JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

ちょっとやりすぎ?ブガッティのコラボが加速してしまい、「ジレットとのダブルネームひげ剃り」が発表に。1秒以内で温まる加熱バー内蔵

ちょっとやりすぎ?ブガッティのコラボが加速してしまい、「ジレットとのダブルネームひげ剃り」が発表に。1秒以内で温まる加熱バー内蔵

| その名は 「ジレットラボ ブガッティ・スペシャルエディション・ヒーテッドレーザー」  | ブガッティの名がなくても2万6000円もする高額商品 さて、ブガッティはつい先日、驚愕の「3250万円」も ...

ドアミラーはGT3マシン風!ノヴィテックによるフェラーリF8スパイダーのチューニングキットが発売に。エキゾーストシステムは純銀コーティング、0-100km/h加速は2.6秒

ドアミラーはGT3マシン風!ノヴィテックによるフェラーリF8スパイダーのチューニングキットが発売に。エキゾーストシステムは純銀コーティング、0-100km/h加速は2.6秒

| チューニングメニュー次第にて最高出力は802馬力 | 全てのパーツを装着すれば1000万円くらいはかかりそうだ さて、フェラーリやランボルギーニ、マクラーレンのチューンを得意とするノヴィテック(ノ ...

ポルシェ911

空飛ぶポルシェ、「930 VTOL」のレンダリング!これが実現することはないだろうが、せめて想像の中だけでも楽しみたい

| 正直なところ、ボクは「空飛ぶクルマ」が一般に普及することはないと考えている  実用化されるとなると、専用に設計された「限られた」区画においてのみだろう さて、CGアーティストがなかなかに面白い「空 ...

ヒュンダイが発表した魅力的なコンパクトカー「キャスパー」。さっそく職人がアグレッシブな「N」バージョン、オフロードバージョンのレンダリングを公開

ヒュンダイが発表した魅力的なコンパクトカー「キャスパー」。さっそく職人がアグレッシブな「N」バージョン、オフロードバージョンのレンダリングを公開

| ヒュンダイのデザインは正直なところ、なかなかイケてると思う | さすがは世界中から有名デザイナーを引き抜いているだけのことはある さて、ヒュンダイは数週間前に魅力的なコンパクトカー「キャスパー」を ...

RSS

中国のEVメーカーは現在300社、さすがに中国政府も「多すぎ」と語る。しかし半年前には「400社」が存在し、6ヶ月で100社も倒産

中国のEVメーカーは現在300社、さすがに中国政府も「多すぎ」と語る。しかし半年前には「400社」が存在し、6ヶ月で100社も倒産

2024/3/21    , , ,

| 中国の「起業ブーム」「流行に乗る勢い」は凄まじい | それにしても、よく起業のための資金をかき集めることができるものだ さて、中国は「EV生産台数世界No.1」を目指しており、国策としても電気自動 ...

マツダ

マツダ関係者が「FR+直6エンジン搭載の新型SUVは2022年登場」と語る!やはり名称はCX-50が濃厚、CX-5との関係は?

2021/9/16    , , , , ,

| CX-5のマイナーチェンジを実施したばかりにもかかわらず、同セグメントのSUVを投入する意図は? | 最近のマツダの行動には謎が多い さて、オーストラリアのカーメディア、Driveによると、マツダ ...

日産R35 GT-R

販売不振も高齢もなんのその!ツイッターやインスタグラムほかネット上で最も話題になっているクルマは「日産GT-R」

| ただしR35のみではなく、歴代GT-Rもここに含まれるものと思われる | いつもどおりBMWや、メルセデスベンツ、そしてフェラーリも意外と少ない さて、先日2022年モデル、そして最新限定モデルT ...

ポルシェが珍しく「(986世代の)ボクスターとケイマン」にリコール届け出。足回りのパーツが経年劣化で破損する模様。再現率は6.5%と低くない

ポルシェが珍しく「(986世代の)ボクスターとケイマン」にリコール届け出。足回りのパーツが経年劣化で破損する模様。再現率は6.5%と低くない

| ポルシェはもともとリコールが少なく、スポーツモデルはさらにリコールが少ないことで知られるが | 現時点での調査における破損率は比較的高く、経年劣化で今後増加する可能性も さて、ポルシェが米国にて「 ...

