>トヨタ・ランドクルーザー250 ■近況について■

トヨタ ランドクルーザー250ついに納車。「はじめてのランクル」だけにテンションもMAXである【動画】

トヨタ ランドクルーザー250ついに納車。「はじめてのランクル」だけにテンションもMAXである【動画】

| 「ランドクルーザー」は数年前にドバイの砂漠を走った時からぜひ入手したいと考えていたクルマである |

「クラウン」に続きトヨタのビッグネームを制覇

さて、トヨタ ランドクルーザー250がついに納車。

グレードはZX、ボディカラーは「サンド×ライトグレー」ですが、このカラーはZXでしか選択できず、しかしぼくはこのカラーが欲しかったためにZXグレードを選択しています(ただ、ZXの受注枠を確保するのは容易ではなかったけれど)。

そしてこの「ランドクルーザー」は、トヨタでもっとも古くから展開している車種(1954年~)であり、その次に古いのがクラウンの「1955年」。※3番目はカローラ(1966年)、4番目はハイエース(1967年)、5番目は意外だがプリウス(1997年)である

よってぼくはクラウンに続きランドクルーザーに乗ることでトヨタのビッグネーム2つを制覇したことになりますが、両方とも「死ぬまでにどこかで手に入れておかねばならない」とも考えていたわけですね。

L1018248

トヨタ ランドクルーザーの最終支払額が決定、785万8470円。クラウンスポーツの下取り金額は511万5470円、差し引き274万3000円を支払うことに
トヨタ ランドクルーザー250の最終支払額が決定、785万8470円。クラウンスポーツの下取り金額は511万5470円、差し引き274万3000円を支払うことに

| 支払いはトヨタのTS CUBICカードにて(250万円まで)行う予定 | 残りは「銀行振込」対応に さて、納車を間近に控えたトヨタ・ランドクルーザーの最終的な支払額が決定。 総額は7,858,47 ...

続きを見る

「ランドクルーザー」はドバイでの走りが印象に残る

なお、ぼくがランクルに興味を持ったのはコロナ前にドバイを訪れランドクルーザーにて砂漠を走ったからで、その砂漠では日産サファリ、三菱パジェロ、レンジローバー、ランドローバー・ディフェンダー、メルセデス・ベンツGクラスなど様々なオフローダーが走る中、「ほかのオフローダーが乗り越えることができないような地形でも軽々とクリアしていたから」。

DSC05414

ドバイにて「ランクルで砂漠をぶっ飛ばすサファリツアー」へ。ドバイに来たら絶対に参加すべきおすすめアクティビティ、その内容はこんな感じ(前編)【動画】
ドバイにて「ランクルで砂漠をぶっ飛ばすサファリツアー」へ(前編)。ドバイに来たら絶対に参加すべきおすすめアクティビティ、その内容はこんな感じ【動画】

| この体験はドバイ以外だと世界中のどの地域では到底できないだろう| ボク的にはこれを抜きにしてドバイを語ることはできない さて、ドバイにて参加してきた「サファリツアー」について紹介してみたいと思いま ...

続きを見る

実際のところドバイではランクルが大量に走っており、現地の人々はランクルに対して絶大なる信頼を寄せていたわけですが、その後日本に帰ってからランクルを注文しようとしたものの、ちょうど「200から300に」切り替わるタイミングであったために注文できず、そしてランクル300の受注が開始された後に申し込むも「枠に当たらず」。

ただ、その数年後に登場したのがこのランクル250であり、すかさず受注枠をゲットしたという次第です。

1K9A0709

ドバイの砂漠をランドクルーザーで走るサファリツアー(後編)。ちょっとこの体験はほかではできず、この景色もほかで拝むことができないな【動画】
ドバイの砂漠をランドクルーザーで走るサファリツアー(後編)。ちょっとこの体験はほかではできず、この景色もほかで拝むことができないな【動画】

| 次にドバイに来たときもまたサファリツアーに申し込んでみようと思う | 「非日常」をここまで感じられるツアーも珍しい さて、ドバイの砂漠をオフロード車で走る「サファリツアー」後編。ぼくが借り切ったの ...

