JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

9台限定、ランボルギーニ・ウラカンのレーシングカーを1200馬力へとチューン、さらに公道走行可能な仕様へカスタムした「ザイラスLP1200ストラーダ」が1.1億円で販売開始

9台限定、ランボルギーニ・ウラカンのレーシングカーを1200馬力へとチューン、さらに公道走行可能な仕様へカスタムした「ザイラスLP1200ストラーダ」が1.1億円で販売開始

| 驚くべきことにすでに3台が販売済み、けっこう需要はあるようだ | ここまで狂気に満ちたチューンドカーもほかにないだろう さて、ノルウェーのチューニングカンパニー「ザイラス」は2020年末にランボル ...

フェラーリのショールーム(オートカヴァリーノ)

エンジンルームにはルクレールとサインツの「サイン」入り!フェラーリ296GTBの最終仕様を決定、オプションは総額916万円に・・・

| フェラーリのオプションの豊富さには驚かされるが、その価格の高さにも驚かされる | あとは情報を登録し、ひたすら生産開始を待つばかり さて、先日受注承認がおりたばかりのフェラーリ296GTBですが、 ...

ランボルギーニ・シアン

ランボルギーニのデザイナー「これからもわが社のスーパーカーは宇宙船のように見えるデザインを維持し続ける」。過去オマージュのフェラーリ、ポルシェとは異なる路線に

| 現在のランボルギーニは「ひたすら未来」を見据えたデザイン戦略を採用 | ランボルギーニは過去を壊しながら未来を作ってゆくという姿勢を崩さない さて、ランボルギーニは2024年以降全てのモデルをエレ ...

ドイツよりVWビートル(空冷)のレストモッドが登場!内外装は未来的、ポルシェへのオマージュも込めて価格は8000万円。なお限定台数は22台

ドイツよりVWビートル(空冷)のレストモッドが登場!内外装は未来的、ポルシェへのオマージュも込めて価格は8000万円。なお限定台数は22台

| さすがにVWビートルのレストモッドに8000万円は高いような気もするが、現在のレストモッドブームを考慮するに、意外とすぐに完売するのかも | できればパワートレインはもう少し強力なユニットに変更し ...

RSS

「ブルーコルサ」のフェラーリF8トリブートを見てきた!このモデルからフェラーリのインハウスデザインが本領を発揮し始めたんじゃないかと思う

「ブルーコルサ」のフェラーリF8トリブートを見てきた!このモデルからフェラーリのインハウスデザインが本領を発揮し始めたんじゃないかと思う

| その前のフェラーリ488GTB、488ピスタを経て一気に開花したという印象がある| ブルーのフェラーリもなかなかにイイと思う さて、オートカヴァリーノさんにてブルー・コルサのフェラーリF8トリブー ...

「サムライ」ラッピングがカッコいい!パイクスピークに参戦する「2ドア」にカスタムされたエクストリームな日産リーフが公開

「サムライ」ラッピングがカッコいい!パイクスピークに参戦する「2ドア」にカスタムされたエクストリームな日産リーフが公開

| EVにとっての参戦障壁が低い代わりに、EVにとっては試練も多い | トルク特性に優れるEVにとってはチャンスを活用しやすいレースでもあるが さて、アメリカでは一大イベントでもある「パイクスピーク・ ...

ポルシェ911ターボS「改」もパイクスピークへ参戦!ポルシェコレクターの協力を得て「父親がポルシェで3回の優勝を果たした」レースへと息子が挑む

ポルシェ911ターボS「改」もパイクスピークへ参戦!ポルシェコレクターの協力を得て「父親がポルシェで3回の優勝を果たした」レースへと息子が挑む

| 路面や天候が安定しないパイクスピークにおいて、911ターボSは最適に近い選択肢だと思われる | ボディ上のグラフィックは「930ターボへのオマージュ」 さて、アメリカで最も人気のあるレースの一つ、 ...

