JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

ボクは今、パンツ(下着)の入れ替えを検討している。やはり候補はブランド設立以降愛用しているTOOT一度、気になるカラーを集めてみた

ボクは今、パンツ(下着)の入れ替えを検討している。やはり候補はブランド設立以降愛用しているTOOT一度、気になるカラーを集めてみた

2023/8/23    , , ,

| 実際、これまでにもTOOT以外の多数のブランドを試してはいるが、TOOTを超える製品にはいまだ出会えていない | そんな中、唯一TRIOはまだいいポジションにつけている さて、(下着の)パンツの入 ...

ミニJCWを2シーター+ハードサスのスパルタン仕様にした「ブルドッグエディション」登場。車両まるごとの他、パーツ単位での販売もなされるそうだ

ミニJCWを2シーター+ハードサスのスパルタン仕様にした「ブルドッグエディション」登場。車両まるごとの他、パーツ単位での部品販売もなされるそうだ

| ミニがこうやってレトロフィットパーツを発売するのはなかなか珍しい | しかも「2シーター化」パーツを発売してくるとは さて、ミニはまもなく現行F56世代のハッチバックの生産を終了させる予定ですが、 ...

スウォッチ×オメガ「ムーンスウォッチ」、ムーンシャインゴールドを購入。最もスピードマスターに近い仕様を持ち、針にはスイス建国記念のランタン柄

スウォッチ×オメガ「ムーンスウォッチ」、ムーンシャインゴールドを購入。最もスピードマスターに近い仕様を持ち、針にはスイス建国記念のランタン柄

| スウォッチは満月の夜にだけ、特別なムーンスウォッチを発売している | ムーンスウォッチ「ムーンシャインゴールド」には満月の夜に製造されたという証明書付き さて、オメガ×スウォッチ「ムーンスウォッチ ...

ノビテックがフェラーリ812スペチアーレ向けのチューニングプログラムを公開。出力は830馬力から860馬力へ、そしてローダウンにインチアップの「お約束」

ノビテックがフェラーリ812コンペティツォーネ向けのチューニングプログラムを公開。出力は830馬力から860馬力へ、そしてローダウンにインチアップの「お約束」

| さすがのノビテックも812コンペティツォーネの「完璧な」ボディに手を入れることはできなかったようだ | それでも自然吸気エンジンの出力を36馬力も向上させることができたのは驚きである さて、これま ...

RSS

世界一ピュアなスポーツカーを作る英国BACが2024年モデルの「MONO」発表。さらにパワフルに、さらに軽くなって重量はなんと570kgへ

世界一ピュアなスポーツカーを作る英国BACが2024年モデルの「MONO」発表。さらにパワフルに、さらに軽くなって重量はなんと570kgへ

2023/8/22    , ,

| このBACもいつかはガソリンエンジンを捨てねばならないときが来るだろう | その時まではこの軽量性、そしてシンプルさは輝きを放ち続けるに違いない さて、英国を拠点に活動する「おそらくは世界一ピュア ...

またまたポルシェ911のレストモッドに新生「テッドソン」登場。なんと964世代の911をHV化、「扱えるのは真のポルシェ使いのみ、これは未亡人製造機である」

またまたポルシェ911のレストモッドに新生「テッドソン」登場。なんと964世代の911をHV化、「扱えるのは真のポルシェ使いのみ、これは未亡人製造機である」

| ポルシェ911のレストモッドは数あれど、さすがに「ハイブリッド」は存在しなかった | しかも重量はレストモッド前よりも「軽量」 さて、現在は次々と新しいポルシェ911のレストモッドが誕生していると ...

生産1,383台のみ、希少なBME W3 CSLが英国の地下駐車場にて19年間も眠り続ける。誰もその由来を知らず、いつここから出ることができるのかも謎のまま

生産1,383台のみ、希少なBME W3 CSLが英国の地下駐車場にて19年間も眠り続ける。誰もその由来を知らず、いつここから出ることができるのかも謎のまま

2023/8/22    , , , ,

| もしかするとこのままずっと同じ場所に眠り続ける可能性も | なんとか救出する方法があればいいとは思うが さて、英国の地下駐車場にておよそ20年近く放置されているBMW M3 CSLが話題に。BMW ...

