JUN(intensive911)

「普通の人生を送ったり、普通のモノを持ちたくない」。常に知的好奇心とともにモノやコトを探求中。アイコンは本人の写真をもとに、AIに「アニメ風のイケメンにして」と頼んだら出てきたものです。

マンソリーがただでさえアグレッシブなBMW XMを過激にカスタム。これ以上のインパクトを持つクルマはなかなか無いかも

マンソリーがただでさえアグレッシブなBMW XMを過激にカスタム。これ以上のインパクトを持つクルマはなかなか無いかも

2024/1/10    , , ,

Image:Mansory | やっぱりジャンボキドニー装備のBMWとマンソリーとは相性がいい | BMW XMはもともと自動車を超えた存在感を持っている さて、先日は新型BMW 7シリーズのカスタム ...

マクラーレン

2023年12月の輸入車登録実績が発表。もっとも伸びたのはランドローバー、次いでマクラーレンにアストンマーティン。BYDは通年での比較はできずとも驚異的な成長を見せる

| 高価格帯のプレミアムブランドが安定した成長を見せ、普及価格帯のブランドは販売が減少傾向に | 普及価格帯では国産車の競争力が向上していることが推測される さて、2023年12月、ならびに通年での輸 ...

スウォッチ×ブランパン、スクーバ フィフティファゾムスに新作「オーシャン オブ ストームズ」登場。インパクトの強いオールブラック仕上げ、イメージはブラックムーン

スウォッチ×ブランパン、スクーバ フィフティファゾムスに新作「オーシャン オブ ストームズ」登場。インパクトの強いオールブラック仕上げ、イメージはブラックムーン

Image:Swatch | まさかスウォッチ×ブランパン「スクーバ フィフティファゾムス」にブラックモデルが登場するとは | 購入のハードルは高そうだが、これは買うしかないだろう さて、先日はムーン ...

VWグループが2023年の納車台数につき「924万台であった」と発表、トヨタの1位が確定。なお全市場での販売が伸びるも中国市場が首位陥落、地元欧州がトップに

VWグループが2023年の納車台数につき「924万台であった」と発表、トヨタの1位が確定。なお全市場での販売が伸びるも中国市場が首位陥落、地元欧州がトップに

Image:Volkswagen(X) | フォルクスワーゲングループは中国市場での立て直しを図らねば大きな成長は望めない | さらには地元欧州でも中国製EVの侵略に悩まされる さて、フォルクスワーゲ ...

RSS

ブガッティが「最後のシロン」をカナダの石油会社幹部に納車する、と発表。ボディカラーはブラック、アクセントはカッパー、購入価格は4億8000万円

ブガッティが「最後のシロン」をカナダの石油会社幹部に納車する、と発表。ボディカラーはブラック、アクセントはカッパー、購入価格は4億8000万円

| おそらくは「シロンの”バリエーション”」があと数台納車され、それらが本当の最後となりそうだ | インテリアの画像はなく、しかし内装にもやはりカッパーが用いられているようだ さて、ブガッティが自社の ...

「25年ルール」回避のためにホンダ・インテグラ・タイプRのエンジンへと換装されたロータス・エリーゼ・シリーズ1が競売に。こんな裏技があったとは

「25年ルール」回避のためにホンダ・インテグラ・タイプRのエンジンへと換装されたロータス・エリーゼ・シリーズ1が競売に。こんな裏技があったとは

| 乗りたいクルマに乗るために、あの手この手を考える人達がいるものだ | 結果として「またとない」パフォーマンスを発揮するロータス・エリーゼが誕生することに さて、ロータス・エリーゼ(シリーズ1)にホ ...

アストンマーティンV12ヴァンキッシュ開発時の試作車「プロジェクト・ヴァンキッシュ」が中古市場に。存在するのは1台のみ、デザイナーの思いが詰まった歴史的価値の高い一台

アストンマーティンV12ヴァンキッシュ開発時の試作車「プロジェクト・ヴァンキッシュ」が中古市場に。存在するのは1台のみ、デザイナーの思いが詰まった歴史的価値の高い一台

Image:Classic Mobilia | V12ヴァンキッシュはイアン・カラムによるはじめてのアストンマーティンであり、その後の方向性を決定づける一台に | 初代V12ヴァンキッシュは新世代のデ ...

