JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

2009年の生産終了から13年、米大富豪の愛がメルセデス・ベンツSLRマクラーレンをワンオフの「ヘリテージ・エディション」として再生!手掛けたのはもちろんマクラーレン

2009年の生産終了から13年、米大富豪の愛がメルセデス・ベンツSLRマクラーレンをワンオフの「ヘリテージ・エディション」として再生!手掛けたのはもちろんマクラーレン

| これまたとんでもない価値を持つ歴史的名車が誕生したようだ | これだけ自分の想いをクルマに反映させることができたならば、さぞや楽しいことだろう さて、パガーニ・ウアイラ・エルメス、ブガッティ・シロ ...

VWゴルフGTIの見積もりを取得してみた!新手の残価設定ローンが登場し「最初に残価を差し引いた金額を支払えば、2年もしくは3年の間、なにも支払わず、タダで乗れる魔法のような」状態に

VWゴルフGTIの見積もりを取得してみた!新手の残価設定ローンが登場し「最初に残価を差し引いた金額を支払えば、2年もしくは3年の間、なにも支払わず、タダで乗れる」魔法のような状態に

| 最終回の「残価」の支払いについても買取保証がついているので、追い金を支払うこともない | どうやらフォルクスワーゲンはなんとしてもクルマを売りたいようだ さて、ちょうど新型フォルクスワーゲン・ゴル ...

米にてバブル化する新興EV市場!ファラデー・フューチャーが100件しか受注がなかったのに「14,000件あった」と虚偽の報告。新手のEV詐欺だとして調査対象に

米にてバブル化する新興EV市場!ファラデー・フューチャーが100件しか受注がなかったのに「14,000件あった」と虚偽の報告。新手のEV詐欺だとして調査対象に

2024/3/12    , ,

| 会社の健全性をアピールし受注台数を水増しすることで投資家の注目と資金を集める | ファラデー・フューチャーはてっきり倒産したと考えられていたが さて、2016年頃から急速に話題となり始め、「第二の ...

ロールスロイスの最新ワンオフ「ファントム・オーキッド」登場!蘭の花が持つ「立ち直る力」を表現すべく、複数アーティストと共同し2年の開発期間を経て完成

ロールスロイスの最新ワンオフ「ファントム・オーキッド」登場!蘭の花が持つ「立ち直る力」を表現すべく、複数アーティストと共同し2年の開発期間を経て完成

| ロールスロイスのオーナーは車両のカスタムに「もう一台買えるくらい」お金をかけていそう | 現在、ほぼ100%のロールスロイスがこういった「カスタム車両」だと言われている さて、これまでにも古い木材 ...

RSS

【動画】新型VWゴルフGTIに試乗!これほどまでに正確無比はハンドリングを持ち、曲がりに曲がるFFホットハッチにははじめて乗った

【動画】新型VWゴルフGTIに試乗!これほどまでに正確無比はハンドリングを持ち、曲がりに曲がるFFホットハッチにははじめて乗った

| ゴルフGTIに乗る前からある程度の素晴らしさは予期していたが、それでも完全に予想に上を行くパフォーマンスを持つクルマだった | ゴルフ7以降、ゴルフの完成度はほかのライバルに比較してはるか上を行く ...

no image

みんな、ホンダeというクルマがあったのを憶えているか・・・?カスタムショップがマックス・フェルスタッペンのF1マシンを意識したワイドボディ版を製作

| おそらくホンダeはこのまま消滅すると考えており、中古相場が下がれば購入を検討してみたいと思う | やはりマツダMX-30とともに航続距離の短さが問題だったのだろうと思う さて、ホンダは初の量産EV ...

ロールスロイス

ロールスロイスCEO「今後発表されるであろうレイス、ドーン、ファントム、ゴースト、カリナン後継となるEVの価格はガソリンモデル時代と同じものとなるだろう」

| ロールスロイスは「そのセグメントに応じた」適正な価格設定を心がけているようだ | もちろん「利益が取れる」という前提であることは間違いない さて、現在各プレミアムカーメーカーがEVへのシフトを進め ...

