>ランボルギーニ >韓国の自動車メーカー

アヴェンタドールSVとアイオニック 5 Nとがドラッグレースを走る。まさかランボルギーニとヒョンデが互角に戦う日が来ようとは【動画】

アヴェンタドールSVとアイオニック 5 Nとがドラッグレースを走る。まさかランボルギーニとヒョンデが互角に戦う日が来ようとは【動画】

| トルクスプリット4WDがそれまでの常識を変えたように、エレクトリック化も今までの固定概念を覆してしまった |

そしておそらく、ここからはさらに大きな変革が待ち受けているだろう

さて、carwowが「ランボルギーニ・アヴェンタドールSVとヒョンデ・アイオニック 5 N」のドラッグレース動画を公開。

ガソリン時代であれば、”ランボルギーニとヒョンデ”とのパフォーマンス面における類似性はまったくなく、よってこういった動画は成立しなかったものの、エレクトリック時代に入ると話は別であり、こと加速に関しては十分にライバルとして機能します。

反面、加速のみではなくサーキット走行性能であれば(リマック・ネヴェーラのニュルブルクリンクにおけるタイムが示すように)まだまだエレクトリックカーはガソリン車のレベルに達していませんが、ランボルギーニ自身が認めるように「エレクトリックモーターは、ガソリンエンジンでは不可能であった領域に踏み込める」ことも間違いなく、今後の制御技術の進歩、そして車両の軽量化が実現できれば伯仲した戦いを繰り広げることになるのかもしれません。

4

ランボルギーニ
電動化時代のランボルギーニはどうやって「個性」を維持?「もはや加速は重要な要素ではありません。我々は電動化車両のみがなしうる方法で興奮を生み出す未来を思い描いています」

| 現在、車両の挙動やサウンド含め、多くの自動車メーカーが「自社のEVはどうあるべきか」を模索中 | ランボルギーニは現在、おおよその「解」を得ているようだ さて、ランボルギーニはすでにレヴエルト、そ ...

続きを見る

ランボルギーニ・アヴェンタドールSVとヒョンデ・アイオニック 5 Nはこんなスペックを持っている

そこでランボルギーニ・アヴェンタドールSVとヒョンデ・アイオニック 5 Nを比較してみると、アヴェンタドールSVは750馬力 / 690Nmを発生する6.5リッターV12エンジンを車体ミッドに積み、トランスミッションは7速ISR、駆動方式は4WD、車体重量は1,525kg、価格は23,800ポンド。

5

一方のヒョンデ・アイオニック 5 Nは見ての通り「5ドアハッチバック」形状を持ち、パワートレインは650馬力 / 770Nmを発生するデュアルモーター、そして駆動方式はもちろん4WD、車体重量は2,235kg、価格は(出力に比較するとずいぶん安価な)65,000ポンド。

6

ランボルギーニ・アヴェンタドールSVとヒョンデ・アイオニック 5 Nがドラッグレースを走ったらこうなった

そこでランボルギーニ・アヴェンタドールSVとヒョンデ・アイオニック 5 Nとがドラッグレースを走った様子を見てみると、驚くべきことに、あるいはいまや驚きでもないほどに「両者ともにいい勝負」。

もちろんリードするのはアヴェンタドールSVですが、パワーそして重量でビハインドがあるアイオニック 5 Nがそれに食い下がる様子はちょっとした見ものです。

1

1/4マイル、つまりゼロヨンだとゴール時の差はごくわずかで、いかにアイオニック 5 Nの加速が凄まじいかを物語っていますね。

2

より距離の長い1/2マイル(ハーフマイル)だともう少し差が開き、ちょっとわかりにくいものの、画像左端にアヴェンタドールSVの黒い影がちょっとだけ映る程度(車両1台分くらいの差)。

3

なお、動画では急制動についてもテストしていますが、こちらもアヴェンタドールSVの勝利に終わり、2車身ほど「短い距離で」アヴェンタドールSVが停止しています。

結果としてはいずれのテストでもアヴェンタドールSVの「勝利」ではあったものの、5ドアハッチバック、そして重量がかさむEVがここまでのパフォーマンスを見せるのは驚きというよりほかあはありません。

ランボルギーニ・アヴェンタドールSVとヒョンデ・アイオニック 5 Nがドラッグレースを走る動画はこちら

あわせて読みたい、ヒョンデ アイオニック 5 N関連投稿

ヒョンデ アイオニック5 N
(後編)久々にオールマイティで完璧なクルマが出てきたな。ヒョンデ アイオニック5 Nを特設サーキットと公道で試乗、ドリフトも体験してみた【動画】

| いくつかの懸念事項は存在するものの、現段階でアイオニック5 Nは「限りなく完璧に近い」と考えていい | ヒョンデがここまでのレベルのクルマを作ることができるとは考えてもみなかった さて、ヒョンデ ...

続きを見る

ヒョンデ
ちょっと衝撃。BMW M部門のボスが「ヒョンデがアイオニック5 Nで取ったアプローチは正しい」と述べ、EVにフェイクサウンドとMTロジックを組み込むことに言及

| ヒョンデ アイオニック5 Nは異常なほど称賛を浴びている | たしかにボクも一瞬、アイオニック 5 Nを「欲しい」と考えた さて、日本ではブランド自体の知名度が高くないせいか「それほど」ではありま ...

続きを見る

ヒョンデがアイオニック5 Nのノーマル車/改造車をパイクスピークへと持ち込み各カテゴリにて新記録を樹立。実際のところこのクルマは世界中で高い評価を得ているようだ
ヒョンデがアイオニック5 Nのノーマル車/改造車をパイクスピークへと持ち込み各カテゴリにて新記録を樹立。実際のところこのクルマは世界中で高い評価を得ているようだ

Image:Hyundai | 現時点で「スポーツEV」としては右に出るものはないという評価も見られる | たしかに実際に運転してみると「欲しい」という衝動に駆られるクルマではあったが さて、ヒョンデ ...

続きを見る

参照:carwow(Youtube)

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->ランボルギーニ, >韓国の自動車メーカー
-, , , , ,