >ポルシェ・ボクスター(981)
    • >ポルシェ・マカンS
    • >ポルシェ718ケイマン
    • >ミニ(R56/F56)
    • >ランボルギーニ・ウラカン
    • >ランボルギーニ・ガヤルド
    • フェラーリ 296スペチアーレ
  • ■自動車各社業績/ランキング/記録等■
  • ■車/バイクの試乗記、展示会/イベント■
  • ■近況について■
  • ■食べ物や飲み物など■
  • ■駄文(日々考えること)■
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.