JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

ランボルギーニが「内装の端材」を使用したバッグやキーケース、スマホケース等を発売!価格は抑えめ、「送られてくるまで何色が来るかわからない」という楽しみも

ランボルギーニが「内装の端材」を使用したバッグやキーケース、スマホケース等を発売!価格は抑えめ、「送られてくるまで何色が来るかわからない」という楽しみも

| カラーはランダムに「その時によって」割り当てられることに。ただ、内装と同じ素材のグッズを持てるのは嬉しい | こういった試みはなかなかおもしろいと思う さて、ランボルギーニが「再生レザーやファブリ ...

オプション価格は最低でも7000万円!カーボンボディを持つブガッティ・ディーヴォが中古市場に。価格はASKなるも40台限定のハイパーカーだけに8億円は必至か

オプション価格は最低でも7000万円!カーボンボディを持つブガッティ・ディーヴォが中古市場に。価格はASKなるも40台限定のハイパーカーだけに8億円は必至か

| ブガッティのクルマはすでに自動車としてよりも芸術作品や美術品として扱われる傾向にある | おそらく、今後も価格が下がることはないだろう さて、ブガッティ・ディーヴォは少し前に限定40台となる全数量 ...

え?これが日産アリア?まさかの日産公式、アリア・シングルシーター・コンセプト発表!「究極のアリアを考えたらこうなった」

え?これが日産アリア?まさかの日産公式、アリア・シングルシーター・コンセプト発表!「究極のアリアを考えたらこうなった」

| まさに日産は「ほかのやらぬことをやる」精神を持っているようだ | 将来的に日産の(エレクトリック)モータースポーツにおける活躍を期待 さて、日産が自社の開催したイベント、「NISSAN FUTUR ...

なぜレクサスがこのクルマを?アウトドアでの走行に特化したバギー「レクサスROVコンセプト」の詳細が公開

え?これがレクサス??アウトドアでの走行に特化したバギー「レクサスROVコンセプト」の詳細が公開

| 現時点では市販可能性については言及されず。なおコンセプト発表の目的もやや不透明 | 環境に配慮したクルマで環境を破壊しそうな走行を行うということにもちょっと矛盾を感じる さて、レクサスが先日チラっ ...

RSS

【試乗:GR86】300万円台で買えるポルシェとのウワサは本当だった!正直これほどまでに驚かされた国産スポーツカーはほかにない

【試乗:GR86】300万円台で買えるポルシェとのウワサは本当だった!正直これほどまでに驚かされた国産スポーツカーはほかにない

2024/12/16    , , , , ,

| 走り出して数十メートルでもその素晴らしさを体感できる | これだけのクルマを作れるなら、トヨタはスープラも自社で開発すべきだった  さて、GR86に試乗してきたのでその印象をお届けしたいと思います ...

「世界で最も多く製造された」ライフル、AK-47で有名なカラシニコフがEVのパテントを登録!4輪と3輪があり、これもまた「大量に(ロシアで)」製造されることになりそうだ

「世界で最も多く製造された」ライフル、AK-47で有名なカラシニコフがEVのパテントを登録!4輪と3輪があり、これもまた「大量に(ロシアで)」製造されることになりそうだ

| どうやらカラシニコフも「武器」だけではやってゆけなくなったようだ | なかなか高い実用性を持ちそうで期待がかかる さて、ロシアのカラシニコフが4輪と3輪の電気自動車のパテント画像を出願して話題に。 ...

ポルシェが「7人乗り、カイエンの上に位置するフラッグシップSUVを発売」というウワサを受け、さっそく予想レンダリングが登場

ポルシェが「7人乗り、カイエンの上に位置するフラッグシップSUVを発売」というウワサを受け、さっそく予想レンダリングが登場

| ポルシェはけしてスポーツカーのみにこだわっているわけではない | 将来的に「スポーツカー市場」が極端に縮小する可能性についても想定しているようだ さて、現在ポルシェの収入の多くはマカンやカイエンと ...

