JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

ポルシェが「911タルガ」の名称の由来を公開!代案としては「フローリ」、そしてタルガの意味はイタリア語で「ナンバープレート」だった・・・

ポルシェが「911タルガ」の名称の由来を公開!代案としては「フローリ」、そしてタルガの意味はイタリア語で「ナンバープレート」だった・・・

| まさか「タルガ」が「ナンバープレート」を意味するとは知らなかった | 自動車のネーミングの由来というのは実に興味深い さて、ポルシェが自身のツイッターにて「タルガ」の由来を公表。なお、「タルガ(T ...

no image

テスラが1対3の株式分割を申請!前回の分割からは43%上昇し、今回の分割にも期待。なお日本でもモデルYの販売が開始される

2025/3/29    , , , ,

| もう少し細かく分割してもいいように思えるが、もしかするとさらなる分割の余地を考慮しているのかもしれない | 当然ながら、さらに株価が上がればイーロン・マスクCEOの資産も大きく増えることに さて、 ...

イメージは1950年代のツール・ド・フランス!元祖「tdf」をイメージしたフェラーリ812GTSが公開

イメージは1950年代のツール・ド・フランス!元祖「tdf」をイメージしたフェラーリ812GTSが公開

| もちろんカスタムしたのはフェラーリ自社のパーソナリゼーション部門「テーラーメイド」 | やっぱり明るいブルーも悪くない さて、フェラーリが自社のFacebookにて美しいボディカラーに身を包んだフ ...

またフェラーリグッズが増えてきたな・・・。フェラーリのTシャツ(高級バージョン)を買ってみた。パッケージの高級さに驚かされる

またフェラーリグッズが増えてきたな・・・。フェラーリのTシャツ(高級バージョン)を買ってみた。パッケージの高級さに驚かされる

| 包装紙や紙袋があまりに高級なので、どこかで再利用してみようと思う | 高価ではあるが、価格なりのいい作りを持っていると思う さて、フェラーリはこれまでにもプーマとの共同にてアパレルやスニーカーを展 ...

RSS

ランボルギーニ

ランボルギーニ60周年記念モデル「60アニヴェルサリオ」はカウンタックベースとのウワサ!ただしボクはこう考える

| ボクはランボルギーニ60周年記限定モデルについて「カウンタックベース」は無いと考えている | ただ、それでもどんなモデルになるのかは確信が持てない さて、ランボルギーニが「60アニヴェルサリオ」の ...

ポール・ウォーカーが乗っていたR34スカイラインGT-Rが売りに出される!価格はASKなるも「お前らには買えねえよ」な値段なのは間違いなさそう

ポール・ウォーカーが乗っていたR34スカイラインGT-Rが売りに出される!価格はASKなるも「お前らには買えねえよ」な値段なのは間違いなさそう

| とにかく北米ではスカイラインGT-Rはカルト的な人気を誇っている | このR34 スカイラインGT-Rは日本製のパーツにてカスタムが施され、その価値をさらに上げることに さて、米国にて「ポール・ウ ...

まるでコンセプトカーのようだ!キャデラックが「透明シャークフィン」を持つル・マン・ハイパーカークラス/IMSA向けレーシングカー「プロジェクトGTPハイパーカー」を公開

まるでコンセプトカーのようだ!キャデラックが「透明シャークフィン」を持つル・マン・ハイパーカークラス/IMSA向けレーシングカー「プロジェクトGTPハイパーカー」を公開

| こういったクルマが走るとなると、ますますモータースポーツが楽しくなりそうだ | キャデラック・プロジェクトGTPハイパーカーに搭載されるエンジンはポルシェ、BMWと同じくV8 さて、ル・マン24時 ...

フェラーリ純正色に塗装されたポルシェ・カレラGTが中古市場に!ラフェラーリの納車を受けたオーナーが「この色いいな。じゃあカレラGTの塗り替えよう」

フェラーリ純正色に塗装されたポルシェ・カレラGTが中古市場に!ラフェラーリの納車を受けたオーナーが「この色いいな。じゃあカレラGTを同じ色に塗り替えよう」

| なお、再ペイントに際しては腕の立つショップへと依頼し、そのコストは1000万円以上 | フェラーリ純正ボディカラーとポルシェ・カレラGTとのマッチングは悪くない さて、ポルシェ・カレラGTは「アナ ...

