JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

アップルの下請けとしてiPhone製造を行うフォックスコンが自社の電気自動車「モデルB」「モデルV」を発表予定!まずはティーザー動画が公開

アップルの下請けとしてiPhone製造を行うフォックスコンが自社の電気自動車「モデルB」「モデルV」を発表予定!まずはティーザー動画が公開

| フォックスコンが微妙な女性モデルを起用した意図は計りかねるが | 実車がどれほどの完成度を持つのかには期待したい さて、iPhoneの製造を行うことで知られる台湾の鴻海(ホンハイ)科技集団(Fox ...

なぜ今、中国ではロレックスとエルメスが売られているのか?半年前には前年比で240%も価格が上がったのに半年で46%も下落したワケ

なぜ今、中国人は所有するロレックスとエルメスを手放しているのか?半年前にはロレックスが前年比で240%も価格が上がったのにそこから46%も下落したワケ

| 中国はロレックスにとって巨大市場のひとつでもある | ただ、現在中国でロレックス売りが加速しているといえど、それがずっと続くかどうかはわからない さて、現在は下げ止まっているものの、少し前には大き ...

38年前のフェラーリ308GTBと最新のスバルBRZとがガチバトル!意外と両者はいい勝負、しかし軍配はスバルBRZに上がる

38年前のフェラーリ308GTBと最新のスバルBRZとがガチバトル!意外と両者はいい勝負、しかし軍配はスバルBRZに上がる

| 38年前の車とはいえどフェラーリを抑えることができるのはなかなかだと思う | そして38年経ってもこれだけの戦闘力を発揮できるフェラーリも素晴らしいと思う さて、フーニガン(Hoonigan)が公 ...

ポルシェ

知ってそうで知らないポルシェの事実!「この20年で販売台数が前年割れになったのは2回だけ」「20年で販売は6倍に」etc.

| ポルシェはそのポジショニングも独特であり、競合が少なく電動化へのシフトにも向いていた | フェラーリのようなスーパースポーツとも、ジャーマンスリーのセダンとも競合しない | さて、ポルシェはIPO ...

RSS

ポルシェ

ポルシェディーラーがポルシェに対して「無理に単独店舗を建設させようとし、拒否したらクルマを回さなくなった」として430億円の訴訟を起こしたもよう

| 優越的地位の濫用のようにも思えるが、現地の法関係がどうなっているのかはわからない | ただ、多かれ少なかれ、どの業界でも似たような話はあると思う さて、ポルシェのディーラーが顧客から訴えられたとい ...

2023年公開の映画「フェラーリ(Ferrari)」にてエンツォ・フェラーリを演じるアダム・ドライバーの映像が初公開!「フェラーリ最悪の時」がついに語られる

2023年公開の映画「フェラーリ(Ferrari)」にてエンツォ・フェラーリを演じるアダム・ドライバーの映像が初公開!「フェラーリ最悪の時」がついに語られる

| レース要素抑えめ、おそらくはヒューマンドラマになるものと思われる | エンツォ・フェラーリの苦渋の決断、そして苦悩の日々をアダム・ドライバーが熱演 さて、長い調整期間を経てようやく撮影が開始された ...

日産R35 GT-R 50 by イタルデザインの売り物件がまた登場!なおGT-R 50は今年7月に受注を終了、予定台数の50台が完売したのかどうかはナゾのまま

日産R35 GT-R 50 by イタルデザインの売り物件がまた登場!なおGT-R 50は今年7月に受注を終了、予定台数の50台が完売したのかどうかはナゾのまま

| やはりGT-Rに対してこの価格は(いかに特別感があったとしても)高すぎたのかもしれない | しかしながら長期的に見ると価値を上げるのは間違いなだろう さて、先日は鹿児島県よりまさかの売り物が登場し ...

ポルシェ

ポルシェの株価が上場以降さらに上がって時価総額が「欧州の自動車メーカー最大」に!多くの予想を裏切ってまだまだ上がるという向きも

| まさか上場以後も上がり続けるとは思わなかったが | ただし円安の今、外国株を買い進めるにはかなりの根性が必要だ さて、ポルシェは先日ついにIPO(新規株式公開)を果たしていますが、その後にも株価が ...

