JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

こんなポルシェ944があったとは・・・!944生産10万台を記念し500台のみが販売された944セレブレーション・エディションが中古市場に登場

こんなポルシェ944があったとは・・・!944生産10万台を記念し500台のみが販売された944セレブレーション・エディションが中古市場に登場

| ポルシェ944は素晴らしいハンドリングを持つことで知られ、当時は911よりも売れていた | ぜひとも944を復活させてほしかったが、どうやらそれはついぞ叶いそうにない さて、ポルシェ944は「FR ...

あふれんばかりのプジョー205GTI愛を見よ!英国より205GTIのレストモッドを925万円で行うショップが登場、ほぼノーマルの外観を維持したマニア仕様

あふれんばかりのプジョー205GTI愛を見よ!英国より205GTIのレストモッドを925万円で行うショップが登場、ほぼノーマルの外観を維持したマニア仕様

| 誰がどう見てもこれをレストモッド車両、しかも1000万円近いクルマだとは思わないだろう | このトールマンは、現在プジョー205GTI以外のレストモッドも企画しているそうだ さて、最近はクラシック ...

テスラ

修理工場を持たないテスラの代わりにGMがテスラを修理していた!GM「これは新しいビジネスになると言わざるを得ない。収益源として成長中」

| すでにGMは11,000台以上のテスラを修理済み、同時にノウハウも蓄積しているようだ | テスラも整備拠点不足の問題を解決でき、顧客としても利便性が向上するという、まさに「Win-Win」 さて、 ...

レクサスRX

【アーカイブ】加州で盗難車ランキング公開!レクサスRXが15.7台に1台の割合で盗まれていることが判明、ホンダアコードの「77台に1台」に大きく差をつける。なお台数ベースではCR-Vがトップ

| レクサスRXは盗難台数ベースでも2位を記録、このままゆくと保険料がとんでもなく高くなりそうだ | たしかに世界中でレクサスがよく盗まれるという話を聞くが さて、カナダ保険局が盗難車に関するデータを ...

RSS

マツダが新型スポーツカー「ビジョン スタディ」公開!RXヴィジョン コンセプトよりもコンパクト、新中期経営計画とともにその姿がリリース

マツダが新型スポーツカー「ビジョン スタディ」公開!RXヴィジョン コンセプトよりもコンパクト、新中期経営計画とともにその姿がリリース

| マツダはいつの世もスポーツカーを諦めずに来たが、そろそろ実現してもいい頃だとは思う | 一方、これまでに特許が出願されてきたガソリンエンジン搭載スポーツカーは実現の可能性が低そうだ さて、マツダが ...

米新興EVメーカー、「アルファ」より1950年代風のレトロなルックスを持つモンタージュ・クーペ登場!EVはデザイン的自由度が高く、今後も同様の例が登場しそう

米新興EVメーカー、「アルファ」より1950年代風のレトロなルックスを持つモンタージュ・クーペ登場!EVはデザイン的自由度が高く、今後も同様の例が登場しそう

| EVのスケートボード型シャシーはガソリン車のモノコックに比較すると様々なボディ形状に対応しやすい | そして各新興EVメーカーは様々な趣向を凝らし、競合に対し優位に立とうと努力している さて、これ ...

トヨタ・ハイラックス

【アーカイブ】米にて「もっとも信頼できる自動車ブランドランキング」公開!上位は日本車、そして下位はアメ車で占められる。なおもっとも「買ってはいけない」のはメルセデス・ベンツ

| アメ車ブランドの評価が低いのは「もっとも信頼性の低いカテゴリ」であるトラックに集中しているからだと言われている | 電気自動車の信頼性は低いが、ハイブリッド、PHEVの信頼性は非常に高い さて、米 ...

世界文化遺産、京都 醍醐寺の秋期夜間拝観へ!一部貸し切り、特別な夜と紅葉を堪能してきた

世界文化遺産、京都 醍醐寺の秋期夜間拝観へ!一部貸し切り、特別な夜と紅葉を堪能してきた

| 通常ではなかなかできない、まさに特別な体験だった | ここまで間近に紅葉を見ることは実際にそうそうない さて、世界文化遺産、京都の醍醐寺へと紅葉を見に行ってきたのでその様子を紹介したいと思います。 ...