フェラーリがル・マン24時間レースを走るハイパーカー「フェラーリLMH」のティーザー画像を公開!最後のル・マン参戦から50年、37回目の総合優勝を狙うレーシングカー

フェラーリがル・マン24時間レースを走るハイパーカー「フェラーリLMH」のティーザー画像を公開!1965年以来のル・マン参戦、10回目の総合優勝を狙うレーシングカー

| フェラーリが参戦する2023年以降のル・マン24時間レースはかつてないほどのタフな競争となりそうだ | フェラーリはLMDhを活用せず、自社にてル・マン・レーサーを開発することに さて、フェラーリ ...

ポルシェが911カレラRS 2.7の50周年を記念しプーマとのコラボスニーカー「スエード RS 2.7」を限定販売!カラーは全10色、日本市場専用カラーもあるぞ

ポルシェが911カレラRS 2.7の50周年を記念しプーマとのコラボスニーカー「スエード RS 2.7」を限定販売!カラーは全10色、日本市場専用カラーもあるぞ

| ポルシェがここまで911カレラRS 2.7を推しているとなると、やはりナナサンカレラのオマージュモデルが登場する可能性も | 現時点でこのプーマ x ポルシェ スエード RS 2.7の販売方法など ...

日産のピックアップトラック「ナバラ」にGT-RのエンジンをスワップしたナバラRが登場!ドリフターの依頼によって製作され出力は1000馬力

日産のピックアップトラック「ナバラ」にGT-RのエンジンをスワップしたナバラRが登場!ドリフターの依頼によって製作され出力は1000馬力

| さすがにナバラへとGT-Rのエンジンをスワップした例は見たことがない | このクルマがドリフトするシーンはこれ以上ない迫力となりそうだ さて、日産は「ナバラ」なるピックアップトラックを発売していま ...

よくこんなカスタムを思いついたな・・・。中世の騎士が乗っても似合いそうなカスタムバイク、BMW R18 マグニフィカが公開 

よくこんなカスタムを思いついたな・・・。中世の騎士が乗っても似合いそうなカスタムバイク、BMW R18 マグニフィカが公開 

| BMWのバイクが欲しいといつも考えるが、ボクにとってはあまりに重量が重すぎる | 残念ながらBMW R18 マグニフィカはワンオフモデルにとどまる さて、モナコにて開催中の「お金持ち向けの見本市」 ...

no image

EVの品質/コスト検証の第一人者「今後、生き残る自動車メーカーはフォードとテスラ、リビアンだけだろう」。新興メーカーはほぼ全滅との見解

| リビアンについては情報が少なく判断できないが、テスラとフォードを除くと「ほかはこの変革期を乗り切れない」ということに異論はない | おそらく、世界中で多くの自動車メーカーが倒産することになると思わ ...

ポルシェ

ポルシェが2025年までに6つの新ビジネスをスタートさせると発表!なぜポルシェは儲かっている本業以外にも業務を拡大しようとするのか

| ポルシェはこの自動車業界の変革期において、「クルマそのものが魅力的な商品ではなくなる」という危機感を持っている そして同時に、自動車の製造販売では会社を維持できなくなるとも さて、ポルシェが202 ...

ランボルギーニ

ランボルギーニが「60 アニヴェルサリオ」の名称とロゴをパテント申請!ロゴにはミウラっぽい牛のツノが見え、創業60周年の2023年に向けて何らかの発表がありそう

| ランボルギーニ60周年記念モデルがまさかの「ミウラ・オマージュ」ということはないと思うが | そしてアヴェンタドールLP780-4が「最後のアヴェンタドール」とされていただけに、アヴェンタドールベ ...

トヨタがさらにGRのラインアップを強化し、「GRカムリ」設定とのウワサ。カムリは北米では非常に人気があり、理にかなった選択か

トヨタがさらにGRのラインアップを強化し、「GRカムリ」設定とのウワサ。カムリは北米では非常に人気があり、理にかなった選択か

| トヨタはなんとかGRの名を北米にて押し上げたく、そのためにはカムリをGRモデルへと仕立て上げるのが手っ取り早そう | ただし北米における「TRD」とのバランスはうまく取る必要がありそうだ さて、ト ...