元BMW M社の責任者が自分専用にカスタムしたM4 CSLを公開!ボンネットには「///M」の透明パーツをインサート、LEDでライトアップ

元BMW M社の責任者が自分専用にカスタムしたM4 CSLを公開!ボンネットには「///M」の透明パーツをインサート、LEDでライトアップ

2022/12/20    , , , ,

| 不思議なことにエンブレムはBMW M社の50周年記念バージョンではなく普通のBMW仕様 | このマットグリーンのボディカラーはなかなか珍しい さて、最近までBMW M社の責任者であったマーカス・フ ...

これまでの限定モデルの中ではピカイチ!アルピーヌA110「ツール・ド・コルス75」が150台のみ販売開始。1975年のA110ベルリネット・ラリーカーへのオマージュ

これまでの限定モデルの中ではピカイチ!アルピーヌA110「ツール・ド・コルス75」が150台のみ販売開始。1975年のA110ベルリネット・ラリーカーへのオマージュ

| ここまだ大胆な色使いそしてグラフィックを持つ市販車も珍しい | ホワイトのホイール、オレンジのブレーキキャリパーがイエローを引き立てる さて、アルピーヌはA110の様々な特別仕様車を発表しています ...

プーマとスパルコとのコラボシューズ「スピードキャット OG + SPARCO スニーカー」を買ってみた!やっぱり赤いモノが増えてきたな・・・

プーマとスパルコとのコラボシューズ「スピードキャット OG + SPARCO スニーカー」を買ってみた!やっぱり赤いモノが増えてきたな・・・

| 近年、ここまで赤いモノを連続して購入したことは記憶にない | 後で後悔しないよう、そろそろこのへんでやめておかないとな さて、フェラーリ296GTBの注文以降、赤いモノがどんどん増えている今日この ...

これはあまりにひどすぎる・・・。一晩公共駐車場にBMWを停めていたら内外装のパーツをごっそりと剥がされ、修理費用は290万円

これはあまりにひどすぎる・・・。一晩公共駐車場にBMWを停めていたら内外装のパーツをごっそりと剥がされ、修理費用は290万円

2022/6/17    , ,

| ここまできれいに剥がされると驚くよりほかにない | ただしタイヤ / ホイールやミラーはきれいに残ったまま さて、最近はクルマの価格のみならず自動車のパーツ価格も高騰しており、そのため「パーツ泥棒 ...

ランボルギーニ・ウラカン

ランボルギーニ・ウラカンEVO / STOにリコール!北米で21台のみが対象、「ドアが外から開けることができなくなる可能性がある」

| 現時点で実際に問題が発生した例はゼロ、簡易な修正で対応が終了するもよう | もしもの事故の際に救出が困難になると判断しリコール実施 さて、ランボルギーニはリコールが少なく、かつ致命的なリコールはさ ...

テスラ・モデルY

テスラ関連ニュース3連発!「北米で大幅値上げ」「モデルSがゼロヨン記録更新」「データ上、テスラの安全運転は他社より事故率が高かった」

| とにかくテスラの話題には事欠かない | テスラほどその評価が2つに分かれる自動車メーカーもそうそうないだろう さて、現在サプライチェーンの問題にて様々な製品の製造コストが上がっており、とく電気自動 ...

フェラーリが自社にてカスタムした美しいローマを公開!ボディカラーはビアンコ・モトミ、インテリアは明るいブルーにイエローのコーデュラナイロン

フェラーリが自社にてカスタムした美しいローマを公開!ボディカラーはビアンコ・モトミ、インテリアは明るいブルーにイエローのコーデュラナイロン

| 最近のテーラーメイドでは異素材を組み合わせることが多いようだ | ドアを開けたときに目に入る光景はまさに感動モノに違いない さて、フェラーリは標準のオプションであっても数え切れないほどのカラー/素 ...

まさかこれがスバル公式とは・・・。HOONIGANとのコラボによってチューンされた「1983年のスバルGLワゴン(レオーネ)」がスゴかった

まさかこれがスバル公式とは・・・。HOONIGANとのコラボによってチューンされた「1983年のスバルGLワゴン(レオーネ)」がスゴかった

| 車体構造からボディパネルまで完全に作り直した競技用マシン、エンジン出力は862馬力 | 名付けてスバルGLワゴン「ファミリー・ハックスター」 さて、今年はじめにスバル・モータースポーツUSAはフー ...