続きを見る

なお、注文後にも再びドバイを訪れ、晴れて「ランクルオーナー予備軍」となって砂漠をランクルで走ってきたわけですが、そこでもやはり「ランクルすごいな」と改めて実感することに。

この「砂漠でランクル」を走ったのは、いわゆるサファリツアーと呼ばれるものを通じてなのですが、このサファリツアー催行会社が使用するのは「(メルセデス・ベンツやランドローバー、レンジローバー、日産、三菱のオフローダーではなく)ほとんどがランクル」。

1K9A0694

その理由としては、高い走行性能や走破性を持っていないと「安全性に関わる」から、そしてランクルが壊れないから(より長い距離を安定した性能で発揮でき、砂漠を走っても可動部分や駆動系が砂を噛まず、オーバーホールの必要性がほとんどない)。

1K9A0705

もちろんランクルは現地でも高額なクルマではありますが、耐久性や維持費、なにより安全性を考慮すると「もっともコストパフォーマンスが高いオフローダー」だと捉えられています(ドライバーいわく、ランドクルーザーは”スーパーマン”)。

1K9A0672

ボクのランドクルーザー250はこんな感じ

そこで納車されたランドクルーザー250をざっと見てみたいと思いますが、ここからすぐコーティングの施工に旅立つため、ゆっくり細部をチェックするだけの時間がなく、よって今回は本当に「ざっと」。

1K9A0670

外装については以前の展示イベントの際に見てきたので内装について触れてみると、「オフローダーらしく」使用されるレザーはシボ感の強いもので(そのほうが傷が目立ちにくい)、ここは「高級車」であるクラウンスポーツとは異なるところ。

L1018317

ステアリングホイールのレザーにも「シボ」。※やはりクラウンスポーツのレザーは”スムース”

L1018316

スイッチ類はけっこう大きく、これは「グローブを装着したままでの操作できるように」という配慮なのかも。

L1018308

ちなみにエアコン吹き出し口や・・・

L1018310

モードセレクターには「タービン」モチーフのデザインも。

L1018312

キーはほかモデルと同じ形状ながらも「LANDCRUISER」専用インレイ。

L1018315

そしてハードコアなオフローダーということもあって「視認性」が重視されているものと見え、前方視界はかなり良好。

L1018323

そしてベルトラインもかなり低く、斜め前方や側方の視認性も良好です(ここはデザイン重視のクラウンスポーツとはかなり異なり、実用性重視のクルマということがわかります。

L1018324

さよならトヨタ・クラウンスポーツ・・・。わずか1年の所有期間であったが本当にいいクルマだった。今まで乗ってきた中ではトップレベルの満足度だと考える
さよならトヨタ・クラウンスポーツ・・・。わずか1年の所有期間であったが本当にいいクルマだった。今まで乗ってきた中ではトップレベルの満足度だと考える

| 機会があればまたクラウンスポーツを購入したいと考えるほど | できればもうちょっと長く乗りたかったが さて、ランドクルーザー250の納車を受けると同時にクラウンスポーツを(下取車として)引き渡す予 ...

続きを見る

ちなみにガレージに入れると「天井スレスレ」。※数値上は5cmのクリアランスがある

L1018306

そして納車後すぐにコーティング業者(煌さん)のもとへと旅立つことに。

L1018329

納車直後の短い乗車で気づいたのはざっとこのあたりですが、コーティングから戻ってきた後にあらためてレビューなどを公開したいと思います。

ランドクルーザー250納車直後のレビュー動画はこちら

合わせて読みたい、ランドクルーザー250関連投稿

ランドクルーザー250の納車準備をしないとな・・・。ひとまずは「注文したランクル250カラー」のスニーカー、アディダス「ラッドランダー エキップメント ATMOS」を買う
ランドクルーザー250の納車準備をしないとな・・・。ひとまずは「注文したランクル250カラー」のスニーカー、アディダス「ラッドランダー エキップメント ATMOS」を買う

| 正直、ボクはベージュやカーキの衣類を持ってない | 最大限の誠意を持ってランドクルーザー250を迎えたいものである さて、ランドクルーザー250の納車が秒読み段階ですが、そこで考えなくてはならない ...

続きを見る

ランドクルーザー250の納車日は8月2日に決定。残念ながら審査に時間がかかりクレジットカード支払いを断念、現金にてランクル250購入代金を振り込むことに
ランドクルーザー250の納車日は8月2日に決定。残念ながら審査に時間がかかりクレジットカード支払いを断念、現金にてランクル250購入代金を振り込むことに

| ボクはクレジットカード支払いにて付与されるポイントを楽しみにしていたのだが | どうやらクレカの審査には「あと3週間ほど」かかるもよう さて、ランクル250の納車が近づいていますが、ここで計画に微 ...

続きを見る

ランドクルーザー
ランドクルーザー250の任意保険加入手続きを完了。「ハイブリッド」ではないためか車両の料率が低く、盗難されやすい車なのにクラウンスポーツよりも安く収まる

| ランドクルーザー250の保険料は「かなりのもの」だと覚悟していたが | 実際のところはクラウンスポーツよりも安く上がって「ちょっとびっくり」 さて、ランドクルーザー250の納車に際して今回は「任意 ...

続きを見る

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->トヨタ・ランドクルーザー250, ■近況について■
-, , , , ,