ポルシェ928がオシャレになったッ・・・!フランスより928のレストモッドが登場、内外装ともレトロフューチャー、そしてコンセプトカー風の仕上がりに

ポルシェ928がオシャレになったッ・・・!フランスより928のレストモッドが登場、内外装ともレトロフューチャー、そしてコンセプトカー風の仕上がりに

| 当時のポルシェ928のエンジニアがこのクルマを見たら「こんなクルマを作りたかった」と言うかもしれない | 実際にこのポルシェ928は6月下旬から受注開始、2024年から納車の予定 さて、フランスの ...

え?セダンなのにランボルギーニ風ドア?中国にてディヘドラルドアを持つ4ドアセダン「Neta S Yaoshi」が本当に発売される(680万円)

え?セダンなのにランボルギーニ風ドア?中国にてディヘドラルドアを持つ4ドアセダン「Neta S Yaoshi」が本当に発売される(680万円)

| 中国のエレクトリックセダンには「クリーンなクーペ風デザインに、細く薄いヘッドライトとテールランプ」が多く見られる | それでもさすがにこのドアで市販してきた例は他にないだろう さて、模倣時代を経て ...

ブガッティ・シロンは「1台売るごとに8億円の赤字」が出たヴェイロンとは異なり確実に利益が出ていた?それでも親会社のVWがブガッティを売却しようとした理由とは

ブガッティ・シロンは「1台売るごとに8億円の赤字」が出たヴェイロンとは異なり確実に利益が出ていた?それでも親会社のVWがブガッティを売却しようとした理由とは

| どうやら電動化に際して巨額の投資を行い、ヴェイロンのように「開発費が嵩んで利益が出なくなる」ことを恐れたようだ | ただし電動化にノウハウを持つリマックの登場で事情が大きく変わることに さて、ブガ ...

新型テスラ・ロードスター

テスラの大株主にしてテスラ支持者がイーロン・マスクCEOに対し広報部門の復活を要請。同CEOの発言で株価が大きく揺れ動くことに懸念か

| ただ、イーロン・マスクCEOの発言によってテスラの株価が大きく下がったときにテスラ株を買うのも悪くないと思う | いずれにしても、テスラほど注目されている企業であれば、ちょっとのことで大きく株価が ...

内外装にはオプション満載!ポルシェ911ターボSカブリオレが新車価格の1.5倍にて中古市場に。エアコン吹出口のルーバーまでもがレザー張り

内外装にはオプション満載!ポルシェ911ターボSカブリオレが新車価格の1.5倍にて中古市場に。エアコン吹出口のルーバーまでもがレザー張り

| ここまでお金をかけた911ターボSカブリオレを売却するのはもったいないような気もするが、人にはそれぞれの事情があるのだろう | 見たところ、外装よりは内装の方にコストが掛かっているもよう さて、こ ...

アウディ

アウディが自動運転に関する問題を調査し一定の結論を出したもよう。「トロッコ問題」のような懸念においては「乗員優先」の姿勢を貫く

| つまりは乗員以外の命が犠牲になっても乗員を守るとも受け取れる | ただ、実際にそうなると世論が黙ってはいないだろう さて、多くの自動車メーカーが実現しようとしながらも実際には消費者の殆どが望んでい ...

カーボン仕様率75%!ノビテックがランボルギーニ・ウラカン向けにカスタムパーツを一挙リリース。純金メッキ仕様のエキゾーストシステムも

カーボン仕様率75%!ノビテックがランボルギーニ・ウラカン向けにカスタムパーツを一挙リリース。純金メッキ仕様のエキゾーストシステムも

| 変更内容は地味ではあるが、オーナーの満足度は向上するに違いない | そしてその価格はきっと「安くない」 さて、一時は勢いを失っていたかのように見えたハイエンドカーブランド向けのチューナーではありま ...