器物破損とかで逮捕できないの?今度はアンディ・ウォーホルがペイントしたBMW M1に環境活動家が小麦粉8kgをぶちまけ、その前に堂々と居座る

器物破損とかで逮捕できないの?今度はアンディ・ウォーホルがペイントしたBMW M1に環境活動家が小麦粉8kgをぶちまけ、その前に堂々と居座る

| こういった行為がまかり通りことがちょっと信じられない | アメリカでこれをやると一般人柄の逆襲を食らいそうだ さて、イギリスやフランスでは様々な環境団体が芸術作品や自動車、そして自動車ディーラーを ...

ピニンファリーナ・バッティスタが「世界一加速に優れるクルマ」としての公式記録を達成!各速度域での加速に加え停止距離記録も更新し、5つの項目で王座に輝く

ピニンファリーナ・バッティスタが「世界一加速に優れるクルマ」としての公式記録を達成!各速度域での加速に加え停止距離記録も更新し、5つの項目で王座に輝く

| やはりハイパーEVのパフォーマンス「恐るべし」 | パフォーマンスにおけるガソリン車の優位性が完全に崩れつつある さて、先日はリマック・ネヴェーラが「EV最速記録」となる412km/hをマークした ...

フェラーリが「ヴィジョン・グランツーリスモ」の発表を11月27日に行うと予告!ヘッドライトはル・マン・ハイパーカーである499P似

フェラーリが「ヴィジョン・グランツーリスモ」の発表を11月27日に行うと予告!ヘッドライトはル・マン・ハイパーカーである499P似

| おそらくは「未来志向」、そしてそのディティールは今後の市販フェラーリに反映されるものと予想 | ただし現段階ではヘッドライト以外はなにもわからない さて、フェラーリが「ヴィジョン・グランツーリスモ ...

ランボルギーニ・カウンタックLPI800-4にリコール!「走行中にリアフード内のガラスが外れる」とされ、実際にカタールで1件のトラブルがあったもよう

ランボルギーニ・カウンタックLPI800-4にリコール!「走行中にリアフード内のガラスが外れる」とされ、実際にカタールで1件のトラブルがあったもよう

| 一見すると空気抵抗を受けそうになく、気流によって外側に引っ張られることもなさそうな構造だが | 不具合の原因は「サプライヤーによる組み立て段階のミス」に起因 さて、ランボルギーニ・カウンタックLP ...

no image

新型メルセデス・ベンツEクラスの内外装がリーク!フロントはウインググリルにピーナッツヘッドライト、フルモデルチェンジによって新世代のデザインへ

| 新型メルセデス・ベンツEクラスがEQ顔になったのはちょっと意外だったが | しかも現行のいずれのモデルとの共通性がない波型ヘッドライト さて、ちょっと前から増加している「中国経由での新型車リーク」 ...

パネライ初の「ゴールドブレス」モデル登場!もともとパネライの腕時計はシンプルかつエレガント、ゴールドとの相性もいいと考えている

パネライ初の「ゴールドブレス」モデル登場!もともとパネライの腕時計はシンプルかつエレガント、ゴールドとの相性もいいと考えている

| ぼくはパネライが大好きだが、その反面パネライの腕時計が非常に似合わない | それでも常に「欲しい腕時計」の筆頭にあるのがパネライ さて、現在ぼくが「サブマーシブル」を狙っている腕時計ブランド「パネ ...

ランボルギーニが「エンジン・ソング V10編」をSpotifyに公開!アイドリング、巡航時、最大出力発生時それぞれのサウンドを編集して24曲の楽曲を作成

ランボルギーニが「エンジン・ソング V10編」をSpotifyに公開!アイドリング、巡航時、最大出力発生時それぞれのサウンドを編集して24曲の楽曲を作成

| ランボルギーニは様々な方向からデジタル社会に対応しようとしている | ランボルギーニはもう二度とV10エンジンを積まない可能性も さて、ランボルギーニは先日V12エンジンのサウンドをフーリエ変換に ...