GR86を見てきた!スバルBRZとはどう違うのか?GR86のほうが「スポーツカー」的要素が濃いようにボクは思う

GR86を見てきた!スバルBRZとはどう違うのか?GR86のほうが「スポーツカー」的要素が濃いようにボクは思う

2024/12/16    , , , ,

| GR86とスバルBRZとはけっこう差があった | GR86のほうがより「スポーツカー」という演出がなされている さて、GR86を見てきたのでその内容について紹介したいと思います。御存知の通りGR8 ...

もし三菱がランサーエボリューションを復活させたら?ボクが「スポーツカーは売れないが、会社のイメージを変え、全体の販売を向上させるのに重要」だと考えるワケ

もし三菱がランサーエボリューションを復活させたら?ボクが「スポーツカーは売れないが、会社のイメージを変え、全体の販売を向上させるのに重要」だと考えるワケ

| ロシアより新型ランエボの「復活希望」レンダリング。このまま発売されてもおかしくはなさそう | スポーツカーはやはり企業の広告塔としての役割も担っている さて、三菱は今年5月に「ラリーアートの復活と ...

メルセデス・ベンツがオフロードっぽい「プロジェクト・マイバッハ」発表!急逝したファッションデザイナー、ヴァージル・アブローとのコラボによる最後の作品に

メルセデス・ベンツがオフロードっぽい「プロジェクト・マイバッハ」発表!急逝したファッションデザイナー、ヴァージル・アブローとのコラボによる最後の作品に

| ヴァージル・アブローは日の直前まで精力的に作品を送り出し続けていたようだ | やはり時代は「オフロード」 さて、11月29日にがんのため41歳で急逝したファッションデザイナー、ヴァージル・アブロー ...

アルファロメオ

アルファロメオはピュアEV時代になっても「クアドリフォリオ」を継続の意向。なお「スパイダー」の復活含め、やはりドライバーズカーへと舵を切るようだ

| アルファロメオは再ブランディングに際し、過去の華やかりしモータースポーツでの栄光を活用するものと思われる | 歴史のある自動車メーカーにとってはこの方法がもっとも効率が良いのかもしれない さて、ア ...

ランボルギーニがシークレットラボとの共同開発によるゲーミングチェアを発売!実車に採用されるディティールが盛り込まれて気分がアガりそうだ

ランボルギーニがシークレットラボとの共同開発によるゲーミングチェアを発売!実車に採用されるディティールが盛り込まれて気分がアガりそうだ

| 自動車と「ゲーミング」とは相性がよく、これからも同様のラインアップが増えるかもしれない | おそらく価格はシークレットラボの通常製品に比較してぐっと上がりそうだ さて、ランボルギーニがシンガポール ...

三菱が「新生ラリーアート」パーツ第一弾を発表!モータースポーツ復帰を公表していただけに「ファッションアイテム」のみのリリースに動揺が広がる

三菱が「新生ラリーアート」パーツ第一弾を発表!モータースポーツ復帰を公表していただけに「ファッションアイテム」のみのリリースに動揺が広がる

| まさか新生ラリーアートがこれだけで終わるはずはないと思うが | たしかにタイではこういったアクセサリーが好まれるとはいうが さて、三菱は今年5月にラリーアート(RALLIART)の復活そしてモータ ...

サイドウインカーの発光面積は自動車史上最大!ヒュンダイの高級車ブランド「ジェネシス」よりフラッグシップ「新型G90」が登場

サイドウインカーの発光面積は自動車史上最大!ヒュンダイの高級車ブランド「ジェネシス」よりフラッグシップ「新型G90」が登場

| 競争厳しい高級車市場にて、ヒュンダイ(ジェネシス)がどれくらいの競争力を発揮するのかは興味があるところ | ジェネシスの最大の武器はその「デザイン」(とプロモーション費用) さて、韓国ヒュンダイ( ...

今年の「違法チューン取締り」パトカーはテックアートによるポルシェ911タルガ!このパトカーだったらどんなクルマも捕まえられそうだな・・・。

今年の「違法チューン取締り」パトカーはテックアートによるポルシェ911タルガ!このパトカーだったらどんなクルマも捕まえられそうだな・・・。

| エッセン・モーターショー開催とともに毎年公開されるのが「チューニング警察」 | 違法チューンを取り締まる啓蒙キャンペーンににて毎年車種を変えて特別に製作される さて、毎年ドイツにて開催されるエッセ ...