買ったその日からヒーローになれること間違いなし!リバティウォークによる「コンプリート」フェラーリ・テスタロッサが日本の中古市場に出てきたぞ

買ったその日からヒーローになれること間違いなし!リバティウォークによる「コンプリート」フェラーリ・テスタロッサが日本の中古市場に出てきたぞ

| 価格は表示されていないものの、程度は悪くなく、もとに戻すことを前提に購入するのも悪くない | 意外とこう見えてノーマルの部分も少なくないようだ さて、リバティーウォークはこれまでにもランボルギーニ ...

サントーニの「ブルー、ダブルモンクストラップ」のレザーシューズを買う!イタリアの靴は軽くて歩きやすく、このカラーはジーンズやネイビースーツに合いそうだ

サントーニの「ブルー、ダブルストラップ モンク」レザーシューズを買う!イタリアの靴は軽くて歩きやすく、このカラーはジーンズやネイビースーツに合いそうだ

| といってもスーツを着る機会は年に一回あるかないかだけど | おまけにクルマのシートへの色移りを気にしてジーンズを履く機会もそんなに無い さて、サントーニのレザーシューズを購入。今回はブルー、そして ...

イーロン・マスクのコメントにてテスラ・サイバートラックに「4モーター」が存在することが明らかに!1000馬力オーバー、0−100km/h加速1秒台は確実だと考えて良さそうだ

テスラCEOが「サイバートラックは短時間であればボートとしても使用できる」とツイート→ワシントン州が「危険だからやめて」と公式にコメントを出す事態に

| たしかに、このままではサイバートラック納車後に「航行能力を試す」人が大量に出てきそう | ただ、潮の流れが速いと確実に遭難するんじゃないかと思う さて、ここ1週間ほどは人型ロボット「オプティマス」 ...

ホンダが北米向け電動SUV「プロローグ」公開!GMとの共同開発、おそらくはシボレー・ブレイザーと多くを共有するようだ。デザインはこれまでのホンダとは似て非なるもの

ホンダが北米向け電動SUV「プロローグ」公開!GMとの共同開発、おそらくはシボレー・ブレイザーと多くを共有するようだ。デザインはこれまでのホンダとは似て非なるもの

| ボクとしては、このホンダ・プロローグのデザインはなかなかイケてると考えている | 今後、ホンダのEVは「各地域ごと」で異なる内容となりそうだ さて、ホンダがGMとの共同開発にて北米地域を中心に発売 ...

1898年に創業し、その後消滅した高級車メーカー「イスパノ・スイザ」。創業者のひ孫が見事復活させ、最新モデルの「カルメン」と1938年の「ゼニア・デュボネ」が初めて並ぶ

1898年に創業し、その後消滅した高級車メーカー「イスパノ・スイザ」。創業者のひ孫が見事復活させ、最新モデルの「カルメン」と1938年の「ゼニア・デュボネ」が初めて並ぶ

| そのリアビューは時を越えて「完全一致」レベル | フロントホイールのデザイン、そのほか車体各部にもオマージュが見受けられる さて、2019年にみごと復活を遂げニューモデルを発表した「イスパノ・スイ ...

そのモチーフは1963年のフェラーリ250LM!内外装とも当時を連想させるカスタム仕様のフェラーリ・ローマが公開

そのモチーフは1963年のフェラーリ250LM!内外装とも当時を連想させるカスタム仕様のフェラーリ・ローマが公開

| このローマのカラーリングはいかにも「乗っていて気分が盛り上がりそう」 | とくにそのインテリアは珠玉の仕上がりに さて、フェラーリはこれまでにも自社のパーソナリゼーションプログラム「テーラーメイド ...

アルピーヌが32台のみ限定、A110R「フェルナンド・アロンソ」発表!アロンソが開発に参加した足回りを持ち、なんとアロンソのサイン入りレプリカヘルメットも付属

アルピーヌが32台のみ限定、A110R「フェルナンド・アロンソ」発表!アロンソが開発に参加した足回りを持ち、なんとアロンソのサイン入りレプリカヘルメットも付属

| なんと過激なアルピーヌA110Rに「さらに」過激なA110Rの少量限定モデルが用意されていた | ただしすでにアロンソはアルピーヌからの離脱を発表済み さて、先日「A110 R」なる超過激モデルを ...