ストラトス・ゼロ

あの「ストラトス・ゼロ」が現代に蘇ったら!新進気鋭のデザイナーによる「ストラトス・ゼロ・レストモッド」がカッコいい

| 今なおストラトス・ゼロは多くのデザイナーにインスピレーションを与え続ける | 現代のストラトス・ゼロは初代とは異なり、「ドア」があるようだ CGデザイナーによる「ランチア・ストラトス・ゼロ・レスト ...

アップルと日産がアップルカーについて提携交渉

「結局、アップルに興味を持つ会社は1社もなかった」。アップルはどこからも見放され、やむなく自社でアップルカーの開発を行うことにしたとの報道

| やはりアップルの要求はあまりに「アップル寄り」に過ぎたのかもしれない | アップルカーが発売されるにしても、今から4年はかかる模様 さて、アップルが自動車業界に参入すると報じられてはや6年。いった ...

早くも新型スバルWRXの動画レビュー登場!問題の「樹脂フェンダー」は実効スリットや空力テクスチャが使用された力作である反面、エントリーグレードの内装があまりにダサいと話題に

早くも新型スバルWRXの動画レビュー登場!問題の「樹脂フェンダー」は実効スリットや空力テクスチャが使用された力作である反面、エントリーグレードの内装があまりにダサいと話題に

| スバルはどうやら「抑えるべきところ」ではコストを抑えてきたようだ | ただしアメリカ人はインフォテイメントシステムに対して強いこだわりを持つ場合も さて、海の向こうでは新型スバルWRXが発表され、 ...

ホンダCBR250RR

え?本当?アップルが公式に「バイクのハンドルにiphoneを取り付けると、手ブレ防止機能に問題が生じ、写真や動画の画質が下がる」とコメント。防振機能付きのマウントを使用する必要があるようだ

| 一瞬なにかの冗談かと思ったが、理由を聞いて納得 | まさかこんなことが起こりうるとは さて、アップルが「バイクのハンドルバーにiphoneを取り付けると、カメラ性能が低下する」と公式に自社のブログ ...

「グランツーリスモSPORT」に登場するビートルGTが正式な許可を得てついに再現!ボディキットが53台分のみ発売されることに

「グランツーリスモSPORT」に登場するビートルGTが正式な許可を得てついに再現!ボディキットが53台分のみ発売されることに

| これを合法に登録することは難しそうだが、魅力的なクルマであることは間違いない | キット価格は約77万円、しかし内装や足回りまで含めると新車のビートルを買える価格になりそうだ さて、リアルドライビ ...

ホンダF1

ホンダF1黄金期(1983-1992年)のチームウエアにインスパイアされたホンダ公式アパレルが登場!Tシャツ、ポロシャツ、パーカーが販売中

| 当時のホンダは「F1でもっとも多くの勝利をあげたエンジンサプライヤー」だった | そして今回撤退した後に、F1がガソリンエンジンを使用する限り、二度と参戦することはないだろう さて、今シーズン限り ...

BMWイセッタの再来!スイスよりピュアエレクトリックマイクロカー「マイクロリーノ2.0」が160万円で発売開始

BMWイセッタの再来!スイスよりピュアエレクトリックマイクロカー「マイクロリーノ2.0」が160万円で発売開始

| ドア開閉方法やそのフォルム、ディティールともに「21世紀のイセッタ」 | ただしBMWとなんらかの調整を行ったのかどうかはわからない さて、ミュンヘン・モーターショー(IAA)にてエレクトリック・ ...