BMW

BMWとアウディのドライバーは他メーカーに比較して圧倒的にサイコパス傾向が高いとの統計。「大きなグリル」「プレミアムメーカー」が共通項?

| さらにはエレクトリックパワートレーンを積むクルマのドライバーもサイコパス傾向が高いもよう | なんとなく今回の統計には納得させられる さて、世界中の統計において評判が悪いのがBMWのドライバー。「 ...

キドニーグリルはBMW史上最大!43年ぶりの「M専用」モデル、BMW XMが発表に。なにもかもが特別誂えのフラッグシップ

キドニーグリルはBMW史上最大!43年ぶりの「M専用」モデル、BMW XMが発表に。なにもかもが特別誂えのフラッグシップ

| クリス・バングルによる7シリーズが発表されたとき以上に衝撃的なデザインでBMW XMが登場 | 正直、カッコいいのかそうでないのか判断ができない さて、BMWが予告通り、モータースポーツ部門である ...

ポルシェが「カスタムカラー」を160色追加し、「オーダーメイドカラー」の対応を広く開始したと発表。なおケイマンGT4RSだとそれぞれ166万円と332万円ナリ

ポルシェが「カスタムカラー」を160色追加し、「オーダーメイドカラー」の対応を広く開始したと発表。なおケイマンGT4RSだとそれぞれ166万円と332万円ナリ

| かなり高額なオプションではあるが、その見た目の変化度合いを考えると「まだ安い」のかも | 実際のところ、ボクもランボルギーニ・ウラカンEVO RWDのボディカラーに160万円を支払った さて、ポル ...

ブガッティが「スーパーカー一台くらい」買えそうなワンオフのシャンパンと専用ケースを発表!もちろんインスパイア元はラ・ヴォワチュール・ノワール

ブガッティが「スーパーカー一台くらい」買えそうなワンオフのシャンパンと専用ケースを発表!もちろんインスパイア元はラ・ヴォワチュール・ノワール

| とにかくブガッティが送り出す製品は何もかもがハイエンド | さらにこのケースはとんでもなく冷却能力が高いらしい さて、ブガッティは以前に高級シャンパンメーカー「シャンパーニュ・カルボン」との提携を ...

ヘネシーが1817馬力、最高速512km/h、そして世界でもっともパワーウエイトレシオに優れるハイパーカー「ヴェノムF5」の納車を開始

ヘネシーが1817馬力、最高速512km/h、そして世界でもっともパワーウエイトレシオに優れるハイパーカー「ヴェノムF5」の納車を開始

| これまでの経緯を見るに、ヘネシー・パフォーマンスはブガッティ・シロン・スーパースポーツの「490km/h」を打ち負かすべくチャレンジを行うことになりそうだ | 実績のあるヘネシーだけに、その結果に ...

日産が新計画「NISSAN Ambition 2030」発表!今後10年で15のEV含む23車種を発表するとし、新しいコンセプトカーも公開

日産が新計画「NISSAN Ambition 2030」発表!今後10年で15のEV含む23車種を発表するとし、新しいコンセプトカーも公開

| ここからの日産は明確な方向性をもって大きくシフトしてゆくことになりそうだ | 意外と具体的な計画が示され、日産は地に足がついた経営を行ってゆくもよう さて、日産が「環境問題や社会課題、そして変化す ...

ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDへのペイントプロテクションフィルム(PPF)施工後はじめての洗車!施工前との勝手の違いにちょっと戸惑う

ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDへのペイントプロテクションフィルム(PPF)施工後はじめての洗車!施工前との勝手の違いにちょっと戸惑う

| 結果的には、やはりペイントプロテクションフィルムを貼ってよかったと思う | これから新車注文時にはPPFがボクのスタンダードとなりそうだ さて、久々にランボルギーニ・ウラカンEVO RWDを洗車。 ...