新型ホンダ・アコード「タイプR」のレンダリングが登場!実際に発売される可能性はゼロに近そうだが、2次元だけでも楽しもうぞ

新型ホンダ・アコード「タイプR」のレンダリングが登場!実際に発売される可能性はゼロに近そうだが、2次元だけでも楽しもうぞ

| ホンダはタイプRを安売りするつもりはなく、連発する気もないようだ | さらにアコードとシビックはキャラクターとしても非常に近い さて、ホンダはつい先日、11代目となる新型アコードを発表したところで ...

新興EVメーカー「ドラコ」より2,000馬力のハイパーSUV、ドラゴン登場。巨大ガルウイングドアを持ち0-100加速1.9秒、最高速322キロ。いかなるSUVよりも優れた性能を保有

新興EVメーカー「ドラコ」より2,000馬力のハイパーSUV、ドラゴン登場。巨大ガルウイングドアを持ち0-100加速1.9秒、最高速322キロ。いかなるSUVよりも優れた性能を保有

| ただし納車は2026年以降、実際に発売できるかどうかはわからない | そのデザインはイタリアにて、そしてフェラーリの要素も随所に見られる さて、カリフォルニア拠点のEVスタートアップ「ドラコ」。今 ...

やっぱり車両パーツの窃盗は儲かるのか・・・。ランボルギーニに乗ってきて商用バンのパーツをもぎ取ってゆく窃盗団が動画に収められて話題に

やっぱり車両パーツの窃盗は儲かるのか・・・。ランボルギーニに乗ってきて商用バンのパーツをもぎ取ってゆく窃盗団が動画に収められて話題に

| これが逆のほうがまだ理解しやすいが、それだけ触媒が不足し、高く売れるということなのだと思われる | こうなると怖くてもう路上にクルマを駐車できない さて、近年問題となっているのが「触媒コンバーター ...

ベントレーが「オプション装着率97%」というフライングBマスコットの秘密に迫る!起源は1920年代、そして現代のマスコットは6代目、こうやって製造されている

ベントレーが「オプション装着率97%」というフライングBマスコットの秘密に迫る!起源は1920年代、そして現代のマスコットは6代目、こうやって製造されている

| フライングBはしばらく廃止されている期間があった | 現在のフライングBの製造にかかるのは11週間、世界中の気候に耐えうる強度を持っている さて、ベントレーのマスコットといえば「フライングB」。こ ...

タグ・ホイヤーが兎年にちなんだ限定腕時計「タグ・ホイヤー カレラ クロノグラフ イヤー オブ ラビット」発売!そのほかフォーミュラ1にも新作を追加

タグ・ホイヤーが兎年にちなんだ限定腕時計「タグ・ホイヤー カレラ クロノグラフ イヤー オブ ラビット」発売!そのほかフォーミュラ1にも新作を追加

| このうさぎ年カレラは日本というよりも中国市場を意識したもよう | 中国市場の購買力が強まった後、腕時計ブランドはこぞって中国向けの限定モデルをリリースするように さて、タグ・ホイヤーが毎年発表して ...

ルシード

ルシード・エアー・サファイアが0−60マイル加速1.89秒を達成し、市販車ではリマック・ネヴェーラに次ぐ2番めに速い車に。セダンなのにこの速さ、やはりEVの加速は異次元

| ルシード・エアー・サファイアの価格はリマック・ネヴェーラの1/7以下 | さらにルシード・エアー・サファイアの加速、最高速はテスラ・モデルSプレッドをも凌駕する さて、テスラと同じカリフォルニアに ...

関西初公開!新型ランドローバー・ディフェンダー「90」を見てきた

ジャガー・ランドローバーが「解雇されたツイッターの社員を雇う」べく専用求人サイトを開設!「大手テック企業から解雇された人々は我々に必要なスキルを持っている」

| たしかに、これは優秀な人材を雇い入れるいいチャンスかもしれない | もしかすると他の自動車メーカーもこの流れに追従しそう さて、イーロン・マスク氏はツイッターを買収した後に従業員の大量解雇を行って ...

