JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

ピニンファリーナが新型車「B95」を予告。創業者の積年の夢をさらに追求、ラインナップを拡充し「自動車メーカー」としての道を歩む

ピニンファリーナが新型車「B95」を予告。創業者の積年の夢をさらに追求、ラインナップを拡充し「自動車メーカー」としての道を歩む

| ピニンファリーナはフェラーリとの決別の後、自動車メーカーとしての道に活路を見出している | 現時点では「B95」についてボディ形状やパワートレーンについても明かされていない さて、アウトモビリ・ピ ...

フェラーリ・ポルトフィーノ納車後「初ドライブ」。やはり自分のモノとして自分名義のフェラーリを運転するのは試乗とはちょっと異なる感覚だ【動画】

フェラーリ・ポルトフィーノ納車後「初ドライブ」。やはり自分のモノとして自分名義のフェラーリを運転するのは試乗とはちょっと異なる感覚だ【動画】

| ひとまずはフェラーリ・ポルトフィーノの印象を無秩序に述べてみる | 思った以上にフェラーリは「高級」「上質」を意識していた さて、先日納車となったフェラーリ・ポルトフィーノをはじめてドライブ。試乗 ...

度重なる苦難からリビアンが不死鳥のように蘇る。新興EVメーカーには珍しく目標生産台数を引き上げ、「2025年まで生き残る資金を確保した」とコメント

度重なる苦難からリビアンが不死鳥のように蘇る。新興EVメーカーには珍しく目標生産台数を引き上げ、「2025年まで生き残る資金を確保した」とコメント

| 多くの新興EVメーカーが消え去ろうとしている中、リビアンは非常によくやっている | 一時は他と同様、このまま消え去る運命にあるかと思われたが さて、数々の訴訟、生産遅延、従業員削減、幹部の流出など ...

ルックスマート製フェラーリ296GTS(1/43)を購入。市場に出ているものとしてはもっともボクの296GTBに近く、そしてさらに近づけるべくプチカスタム

ルックスマート製フェラーリ296GTS(1/43)を購入。市場に出ているものとしてはもっともボクの296GTBに近く、そしてさらに近づけるべくプチカスタム

| ブラーゴはなかなか1/43サイズのフェラーリ296GTBを発売してくれない | できればトミカから発売されることも期待しているが さて、フェラーリ296GTSのモデルカー(1/43、ルックスマート ...

RSS

本来存在しないはずのマツダ「RX-8オープンカー」を見てきた。その正体は広島カープ優勝パレードのために製作された公式カスタムカー【動画】

本来存在しないはずのマツダ「RX-8オープンカー」を見てきた。その正体は広島カープ優勝パレードのために製作された公式カスタムカー【動画】

| 製作されたのはわずか2台、「レア中のレア」な公式カスタムカー | このクルマにお目にかかれる機会はそうそうない さて、マツダ ブランドスペース大阪に展示されている「RX-8オープンカー」を見てきた ...

本国仕様よりもカッコいい?中国版BMW 5シリーズ / i5発表、ブロンズアクセントに31インチ後席ディスプレイ、発光する「5」文字Cピラーも

本国仕様よりもカッコいい?中国版BMW 5シリーズ / i5発表、ブロンズアクセントに31インチ後席ディスプレイ、発光する「5」文字Cピラーも

| BMWは以前から3シリーズやX5、5シリーズにロングボディを投入している | ある意味では本国仕様よりもスタイリッシュ さて、BMWはフルモデルチェンジ版となる新型5シリーズとi5をちょっと前に発 ...

フェラーリ・プロサングエの顧客向け第一号が納車される。もちろんドバイのコレクターへ、そして「デザインパック・ロッソ・ポルトフィーノ」装着済み

フェラーリ・プロサングエの顧客向け第一号が納車される。もちろんドバイのコレクターへ、そして「デザインパック・ロッソ・ポルトフィーノ」装着済み

| このコレクターはファミリーにて中道最大級のスーパーカーコレクションを保有している | ロードカーのみではなくサーキット走行専用車も多数保有しているようだ さて、フェラーリ・プロサングエの個人オーナ ...