ボクがもっとも欲しいと考える腕時計のひとつ「ベル&ロス BR 05クロノ」にグリーン登場。この価格帯の腕時計としては珠玉の仕上げを持っている

ボクがもっとも欲しいと考える腕時計のひとつ「ベル&ロス BR 05クロノ」にグリーン登場。この価格帯の腕時計としては珠玉の仕上げを持っている

| ベル&ロスは独自路線を貫きながらしっかりトレンドも押さえている | いずれかのタイミングにてベル&ロス BR05を購入せねばと考えているが さて、ぼくの大好きなベル&ロス(Brll & R ...

ボクが思う「ムーンスウォッチ」No.1、マーキュリー購入。これでオメガ・スピードマスター×スウォッチ全11本をコンプリート【動画】

ボクが思う「ムーンスウォッチ」No.1、マーキュリー購入。これでオメガ・スピードマスター×スウォッチ全11本をコンプリート【動画】

| 長い道のりだったが、これでようやくムーンスウォッチ全11本が揃う | ボク的には「ジュピター」「ネプチューン」がベスト さて、オメガ×スウォッチ「ムーンスウォッチ」シリーズ、” MISSION T ...

BMWがM2に4WD(xDrive)を設定するとのウワサ。M3とM4における「4WD需要の高さ」に後押しされ、BMWの重役が近く決断を下すとも

BMWがM2に4WD(xDrive)を設定するとのウワサ。M3とM4における「4WD需要の高さ」に後押しされ、BMWの重役が近く決断を下すとも

2023/8/21    , , ,

| 現在BMWはハイパフォーマンスカーの獲得する利益の高さに着目している | そしておそらく、ガソリンエンジン時代の終焉が見えている今こそが最大の稼ぎどきだろう さて、現在ぼくがもっとも強く惹かれてい ...

ポルシェがマフラー形状を変更し「リアディフューザー面積 / 容積を最大化する」特許を出願。ポルシェはいつも限られた条件の中で最善を尽くしている

ポルシェがマフラー形状を変更し「リアディフューザー面積 / 容積を最大化する」特許を出願。ポルシェはいつも限られた条件の中で最善を尽くしている

| ポルシェの「リアエンジン」はレイアウト上の様々なデメリットを持っているが、911の歴史はそれを乗り越えようとしてきた歴史でもある | リアディフューザーはスポイラーとは異なり「効率よくダウンフォー ...

デザインが優れているのは認めざるを得ないだろう。ヒョンデがカッコいいクロスオーバーミニバン、「スターゲイザーX」を発表。三菱エキスパンダーの対抗車

デザインが優れているのは認めざるを得ないだろう。ヒョンデがカッコいいクロスオーバーミニバン、「スターゲイザーX」を発表。三菱エキスパンダーの対抗車

| さらにヒョンデは「消費者がどういった装備を欲しがるか」というマーケットイン型の開発を行っている | 戦略としては「非常に優れている」とも考えられる さて、いつの間にかその高いデザイン性をもって「ぼ ...

「ハイパー・レーシング・ミニバン」、ポルシェ・ミッションS。シートレイアウトは1+2+2、レーシングカー同様のパフォーマンスを誇るファミリーカー

「ハイパー・レーシング・ミニバン」、ポルシェ・ミッションS。シートレイアウトは1+2+2、レーシングカー同様のパフォーマンスを誇るファミリーカー

| 快適な「ホワイトエディション」、ワイルドな「ブラックエディション」がラインナップ | いかにミニバンといえどもポルシェの名を掲げる以上はその名に恥じない運動性能を誇る さて、中国在住のデザイナーが ...

当時の外観/構造そのままに85%に縮小された「ベントレー・ブロワー・ジュニア」登場。ただし動力源はエレクトリックモーターとバッテリーに置き換えられる

当時の外観/構造そのままに85%に縮小された「ベントレー・ブロワー・ジュニア」登場。ただし動力源はエレクトリックモーターとバッテリーに置き換えられる

| 価格は公表されていないが、おそらくはリトル・カー・カンパニー史上「最高価格」だろう | 乗用トイといえどもあまりにそのクオリティが高すぎた フェラーリ、アストンマーティン、ブガッティなどと提携し、 ...