テスラ・モデルY

テスラに対する消費者の興味が「急落」?調査によるとテスラを購入しようと考える人の関心はプレミアムカーセグメントでもっとも下がっているそうだ

| ただしその調査内容は見る角度によっては異なる結論も見いだせる | 数字は捉えようによってはどう解釈することも可能なので恐ろしい さて、様々な報道がなされるテスラですが、今回は「米国においてテスラの ...

996世代のポルシェ911は今年で25周年!「なぜ当時のボクスターと同じ顔だったのか」「想定した台数の倍以上売れた」など秘話が公開

996世代のポルシェ911は今年で27年!「なぜ当時のボクスターと同じ顔だったのか」「想定した台数の倍以上売れた」など秘話が公開

2024/2/27    , , , ,

| 1990年代、ポルシェは倒産寸前まで会社が傾き、トヨタやホンダに買収をオファーされたことも | 当時、ポルシェは販売台数を稼げる「安価なクルマ」を絶対的に必要としていた さて、ポルシェが996世代 ...

米にて納車されて1週間のテスラ・モデルSが炎上!消火に45,425リットルの水を要し、これはガソリン車の24倍、消防車にして6台分

米にて納車されて1週間のテスラ・モデルSが炎上!消火に45,425リットルの水を要し、これはガソリン車の24倍、消防車にして6台分

| EVがガソリン車に比較してよく燃えるのかどうかは意見が分かれるところだが、消火に手間がかかるのは間違いない | これだけの水が必要なのであれば、場合によっては鎮火が難しい例が出てくるかもしれない ...

ポルシェ

クラシックカーオーナーの50%が「世間の目が(環境面から)厳しくなった」と回答!加えて大半が自身のクルマに乗り続けるにはエレクトロモッドよりも合成燃料を希望

| エレクトロモッドはコストがかかりすぎる割に得られるものが多くはない | クラシックカーであれば、やはり内燃機関を回してクルマとの対話を楽しみたい さて、最近はガソリンエンジンをエレクトリックパワー ...

もしも新型「GRプリウス」が登場したらこうなる?トヨタは新型プリウスで走りを強調し、HVに再度注目を集めようとしているだけに「実際に起こりうる」かも

もしも新型「GRプリウス」が登場したらこうなる?トヨタは新型プリウスで走りを強調し、HVに再度注目を集めようとしているだけに「実際に起こりうる」かも

| もちろん走りはスポーツカーに匹敵しないとは思うが、新しいハイブリッドカーのあり方を示すことはできるんじゃないかと思う | そしてなにより、新型プリウスほどの素材を放っておくのはもったいない さて、 ...

テスラ

運転支援システムに関する最新調査!最も有効なのは自動緊急ブレーキ、次いで前方衝突警告、しかし車線逸脱警告やレーンキーピングアシストはさほど効果がないもよう

| たしかに事故に占める「追突」の割合はかなり多いように思われる | 混雑が多い日本の場合だとブラインドスポットモニターも有用なんじゃないかと思う さて、米国にて発表された研究によると、先進運転支援シ ...

ベントレーとアディダスとのコラボスニーカー爆誕!実車と同じ素材や製法にてハンドメイド、デザインを行ったのはSurgeon(サージョン)、もちろん限定

ベントレーとアディダスとのコラボスニーカー爆誕!実車と同じ素材や製法にてハンドメイド、デザインを行ったのはSurgeon(サージョン)、もちろん限定

| 価格は非公開、しかしとんでもなく高いのは間違いなさそう | 今後の展開、そして一般人でも注文できるようになるのかどうかはわからない さて、「フェラーリとプーマ」「サントーニとメルセデスAMG」など ...

ポルシェ

【アーカイブ】「販売満足度指数」2022年版が公開!万年下位のアルファロメオがなぜかトップに立ちポルシェは2位、レクサスは3位へ。新車不足等の混乱によって順位が大幅変動

| かつてここまで自動車の販売現場が混乱したことはないだろう | まだまだあと1-2年は混乱が続きそう さて、調査会社であるJDパワーが毎年実施、そして公開している「販売満足度指数」。コロナ禍に突入し ...