フォルクスワーゲン

1−7月のドイツにおけるEV販売ではVWがテスラを抜いて首位に。その立役者はID. Buzz、やはり現地でも注目度は抜群に高いようだ

| 今のところ日本国内での価格は未発表、900万円オーバーとの話だが | おそらくは今後販売台数が急激に伸びる可能性も さて、フォルクスワーゲンが地元ドイツにて、今年最初の7カ月間のEV販売につき、テ ...

「15歳で億万長者になる方法」としてフェラーリの前でポーズを取ってSNSに投稿→レンタカーであると指摘される→反論することで現在絶賛炎上中

「15歳で億万長者になる方法」としてフェラーリの前でポーズを取ってSNSに投稿→レンタカーであると指摘される→反論することで現在絶賛炎上中

| フェラーリやランボルギーニのレンタカーはこういった人々のために存在するという説も | いずれにしても過剰に反応しすぎなのかもしれない さて、「どうやって自分は15歳で億万長者になったか」というツイ ...

ポルシェ911の「レストア+電動化=エレクトロモッド」を専門に行う会社が登場。第一号は限定250台の希少な911にテスラのモーターを組み込んだ「ブラックバード」

ポルシェ911の「レストア+電動化=エレクトロモッド」を専門に行う会社が登場。第一号は限定250台の希少な911にテスラのモーターを組み込んだ「ブラックバード」

| ポルシェ911のレストモッドが飽和状態となりつつある今、「エレクトロモッド」は新しい選択肢だとも考えられる | ただしこれが根付くには時間がかかりそうだ さて、時々見られるのが「ポルシェ911のエ ...

ポルシェ911のレストモッドで知られるガンサーワークスがBMW M3(E30)をターゲットにしたプロジェクトを予告。やはり今一番アツいのはレストモッド業界か

ポルシェ911のレストモッドで知られるガンサーワークスがBMW M3(E30)をターゲットにしたプロジェクトを予告。やはり今一番アツいのはレストモッド業界か

| レストモッドは「大きな利益を獲得できるビジネス」として注目を集めている | 現在はポルシェの他、プジョーやルノー、ランチア、ランボルギーニ、果てはフェラーリのレストモッドも登場 さて、ポルシェ91 ...

メルセデス・ベンツが「新型AMG GT」「メルセデスAMG SLをベースにした特別仕様車」を米イベントにて発表するとアナウンス。ウワサの「ミトス」か

メルセデス・ベンツが「新型AMG GT」「メルセデスAMG SLをベースにした特別仕様車」を米イベントにて発表するとアナウンス。ウワサの「ミトス」か

| メルセデス・ベンツ「ミトス」はブランドのヘリテージを体現した少量生産モデルになると言われているが | 現時点ではその詳細はわからず、発表を待つ以外にできることはない さて、メルセデス・ベンツがペブ ...

キャデラックのフラッグシップEV「エスカレードIQ」登場。ダッシュボードのモニターは55インチ、40スピーカーが装着される超高級SUV

キャデラックのフラッグシップEV「エスカレードIQ」登場。ダッシュボードのモニターは55インチ、40スピーカーが装着される超高級SUV

| しかしキャデラックIQの価格は13万ドル(1873万)からに設定され、欧州の高級電動SUVに比較すると割安感も | ガソリン版エスカレードに比較しても価格が押さえられ、けっこう人気化しそうな予感 ...

フロリダにて、周到な準備とともに「博物館からポルシェ930ターボを盗み出し、別の事故車の車台番号にて登録した男」が逮捕される

フロリダにて、周到な準備とともに「博物館からポルシェ930ターボを盗み出し、別の事故車の車台番号にて登録した男」が逮捕される

| 匿名の通報によって逮捕されたそうだが、それまで計画がうまく進んだことには驚かされる | どうしてもポルシェ930ターボが欲しいという気持ちは理解できないでもないが さて、米国フロリダ州にて、「ポル ...

