| この時点でアヴェンタドールがフルモデルチェンジを迎えるというのは考えにくい |
ランボルギーニは今年2つのV12モデルを発表するとアナウンスしていますが、その2つともワンオフモデルもしくは少量生産の限定モデルになるというのが大勢の見方です。
ただし今回、「そのうちの一車種はアヴェンタドールの後継モデルになる」という報道がなされており、これはかなり「意外」。
時期的な事情を考えれば、アヴェンタドールは発売開始からほぼ10年を数えているため、そろそろ後継モデルへとバトンタッチするのがセオリーです。
-
ランボルギーニが今年「2つ発売する」と語るV12モデル。それぞれの予想レンダリングが登場
| おそらく、V12エンジン搭載のワンオフモデルなんじゃないかとボクは考えている | さて、ランボルギーニは先日「2021年には、V12モデルを2つ公開する」と発表。現時点ではその「2つのニューモデル ...
続きを見る
しかしながら今は事情が異なる
しかし現在はちょっと「事情が異なる」のもまた事実で、今ニューモデルへとスイッチするとなるとハイブリッド化を行わねば様々な規制をクリアできず、しかし今のバッテリー技術では満足の行く性能を発揮できないというのが多くのスポーツカーメーカーにとっての共通認識でもあるわけですね。
実際のところランボルギーニと同じグループに属し、エレクトリック化についてはもっとも高い技術とノウハウを持っていると思われるポルシェですら予定していた911ハイブリッドを発売するのは難しいという状況で、それを考えると「これまでエレクトリック化と縁が遠かった」ランボルギーニがポルシェよりも先にエレクトリックスポーツを発表するとはちょっと考えにくい、というのがぼくの思うところです。※アステリオンのハイブリッドシステムはポルシェ918スパイダーから拝借している
参考までに、一般的なバッテリーでは話にならないため、ポルシェは「ハイパフォーマンスカー向け」のバッテリーを自社で製造するとも発表していますが、これが実用化されるのは「2023年から」。
-
ポルシェが「ハイパフォーマンスカー、限定モデル」のみに搭載するという新型バッテリー開発計画を公開!バッテリー製造と充電インフラ構築を急ぎ、EVにおけるアドバンテージ獲得を目指すようだ
| リマックへと出資した成果がついに形として現れる? | さて、ポルシェが「新型バッテリーを開発する」と発表。この新型バッテリーはグラファイトアノードのかわりにシリコンアノードを使用したことが特徴です ...
続きを見る
ランボルギーニはアヴェンタドール後継にスーパーキャパシタを使用?
ただ、今回の報道だと、ランボルギーニは「アヴェンタドール後継モデル」について、そのハイブリッドシステム用電源にはバッテリーではなくスーパーキャパシタを使用するとのこと。
エンジンは現行6.5リッターV12のアップグレード版となり、これに「スーパーキャパシタ+エレクトリックモーター」を組み合わせると報じられており、となるとシアンと同じく「ガソリンエンジンで前輪と後輪とを駆動し、エレクトリックモーターはトランスミッションにドッキングさせてパワーアシストを行う」方式となりそう。
つまりは「マイルドハイブリッド」ということになりますが、これから「マイルドハイブリッド」搭載の新型車を発売するというのはちょっと考えにくく、環境性能面においても、スポーツカーとしてのパフォーマンスにおいても正直「物足りないんじゃないか」という印象です。
たしかにスーパーキャパシタはコンパクトでエネルギー密度が高く、よって「既存のガソリン車に」後付けにて装着するにはもってこいの電源だと言えますが、フルモデルチェンジとなる新型車に(今どき)これを装着するのは考えにくいわけですね。
環境性能や運動性能を考えるならば、フェラーリSF90ストラダーレのように「後輪をガソリンエンジン、前輪をエレクトリックモーター」で駆動すべきであり、この方式だとリアからフロントへと動力を伝達するプロペラシャフトも不要になるので「駆動ロス」も最小限となります(そのぶん軽量化もできる)。
しかしスーパーキャパシタだと前輪を駆動するほどの電力を確保できず、そのために「マイルドハイブリッド」となってしまい、しかしフェラーリSF90ストラダーレのようにストロングハイブリッドを採用するにはバッテリー技術が不足しているというのが今のランボルギーニの状況であり、この状況でフルモデルチェンジを行うと「ハンパなクルマ」が出来上がることに。
そしてそのハンパなクルマは時代の波にのまれて短命に終わる可能性が高く、ランボルギーニのような少量生産メーカーにとって「生産台数が少ないままに販売終了」となると、かなり収益を圧迫してしまうのは間違いなさそうです。
参考までに、ランボルギーニは「アヴェンタドール後継にはスーパーキャパシタを採用しない」と発表したこともあり、よってスーパーキャパシタの実用性の低さも十分に理解しているとも考えられますね。
-
ランボルギーニ「アヴェンタドール後継モデルは、シアンに使用しているスーパーキャパシタは使用しない」。なかなか電源が決まらないようだ
| シアン・ロードスター発表時には”これが未来”という主張だったが | さて、ランボルギーニは先日、4億円に迫ろうかという価格のハイパーカー「シアン・ロードスター」を発表していますが、こちらは電源に「 ...
