>ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA)

新型ホンダZR-Vの先行展示を見てきた!内外装の質感はこれまでのホンダ車に比べて非常に高く、ある意味では「ホンダ車離れ」しているようだ

2022/08/13

新型ホンダZR-Vの先行展示を見てきた!内外装の質感はこれまでのホンダ車に比べて非常に高く、ある意味では「ホンダ車離れ」しているようだ【動画】

| 新型ホンダZR-Vは予想よりもかなり「高級」に見える |

このデザインを最大限に活かすにはダーク系メタリックカラーを選んだほうがいいのかも

さて、新型ホンダZR-Vを見てきたので紹介してみたいと思います。

これは北米だとHR-V、中国では(日本同様)ZR-Vとして発売されているコンパクトSUVですが、日本仕様はなぜかマセラティ・レヴァンテにそっくりな縦スラットグリルを採用しており、北米/中国バージョンとは微妙に差異がつけられています。

そして今回実車がお目見えしたのは大阪・梅田ビッグマン前で、これは(なぜか)全国で最も早い先行展示となるようですね。

L1470289

新型ホンダZR-Vは思ったよりもコンパクトだった

今回展示されているのはホワイト、そしてメタリックグレーの個体一台づつ。

相当に人気が高く、多くの人が細部に至るまで食い入るように見ていたのが印象的です。

L1470288

ちなみにフロントグリルは「マセラティ・レヴァンテ風」という前評判だったものの、実車の印象はレヴァンテとは全く異なるもので、それはおそらく「フロントグリルが前に突き出ていないから」なのかもしれません。

L1470232

ちなみにヘッドライトはボディ表面から一段奥に入るという「ホンダにしては珍しい」仕様。

L1470298

ヘッドライト内部はなかなかに精巧な作りです。

L1470241

ボンネット上のキャラクターラインはけっこう大きく盛り上がり、かなり「尖った」印象。

L1470239

全体的にエッジや凹凸が目立つデザインを持っていて、それを鑑みるにダーク系メタリックをチョイスしたほうがZR-Vのディティールが際立つかもしれません。

L1470236

ZR-V e:HEV版のホンダエンブレムはブルー仕様。

L1470297

フロントバンパー下部はかなり複雑な形状。

L1470299

フェンダーアーチにはバンパー含めてキャラクターラインが入り、ノッペリした印象とならないように配慮されているようですね。

L1470234

サイドのベルトラインは最近のホンダらしく(現行シビック同様に)水平基調デザインを持っています。

L1470253

Cピラーからリアフェンダーにかけては「ちょっとしたフレア」に見えるような形状が与えられています。

L1470279

ルーフスポイラーのサイドには「疑似ロングボディ」化するためのブラックのパーツ。

同時にエアの剥離をうながすことになるのだと思われます。

L1470251

テールランプの発光グラフィックはフィット風。

L1470259

テールパイプはリアスカートに沿ったデザインがなされています。

北米にて発表されたCR-Vを見ても思ったことですが、最近のホンダは(今までのホンダに加え)一段階デザイン(やパーツ構成)が複雑化しているように見えますね。

L1470261

テールランプの内側にもヘッドライト同様にドット風デザインが見られ、全体的なバランスをうまく取っているもよう。

トヨタが北米向けにGR86「ユズ エディション」を860台限定にて投入。最近のトヨタは柑橘系の名称を用いることが増えてきたな
トヨタが北米向けにGR86「ユズ エディション」を860台限定にて投入。最近のトヨタは柑橘系の名称を用いることが増えてきたな

Image:TOYOTA | トヨタに限らず、「日本語」をグレードやボディカラー名に使用する例は少なくない | このGR86 ユズ エディションは北米での「86」初回限定モデルへのオマージュ さて、ト ...

続きを見る

なお、ホイールサイズは「ちょっと小さい」という印象もあり、しかしインチアップすればかなり格好良くなりそうです。

L1470282

新型ホンダZR-Vのインテリアはこうなっている

そしてこちらは新型ホンダZR-Vのインテリア。

ドアがロックされているので室内に入ることはできませんが、これもまたシビック同様に新世代の「水平基調」そしてエアコン吹出口をダッシュボードへとインテグレートしたデザインを持っています。

L1470308

なお、視覚的な質感は「かなり高い」という印象。

L1470247

こちらはリアシート。

L1470248

合わせて読みたい、ホンダ関連投稿

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA)
-, , , ,