トヨタがbZ4Xのハブボルト問題をついに解決し3ヶ月ぶりに生産を再開!ただしこれとは別にエアバッグの不具合が見つかり、さらに北米では減税対象から外れることに

トヨタがbZ4Xのハブボルト問題をついに解決し3ヶ月ぶりに生産を再開!ただしこれとは別にエアバッグの不具合が見つかり、さらに北米では減税対象から外れることに

| トヨタの品質に対する真摯な姿勢は評価できるが、様々な状況が味方をしなかったようだ | 今後、このハブボルト問題が再発しないかを見守りたい さて、トヨタはbZ4Xの発表直後に「ハブボルトが脱落する」 ...

どうしてこうなった・・・!フェラーリの納車中、オーナーへと引き渡す直前にホンダ・フィットと衝突し希少なエンツォフェラーリが大破

どうしてこうなった・・・!フェラーリの納車中、オーナーへと引き渡す直前にホンダ・フィットと衝突し希少なエンツォフェラーリが大破

| 致命的なダメージではないが、エンツォフェラーリを修復するにはかなりの時間とコストを要しそう | 現在のところ、責任の所在は事故の詳細は不透明 さて、今年はじめには試乗中だったエンツォフェラーリがク ...

ピニンファリーナ・バッティスタ米国向けの1号車と2号車の納車準備が完了!うち一台は5台のみしか販売されたない特別仕様車「アニヴェルサリオ」

ピニンファリーナ・バッティスタ米国向けの1号車と2号車の納車準備が完了!うち一台は5台のみしか販売されない特別仕様車「アニヴェルサリオ」

| ピニンファリーナ・バッティスタは1900馬力を発生するエレクトリックハイパーカー | 限定台数は150台、価格は3億円からといわれているが さて、ピニンファリーナ初の乗用車にしてエレクトリックハイ ...

フェラーリのカスタムに新生「RYFT」あらわる!レーシングカーにインスパイアされた機能派エアロを装着しコンプリート価格は8700万円

フェラーリのカスタムに新生「RYFT」あらわる!レーシングカーにインスパイアされた機能派エアロを装着しコンプリート価格は8700万円

| フェラーリのカスタムに新規参入するのは並たいていの根性ではできそうにない | このRYFTは見た目よりも「機能」を押し出してきたようだ さて、フェラーリのカスタムについては賛否が分かれるところです ...

ランボルギーニがボローニャ空港とのパートナー契約を延長!新しいフォローミーカー(ウラカン)公開、そしてウルスによる送迎サービス、空港内にはブティックも

ランボルギーニがボローニャ空港とのパートナー契約を延長!新しいフォローミーカー(ウラカン)公開、そしてウルスによる送迎サービス、空港内にはブティックも

| ランボルギーニ・ウルスによる送迎サービスはなかなかに良さそうだ | 空港内のブティックでは本社工場見学の予約も行えるように さて、ランボルギーニがイタリア・ボローニャ(グリエルモ・マルコーニ)空港 ...

究極の「ポルシェ×タグ・ホイヤー」発売!なんと911カレラRS 2.7モチーフ、文字盤やケース、ストラップがナナサンカレラ仕様に

究極の「ポルシェ×タグ・ホイヤー」発売!なんと911カレラRS 2.7モチーフ、文字盤やケース、ストラップがナナサンカレラ仕様に

| ポルシェとタグ・ホイヤーとのコラボレーション3作目にして最高の腕時計が登場 | 正直、これはかなり心が動いている さて、ポルシェとタグ・ホイヤーとがパートナーシップ契約を結んで数年が経過しますが、 ...

メルセデス・ベンツがA/Bクラス、AMG35/45をフェイスリフト!もしかしたらこれが最後のA/Bクラスになるかもしれないな・・・

メルセデス・ベンツがA/Bクラス、AMG35/45をフェイスリフト!もしかしたらこれが最後のA/Bクラスになるかもしれないな・・・

| その変更の範囲は非常に小さく、すでにメルセデス・ベンツはA/Bクラスを見限った可能性も | ただし標準装備はぐっと増え、魅力は大きく増している さて、メルセデス・ベンツがAクラス、そのAMGモデル ...