テスラ・モデルY

2025年までのEV販売勢力予想が公開!テスラは2024年にVWに追い越され、トヨタは中国メーカー3社に抜かれてなんとか10位、BMW、ホンダ、日産は蚊帳の外へ

2025/3/29    , , , , ,

| ただしこの予想はあくまでも「現在の数字をベースにしたもの」で不確定要素は含んでいない | そしてボクはEV販売に重要なのは「ブランド力」だと考えている さて、ブルームバーグが今回「電気自動車の販売 ...

映画版グランツーリスモは実話ベース、イベントを勝ち抜き実際にレーシングドライバーになった少年の成功譚を描くもよう。監督はあのニール・ブロムカンプ

映画版グランツーリスモは実話ベース、イベントを勝ち抜き実際にレーシングドライバーになった少年の成功譚を描くもよう。監督はあのニール・ブロムカンプ

| ニール・ブロムカンプは日産GT-Rが大好きでもある | 一時期、グランツーリスモはボクの人生の一部だった さて、ちょっと前に話題になった「グランツーリスモ」の映画化プロジェクト。ゲームを映画にする ...

ランボルギーニがホットウィールとコラボ!キッズに自動車業界への興味を持ってもらうため「ウラカン・スーパートイ」がワンオフにて製作

ランボルギーニがホットウィールとコラボ!キッズに自動車業界への興味を持ってもらうため「ウラカン・スーパートイ」がワンオフにて製作

| もともとランボルギーニはミニカーっぽく見えるということもあり、まさに「実物大ミニカー」に | ウラカン・スーパートイにあわせてアヴェンタドールLP780-4ウルティメの展示も さて、ランボルギーニ ...

ソニーとホンダとの合弁による「ソニー・ホンダモビリティ株式会社」が始動開始!2025年に高付加価値EVの販売とモビリティ向けサービスの提供開始を目指す

ソニーとホンダとの合弁による「ソニー・ホンダモビリティ株式会社」が始動開始!2025年に高付加価値EVの販売とモビリティ向けサービスの提供開始を目指す

| 新会社の設立は2022年中、事業内容詳細は現時点では不明 | ホンダが自社の事業とどう住み分けるのか、EVの開発や製造、スペックについても謎のまま さて、先日報道された「ソニーとホンダとの合弁」に ...

ポルシェ

「ポルシェが事故」。なぜ「ポルシェ」「フェラーリ」「マセラティ」などは実名報道され、「自動車」と表現されないのか?それは「ノーバン始球式」と同じだと考える

| 誰でも知っている、そして共通のイメージを持たれてはじめてその名に記号性が生じる | そして多くのメーカーや人がその記号性を獲得しようと躍起になっている さて、今週続いた「マセラティ」「ポルシェ」の ...

【動画】パガーニ史上もっともエレガント!60年代のル・マン・レーサーをイメージした「ウアイラ・コーダルンゴ」発表!約10億円なるも限定5台は完売済み

【動画】パガーニ史上もっともエレガント!60年代のル・マン・レーサーをイメージした「ウアイラ・コーダルンガ」発表!約10億円なるも限定5台は完売済み

| てっきりパガーニの新型車が登場したと思ったほどの独特なデザイン | 内外装の様々な部分には「これまでのパガーニには見られない」新しい意匠も さて、ウアイラの生産がほぼ終了へと向かい、次世代モデル「 ...

フェラーリ

フェラーリが投資家向けイベントにて「プロサングエにはV12エンジン搭載」「販売台数は全体の20%以内」と言及!やはり一見さんに購入は難しそう

| やはり当初のウワサどおり、プロサングエは上位顧客しか購入できないようだ | それにしても、このご時世にV12エンジン搭載のSUVを発売するとは さて、フェラーリは投資家向けのキャピタル・マーケット ...

