>BMW(ビー・エム・ダブリュー)

BMWが新型M2 CSを公開。巨大なダックテールスポイラーが屹立するリヤビューはまさに独特、「もっとも軽く、もっとも機敏なM」の誕生

BMWが新型M2 CSを公開。巨大なダックテールスポイラーが屹立するリヤビューはまさに独特、「もっとも軽く、もっとも機敏なM」の誕生

参照:BMW

| ボクはBMW M2を非常に高く評価しているが |

しかし一般にはそのデザインの独特さゆえ評判は良くないようだ

BMWがついに「M2の最速、最速、そして最強バージョン」を公開。

現時点では画像のみのリリースにとどまりますが、実車はイタリアはコモ湖の優雅な湖畔、雄大なアルプスの雄大な景色、そして世界屈指のドライビングロードの数々に囲まれたコンコルソ・デレガンツァにて一般公開がなされる予定です。

P90600966_highRes_the-new-bmw-m2-cs

新型BMW M2 CSはこんなクルマ

BMWがM2に施したCS(クラブスポーツ)への変更はM3に対する「3 CS」とほぼ同様。

まずは物議を醸したノーズに、よりアグレッシブなフロントリップが加わりますが、グリルは新しくなり、標準モデルのM2のクロスバーが取り外され、Mバッジをあしらった1本のバーのように見えるデザインに置き換えられています。

P90600960_highRes_the-new-bmw-m2-cs

サイドプロファイルでは標準モデルのM2と全く同じに見えるものの、サイドギルやホイールにも変更が加わり、ブレーキには2ピースローターが採用されていることがわかります(詳細はわからないが、カーボンセラミックローターを採用している可能性が高い)。

P90600969_highRes_the-new-bmw-m2-cs

リア周りでは、M2での「小型スポイラー」がM2 CSでは巨大化しており、M2のような「アドオン」ではなく、全く新しいトランクリッド形状へと変更され、ある意味ではこれがM2 CSの外観上のハイライトなのかも。

リアバンパー下には新しいリアディフューザーが配置され、よりアグレッシブなデザインを見るにそしてフロントスプリッターの変更をあわせて考えると、M2 CSではダウンフォースの向上がひとつの(BMWが注力した)ポイントなのだと思われます。

P90600965_highRes_the-new-bmw-m2-cs

もともとM2はBMWラインアップの中でも「独自の」デザインを持っていましたが、M2 CSではいっそうその傾向が強くなっているようにも。

サスペンションと馬力のアップグレードに関してはBMWの発表を待つしかなく、しかし過去のCSモデル、例えば前期型M3 CSにはアダプティブサスペンションのアップグレードとシャシーの補強が施されており、M2 CSにおいても同様のレシピが用いられる可能性がありそうです。

新型BMW M2 CSのインテリアは「M2と大きくは変わらない」?

そしてインテリアについてはわずか1枚の画像が公開されたのみですが、一見してM2と大きく変わることはないように見え、しかしカーボンファイバーの大量投入、そしてM2 CSロゴの配置などの差別化が図られるものと思われます。

P90600970_highRes_the-new-bmw-m2-cs

合わせて読みたい、BMW関連投稿

BMWの「Mバッジ」に異変?MモデルのみではなくMパフォーマンスモデルにも付与され始め、M240iではキドニーグリルではなくアンダーグリリに装着される
BMWの「Mバッジ」に異変?MモデルのみではなくMパフォーマンスモデルにも付与され始め、M240iではキドニーグリルではなくアンダーグリルに装着される

Image:BMW | BMWは比較的頻繁に「お約束」を更新し新しい手法を取り入れる傾向にある | 今後はMと名がつくモデルのリマップも行われることになりそうだ さて、BMWは先日「フェイスリフト(L ...

続きを見る

BMWがM2向けにセンターロックホイールをオプション導入、その価格は工賃込みで304万円にものぼり「まさに車両の1/3の価格」
BMWがM2向けにセンターロックホイールをオプション導入、その価格は工賃込みで304万円にものぼり「まさに車両の1/3の価格」

Image:BMW | 高価ではあるものの、「装着に値するクルマ」であれば積極的にこれを選びたいものである | 様々な見解があるが、「憧れの装備」のひとつなのは間違いない さて、BMWが北米向けとして ...

続きを見る

毎年恒例、ドイツのチューニングイベント向けとして「チューンドポリスカー」公開。今年の顔はBMW M2、最大限の「合法」カスタムが施される
毎年恒例、ドイツのチューニングイベント向けとして「チューンドポリスカー」公開。今年の顔はBMW M2、最大限の「合法」カスタムが施される

Image:AC Schnitzer | 毎年このキャンペーンのために様々な「チューンド」ポリスカーが製作されている | これらパトカーは「合法にどこまで改造できるのか」を示すひとつのサンプルである ...

続きを見る

参照:BMW

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->BMW(ビー・エム・ダブリュー)
-, ,