スバルのキー

スバルの販売減少が止まらず、このままでは1990年代半ば以降、「最大の不振」に。コロナとチップの問題だと言われるが、それだけではないとボクが考える理由

| おそらくスバルのビジネスモデルは他社の侵攻によってゆらぎ始めている | ここまでは「ガラパゴス」にて春を謳歌してきたが さて、スバルが最大市場の北米にて大きなダメージを受けている、との報道。これは ...

えっ・・・いや・・・ちょっと待って・・・。ルノーが「4(キャトル)」60周年を締めくくるのに際し、とんでもないコンセプトカー(?)を公開

えっ・・・いや・・・ちょっと待って・・・。ルノーが「4(キャトル)」60周年を締めくくるのに際し、とんでもないコンセプトカー(?)を公開

| まさかルノーが空飛ぶクルマを出してくるとは思わなかった | ただし車体含めて持ち上げられるのは380kgまで さて、ルノー4(キャトル)は今年で60周年を迎え、そのためにルノーはいくつかのプロジェ ...

ブガッティ

ブガッティが「自動車の歴史上、誰も成し得なかった300マイルの壁を突破」するために何をしたのか?シロン・スーパースポーツ300+の16の秘密

| さすがにシロンの「ほぼ倍」の価格を誇るだけあり、多数の改良が施されているようだ | エアロパッケージが変更され足回りが固くなっただけのクルマではなかった さて、ブガッティは自動車の歴史上はじめて3 ...

【動画】日本未発売!見た目はマッチョ、乗り味はジェントルマンなジープ・グラディエーター・ルビコンを見て乗ってきた!やっぱりぼくジープが大好きだ

【動画】日本未発売!見た目はマッチョ、乗り味はジェントルマンなジープ・グラディエーター・ルビコンを見て乗ってきた!やっぱりぼくジープが大好きだ

| JK世代のラングラーしか乗ったことがないぼくには衝撃の進化度合いだった | やはりジープはどこかの段階で買わねばならないだろう さて、オーナーさんのご厚意にて、日本導入前のジープ・グラディエーター ...

ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDに追加でペイントプロテクションフィルム(PPF)施工!これでほぼ「フルプロテクション」化、安心して乗れそうだ

ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDに追加でペイントプロテクションフィルム(PPF)施工!これでほぼ「フルプロテクション」化、安心して乗れそうだ

| もうペイントプロテクションフィルム「なし」の状態には戻れないかも | 想像していたよりも満足度がずっと高い さて、ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDに追加にてペイントプロテクションフィルム(P ...

もうM2はいらない?マンハートがBMW 2シリーズクーペをベースに450馬力化。近年のBMWはポテンシャルが高く、カスタムにて容易に「M超え」が可能になりそうだ

もうM2はいらない?マンハートがBMW 2シリーズクーペをベースに450馬力化。近年のBMWはポテンシャルが高く、カスタムにて容易に「M超え」が可能になりそうだ

| さらに「M」ではオーバースペックだと考える顧客も多いようだ | Mはあまりに高スペックに、そしてあまりに高価格になりすぎた さて、BMWは2シリーズ・クーペを発表していますが、そこで待たれるのがこ ...

ロレックス・サブマリーナ 126610LVを香港にて買う!ぼくがもっとも好きなロレックスはこのグリーンサブ

ロレックス・サブマリーナ 126610LVを香港にて買う!ボクがもっとも好きなロレックスはこのグリーンサブ

| 実際に身に付けてみるとグリーンサブは華やかに感じる | ケースサイズ拡大によってバランスが向上 さて、ロレックス・サブマリーナー(126610LV)を購入。日本では「グリーンサブ」として親しまれて ...

ベントレーがロシア向けに「バレエをモチーフにした」限定ベンテイガを6台のみ発売!それぞれが固有の仕様を持ち、キックプレートには「ポーズ名」入り

ベントレーがロシア向けに「バレエをモチーフにした」限定ベンテイガを6台のみ発売!それぞれが固有の仕様を持ち、キックプレートには「ポーズ名」入り

| パープル、そしてデュオトーンのベントレー・ベンテイガはなかなか珍しい | 一見すると、「ベントレーとバレエ」との接点はないように思えるが さて、ベントレーがちょっと変わった限定モデルを発表。これは ...