JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

ポルシェ・マカン

ポルシェ・マカンSの車検終了!見積もりの「85万円」に驚いたものの結果的には20万6639円に圧縮、消耗品は「消耗しきってから」交換するという判断に

| とにかく最初の見積もりの「85万円」には驚かされたが、その多くは「提案」「推奨」であり緊急ではなかった | ひとまずはこの状態でまだまだ乗れそう さて、ポルシェ・マカンSの車検がひとまず終了。結果 ...

【動画】元フェラーリやマクラーレンのデザイナーが中国自動車メーカーの躍進を語る!業界トップレベルの認識では「中国メーカーはすでに侮れないポジションにいる」ようだ

【動画】元フェラーリやマクラーレンのデザイナーが中国自動車メーカーの躍進を語る!業界トップレベルの認識では「中国メーカーはすでに侮れないポジションにいる」ようだ

| ボクらからすれば「中国の自動車メーカーはまだまだ」だという認識もあるが | もうじき、日米欧の自動車メーカーは「対中国車戦略」を真剣に考えざるを得なくなるのかも さて、フェラーリ、BMW、ミニ、マ ...

メルセデス・ベンツ

メルセデス・ベンツの第1四半期は「EVの販売が3倍」、さらに「Sクラスが1.6倍、マイバッハが2.6倍」など大きく伸びる。手持ちのチップをうまく分配?

| しかしその一方、メルセデス・ベンツは「これ以上EVの価格は下がらない」とも考えている | 現在のバッテリー製造コスト、そして価格推移を見るに、ガソリン車と同等の価格でEVを売るのは不可能 さて、メ ...

新型NSXはEVで復活?ホンダが4輪電動化計画を発表し「スペシャリティ」「フラッグシップ」という2つのスポーツモデルを導入すると発表

新型NSXはEVで復活?ホンダが4輪電動化計画を発表し「スペシャリティ」「フラッグシップ」という2つのスポーツモデルを導入すると発表

| これまでホンダはエレクトリック化で「出遅れた感」があったが、ここで一気に巻き返しを図る計画か | 車種ベースではトヨタ、日産よりも多い30モデル さて、EVシフトでは(ホンダeを発売しながらも)グ ...

RSS

アレス・モデナが「コルベットベースのハイパーカー」、S1プロジェクトの市販モデルを公開!おそらく価格は「億」超え、限定台数はバリエーション含め48台

アレス・モデナが「コルベットベースのハイパーカー」、S1プロジェクトの市販モデルを公開!おそらく価格は「億」超え、限定台数はバリエーション含め48台

| アレス・モデナを運営するのは元フェラーリ副社長、ダニー・バハー氏 | けっこう長い間存続し、数々のクルマを発表しているので、けっこう売れているのだと思われる さて、これまでにもランボルギーニ・ウラ ...

BMWが新型X7を発表!新しく採用された「高級車のスタンダード」、スプリットヘッドライトがインパクト大。今後のちょっとした流行になりそうだ

BMWが新型X7を発表!新しく採用された「高級車のスタンダード」、スプリットヘッドライトがインパクト大。今後のちょっとした流行になりそうだ

| 賛否両論分かれるBMWのインテリアだが、ボクはその「思い切り」については高く評価している | 一方、まだまだインテリアでは二番煎じ感が強く、BMWの独自性があまり感じられない さて、BMWが新型X ...

ランボルギーニV10の「次世代モデル」、ウラカン・テクニカ発表!V12モデルとの関連性を強め、高度な進化を示す「究極の」ウラカンがここに誕生

ランボルギーニV10の「次世代モデル」、ウラカン・テクニカ発表!V12モデルとの関連性を強め、高度な進化を示す「究極の」ウラカンがここに誕生

| ウラカンのモデルライフ終了まで「カウントダウン」という時期にとんでもない大物が出たものだ | まさかここまで大きな変更がなされようとは さて、ランボルギーニが予告通りウラカンの新バリエーション、「 ...

