JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

「欲しくても実際にはなかなか買う気が起きない」筆頭ブランド、IWC。ミリタリーテイストを意識した「パイロット・ウォッチ・クロノグラフ・トップガン・レイク・タホ」を発売

「欲しくても実際にはなかなか買う気が起きない」筆頭ブランド、IWC。ミリタリーテイストを意識した「パイロット・ウォッチ・クロノグラフ・トップガン・レイク・タホ」を発売

| 今まではあまり買おうという気が起きなかったが、最近のIWCはちょっと違う | セラミック系のトップガンはなかなかにカッコいい さて、IWCが「パイロット・ウォッチ・クロノグラフ・トップガン」にニュ ...

フェラーリが「ゴールド」の外装色、ベージュの内装色を持つローマを公開!内装はフラウレザーにクヴァドラによる再生ウール

フェラーリが「ゴールド」の外装色、ベージュの内装色を持つローマを公開!内装はフラウレザーにクヴァドラによる再生ウール

| ホイールはダイヤモンドカット、ブレーキキャリパーはシルバーという優雅な仕様 | このカラーを選ぶオーナーはおそらく非常に少ないだろう さて、フェラーリが自社のパーソナリゼーションプログラム、「テー ...

トヨタがbZ4Xの価格を「600万円」と発表、しかし購入はできずKINTOでのリースのみ。10年契約だと契約時に77万円を支払い最初の4年は10万7800円/月、支払総額は963万円

トヨタがbZ4Xの価格を「600万円」と発表、しかし購入はできずKINTOでのリースのみ。10年契約だと契約時に77万円を支払い最初の4年は10万7800円/月、支払総額は963万円

2022/5/2    , , , ,

| 正直、どうしてもbZ4Xが欲しいケースを除くとKINTOにて契約する理由が見当たらない | ボクはKINTOに対して当初から懐疑的だ さて、トヨタが新型EV「bZ4X」の価格を600万円に設定し、 ...

公道未走行、新車時から空調つきガレージに保管され手厚くメンテされたマツダRX-7(FD3S)が販売中!お値段なんと2180万円

公道未走行、新車時から空調つきガレージに保管され手厚くメンテされたマツダRX-7(FD3S)が販売中!お値段なんと2180万円

2022/9/30    , , , , , ,

| この価格でも「手に入れたい」と考える人は少なくはないはずだ | この個体は極端ではあるが、マツダRX-7の価格が上昇するのは間違いないだろう さて、先日はホンダS2000CRが2600万円という信 ...

RSS

モーガンが元ランボルギーニ重役をCEOに迎えて新しい時代での飛躍を図る!おそらくは「ハンドメイド、軽量、シンプル」を貫きつつ新しい要素を盛り込んできそう

モーガンが元ランボルギーニ重役をCEOに迎えて新しい時代での飛躍を図る!おそらくは「ハンドメイド、軽量、シンプル」を貫きつつ新しい要素を盛り込んできそう

| モーガンは自社の立ち位置、優位性を理解しつつも新しいチャレンジを行ってきた | まだまだ今後の具体的な計画はわからないものの、期待していて良さそうだ さて、現在「最古の独立系自動車メーカー」と言わ ...

ホットウィールがJ.J.エイブラムスの制作によって映画化決定!「想像力、情熱、そしてリスクを恐れない精神を表現する」

ホットウィールがJ.J.エイブラムスの制作によって映画化決定!「想像力、情熱、そしてリスクを恐れない精神を表現する」

| マテル社ではほかにも「バービー」の映画化が進んでおり、「ホットウィールとバービーとのコラボ」もマーベル・ユニバースのように実現しそう | 現代では映画が完全にプロモーションの手段となってしまったよ ...

BMW

BMWはコンパクトカーの収益性に疑問を感じ、将来的に1 / 2シリーズを廃止する可能性。アウディはすでにA1とQ2の廃止を決め、この動きに追随か

2024/12/16    , , , , ,

| たしかにBMWの考えることにも納得できる | おそらくコンパクトEVは中国自動車メーカーの独壇場になるのかも BMWが将来的にコンパクトクラスから撤退する可能性がある、との報道。その理由としては非 ...