マンソリーが900馬力のランボルギーニ・ウルス「ヴェナタスEVO」を公開!もっとも過激な仕様を持つウルス、そして10台のみの限定生産

マンソリーが900馬力のランボルギーニ・ウルス「ヴェナタスEVO」を公開!もっとも過激な仕様を持つウルス、そして10台のみの限定生産

| 意外とマンソリーやブラバスのコンプリートカーは需要があるのか、続々とニューモデルが登場する | とくに中東では「他の人と同じでは満足できない」と考える富豪が多いようだ さて、マンソリーはランボルギ ...

これまたスゴいの出てきたな・・・。ボルボ/ロータスの親会社、吉利汽車が4枚ガルウイングのハイブリッドGT「ザ・ネクスト・デイ・コンセプト」を発表

これまたスゴいの出てきたな・・・。ボルボ/ロータスの親会社、吉利汽車が4枚ガルウイングのハイブリッドGT「ザ・ネクスト・デイ・コンセプト」を発表

| 一部の中国自動車メーカーは急速にそのデザイン力を高めている | Lynk&Coは常に「他の中国ブランドとは異なる存在」としてそのポジションを築いてきた さて、最近の中国の自動車メーカーは( ...

フェラーリのアプリ「My Ferrari」へオーダーした296GTBの情報が登録されたようだ!今後ここに生産状況が画像とともにアップされ、状況を随時確認できるもよう

フェラーリのアプリ「My Ferrari」へオーダーした296GTBの情報が登録されたようだ!今後ここに生産状況が画像とともにアップされ、状況を随時確認できるもよう

| フェラーリはオーナーやファンに対してはフレンドリーだった | 以外なことだが、ちゃんと日本語への対応も行っている さて、先日フェラーリより「ようやく受注が承認された」とお伝えしましたが、その後ふと ...

ポール・スミス本人が1998年に限定発売されたクラシックミニ「ポール・スミス・エディション」をレストモッド!最新のアイデアを盛り込んでピュアエレクトリック仕様へ

ポール・スミス本人が1998年に限定発売されたクラシックミニ「ポール・スミス・エディション」をレストモッド!最新のアイデアを盛り込んでピュアエレクトリック仕様へ

| 当時は思いつかなかったが、今でこそ思いつくアイデアも盛り込まれているもよう | 当時よりもさらに「ポール・スミス」濃度が濃くなったようだ さて、少し前にMINIは「クラシックミニをピュアエレクトリ ...

「トップガン マーヴェリック」のF1版?ブラッド・ピット主演、トップガンと同じ制作陣、さらにルイス・ハミルトンも参加するF1映画が製作開始。なお配給はアップル

「トップガン マーヴェリック」のF1版?ブラッド・ピット主演、トップガンと同じ制作陣、さらにルイス・ハミルトンも参加するF1映画が製作開始。なお配給はアップル

ブラッド・ピットは「引退したベテランドライバー」そして若手の指導を行う立場なるも新人と競うもよう これだけ聞くとストーリーはトップガン マーヴェリックと同じようにも さて、アップルが「F1を題材にした ...

ランボルギーニのスーパーSUV、ウルスが発売から4年で2万台を達成し「ランボルギーニ史上最速でのベストセラー」に!なおウラカンが2万台達成に要したのは8年

ランボルギーニのスーパーSUV、ウルスが発売から4年で2万台を達成し「ランボルギーニ史上最速でのベストセラー」に!なおウラカンが2万台達成に要したのは8年

| 2万台目のランボルギーニ・ウルスは明るいパープル | ウルスはあらゆる意味でランボルギーニにとっての転機となった さて、ランボルギーニが今回「ランボルギーニ史上最短にて、ウルスがベストセラーになっ ...

ベントレーがブラックアクセント、スポーティーなシャシー、そして大きなサウンドを持つコンチネンタルGT/GTC「S」を追加

ベントレーがブラックアクセント、スポーティーなシャシー、そして大きなサウンドを持つコンチネンタルGT/GTC「S」を追加

| さらにはインテリアも特別仕様、けっこう人気が出そうなグレードだ | ベントレーは少ない車種の中にもかかわらず、多くの嗜好に応えるラインアップを揃えようとしている さて、日本はもちろん世界中にて販売 ...