続きを見る
こういった事情を鑑みるに、ちょっと前に報じられたように、「バッテリー技術が向上するのを待ち、2024年あたりに後継モデルへとフルモデルチェンジを行う」のがベターだと思われ、今無理に「中途半端な技術で」ニューモデルを開発するのは逆に無駄になってしまいます。
-
ランボルギーニ・アヴェンタドール後継モデルは2024年まで発売延期との報道。エンジンがV8化され、ウラカン後継モデルと車体や足回り、パワートレインまでが共通化されるとのウワサ
| もしそうなるとランボルギーニのアイデンティティが一気に崩れ去ることに | ランボルギーニ・アヴェンタドールの後継モデルの発売が「2024年に延期される」とのウワサ。アヴェンタドールは2011年に発 ...
続きを見る
もともと3−4年のみしか継続しないことを前提としたモデル?
ただしアヴェンタドールの販売が徐々に下がってきているのも事実であり、「2021年で生産終了」と明言されているのもまた事実。
となれば後継モデルを発売しないとそのぶんの売上が欠損してしまい、「この中途半端な状況であっても」手を打たねばならないのがランボルギーニの実情なのかもしれません。
-
ランボルギーニ・アヴェンタドールSが2021年に生産終了!最終限定モデルとして7台のみの「アヴェンタドール Japan Limited Edition」が発売
| 7台それぞれのアヴェンタドール Japan Limited Editionは固有の仕様を持つ | さて、ランボルギーニ・ジャパンがアヴェンタドールSの最終限定モデル、「アヴェンタドール Japan ...
続きを見る
なお、ランボルギーニは過去に、「ディアブロの後継モデルを発売しようとしたが、当時のフォルクスワーゲングループ会長であったフェルディナント・ピエヒ氏が「後継モデルのデザインが気に入らなかったため」ディアブロを急遽フェイスリフトさせて2年間延命したことも。
-
「ディアブロ後継」として発売直前だった「ランボルギーニ・カント」。発売キャンセルの理由とは?
| 発売直前まで行っていた、幻の”次期ディアブロ” | ザガートがデザインした「ディアブロ後継モデル」、”Canto(カント)”ことスーパーディアブロ(1998)。 コードネームは「L147」とされる ...
続きを見る
よって、アヴェンタドールも「2024年に後継モデルへとスイッチするまでに」あと3年ほどの「つなぎ」と割り切り、フルモデルチェンジではなくフェイスリフトに収まる程度の改良にて延命もしくは「名前を変えたモデル」を発売することも考えられそうです。
ランボルギーニの2030年以降は「未定」
ランボルギーニのCEOはステファノ・ドメニカリ氏からステファン・ヴィンケルマン氏へと交代したところですが、現在2023年以降の戦略を策定中。
これについては「法規制」がネックとなっているとも語っており、これまでの自動車業界のように「単独にて」方向性を決めることは出来ず、今後どのような法規が施行され、どうやってクリアするかを考えながら方向性を決めなくてはならないのでしょうね。
合わせて読みたい、アヴェンタドール後継関連投稿
-
ランボルギーニ幹部が明言!「アヴェンタドール後継はV12自然吸気継続、ただしハイブリッド」。なおハイブリッドの内容については詳細が語られず
| これまでにもアヴェンタドール後継については様々なウワサが流れてきたが | さて、ランボルギーニ・アヴェンタドールは登場から9年経ち、先日「1万台の販売を突破した」と報じられたところ。ランボルギーニ ...
続きを見る
-
ランボルギーニはイチオシの”スーパーキャパシタ”をアヴェンタドール後継、ウラカン後継に使用しない?バッテリーを使用したハイブリッドになるとの報道
| スーパーキャパシタは他社との重要な差別化要素だったが | ランボルギーニは「ブランド初」の市販ハイブリッドカー、「シアンFKP37」を発表しており、これに搭載されるハイブリッドシステムはリチウムイ ...
続きを見る
-
ランボルギーニ・ディアブロ後継モデルが出るまでの「つなぎ」で発売されるはずだった”ラプター”。親会社変更によって陽の目を見ることがなかった幻のクルマが競売に
| 当時はかなり込み入った事情があったらしい | 1996年に発表された「ザガート・ラプター」が、アブダビにて開催されるRMサザビーズ・オークションに出品予定。ザガート・ラプターは、当時現役だったラン ...
続きを見る