テスラ

テスラが「速度計から速度表示が消える」として約5万台にリコール!さらにイーロン・マスクCEOがツイッター買収のためにテスラ株を1.1兆円分売却し株価が不安定に

| とにかくテスラとイーロン・マスクCEOは話題に事欠かない | ただしテスラの株価が下がるのはちょっと困る さて、今年に入って様々なリコールが出されたテスラですが、今回48,184台のリコールを北米 ...

ミニJCWのホイールとタイヤ交換を検討中!重い純正ホイール+ランフラットタイヤはちょっと乗り心地が悪すぎる

ミニJCWのホイールとタイヤ交換を検討中!重い純正ホイール+ランフラットタイヤはちょっと乗り心地が悪すぎる

|ここはひとつ、軽量ホイール+通常のタイヤに交換したいところだ | ただしミニJCW(F56)はビッグキャリパーが災いしていまひとつ選択肢が多くない さて、納車されたばかりのミニJCWのホイール/タイ ...

手が入ってないパーツはひとつもない!史上もっともカスタムされたマクラーレン765LTがカナダにて納車される

手が入ってないパーツはひとつもない!史上もっともカスタムされたマクラーレン765LTがカナダにて納車される

| このカスタムにどれだけの費用がかかったのかは明かされていない | そしてこれだけの仕様を決めるにはそうとうな時間がかかったことも間違いない さて、現在スーパーカーやハイパーカーにおいては「極度にカ ...

BMW

BMWのデザイナー「なぜ4シリーズや7シリーズには奇抜なデザインを採用し、3シリーズや5シリーズは普通なのか」

| それはそれぞれのシリーズの客層の性質を反映したものだった | 実際、BMWの販売台数は大きく伸び、BMWが正しかったことを証明している さて、近年のBMWは過激なデザインを採用することで議論を呼び ...

その価格1760万円!現代風にカスタムされたFJ40ランドクルーザーが中古市場に。FJ40ランクルのカスタムは今ポルシェ911のレストモッド並にアツい

その価格1760万円!現代風にカスタムされたFJ40ランドクルーザーが中古市場に。FJ40ランクルのカスタムは今ポルシェ911のレストモッド並にアツい

| FJ40を仕入れてきてカスタムし、数千万円で販売するというビジネスが普通に成り立つまでに市場が成長 | そうまでしても欲しいと思わせる魅力を持つクルマはさほど多くはない さて、これまでにも数々のF ...

フォルクスワーゲンがID Buzz「ピックアップトラック」発売の可能性を示唆。「電動化はすべてをリセットできる一生に一度のチャンス。やるしかない」

フォルクスワーゲンがID Buzz「ピックアップトラック」発売の可能性を示唆。「電動化はすべてをリセットできる一生に一度のチャンス。やるしかない」

| 日本では既に忘れ去られているが、欧米では未だにディーゼル不正事件による消費者の不信感が強い | VWは米国にてIDシリーズの生産を拡大する計画を持っている さて、フォルクスワーゲンが「デザインデー ...

ミニJCWのカスタム3連発!「レーダー探知機+起動画面をMINI仕様に」「純正キーキャップ」「純正ドライブレコーダー」

ミニJCWのカスタム3連発!「レーダー探知機+起動画面をMINI仕様に」「純正キーキャップ」「純正ドライブレコーダー」

| まだまだミニJCWミニのカスタムは続きそう | ひとまずは「必須」のカスタムから進行中 さて、チョコチョコとカスタムを進めているミニJCWですが、今回もいくつかを紹介したいと思います。まずはレーダ ...

ベントレーとBMWが新型車のティーザー画像を公開!ベントレーは「ベンテイガのロング版」だと見られ、BMWは「新型X1」

ベントレーとBMWが新型車のティーザー画像を公開!ベントレーは「ベンテイガのロング版」だと見られ、BMWは「新型X1」

| ベントレーはこのロング版ベンテイガにて比類なき高級さを実現か | 新型BMW X1は居住性重視? さて、ベントレーは昨年その販売を大きく伸ばしたと発表していますが、今回「ニューモデルを投入する」と ...

