■ファッションや腕時計、雑貨など■ ■近況について■

ルイ・ヴィトン×NIGO「ショッパー・トート MM」を購入。当初は興味がなかったが、実物を見て、実際に持ってみるとけっこういい感じである

ルイ・ヴィトン×NIGO「ショッパー・トート MM」を購入。当初は興味がなかったが、実物を見て、実際に持ってみるとけっこういい感じである

| バッグは「持ってみないと」似合うかどうかはわからない |

実際に持って鏡の前に立ってみると「けっこう自分の雰囲気にマッチしていた」

さて、現在ルイ・ヴィトンが展開している「ファレル・ウイリアムスと NIGOとのコラボシリーズ」。

今回はそのうちの「ショッパー・トート MM」を購入することとなっていますが、当初この製品を購入する予定はなく、しかし「たまたま」実物を見たところ思いのほか雰囲気が良く、そのままの勢いにて購入してしまったわけですね。

ちなみにぼくはこの「ショッパー風」「ロゴが入っている」バッグには否定的なのですが、この製品については実際に持ってみたところ「けっこうユルい」雰囲気もあり、そしてルイ・ヴィトンっぽくないということもあって購入に至っています。※購入後であっても、「ショッパー風」「ロゴが入っている」バッグに否定的であることには変わりはない

L1019543

ルイ・ヴィトン×NIGOの「ミニトート」を買う!通常ラインアップにはない形状を持つ限定品専用デザイン

| このミニトートにて”LVスクエアード”シリーズは購入打ち止め | さて、先日より何点か購入している、ルイ・ヴィトンの限定モデル「LVスクエアード」。これはルイ・ヴィトンのメンズラインにてクリエイテ ...

続きを見る

ルイ・ヴィトン×NIGO「ショッパー・トート MM」はこんな製品

そこでこのルイ・ヴィトン×NIGO「ショッパー・トート MM」を見てみると、表面には「LOUIS VUITTON」、「LV Vers」、「PARIS」、「TOKYO」の文字がフランス語と日本語との両方にて描かれており、一見して「いかにも」ルイ・ヴィトンっぽくないところがなかなかナイス。

ちなみにこのパターンは「ひとつひとつ異なる」のではなく、製造されるすべてのこのバッグが「同じ位置に同じ文字がある」仕様です。

L1019582

素材はファレル・ウイリアムスお気に入りのカウハイドレザーなので「柔らかくフニャっとした」タッチを持っており、ここはキャンバスなど他の素材の「シャキッとしてエッジが立った」雰囲気とは全く異なるところです。

L1019547

なお、こういったバッグについては、「そのバッグ単体を格好良いと思っても、実際に持ってみてイケてるかどうかは別問題」で、どうやらぼくはシャキッとした素材はあまり似合わず、そしてエッジがシャープなバッグも似合わないもよう(ついでに言えば、ツバが折れていないキャップも似合わない)。