ブガッティの最高傑作、シロン・スーパースポーツ「ゴールデンエラ」発表。車体には過去のブガッティ、そして車体を構成するパーツが描かれる「動く歴史絵巻」に

ブガッティの最高傑作、シロン・スーパースポーツ「ゴールデンエラ」発表。車体には過去のブガッティ、そして車体を構成するパーツが描かれる「動く歴史絵巻」に

| ボディカラーは専用色のゴールド、そこでデザイナーが直接アートを再現することで「走る芸術品」が誕生する | インテリアは左右で「過去と未来」を表現し、それぞれの革新を視覚的に表現 さて、ブガッティが ...

外装は現代のF1、内装はかつてのル・マン・レーサーを表現したフェラーリ812コンペティツォーネ。同社のカスタムプラン「テーラーメイド」だとここまでできる

外装は現代のF1、内装はかつてのル・マン・レーサーを表現したフェラーリ812コンペティツォーネ。同社のカスタムプラン「テーラーメイド」だとここまでできる

| しかもリアには「75周年記念」ロゴ、これ以上のコレクターズ仕様はないだろう | テーラーメイドでは文字通り無限のカスタムが可能に さて、フェラーリが自社のFacebookページにて、「2022年シ ...

ポルシェはその75年の歩みについて「夢」「カラー」を重視。「夢を現実に変える人は、世界をより豊かで、大胆で、色彩豊かな場所にするのです」

ポルシェはその75年の歩みについて「夢」「カラー」を重視。「夢を現実に変える人は、世界をより豊かで、大胆で、色彩豊かな場所にするのです」

| そう言われると、次にポルシェを買うときにはカラフルなボディカラーを選びたくなる | ポルシェが多様なカラーを設定するのは「クルマを売るためではなく、感情を生み出すため」 さて、ポルシェはここ最近「 ...

ランドローバー

ランドローバー・ディフェンダーにコンパクト版の「ベイビー・ディフェンダー」登場?EV用の車体を用いてディスカバリー・スポーツの電動版とともに発売か

| ディフェンダー、ディスカバリー・スポーツともに「稼ぎ頭」だけにJLRとしては早急にバリエーションを拡大したい | 現時点では名称も未定であるが「ディフェンダー・スポーツ」説が最有力 さて、JLR( ...

Tesla

新型テスラ・モデル3は9月生産、10月納車との報道。新型バッテリー搭載にて飛躍的に原価が下がり、車両価格が100万円以上下がるとのウワサも

| 実際にウワサされる価格が実現できるとなると、もう他の自動車メーカーはこれに対抗できないだろう | 加えて、テスラの利益そのものも大きく向上することになりそうだ さて、現在テスラはモデル3の大規模フ ...

パネライが「ルナ・ロッサ プラダ ピレリ」チームとのコラボによる新作ルミノールを4本発表。「PRADA」の文字は入らずとも赤いラインが再現される

パネライが「ルナ・ロッサ プラダ ピレリ」チームとのコラボによる新作ルミノールを4本発表。「PRADA」の文字は入らずとも赤いラインが再現される

| パネライの腕時計はここ数年で急激にその希望小売価格が上がっている | 一方で市場の評価が追いつかないところがちょっと辛い さて、パネライがアメリカズカップを戦うイタリアの「ルナ・ロッサ プラダ ピ ...

ランボルギーニは60年の歴史においてこんなコンセプトカーやワンオフモデルを作っている。(2)意外とディアブロベースのワンオフも多かった

ランボルギーニは60年の歴史においてこんなコンセプトカーやワンオフモデルを作っている。(2)意外とディアブロベースのワンオフも多かった

| ディアブロベースだと、プレグンタ、カント、ラプターといったモデルも | 近代のランボルギーニも多数のワンオフモデルを製作している さて、ランボルギーニの60年にわたる歴史の中で登場した様々なワンオ ...

テスラ・サイバートラックは意外と大きくない?テスラ施設内の画像 / 動画がリークされ、そのサイズ感やフロントトランクの内部が明らかに

テスラ・サイバートラックは意外と大きくない?テスラ施設内の画像 / 動画がリークされ、そのサイズ感やフロントトランクの内部が明らかに

| 市販バージョンのサイバートラックはコンセプトモデルより5%ほど小さくなるというウワサもあるようだが | 一時は「スモール版が発売される」というウワサも さて、テスラは先日「サイバートラックのパイロ ...