ブラバスがメルセデス・ベンツGLSを900馬力にまでチューンした「ブラバス900」を発表!最高速は320km/h、トルクが出すぎてパワートレーン保護のため「トルク制御」が入る模様

ブラバスがメルセデス・ベンツGLSを900馬力にまでチューンした「ブラバス900」を発表!最高速は320km/h、トルクが出すぎてパワートレーン保護のため「トルク制御」が入る模様

| 一体誰がブラバスのコンプリートカーを買うんだろうと思うが、実際のところよく売れているようだ | とくにモナコや中東にて高い人気を誇る模様 さて、バイクや腕時計など自動車以外のジャンルにも積極的に進 ...

今日のフェラーリ296GTB納車待ち。来たるべきフェラーリからの「受注承認」に備え、さらに仕様を詰めてみる。オプション総額は現時点で889万円

今日のフェラーリ296GTB納車待ち。来たるべきフェラーリからの「受注承認」に備え、さらに仕様を詰めてみる。オプション総額は現時点で889万円

| フェラーリのオプションは次々新しいものが登場してくる | 目玉はシャルル・ルクレールとカルロス・サインツの「サイン」 さて、現在まだフェラーリ296GTBの受注承認がフェラーリ本社からおりていない ...

フォーミュラEが2023年から使用される第3世代のマシンを公開!最高速は322km/h、車体重量はマイナス60kg。そのデザインはまさに「未来」

フォーミュラEが2023年から使用される第3世代のマシンを公開!最高速は322km/h、車体重量はマイナス60kg。そのデザインはまさに「未来」

| 第3世代のフォーミュラEマシンは回生性能が大きく向上、リアブレーキは「回生のみ」 | そのデザインはある意味では「かなり攻めている」 さて、フォーミュラEが2023年から使用されることになる「第3 ...

no image

パガーニ最新ハイパーカー「C10」は9月12日に公開?生産台数は280〜300台、しかしすでに1台残らず完売していると報じられる

| このC10はおそらくパガーニのガソリン世代最後のモデルとなり、将来的には非常に高い相場を形成することになりそうだ | そしてガソリン世代最後にふさわしく、軽量性を追求、そしてマニュアル・トランスミ ...

ミニJCW(F56 / LCI2)納車後のカスタム第一弾!ウエストライン フィニッシャー(ブラック)装着、ナンバープレートボルト交換、JCWバッジ外し

ミニJCW(F56 / LCI2)納車後のカスタム第一弾!ウエストライン フィニッシャー(ブラック)装着、ナンバープレートボルト交換、JCWバッジ外し

| ひとまず今回は納車後のルーティーン+アルファのカスタム | やはりミニは乗っていても弄っていても楽しいクルマだと思う さて、納車されたミニJCW(F56 / LCI2)のカスタム第一弾について紹介 ...

ニスモが新型フェアレディZ用カスタムパーツ第一弾としてステンレス製マフラーを発表!価格は30万8000円、「全域で軽快で心地よいエキゾーストノートを提供する」

ニスモが新型フェアレディZ用カスタムパーツ第一弾としてステンレス製マフラーを発表!価格は30万8000円、「全域で軽快で心地よいエキゾーストノートを提供する」

| クルマの価格も高くなったが、こういったカスタム / チューニングパーツの価格もずいぶん高くなった | チューニング全盛だった1990年代に比較すると1.5倍くらいになったような気がする さて、先日 ...

1/64サイズミニカーのホープ、MINI GTがランボルギーニ/ポルシェの新製品を一気に発売!ポルシェだと「911GT3ツーリング」などマニアックな選択も

1/64サイズミニカーのホープ、MINI GTがランボルギーニ/ポルシェの新製品を一気に発売!ポルシェだと「911GT3ツーリング」などマニアックな選択も

| 現在、もっとも勢いのある1/64サイズのミニカー発売元がこのMINI GT | なかなかの高品質、けっこうマニアックな選択も さて、現在1/64サイズのミニカーではかなり積極的な展開を行っている香 ...

ヘネシーが「世界最速のオープンカー」の座を狙うべくヴェノムF5ロードスターの発表を準備中!オンラインにて8月9日に公開予定

ヘネシーが「世界最速のオープンカー」の座を狙うべくヴェノムF5ロードスターの発表を準備中!オンラインにて8月9日に公開予定

| 最高速争いはもはや「時速500キロ」の次元へと突入 | 今年には何回か最高速の記録更新があるかもしれない さて、米チューナー、ヘネシーは世界最速を標榜するハイパーカー「ヴェノムF5」を発売し、その ...