今日のランボルギーニ・ウラカンEVO RWD。リモコンキーのバッテリーが突然死し、自分で電池を入れ替えてみる

今日のランボルギーニ・ウラカンEVO RWD。リモコンキーのバッテリーが突然死し、自分で電池を入れ替えてみる

| 最近のクルマはスーパーカーであっても簡単に電池交換できるのがありがたい | しかも電池は簡単に手に入るCR2030 さて、ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDのリモコンキーの電池が切れたのでセル ...

え?これが三菱エクリプス?超未来的、SF映画に出てきそうなレンダリングが公開

え?これが三菱エクリプス?超未来的、SF映画に出てきそうなレンダリングが公開

| よくよく考えると、三菱はいつも先進的なデバイスを搭載したクルマを発売する自動車メーカーだった | 現在の再建プランではスポーツカーやプレミアムカーの発売が計画に入っていないようだが、今後に期待した ...

ポルシェ・カイエン

米にてポルシェ・カイエンに「リコールの結果、不具合が生じたので」またリコール!サスアームのナット交換の際にアライメントが狂い、その調整の必要があるもよう

| ポルシェ・カイエンはポルシェファミリーの中でもっともリコールが多いモデルかもしれない | なお、車体を共有するベントレー・ベンテイガも同じリコールを出していた さて、北米にてポルシェがカイエンにリ ...

マクラーレンF1設計者の送り出す「GMA T.33」が2億円オーバーという価格にもかかわらず発表からわずか1週間で完売!GMAはこれで200億円の売上を確保

マクラーレンF1設計者の送り出す「GMA T.33」が2億円オーバーという価格にもかかわらず発表からわずか1週間で完売!GMAはこれで200億円の売上を確保

| 多くの人は将来的な値上がりを考え「保存」しようと考えていると思われるが、運転したいという魅力には抗えないはずだ | これほど確実な「投資」物件もほかにないだろう さて、マクラーレンF1の設計者、ゴ ...

【動画】日産は車内のにおいに非常に気を使っている!社内環境を改善する「ニオイマイスター」はこんな仕事

【動画】日産は車内のにおいに非常に気を使っている!社内環境を改善する「ニオイマイスター」はこんな仕事

| 現在、日本人の井野龍之介さんが日産車のにおいをグローバルでコントロールする頂点に立っている | ボクはにおいに鈍感なのでこの仕事はできそうにない さて、日産は車内の匂いを改善するため、昨年9月に「 ...

今日のランボルギーニ・ウラカンEVO RWD。ガレージ壁面にホンダ・シビック・タイプRのシフトノブを「フック代わりに」取り付けてみた

今日のランボルギーニ・ウラカンEVO RWD。ガレージ壁面にホンダ・シビック・タイプRのシフトノブを「フック代わりに」取り付けてみた

| ちなみにポルシェ911のステアリングホイールは以前から取り付けてある | 次回作はステアリングホイールの横に「時計に改造したタコメーター」 さて、ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDを格納してい ...

ランボルギーニ・ウラカンSTO

ランボルギーニが「ウラカン・テクニカ」の商標を出願!ガヤルド時代の「テクニカ」は軽量ハイパフォーマンスなフラッグシップモデルだったが、ウラカンではどんなモデルに?

| さらにはアヴェンタドール同様、ウラカンでも伝統の「LP」ネームが復活なるか | おそらくはなんらかの追加モデル、もしくはフェイスリフトモデルではないかと言われている さて、ランボルギーニが欧州特許 ...

レゴ・チャンピオンズにランボルギーニやフェラーリ、ロータス、アストン・マーティン、メルセデスAMGが追加!ケーニグセグやマクラーレンにあわせスーパーカーが勢揃い

レゴ・スピードチャンピオンズにランボルギーニやフェラーリ、ロータス、アストンマーティン、メルセデスAMGが追加!ケーニグセグやマクラーレンにあわせスーパーカーが勢揃い

| ここ数年、レゴにおけるスーパーカーラインナップが大きく拡充 | ただしレゴと(再現性において)相性の良いクルマ、そうでないクルマがあるようだ さて、ここ数年様々なブランドとのコラボレーションを展開 ...