犬の絵がキュート!トヨタが「全自動で犬を散歩させるハイテクロボ」の特許を出願!トイレ掃除やしつけも行い、なんならワンコが自分で操縦もできるようだ

犬の絵がキュート!トヨタが「全自動で犬を散歩させるハイテクロボ」の特許を出願!トイレ掃除やしつけも行い、なんならワンコが自分で操縦もできるようだ

| トヨタはこれまでにも様々なトンデモ特許を出願してきたが、これはその中でもずば抜けて奇妙である | ただ、個人的には実現できれば面白いと考えている さて、これまでにも「自動車泥棒に対して催涙ガスを噴 ...

まるで地球外から来た乗り物のようだ!外骨格っぽいボディパネルを持つロータス「エヴァノーラ」コンセプトが公開

まるで地球外から来た乗り物のようだ!外骨格っぽいボディパネルを持つロータス「エヴァノーラ」コンセプトが公開

| おそらく今後はこういった有機的なデザインそして構造を持つクルマが増えてくるに違いない | サーキット走行専用モデルの需要が増えてくる可能性も さて、カーデザイナー、マイトレヤ・ダーナック氏によるレ ...

日産が全固体電池(ソリッドステートバッテリー)実用化に向けて前進!試作設備を公開、さらに2024年にパイロット施設を設置、2028年には実用化を目指す

日産が全固体電池(ソリッドステートバッテリー)実用化に向けて前進!試作設備を公開、さらに2024年にパイロット施設を設置、2028年には実用化を目指す

| 今の段階でも各社とも「ソリッドステートバッテリーの実用化が想定よりも遅れている」状態 | いったいどこが「記念すべき第一号」となるのか さて、現在の電気自動車に使用されるバッテリーは主に「リチウム ...

no image

デロリアンは8月の「エヴォルヴド」の後に3ヶ月かけ別の3モデルを発表するようだ!「我々はフルラインナップメーカーを目指し、販売台数を稼げる車種を発売する」

| デロリアンはこれまでにも多数の計画を考案し、その中から「商業ベースに乗る」3台を復活させるようだ | ただしデロリアン・モーター・カンパニーにはそれだけの生産設備はなく、よってどこかに生産を委託す ...

インテリアはクロキデニム!レッドとネイビーにて仕上げられたフェラーリ純正カスタム(テーラーメイド)のSF90ストラダーレ

インテリアはクロキデニム!レッドとネイビーにて仕上げられたフェラーリ純正カスタム(テーラーメイド)のSF90ストラダーレ

| インテリアにデニム生地を使用したフェラーリは相当に珍しい | よく見るとルーフはブラックではなくネイビー さて、フェラーリの正規ディーラー、フェラーリ・フォートローダーデールが「テーラーメイド」に ...

ミニJCWの納車はGW直前の4月28日に決定!実車を見ず、試乗もせずにオンラインで即決、積車に積まれて自宅まで配送の予定

ミニJCWの納車はGW直前の4月28日に決定!実車を見ず、試乗もせずにオンラインで即決、積車に積まれて自宅まで配送の予定

2022/4/11    , , , ,

| 急にクルマを購入することは少なくはないが、こういった買い方は極めて異例 | ただ、ミニはカスタム意欲を強く刺激するクルマでもあり、今から納車が楽しみで仕方がない さて、急遽購入したミニJCW(ジョ ...

【動画】このクルマは望みうるすべてを持っている!ボクが今もっとも格好いいと考える4ドアサルーン、アウディRS e-tron GTに試乗してきた

【動画】このクルマは望みうるすべてを持っている!ボクが今もっとも格好いいと考える4ドアサルーン、アウディRS e-tron GTに試乗してきた

2022/4/10    , , , ,

| ボクは通常4ドアには興味を示さないが、このクルマだけは「別格」だ | アウディは「平然と」ドライバーの求める動作をやってのけてしまうため、ともすると退屈だとも言われるが さて、現在ぼくが「もっとも ...

フェラーリF430の「MT」の中古価格がさらに上がり続け、ついにはF1マチックの倍に!なぜ今になってマニュアル・トランスミッションの価値が上昇しているのか?

フェラーリF430の「MT」の中古価格がさらに上がり続け、ついにはF1マチックの倍に!なぜ今になってマニュアル・トランスミッションの価値が上昇しているのか?

| おそらくはまだまだマニュアル・トランスミッション車の価値は上がり続けるだろう | いつでも世の中は予想だにしない方向へと動き出す さて、フェラーリF430は2004年から2009年にかけて生産され ...