「スバル・エフェクト」?マツダがCX-5のマイチェンを機に「スバルっぽく」変化しつつあるようだ。アウトドア風の外観にシフト、さらに北米では「SUVを全車標準で4WD化」へ

「スバル・エフェクト」?マツダがCX-5のマイチェンを機に「スバルっぽく」変化しつつあるようだ。アウトドア風の外観に一部シフト、さらに北米では「SUVを全車標準で4WD化」へ

| やはりマツダの「プレミアム」はだれも望んでおらず、スバルの「シンプルなアウトドア仕様」は多くの人が望んでいたのか | これがマツダ再生のきっかけになることを望むばかり さて、マツダは欧州と米国にて ...

日産R35 GT-Rが豪州にて販売終了!発表されたばかりのGT-R T-Specは事実上「最後のGT-R」に。なお、今年は19台しか売れていないにもかかわらずT-Specの割当は50台

日産R35 GT-Rが豪州にて販売終了!発表されたばかりのGT-R T-Specは事実上「最後のGT-R」に。なお、今年は19台しか売れていないにもかかわらずT-Specの割当は50台

2021/9/14    , , , , ,

| オーストラリアでは、すでにホンダNSXも販売終了 | 規制開始前の駆け込みのため、日本よりも早くT-Specの納車がなされそうだ さて、日産は「2022年モデルのGT-R」を発表したところですが、 ...

新型マツダCX-5発表!変わっていないようでけっこう変化は大きく、グレードごとの差別化が行われ、今までのマツダにはない「アウトドアっぽい」仕様も

新型マツダCX-5発表!変わっていないようでけっこう変化は大きく、グレードごとの差別化が行われ、今までのマツダにはない「アウトドアっぽい」仕様も

| マツダは今回の新型CX-5を「よりマツダらしく」、しかし一方では「これまでのマツダっぽくない」クルマに変化させてきた | ボク的にはこれまでのCX-5よりも高い人気を獲得するんじゃないかと思う さ ...

ケーニグセグ・アゲーラRSの世界記録車

ケーニグセグが2017年に世界最高速「447.2km/h」を記録したアゲーラRSをラッピングして展示することに。「卓越したエンジニアリングと人の偉業を表現」

| ケーニグセグは近いうちにジェスコにて「世界最速」へと再挑戦するものと思われる | 現在の「世界最速」レコードホルダーはSSCトゥアタラ ケーニグセグが、「世界最高速を記録したアゲーラRS」にラッピ ...

日産が2022年モデルのGT-R発表!100台限定、ボディカラーにR34 GT-Rの外板色をイメージした「ミッドナイトパープル」「ミレニアムジェイド」を持つ「T-Spec」が追加

日産が2022年モデルのGT-R発表!100台限定、ボディカラーにR34 GT-Rの外板色をイメージした「ミッドナイトパープル」「ミレニアムジェイド」を持つ「T-Spec」が追加

2024/12/22    , , , , ,

| GT-R T-Specは走りに特化した仕様を持つ価値の高いモデル | そろそろGT-Rの販売も終了される可能性もあり、今回のT-Specは高い人気を集めそうだ さて、日産が予告通り2022年モデル ...

新型マツダCX-5の予想CG登場!流出したマイナーチェンジ版画像をベースにしており、この姿で登場するのは「確定」と考えて良さそう

新型マツダCX-5の予想CG登場!流出したマイナーチェンジ版画像をベースにしており、この姿で登場するのは「確定」と考えて良さそう

| マツダは今後「ラージ商品群」を発売するが、既存車種とどうデザイン的差別化を図るのか? | 現在のデザイン言語は長い間採用されており、そろそろリニューアルしてもいいかもしれない さて、先日は中国の工 ...

ポルシェ911レストモッド

ポルシェ911を仮想世界で「エレクトリック化」!930世代と992世代の特徴をかけあわせたポルシェ930レストモッド・エレクトリック登場

| 今後、実際にポルシェ911のエレクトリック・レストモッドが増えるかもしれない | 将来的に登録済みガソリン車にも乗れなくなったり、ガソリン車の修理がパーツ不足でできなくなる可能性も さて、レンダリ ...