アストンマーティン

アストンマーティン「V12は2025年まで。ユーロ7が導入されれば生き残る道はない」。ロールス、ベンツ、BMW、フェラーリ、ランボルギーニなどV12エンジンを持つ他のメーカーはどう動く?

| V12エンジンに対する対応は各社様々、アストンマーティンはそれらの「中間」だといえそうだ | 自主的にV12エンジンを廃止するメーカーもあれば、「徹底抗戦」の構えを見せるメーカーも さて、最強最速 ...

テスラ

テスラが「シートベルト非装着警告が鳴らない」として81万台にリコール!「一時停止しない」5万台リコールに次ぎ今年で2回め

| ただしテスラの対応は非常に速かったようだ | さらに、いずれのリコールも修正プログラムをオンラインにて配布することで終了し、物理的な修理は不要 さて、テスラが「ソフトウェアの不具合により、81万7 ...

BMW

新型BMW M4 CSLは後輪駆動、しかしMT「ナシ」?BMWが高トルクに耐えうるマニュアル・トランスミッションを持たないことが原因か

2024/3/12    , , , ,

| M4のハードコアモデルに搭載されるのがトルコン式ATというのは納得し難いが、事情が事情だけに仕方がない | 2022-2023年は新型BMW M4CSLのほかにも様々なモデルが登場するもよう さて ...

結局一般向けには一台も販売されてない?ライカン・ハイパースポーツがドバイの救急隊に納車される

結局一般向けには一台も販売されてない?ライカン・ハイパースポーツがドバイの救急隊に納車される

| 近年これほどまでに話題になり、そして謎が多いスーパーカーもほかにない | ただしWモータースは「普通の」現地向け警察車両の生産を行っているようだ さて、2015年に限定7台にて販売されたライカン・ ...

メルセデス・ベンツがAMG GT 63S Eパフォーマンスに「スペシャルエディション」設定!専用ボディカラーに専用装備、そして価格は「AMG Oneに次ぐAMGで二番目に高価」

メルセデス・ベンツがAMG GT 63S Eパフォーマンスに「スペシャルエディション」設定!専用ボディカラーに専用装備、そして価格は「AMG Oneに次ぐAMGで二番目に高価」

2022/2/2    , ,

| メルセデスAMG GT 4ドアクーペはいまひとつ存在感が薄い | 現在のところAMG GT 4ドアクーペは「ニュル最速サルーン」 さて、いまひとつ盛り上がらないメルセデスAMG GT 4ドアクーペ ...

アストンマーティン

アストンマーティンCEO「ヴァルハラ計画は死んでいない。2024年にフラットプレーンクランクV8を積んで登場。新型ヴァンキッシュは同じエンジンで2025年発表」

| アストンマーティン・ヴァルハラ、ヴァンキッシュは当初の計画よりも2年遅れ、そしてパワートレインを変更して登場 | アストンマーティンほど荒波にもまれた自動車メーカーもそうそうない さて、つい先日「 ...

フェラーリが「カヴァルケード10周年モデル」第二弾を公開!欧州最大の活火山、エトナ山をイメージしたSF90ストラダーレ「ロッソ・タオルミナ」

フェラーリが「カヴァルケード10周年モデル」第二弾を公開!欧州最大の活火山、エトナ山をイメージしたSF90ストラダーレ「ロッソ・タオルミナ」

| 「カヴァルケード」というと、いつもボクはあのときのことを思い出す | カヴァルケード記念特別フェラーリは「あと3台」 さて、フェラーリは先日「カヴァルケード10周年」を記念して5つの特別仕様車を発 ...

トヨタIQのキャビンををスズキ・グランドエスクードのシャシーに載せたマイクロオフローダーあらわる!砂漠だろうが岩場だろうが簡単に走破できるようだ

トヨタIQのキャビンををスズキ・グランドエスクードのシャシーに載せたマイクロオフローダーあらわる!砂漠だろうが岩場だろうが簡単に走破できるようだ

| 見たところ、かなり魅力的なクルマが出来上がったように思える | おそらく車体は超軽量、悪路でも俊敏に走り回ることができそうだ さて、トヨタIQはその小さな車体に似合わぬインパクトを放っていたマイク ...