アキュラ・インテグラの価格が発表!ベースモデルは日本円で418万円、MTは最上位グレードのみに設定され483万円。インテグラがここまで高価になるとは・・・

アキュラ・インテグラの価格が発表!ベースモデルは日本円で418万円、MTは最上位グレードのみに設定され483万円。インテグラがここまで高価になるとは・・・

| たしかにホンダ・シビックでも「相当に高い」クルマになってしまっただけに仕方がないのかも | それにしても、やはり「インテグラ」というにはそのルックスが重厚すぎて未だに慣れない さて、アキュラは3月 ...

マクラーレンがマイアミGPにあわせて「F1カラーの」720Sを発表!パパイヤオレンジにニューブルー、そしてマットグレーに「スピーディ・キーウィ」

マクラーレンがマイアミGPにあわせて「F1カラーの」720Sを発表!パパイヤオレンジにニューブルー、そしてマットグレーに「スピーディ・キーウィ」

| マクラーレンは現在アウディとレーシングチームの売却について交渉を進めており、どこかのタイミングでなんらかの発表がありそうだ | 仮にアウディがマクラーレンのモータースポーツ部門、ロードカー部門を購 ...

こんなこともあるんだな・・・。意図せぬミスによって世界に一台だけの「ピンクのマスタング・マッハE」ができあがってしまう

こんなこともあるんだな・・・。意図せぬミスによって世界に一台だけの「ピンクのマスタング・マッハE」ができあがってしまう

| もしこれを販売していたらとんでもない希少価値がついたに違いない | 見た感じ、そんなに悪くない。むしろ正式にラインアップに加えて良かったのかも さて、世の中には「電子レンジ」「アルマイト加工」「コ ...

日産が富士SUPER TEC 24時間レースにテスト参戦する「Nissan Z」を公開!「今後の展開のデータ取り」のために走行し、チューニングパーツの開発に貢献しそう

日産が富士SUPER TEC 24時間レースにテスト参戦する「Nissan Z」を公開!「今後の展開のデータ取り」のために走行し、チューニングパーツの開発に貢献しそう

| 日産はフェアレディZに関し、これまでの日産とは大きく異る動きを見せている | GT-Rの後継モデルがとうぶん登場しない可能性があり、その間に日産のモータースポーツを牽引する役割を担う さて、日産と ...

トヨタがGRスープラにマニュアル・トランスミッションを追加、同時に小変更を発表!北米では限定モデルA91-MT、欧州では38.3kg軽量化された「GRスープラ ライトウエイト」も登場

トヨタがGRスープラにマニュアル・トランスミッションを追加、同時に小変更を発表!北米では限定モデルA91-MT、欧州では38.3kg軽量化された「GRスープラ ライトウエイト」も登場

| 運動性能や操る楽しさを向上させるための変更内容がもりだくさん、さらには新色の追加も | 今回の「マニュアル・トランスミッション追加」の意義は大きい さて、TOYOTA Gazoo Racingが2 ...

ホンダNSXベースのランボルギーニ・ディアブロGTレプリカが販売中。スーパーカーをベースにスーパーカーのレプリカを作るという発想はなかったな・・・。

ホンダNSXベースのランボルギーニ・ディアブロGTレプリカが販売中。スーパーカーをベースにスーパーカーのレプリカを作るという発想はなかったな・・・。

| 販売価格は約2200万円、「NSX」として考えると割安と言えないこともない | 意外とこのクルマを欲しがる人は少なくないのかも さて、ebayにて一風変わったレプリカが登場。このレプリカは見ての通 ...

テスラ

米国の第1四半期にてEVシェアが初の5%を突破!EVの選択肢は昨年の18車種から32車種に増え、しかし販売の75%はテスラ。結局は「テスラの後ろで」群雄割拠状態に

2022/4/27    , , ,

| ただしテスラの優位性がどこまで続くのかはわからない | テスラが「売れる」のは生産設備や充電設備への先行投資の影響が大きいとされている ケリー・ブルー・ブック(KBB)によると、米国では2022年 ...