L1019586

本体は「ホワイト」に見えるものの、実は「ダミエ」柄(かなりわかりにくい)。※今年、ルイ・ヴィトンはダミエ柄を推している

L1019555

そして全面には「LOUIS VUITTON」のロゴが立体にて(おそらくはレザー)。

L1019553

そしてルイ・ヴィトンのメゾン情報もゴースト仕様にてプリント。

L1019552

本体は汚れに気を使う必要がありそうですが、汚れやすいハンドル部は「ブラック」であり、このあたりは実用性が考慮されているようですね。

ちなみにこのハンドル部の「ヘリンボーン」はルイ・ヴィトンのショッパー(紙袋)の取っ手部分のテクスチャをそのまま再現したもの。

L1019560

そして「ショルダーストラップ」つき(こちらもヘリンボーン風)。

L1019578

こちらは付属のチャーム。

L1019561

底面は「×」ステッチが入り、ほかのトートのように金属製の「足」がありませんが、それはおそらくこのバッグが「ショッパーを模したもの」だからだと思われます。

L1019546

内側はNIGOのデザインによるレッドのライニングが施されています。

L1019565

そしてポケットなど別布についても「完璧に柄の位置がマッチしている」のがルイ・ヴィトン流。

L1019573

「もともと」クタっとした素材ということもあり、ヘタることを心配せずガンガン使用することができるタイプのバッグかもしれませんね。

L1019559

「トートバッグ」は撮影機器を入れるのに便利である

ちなみにぼくはトートバッグを使用することが多いのですが、その理由は「なんでも放り込んで、すぐに取り出せるから」。

とくにカメラやGoProほか撮影機器を放り込んでおくのに非常に便利でもあり、そのためぼくが日常的に使用する形状のバッグです(ぼくは基本的にトートバッグとデイパックしか使用しない。用途に合わせて様々な構造やサイズ、素材のトートバッグやデイパックを所有している)。

L1019544

ポーターPX バーチカルトートバッグを購入。ボクは高校生の頃からずっと吉田カバンを愛用しており、実はハイブランドの製品よりもずっと高く評価している
ポーターPX バーチカルトートバッグを購入。ボクは高校生の頃からずっと吉田カバンを愛用しており、実はハイブランド製品よりもずっと高く評価している

| 吉田カバンは「ブランドパワーランキング」のヒエラルキー外にあり、価格に左右されない独自のポジションを持っている | よってどこへ持っていってもまず恥ずかしく感じることはない さて、吉田カバン「ポー ...

続きを見る

そして今回のルイ・ヴィトン×NIGO「ショッパー・トート MM」は比較的大きなサイズということもあり、様々なモノを「放り込んで」使用することができるものと期待しています。

ルイ・ヴィトン ファレル・ウィリアムス×NIGO「ショッパー・トート MM開梱動画はこちら

合わせて読みたい、関連投稿

ルイ・ヴィトンにオーダーしていた「フェラーリ296GTB仕様の」カスタムバッグ「ネヴァーフル」が1ヶ月の制作期間を経て届く。ボクはいくつかのクルマではこういった「記念アイテム」を製作している
ルイ・ヴィトンにオーダーしていた「フェラーリ296GTB仕様の」カスタムバッグ「ネヴァーフル」が1ヶ月の制作期間を経て届く。ボクはいくつかのクルマではこういった「記念アイテム」を製作している

| その記念アイテムは「その時、そのクルマ」によって様々である | フェラーリ296GTBの場合は納車待ち期間が長く「2つ」も作ってしまう さて、ルイ・ヴィトンに注文していた「フェラーリ296GTB仕 ...

続きを見る

ルイ・ヴィトン「ビジョナリー・ジャーニー」展へ(その2)。ワークショップ背は製品づくりを、さらには検品の現場を見ることも【動画】
ルイ・ヴィトン「ビジョナリー・ジャーニー」展へ(その2)。ワークショップ背は製品づくりを、さらには検品の現場を見ることも【動画】

| ルイ・ヴィトン「ビジョナリー・ジャーニー」展には特設ショップが併設、限定アイテムも販売中 | ボクは豪華ブックレットと限定のスマートフォン用カードケースを購入してきた さて、中之島博物館にて開催さ ...

続きを見る

フェラーリどらやき「量産バージョン」到着。納車に向けどらやきを輸送するのはルイ・ヴィトンの特注トランク「コトヴィル」
フェラーリどらやき「量産バージョン」到着。納車に向けどらやきを輸送するのはルイ・ヴィトンの特注トランク「コトヴィル」

| F1グランプリの優勝トロフィーを収めるルイ・ヴィトンのトランクとはちょっと様相が異なるが | ちなみにこのどら焼きは「ハイブリッド」構造を持っている さて、フェラーリ296GTBの納車時に(関係者 ...

続きを見る

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

-■ファッションや腕時計、雑貨など■, ■近況について■
-, , , , ,