BMW

BMW「エレクトリック時代に突入すれば、スーパースポーツの発売もありうる」。ノイエクラッセプラットフォームを使用し開発コストを抑えることで実現か

| BMWはライバルのようにスーパースポーツを持たず、そこがヨワいと指摘されることも | ただしBMWの上層部はスポーツカーの開発には積極的ではないようだ さて、現在そのラインアップに「スーパースポー ...

レクサスが新世代EV、RZの姿を公開。そのデザインは新世代に突入し、立体スピンドルグリルに「車体前後を分断する」新しい処理が採用に

レクサスが新世代EV、RZの姿を公開。そのデザインは新世代に突入し、立体スピンドルグリルに「車体前後を分断する」新しい処理が採用に

2024/3/22    , , ,

| レクサスのデザインには2020年あたりに大きな変革があったようだ | ここ最近、トヨタそしてレクサスのデザインは大きく進化しつつある さて、レクサスが「RZ 450e」の画像を公開。レクサスはしば ...

シロンで「自身のプライドをかけ」417km/hでアウトバーンを走った男が禁錮2年の判決を受け、その代償として数年間の自由を奪われる可能性。なおブガッティは「本件とは距離を置く」

シロンで「自身のプライドをかけ」417km/hでアウトバーンを走った男が禁錮2年の判決を受け、その代償として数年間の自由を奪われる可能性。なおブガッティは「本件とは距離を置く」

| 可能な限りの安全策を講じての走行だったと主張するが、「一歩間違えば」事故に至っていた可能性も否定できない | ただし、ボクとしては彼を責めることはとうていできない さて、先般より問題となっている、 ...

ニュル最速、そしてメルセデスAMG最強モデル「AMGT GTブラックシリーズ」の生産が終了したもよう。わずか1700台強が作られたのみ、今後の価格高騰は間違いない

ニュル最速、そしてメルセデスAMG最強モデル「AMGT GTブラックシリーズ」の生産が終了したもよう。わずか1700台強が作られたのみ、今後の価格高騰は間違いない

| メルセデス・ベンツはコレクターから愛されるブランドだけにAMG GT ブラックシリーズもコレクターズアイテム化するだろう | なぜ生産がこれほど早く終了したのかはわかっていない さて、メルセデス・ ...

SUV最強最速、707馬力のアストンマーティンDBX707発表!「ラグジュアリーSUVの中で最もハンドリングが良く、最も魅力的であり、アストンマーティンをSUV界の頂点に押し上げる」

SUV最強最速、707馬力のアストンマーティンDBX707発表!「ラグジュアリーSUVの中で最もハンドリングが良く、最も魅力的であり、アストンマーティンをSUV界の頂点に押し上げる」

| まさか本当にSUV最強の出力を達成するとは思わなかった | 今後はニュルブルクリンクにてポルシェ・カイエン・ターボGTの記録に挑戦する可能性も示唆 さて、アストンマーティンがかねてよりティーザーキ ...

ついにビートルのコピー「ORA バレエキャット」が3/30に発売!VWは今のところ打つ手なし

ついにビートルのコピー「ORA バレエキャット」が3/30に発売!VWは今のところ打つ手なし

| 中国では「全力で女性受けアピール」商品も人気があるようだ | それにしても、このデザインが公的に「許される」ことが信じられない さて、フォルクスワーゲン・ビートルと「激似」として話題になった中国・ ...

bmw i3

ついにBMW i3の生産終了次期が決定。2022年7月に最後の生産が完了し、「後継モデルは存在しない」

2024/12/16    , , ,

| 偉大なる失敗作がついにそのライフを閉じる | ただしBMW i3の教訓はその後のモデルに生かされることに さて、「残された時間が限られている」と報じられていたBMW i3。すでに昨年7月には北米市 ...