なぜかノーマルよりもすっきり見えるな・・・。BMW XM / 7シリーズの社外エアロがなかなか格好いい。XMはカスタムに手を出す人が多そうだ

なぜかノーマルよりもすっきり見えるな・・・。BMW XM / 7シリーズの社外エアロがなかなか格好いい。XMはカスタムに手を出す人が多そうだ

| 賛否両論あるが、正直言うとボクはBMW XM、そして7シリーズのデザインに好意的である | おそらく北米あたりではこのエアロパーツの人気がけっこう出そう さて、日本においてもBMW XMが発表され ...

ロジェ・デュブイとランボルギーニとの最新コラボ腕時計「エクスカリバー スパイダー・モノブランシェ・ウラカン・ステラート」が28本限定にて発売

ロジェ・デュブイとランボルギーニとの最新コラボ腕時計「エクスカリバー スパイダー・モノブランシェ・ウラカン・ステラート」が28本限定にて発売

| その価格は9,845,000円、ウラカンの価格に比較すると「相当に高額」である | おそらくはウラカン・ステラート発表前の「カモフラージュラッピング」をイメージ さて、ランボルギーニとパートナーシ ...

世界に一台、ベントレーの「ピックアップトラック」が中古市場に。どうやら貴族もしくは富豪がキジ狩りのためにオーダーした個体だとされ、改造費は2216万円

世界に一台、ベントレーの「ピックアップトラック」が中古市場に。どうやら貴族もしくは富豪がキジ狩りのためにオーダーした個体だとされ、改造費は2216万円

| やはりお金持ちの考えることはスケールが違う | 正直、なかなかに面白いカスタムだとは考えている さて、ピストンヘッズにて「ベントレー・コンチネンタル・フライングスパー ”ピックアップトラック”」の ...

フェラーリ・ポルトフィーノ「初の」樹脂パーツメンテナンス。ボクはこういったケミカルを使用し、こういった注意を払っている

フェラーリ・ポルトフィーノ「初の」樹脂パーツメンテナンス。ボクはこういったケミカルを使用し、こういった注意を払っている

| 品質のよろしくないタイヤワックスを使用するとタイヤの劣化を早めてしまう可能性も | ポルトフィーノは複雑なボディパネル構成を持つために「手が届きにくい」部位も さて、フェラーリ・ポルトフィーノには ...

まさかのロールス・ロイス×オーデマ ピゲのコラボが実現。開発費43億円以上、「ドロップテイル」公開。フランスの顧客が「バラ」をモチーフにオーダー

まさかのロールス・ロイス×オーデマ ピゲのコラボが実現。開発費43億円以上、「ドロップテイル」公開。フランスの顧客が「バラ」をモチーフにオーダー

| ロールス・ロイスらしくないデザインにロールス・ロイスならではの技術を詰め込んだ「もっとも高価なワンオフモデル」 可能な限り凹凸を抑え「フラッシュサーフェス」に さて、ロールス・ロイスが最新コーチビ ...

マクラーレン750S日本初展示へ。同社史上もっともパワフルで軽量なシリーズ車、しかし実際は数字よりも目に見えない部分の進化のほうが大きいのかも【動画】

マクラーレン750S日本初展示へ。同社史上もっともパワフルで軽量なシリーズ車、しかし実際は数字よりも目に見えない部分の進化のほうが大きいのかも【動画】

| マクラーレンはCEOが交代した後、大きな変革の時を迎えようとしている | とくに品質面においてはこれまでから大きく進歩を遂げることになり、信頼性が大きく向上しそう さて、マクラーレン750Sの国内 ...

メルセデス・ベンツ

「EVが売れてない」「EVが売れすぎて在庫がない」。両極端な報道にアナリストが答え、「それはどちらも正しく、単なる数字のマジックです」

2024/3/15    , , ,

| EVは一定の需要があるものの、現在はまだ販売現場やプロモーション、消費者の準備が追いついていない | まだまだ状況は流動的であり、どう転ぶかもわからない さて、EV市場については「人気が高くEVが ...

マンソリーがランボルギーニ・アヴェンタドールSVJのワンオフカスタム「カーボナードGTS」公開。内外装にくまなく手が入り、外板は「カッパーとブラックのグラデーション」

マンソリーがランボルギーニ・アヴェンタドールSVJのワンオフカスタム「カーボナードGTS」公開。内外装にくまなく手が入り、外板は「カッパーとブラックのグラデーション」

| 今回のマンソリーの「ランボルギーニ最新作」はなかなかの出来である | ただしそこにかかったコストは非公開、車両一台分は「軽く」かかっているものと思われる さて、ランボルギーニやフェラーリ、ロールス ...