マンソリーがメルセデスAMG S63 Eパフォーマンスをフルカスタム、880馬力へ。最高速度320km/h、0−100km/h加速2.8秒というスーパーカーの領域に

マンソリーがメルセデスAMG S63 Eパフォーマンスをフルカスタム、880馬力へ。最高速度320km/h、0−100km/h加速2.8秒というスーパーカーの領域に

Image:Mansory | マンソリーは確固たるポジションを確立し、向かうところ敵なしである | そのパフォーマンスは確実にスーパーカーの領域へ さて、マンソリーがメルセデス・ベンツの最強サルーン ...

ランボルギーニが次世代テレメトリーを発表。5G技術を活用して走行中の車両/生態データを送り、それをもとにコーチがリアルタイムでアドバイスしてくれるもよう

ランボルギーニが次世代テレメトリーを発表。5G技術を活用して走行中の車両/生態データを送り、それをもとにコーチがリアルタイムでアドバイスしてくれるもよう

| なかなかに面白いアプリではあるが、逆にいかに自分が踏めていないかが明らかになって落ち込みそう | 現時点ではこの「テレメトリーX」は開発段階にあるようだ さて、ランボルギーニが新世代テレメトリーと ...

IWCが辰年にちなみ1,000本限定の「ポルトギーゼ・クロノグラフ・イヤー・オブ・ザ・ドラゴン」発表。バーガンデイにゴールドアクセントの目立ち顔【動画】

IWCが辰年にちなみ1,000本限定の「ポルトギーゼ・クロノグラフ・イヤー・オブ・ザ・ドラゴン」発表。バーガンデイにゴールドアクセントの目立ち顔【動画】

| かなり「中国を意識した」仕様ではあるが、腕への収まりは良さそうだ | IWCはもうちょっと自社製品の魅力をアピールしてもいいと思う さて、IWCが今年の干支を記念した「ポルトギーゼ・クロノグラフ・ ...

ホンダが次世代EVシリーズ向けに新「Hマーク」を発表。1963年の初代Hロゴに近いデザインを持ち、原点回帰を意識した新EVブランド「0(ゼロ)」とともに発表される

ホンダが次世代EVシリーズ向けに新「Hマーク」を発表。1963年の初代Hロゴに近いデザインを持ち、原点回帰を意識した新EVブランド「0(ゼロ)」とともに発表される

| 現時点ではこの新Hロゴを付与したモデルがグローバル展開されることがわかっているが、すでに展開しているe:Nなどとの統合については言及されていない | 現在、多くの自動車メーカーがEVに関して「仕切 ...

ボルボが2023年に「過去最高の」販売台数を更新。成長の立役者は他の自動車メーカーとは異なってEV(+70%)、そのクリーンイメージが奏功か

ボルボが2023年に「過去最高の」販売台数を更新。成長の立役者は他の自動車メーカーとは異なってEV(+70%)、そのクリーンイメージが奏功か

2024/1/21    , , , , ,

| 多くの自動車メーカーではEVの販売が伸び悩んでいるが、ボルボに関してその心配はなさそうだ | さらにボルボはEVへの「入れ替え」を急いでいる さて、2023年は様々な自動車メーカーが販売に関する記 ...

ロールス・ロイス

ロールス・ロイスは2023年に「119年の歴史において、もっとも多くの販売台数」を記録。さらにはビスポーク(カスタム)による利益もかつてないレベルに

| やはり「あるところにはお金がある」 | ロールス・ロイスの顧客は1台の車両に「新車価格の何倍も」コストをつぎ込むことが珍しくない さて、ロールスロイスは今年で創立120周年を迎えますが、その前年で ...

