
| レクサスは以前から映画とのタイアップを好んで行ってきた |
今まで継続するということは、それなりの効果があるようだ
さて、クロエ・ジャオ監督のマーベル・スタジオの最新映画「エターナルズ」。
マーベル・スタジオはこの作品の公開を記念し、レクサスと協力して、スーパーヒーローをテーマにした10台のモデルを公開することに。
現時点ではいずれも「ワンオフ」仕様にとどまるものの、それぞれキャラクターのアーマーデザイン、アイコン、スーパーパワーからインスピレーションを得てデザインされており、グリルやアンダーボディが「ゴールドに」光るというギミックが装着されています。

なお、レクサスと映画とのタイアップの歴史は古く、これまでだと「マイノリティ・リポート(2002)」「ヴァレリアン(2018)」「ブラックパンサー(2018)」「メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019)」といったものもありますね。
ES、UX、RXは不在だが
なお、残念ながら今回ES、UX、RXはこのキャンペーンに含まれておらず、しかしGXやRCは重複して選択されることに。
ここでそれぞれのクルマ、それに対応するキャラクターを見てみましょう。
アジャク(サルマ・ハエック) - レクサスGX

ドルイグ(バリー・キョウガン) - レクサスGX

ギルガメッシュ(ドン・リー) - レクサスLX

イカリス(リチャード・マッデン)・・・レクサスLS

キンゴ(クメイル・ナンジャニ) - レクサスIS

マッカリ(ローレン・リドロフ) - レクサスRC Fトラック・エディション

ファストス(ブライアン・タイリー・ヘンリー) - レクサスLX

セルシ(ジェマ・チャン) - RC F

スプライト(リア・マクヒュー) - レクサスNX

テーナ(アンジェリーナ・ジョリー) - レクサスLC 500

「レクサスのマーケティング担当副社長であるヴィネイ・シャハニ氏は、「カスタムラッピングされたレクサス車を通じて、エターナルズとのパートナーシップに命を吹き込めることを嬉しく思います。エターナルズのキャラクターがそれぞれ個性的なスタイルと能力を持っているように、キャラクターをテーマにしたレクサスもそれぞれ個性的です」とコメント。
もちろんこれらは「アヴェンジャーズ」のように劇中に登場しそれぞれのキャラクターが運転することはなく、しかし様々なメディアイベントに登場することになる、とのこと。
「エターナルズ」予告編はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=n8GynADN_l4合わせて読みたい、マーベルとのコラボ関連投稿
-
-
これに乗っていると「裏切り王子」と呼ばれそうだ!ジープが「ロキ」とコラボしたレネゲードを発表
| その内容は「フルオプション」、最上級なレネゲードとなりそうだ | ただ、さすがにロキとのコラボモデルに乗るのはちょっとためらってしまう さて、マーベル作品は「カネのなる木」ということで、ヒュンダイ ...
続きを見る
参照:LEXUS