997世代前期のポルシェ911オーナーは要注意?テールランプ固定部の樹脂が破損しテールランプが脱落する可能性があるようだ

997世代前期のポルシェ911オーナーは要注意?テールランプ固定部の樹脂が破損しテールランプが脱落する可能性があるようだ

| 比較的トラブルの少ないポルシェ911だけにかなり意外な事実ではあるが | 実際に2013年は改善が施されており、問題発生事例は少なくないようだ さて、997世代の前期型ポルシェ911のテールランプ ...

これはゲットせねばなるまい!ポルシェとリモワが初代911オマージュの「ハンドキャリーケース ペピータ」を限定発売。随所に911を思わせるディティールも

これはゲットせねばなるまい!ポルシェとリモワが初代911オマージュの「ハンドキャリーケース ペピータ」を限定発売。随所に911を思わせるディティールも

| 70年以上のポルシェとリモワとのコラボの歴史において、ここまで「911っぽい」リモワはほかにない | ケース、ストラップ、バックル、ハンドルなどが特別仕様に さて、ポルシェは1950年からリモワと ...

【動画】新型アウディQ4 e-tron先行展示会へ!現時点で日本に存在するのは緊急に輸入した本国仕様の5台のみ、その後に控える国内仕様初期入荷分は完売らしい

【動画】新型アウディQ4 e-tron先行展示会へ!現時点で日本に存在するのは緊急に輸入した本国仕様の5台のみ、その後に控える国内仕様初期入荷分は完売らしい

2024/12/16    , , , , ,

| アウディの電気自動車「e-tron」に対する期待と関心は非常に高いようだ 先行展示会ではアウディの人が質問責めに さて、アウディQ4 e-tronの先行展示に招待いただいたので、その実車をざっと紹 ...

完全にイカれたカスタムバイクが登場!ダッジ・バイパーのV10エンジンを搭載、最高速は時速434キロ!ちなみにトルクが大きすぎるために変速機はナシ

完全にイカれたカスタムバイクが登場!ダッジ・バイパーのV10エンジン搭載、最高速は時速434キロ!ちなみにトルクが大きすぎるために変速機は不要

| 車体重量は630キロ、そのうちエンジンの重量は340キロ | 驚いたことに、バイパーのエンジンを積んだカスタムバイクは複数台存在する さて、世の中には様々なカスタムバイクが存在し、その異次元っぷり ...

【動画】フェラーリやロールスロイス、BMWなどのクラシックカーが並ぶクラシックカーの宝庫「G LION ミュージアム」へ!併設の赤レンガステーキハウスにも行ってきた

【動画】フェラーリやロールスロイス、BMWなどのクラシックカーが並ぶクラシックカーの宝庫「G LION ミュージアム」へ!併設の赤レンガステーキハウスにも行ってきた

| 5年ぶりの訪問だったが、いいところはそのままに、そしてさらにその雰囲気がバージョンアップ | 近代の希少車を販売するショールーム、「G SQUARE」も新しくオープン さて、ぼくがフェラーリ296 ...

まだまだ出てくるフェラーリの「ブルー」。グリーンっぽいブルーはあってもパープルっぽいブルーは非常に少ない(4/4)

まだまだ出てくるフェラーリの「ブルー」。グリーンっぽいブルーはあってもパープルっぽいブルーは非常に少ない(4/4)

| フェラーリのブルーには意外と「赤みを混ぜたパープルっぽいカラー」が少ないようだ | 反面、グリーンを混ぜたブルーは意外と多い さて、調べれば調べるほど出てくる「フェラーリのブルー」。薄いブルーから ...

フォルクスワーゲン

フォルクスワーゲングループが「自社のPHEV合計で10万台以上を世界中でリコール」と発表。ヒューズに不具合、最悪の場合は火災に至る

| やはりまだまだバッテリー技術は発展途中、さらには消防側の対応も追いついていない | 現段階ではEVはガソリン車の2倍も燃える可能性が高い さて、フォルクスワーゲングループが「アウディ、セアト、シュ ...