レッドブルのハイパーカー、RB17に追加情報。V8ツインターボ+ハイブリッドにて1,250馬力を発生、発表は2024年、生産は2025年から

レッドブルのハイパーカー、RB17に追加情報。V8ツインターボ+ハイブリッドにて1,250馬力を発生、発表は2024年、生産は2025年から

| おそらくはレッドブルのF1マシン同様、RB17はその「無双」ぶりを発揮するに違いない | ニュルブルクリンクでどれくらいのタイムを記録できるのかに期待がかかる さて、レッドブルはサーキット走行専用 ...

愛知のロッキーオートがオートサロンにて「トヨタ2000GTのスーパーレプリカ」、さらにはオープン仕様の「ボンドカー」を発表予定。再現性を追求しフレームからの専用設計

愛知のロッキーオートがオートサロンにて「トヨタ2000GTのスーパーレプリカ」、さらにはオープン仕様の「ボンドカー」を発表予定。再現性を追求しフレームからの専用設計

Image:Rocky Auto | 価格は「相当に」高価だと伝えられるが、ここまで完成度の高い2000GTであれば十分に見合う額だろう | ロッキーオートはすでに3リッターエンジン搭載の「R3000 ...

VWがゴルフのフェイスリフト版(ゴルフ8.5)内外装の画像を公開、さらに「チャットGPTを搭載する」と発表。これにあわせ内装は大幅に変更されることに

VWがゴルフのフェイスリフト版(ゴルフ8.5)内外装の画像を公開、さらに「チャットGPTを搭載する」と発表。これにあわせ内装は大幅に変更されることに

| フォルクスワーゲンは市場の不満や批判に真摯に対応する方向性を示してきた | 現在、多くの自動車メーカーが「タッチ式」から「物理式」へと一部インターフェースを逆戻りさせている さて、フォルクスワーゲ ...

no image

イーロン・マスクに違法薬物使用疑惑が浮上。同氏が経営する6つの会社の幹部や投資家は薬物による健康被害を懸念するもテスラの株価はこれを意に介せず上昇する

| イーロン・マスクが経営する企業はいずれも同氏の求心力に依存しており、同氏抜きではこれまでと同じ成長を維持することは難しい | 少し前に「イーロン・マスク外し」の声が投資家からあがったのがウソのよう ...

タグ・ホイヤー「S/el」のバッテリーを交換してきた。近年はバッテリーや交換にかかる技術料が高騰しクオーツ式腕時計の維持も困難になってきた

タグ・ホイヤー「S/el」のバッテリーを交換してきた。近年はバッテリーや交換にかかる技術料が高騰しクオーツ式腕時計の維持も困難になってきた

| クオーツ式腕時計の一部はバッテリー交換に非常に高い金額がかかり、これを数回繰り返すと機械式腕時計とそこまでかわらない維持費に | 昨今のインフレによってなにもかもの費用が高額に さて、ぼくが愛用し ...

BMWが「もっともミステリアスなコンセプトカー」と呼ぶAVTコンセプトをアーカイブからサルベージ。まるで宇宙船のようなルックスを持つ未来的な一台

BMWが「もっともミステリアスなコンセプトカー」と呼ぶAVTコンセプトをアーカイブからサルベージ。まるで宇宙船のようなルックスを持つ未来的な一台

| いずれの自動車メーカーも「表に出したことがない」コンセプトカーを多数制作している | しかしどのコンセプトカーも大なり小なり「未来につながる」部分があるようだ さて、それぞれの自動車メーカーが様々 ...

「ヴィンテージ」「究極の調和」を目指したロレックス・デイトナのカスタム最新作。ゴールドとグリーンのみで仕上げたアンティークウォッチへのオマージュ

「ヴィンテージ」「究極の調和」を目指したロレックス・デイトナのカスタム最新作。ゴールドとグリーンのみで仕上げたアンティークウォッチへのオマージュ

Image:Artisans De Genève | このロレックス・デイトナ「カスタム」ではヴィンテージ感を演出するためにプッシュボタンやリューズガードなど様々な部位に手が入る | ベゼルはレトロな ...