ホンダがシビックのサーキット走行専用モデル「HPDシビック Si FE1」を700万円で発売!NSXと同じ工場で製造される完全レーススペックモデル

ホンダがシビックのサーキット走行専用モデル「HPDシビック Si FE1」を700万円で発売!NSXと同じ工場で製造される完全レーススペックモデル

| HPDシビック Si FE1はサーキット走行を楽しむには理想的な選択肢かもしれない | 近年、こういった個人向けサーキット走行専用モデルの人気が高まっているようだ さて、米国ホンダがカスタマー向け ...

フェラーリ

フェラーリが中期計画を発表!今後5年で15車種を発売、2025年には初のピュアEV、ハイパーカーも。ターゲットは100万ドル(1.3億)以上の投資可能資産を持つ富裕層

| 今後もフェラーリの中心的価値は「ドライビングプレジャー」、そして希少化戦略は揺るがない | ガソリン車の販売比率が縮小するも、ガソリンエンジンの開発は継続 さて、フェラーリが投資家向けに「キャピタ ...

マツダが「第三の特別塗装」、ロジウムホワイトプレミアムメタリックについて語る。なお、マツダの特別塗装は修復が難しく、今回の新色も板金屋泣かせとなりそう

マツダが「第三の特別塗装」、ロジウムホワイトプレミアムメタリックについて語る。なお、マツダの特別塗装は修復が難しく、今回の新色も板金屋泣かせとなりそう

| ただでさえメタリックは修復が難しいが、マツダの特別塗装はそれに輪をかけて高い技術が要求される | 表現手法が多様化するとともに求められる修復スキルとコストも上昇 さて、「ボディカラーも車体デザイン ...

メルセデス・ベンツ

EUの「2035年から内燃機関禁止」法案にドイツ、フランスが「待った」。ただしメルセデス・ベンツ、VWはむしろ賛成の意向を示す

| すでに大量の投資を行ったメルセデス・ベンツ、VWはこの法案可決によって有利に立てる可能性がある | ただし可決にはEU27カ国すべての署名が必要であり、容易なことではない さて、先週EU(欧州連合 ...

ポルシェ・カイエンは当初「メルセデス・ベンツMクラスをベースに」そのハイパフォーマンス版として企画されていた!実際に開発が進められるも破局を迎えることに

ポルシェ・カイエンは当初「メルセデス・ベンツMクラスをベースに」そのハイパフォーマンス版として企画されていた!実際に開発が進められるも破局を迎えることに

| やはりポルシェとメルセデス・ベンツとは仲がいいのか悪いのかわからない | ただし結果的に自社による設計を行うこととなったため、これで良かったのだと思う さて、ポルシェが「カイエンの発売20周年」を ...

マクラーレン・アルトゥーラ

知ってた。「マクラーレンがSUVを発売するかも」との報道。ぼくはスポーツカーメーカーがSUVを発売すること、そしてその意味についてこう考える

| どう考えてもマクラーレンにはSUV発売しか道が残されていない | すでにポルシェ・カイエン、フェラーリ・プロサングエの開発を主導してきた人物をCEOとして雇用済み さて、マクラーレンはこれまで「他 ...

日本でも発売希望!新型メルセデスAMG G63 4x4が公開。ポータルアクスルによってガツンと車高が上げられホイールは22インチ

日本でも発売希望!新型メルセデスAMG G63 4x4スクエアードが公開。ポータルアクスルによってガツンと車高が上げられホイールは22インチ

| 搭載されるのはAMG最強の4リッターV8ツインターボ、そしておそらくは最後のV8搭載AMG G63になるのかも | 現時点で価格に関する情報は公開されておらず、ただし期間限定販売となるもよう さて ...

ホンダが社内ベンチャーから誕生した電動スクーター「ストリーモ(Striemo)」を発表!新会社も設立、価格26万円 / 限定300台にて先行抽選販売受付中

ホンダが社内ベンチャーから誕生した電動スクーター「ストリーモ(Striemo)」を発表!新会社も設立、価格26万円 / 限定300台にて先行抽選販売受付中

| ちょっと高いような気もするが、なかなかに面白い乗り物だと思う | 日本だとストリーモは第一種原付扱い、登録や乗車時のヘルメットが必要 さて、ホンダが事業創出プログラム「IGNITION(イグニッシ ...