GRカローラは「新型スバルWRX STIの発売が無くなった」ことでトヨタが急遽投入を決めたクルマなのか?ボクはこう考える

GRカローラは「新型スバルWRX STIの発売が無くなった」ことでトヨタが急遽投入を決めたクルマなのか?ボクはこう考える

2024/3/25    , , , , ,

| トヨタはスバルWRX STIの有無に関係なくGRカローラを発売していただろう | ただし「急に」発売の話が持ち上がったのは事実ではないかと考えている さて、トヨタは「GRカローラ」を発表したところ ...

フェラーリ296GTB

フェラーリは「1台あたりの利益」が主要自動車ブランド中で最も大きく1330万円!2位はテスラの83万円、しかしほとんどのブランドでコロナ禍に入って利益率が大きく改善

| やはりフェラーリブランドの圧倒性は揺るがない | どうりでどの自動車ブランドもフェラーリを目指したがるわけえある さて、2021年の自動車業界における「驚くべき」利益に関するレポートが登場。これに ...

【動画】大阪グランフロントにて開催の「タイカン・ソウルキャンバス」へ!タイカンのアートカー、タイカン・クロスツーリスモを見てきた

【動画】大阪グランフロントにて開催の「タイカン・ソウルキャンバス」へ!タイカンのアートカー、タイカン・クロスツーリスモを見てきた

| ポルシェはこれまでにも多数のアートカーをタイカンベースにて作成している | たしかにポルシェの「新世紀」を切り開くタイカンと「アート」との相性はいいようだ さて、グランフロント大阪にて開催されてい ...

まさかのロールスロイス・カリナンをオフロードカスタム!オーバーフェンダーにルーフトップテント、タイヤにホイールなどをあわせると2000万円以上かかるもよう

まさかのロールスロイス・カリナンをオフロードカスタム!オーバーフェンダーにルーフトップテント、タイヤにホイールなどをあわせると2000万円以上かかるもよう

| 現在はまだ企画段階、しかし実際に注文が入っており近日中に製作にかかることになりそうだ | カリナンの車両代金含めた総額だと7000〜8000万円くらいは必要かも さて、様々なクルマを本気でカスタム ...

ジープが一気に7台のコンセプトカーを公開!いずれも劣らぬエクストリーム仕様、様々な使い方を提案

ジープが一気に7台のコンセプトカーを公開!ラングラーやグラディエーターがいずれも劣らぬエクストリーム仕様に

| やはりジープはこういった「オフロード性能を強化する」カスタムが似合っているようだ | 当然ながらだれもローダウンしたジープは求めていない さて、ジープが「定例行事」イースター・ジープ・サファリに向 ...

マセラティがフルモデルチェンジ版 新型グラントゥーリズモの画像を追加公開!ここまで来たらもう全公開と同じレベル

マセラティがフルモデルチェンジ版 新型グラントゥーリズモの画像を追加公開!ここまで来たらもう全公開と同じレベル

| なんといってもエレクトリックモデル「フォルゴーレ」に期待がかかる | マセラティは2025年までに全モデルに「フォルゴーレ」を設定の意向 さて、マセラティは2023年シーズンのFIAのフォーミュラ ...

マツダの欧州法人「新型ロードスターは現行同様のコンセプト、ピュアさをキープ」「ロードスターは日本の本社が宝物のように扱っており、欧州からは口出しできない」

マツダの欧州法人「新型ロードスターは現行同様のコンセプト、ピュアさをキープ」「ロードスターは日本の本社が宝物のように扱っており、欧州からは口出しできない」

| ロードスターはその開発経緯からして「ビジネス」よりも「情熱」が重視されている | しかしながら新型ロードスターは今後10年を生き延び粘らなず、そこが開発におけるネックとなっている さて、マツダは先 ...

フェラーリが296GT3の最新スケッチを公開!なぜフェラーリはF8ではなく296GTBをGT3へと投入するのか、そしてチャレンジ車両も296GTBへとスイッチするのか

フェラーリが296GT3の最新スケッチを公開!なぜフェラーリはF8ではなく296GTBをGT3へと投入するのか、そしてチャレンジ車両も296GTBへとスイッチするのか

| おそらくは296GTBのほうがF8トリブートに比較して戦闘力が高いのだと思われる | イラストを見たところ、488GT3に比較するとずいぶんシンプルになったように思う さて、フェラーリが先日はじめ ...