どうやら新型スバルWRXのデザインが批判の的となっているようだ!「変わってない」「安っぽい」「ホイール小さすぎ」etc. ただしボクが「スバルのデザイナーはよくやった」と考えるワケ

どうやら新型スバルWRXのデザインが批判の的となっているようだ!「変わってない」「安っぽい」「ホイール小さすぎ」etc. ただしボクが「スバルのデザイナーはよくやった」と考えるワケ

| スバルのデザイナーたちは、制約の多いスバルの中で、長い時間をかけて自分たちの存在意義を示し、ここまで来た | 一方、新サブブランド「ウィルダネス」の評判はすこぶる良いようだ さて、スバルは新型WR ...

フェラーリ・テスタロッサ

「ウルフ・オブ・ウォールストリート」のフェラーリ・テスタロッサを(バーチャルで)レストモッド!エアロパーツにワイドフェンダー装着、この上なくアグレッシブなルックスに

| その名はフェラーリ「ウルフ」テスタロッサ | 全幅1980ミリのテスタロッサをワイド化すると、もう公道を走るのが難しくなりそうだ さて、誰がなんと言おうと間違い無いのが「テスタロッサはひとつのフェ ...

そのボディカラーは「ミントグリーン」!カスタムカラーそしてオプション満載のBMW M4が公開。OPだけでいくらかかってるんだろうな・・・

そのボディカラーは「ミントグリーン」!カスタムカラーそしてオプション満載のBMW M4が公開。OPだけでいくらかかってるんだろうな・・・

| 実はBMWは多くのモデルで、「どのようなボディカラーにも」ペイントが可能 | エアロパーツに関しては、社外品を含めても、純正オプションが「もっとも過激」かも さて、BMWがミュンヘン・モーターショ ...

トヨタが株主総会にて改めて「EV一辺倒にはならず、ガソリン車も残す」と明示

トヨタが「bZ4Xでは10年後のバッテリー残存率90%を目指す」と発表!なおプリウスPHVでは60〜65%にとどまる

| 現在、バッテリー容量残存率は”10年で半分が常識”とも言われるが | それを考えるとトヨタの計画はあまりに野心的と考えられる さて、トヨタは、バッテリーと電動化に関するカンファレンスにおいて、新型 ...

今日のランボルギーニ・ウラカンEVO RWD。キーホルダーをエルメスのレコード型チャームに変更してみる

今日のランボルギーニ・ウラカンEVO RWD。キーホルダーをエルメスのレコード型チャームに変更してみる

| なかなかランボルギーニ・ウラカンEVO RWDのキーホルダーが決まらない | 現時点では「非金属」を中心に物色中 さて、ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDのキーホルダーをエルメスの「プティアッ ...

ポルシェ911

アーティストの考えたポルシェ「930レストモッド」!930ターボをベースに現代風(未来風?)要素を盛り込んだ一台に

| 現在の技術でも十分に実現可能であり、どこかのチューナーやショップが作りそうだ | ディティールにはシンガーDLSの影響も強く見られる さて、これまでにも数々のポルシェ911のレストモッド、そしてレ ...

ポルシェがCO2を90%削減できるガソリン代替燃料生産工場を南米に建設、2022年から量産を開始。これによってガソリン車存続の道が開けるか

ポルシェがCO2を90%削減できるガソリン代替燃料生産工場を南米に建設、2022年から量産を開始。これによってガソリン車存続の道が開けるか

| ただしこの代替燃料「eFUEL」製造には多大な電力を必要し、そのために発電を行うと結局CO2が増加するらしい | ポルシェが一般にこの燃料を販売するのかどうかもナゾ さて、ポルシェは先般より「ガソ ...

「欲しいけどなかなか手を出せない」腕時計ブランド、ジン(Sinn)。ブランド60周年を記念しカッコいいクロノグラフを2機種発売

「欲しいけどなかなか手を出せない」腕時計ブランド、ジン(Sinn)。ブランド60周年を記念しカッコいいクロノグラフを2機種発売

| 機能的に優れ、ブランド設立もしっかりしていることは認識しているが | 一定以上から値が下がることはなく、どこかで程度のいい中古を見つけてみたい さて、欲しくてもなかなか購入に踏み切れない腕時計ブラ ...