ブガッティが8月10日に「黄金時代へのオマージュ」と語るシロン・スーパースポーツを公開予定。製作したのは同社のカスタム部門「シュール・ムジュール」

ブガッティが「時代を決定づけた瞬間へのオマージュ」と語るシロン・スーパースポーツを8月10日に公開予定。製作したのは同社のカスタム部門「シュール・ムジュール」

| 見たところシンプルなカラーリングを持つようだが、高度にカスタムされていることは間違いない | ブガッティはシロンののちにニューモデルとともに「新しい時代」へと突入する さて、ブガッティが8月10日 ...

ブガッティは4ドアサルーンを諦めていない?1993年発表、ジウジアーロのもっとも奇妙な作品「EB112」からインスピレーションを得る可能性に言及

ブガッティは4ドアサルーンを諦めていない?1993年発表、ジウジアーロのもっとも奇妙な作品「EB112」からインスピレーションを得る可能性に言及

| ケーニグセグ・ジェメラへの反響でもわかるとおり、4人乗りハイパーカーの需要は「無視できない」 | ブガッティの価格帯になると「絶対に外すことはできず」発売に際しては慎重にならざるをえない さて、現 ...

今度は新型ランドクルーザー250がピックアップトラックに。現段階ではCGなるも、豪州やアフリカでは強い需要があり、市販化される可能性がゼロではないのかも

今度は新型ランドクルーザー250がピックアップトラックに。現段階ではCGなるも、豪州やアフリカでは強い需要があり、市販化される可能性がゼロではないのかも

| 実際にいくつかの市場ではランクル70のピックアップトラックがずっと販売されている | ただし米国市場ではこれ以上トヨタのピックアップトラックが入り込む余地はない さて、新型トヨタ・ランドクルーザー ...

テスラ

テスラを黒字化させたCFO(最高財務責任者)が退任→テスラの株価が下がる。CFOの役割とは何なのか、なぜ現代ではCFOが重要なのか

2023/8/9    , , , ,

| テスラの元CFO、ザッカリー・カークホーンの退任理由は明らかではない | 後任もまた、ザッカリー・カークホーンの下で働いた優秀な人材であるようだ さて、テスラのCFOであったザッカリー・カークホー ...

レイズが世界に誇るホイール「TE37」はこうやって作られる。実際に使用した経験から言うと「アルマイト仕上げ」を選び「センターキャップレス」が正解【動画】

レイズが世界に誇るホイール「TE37」はこうやって作られる。実際に使用した経験から言うと「アルマイト仕上げ」を選び「センターキャップレス」が正解【動画】

| ボルクレーシング TE37はボクが使用した中でも屈指の素晴らしいホイールだった | できれば今乗っているミニにも装着したかったが さて、レイズがおそらくは同社でもっとも有名なホイール「TE37」の ...

アストンマーティンが「モントレー・カーウィークにて、まだ明かされていない新型車を世界初披露する」。DB12ヴォランテ説が有力だが

アストンマーティンが「モントレー・カーウィークにて、まだ明かされていない新型車を世界初披露する」。DB12ヴォランテ説が有力だが

| アストンマーティンは現在「非常に有望な」スポーツカーメーカーとしての地位を構築しつつある | おそらくはここから大きな躍進を遂げるであろう さて、8月16日より開催されるモントレー・カー・ウィーク ...

ランボルギーニ

ランボルギーニが8月18日に全く新しい「ピュアエレクトリックコンセプトカー」を公開予定。噂通り2+2GT、そしてVWグループの技術を結集させたクルマになりそうだ

| 同じスポーツカーメーカーと言えど、各社ともそのアプローチ方法が異なっていて面白い | ランボルギーニは他ライバルとは異なり、初のエレクトリックカーに「ハイパーカー」を選ばない さて、ランボルギーニ ...

ポルシェ

NYにて「スピード違反常習者のクルマには、強制的に制限速度以上で走れないようにする装置」の装着が義務付けられる可能性。NYには3%の常習犯が存在

| NYはじめアメリカでは日本とは比較にならないほど速度違反起因の死亡事故が起きている | 「常習犯」は罰金をもってしてもその行動を改めさせることはできないようだ さて、ニューヨークにて「スピード違反 ...