フォードが発売した「最小」ピックアップ、マーヴェリックが珍現象を巻き起こす!「顧客の80%はトラック初購入」「60%は他ブランドから」「シビックからの乗り換えが多い」

フォードが発売した「最小」ピックアップ、マーヴェリックが珍現象を巻き起こす!「顧客の80%はトラック初購入」「60%は他ブランドから」「シビックからの乗り換えが多い」

| これらの数字は潜在的に、ピックアップトラックの潜在需要がいかに大きかったかを示している | おそらく、雨後のタケノコのようにこのフォロワーがどんどん誕生しそう さて、フォードが発売したピックアップ ...

トヨタ・クラウン

EUにて自動車メーカーが「自社製品の生涯CO2排出量」の報告を義務付けられることに。トヨタが提出した数値に環境団体が「実際はこれよりも69%多いハズ」とクレームを入れる

2022/10/5    , , , , ,

| トヨタはそのクルマの寿命が長い(耐久性が高い)ことが災いしたようだ | ただしこの環境団体の言うことをそのまま信じる根拠にも乏しい さて、環境NGO「Transport & Environ ...

ランボルギーニ・ウラカン

ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDの任意保険更新!保険料は22万3010円、納車から2年の間にかかった維持・メンテナンス・カスタム費用は211万7726円

| ただし維持・メンテナンス・カスタム費用の半分は「プロテクションフィルム」 | おそらくここからはそれほどお金がかからないと予想しているが さて、早いものでランボルギーニ・ウラカンEVO RWDの納 ...

中国にてEVの火災が増加。保険料はガソリン車よりも20%高く、各社とも激化する競争に対応するため開発期間を短縮し発売を急いだことが原因か

中国にてEVの火災が増加。保険料はガソリン車よりも20%高く、各社とも激化する競争に対応するため開発期間を短縮し発売を急いだことが原因か

| 中国だけではなく、世界中で同様の問題が起こりうる | やはり急激なEVシフトは様々なひずみを生むようだ さて、中国にて「EVの保険料は、ガソリン車に比較して20%ほど高い」という報道。現在中国はも ...

まさかのピンクも!ベントレーが「過ぎ去りしハリウッドの黄金期」をイメージしたパステルカラーの”特別仕様”コンチネンタルGTCを発表

まさかのピンクも!ベントレーが「過ぎ去りしハリウッドの黄金期」をイメージしたパステルカラーの”特別仕様”コンチネンタルGTCを発表

| ベントレーのカスタムプログラム「マリナー」の利用率は2年で3倍に | 現在の高級車は「パーソナリゼーション」が大きなキーワードとなっている さて、自社のパーソナリゼーション、そしてコーチビルドを手 ...

さよならアウディTT・・・。欧州にてTTの最終限定モデル「TT RSクーペ アイコニック エディション」が100台のみ限定発売、ボディカラーはすべてナルドグレー

さよならアウディTT・・・。欧州にてTTの最終限定モデル「TT RSクーペ アイコニック エディション」が100台のみ限定発売、ボディカラーはすべてナルドグレー

| アウディTTはボクが「完璧」だと考えるクルマの一台である | TT RSクーペ アイコニック エディションのエアロパーツはなかなかにカッコイイ さて、アウディは先日「R8のファイナルモデル」ともい ...

アテネにて「持ち主の死後」30年余もホテル駐車場に放置されていたミニとヤマハのバイクがはじめて路上に。放置されていた理由は未だもって謎のまま

アテネにて「持ち主の死後」30年余もホテル駐車場に放置されていたミニとヤマハのバイクがはじめて路上に。放置されていた理由は未だもって謎のまま

| ホテル側は長い間、このミニとヤマハの処分を拒否していたというが | 世界中にはいろいろな理由で色々なクルマやバイクが放置されている さて、時々報じられるのが「長い間放置されたクルマ」。その場所は個 ...

ランボルギーニ

ランボルギーニが今年も「自社で育てたミツバチ」からハチミツを採取し、クリスマスに従業員へとプレゼント。なおミツバチは植物の受粉の80%を媒介しているそうだ

| ランボルギーニは実に様々なプロジェクトに取り組んでいる | ポルシェ、ベントレー、ロールス・ロイスも「養蜂」を展開中 さて、ランボルギーニは様々な環境に対する取り組みを行っていることで知られますが ...