アストンマーティンDBSクーペ/ヴォランテに各1台限りの特別仕様「ツイード・コレクション」登場。こういった仕上げを見るとレザー以外の選択肢にも注目したくなる

アストンマーティンDBSクーペ/ヴォランテに各1台限りの特別仕様「ツイード・コレクション」登場。こういった仕上げを見るとレザー以外の選択肢にも注目したくなる

| ちなみにボクはそれほどレザーが好きではない | よって、今後レザー以外の選択肢がどんどん増えればいいと考えている さて、アストンマーティン(北米)正規ディーラー、アストンマーティン・ニューポートビ ...

フェラーリ

フェラーリは創業当初、年産わずか3台、しかし現在では13,221台の生産を誇るまでに。フェラーリがいかに拡大したか、その変遷を見てみよう

| やはりフェラーリの拡大についてはエンツォ・フェラーリの「明確な信念」が影響していたことは間違いない | さらにいえば、エンツォ・フェラーリは「運」を引き寄せるだけの力を持った人物であった さて、フ ...

これがロータスの新型車?かつてコリン・チャップマンが設計したもののお蔵入りになった「タイプ66」を現代の技術とパーツで10台のみ限定生産

これがロータスの新型車?かつてコリン・チャップマンが設計したもののお蔵入りになった「タイプ66」を現代の技術とパーツで10台のみ限定生産

| 当時の設計や製造そのままではなく、現代の設計・製造技術を取り入れているところが新しい | まさかロータスがこういったクルマを生産することになろうとは。おそらくは相当に人気化するだろう さて、ロータ ...

問い合わせ件数過去最多。ボクはフェラーリ・ポルトフィーノにこうやってスマートフォンを取り付け、カーナビ代わりに活用している

問い合わせ件数過去最多。ボクはフェラーリ・ポルトフィーノにこうやってスマートフォンを取り付け、カーナビ代わりに活用している

| 最近のクルマで多くの人が行き当たるのが「スマートフォンをどこに設置するの」問題である | おそらくは296GTBにおいても同じ問題が生じるのは間違いない さて、先日フェラーリ・ポルトフィーノの走行 ...

トヨタ

トヨタが「ランドホッパー」なる商標を出願。ボクは今後、トヨタがハード系SUVに「ランドなんとか」というシリーズ名を与えて拡大展開すると予測

| トヨタは一時期「クルーザー」を拡大採用しようと考えていた時期もあったようだが | 「ランド」シリーズをひとつのサブブランドに育て上げるほうがビジネス的には理にかなっている さて、トヨタが2023年 ...

シンガポールでは許可賞を1200万円で購入しなくてはクルマの登録ができない。政府が「クルマを買いにくく、維持しにくく」することで登録台数をコントロール

シンガポールでは許可証を1200万円で購入しなくてはクルマの登録ができない。政府が「クルマを買いにくく、維持しにくく」することで登録台数をコントロール

| おまけにこの許可証は10年しか効力を発揮しない | こういった事例を見るに、日本は「自動車を買いやすく、維持しやすい」国だと再認識させられる さて、日本に住むぼくらからすると信じられないことですが ...

ルーフが「空冷ポルシェ911へのラブレター」、RUFトリビュートを発表。見た目はクラシック911、中身はカーボンシャシーにプッシュロッドサス、出力は543馬力

ルーフが「空冷ポルシェ911へのラブレター」、RUFトリビュートを発表。見た目はクラシック911、中身はカーボンシャシーにプッシュロッドサス、出力は543馬力

| なんども言うが、ルーフはポルシェのチューナーではなくれっきとした自動車メーカーである | ボディカラーはポルシェ911設計者の愛した「オークグリーンメタリック」 さて、今年で活動開始60周年を迎え ...

リマックがネヴェーラにてニュル「EV」最速記録を更新。テスラ・モデルSプレッドのタイムを20秒短縮し、同時に記念限定モデル「タイムアタック」を発売

リマックがネヴェーラにてニュル「EV」最速記録を更新。テスラ・モデルSプレッドのタイムを20秒短縮し、同時に記念限定モデル「タイムアタック」を発売

| もちろん、リマック・ネヴェーラが「ニュルブルクリンク最速」を記録することはわかっていたが | 今回のタイムはガソリン車含む市販車だと歴代17−21位に相当するタイム さて、今年6月にはテスラが「モ ...