JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

これがハイパワーEVの恐ろしさ!とんでもない速度でテスラが加速し周囲のクルマや自転車を跳ね飛ばして暴走、2名が死亡して3名が重傷を負う【中国動画】

ハイパワーEVが走る凶器に!とんでもない速度でテスラが加速し周囲のクルマや自転車を跳ね飛ばして暴走、2名が死亡して3名が重傷を負う【中国動画】

2022/11/15    , , , , , ,

| ここまでの速度で暴走するクルマは今までに見たことがない | しかも相当な長距離を走り続けているようだ さて、中国にてテスラ・モデルYが信じられないようなスピードにて暴走して次々とクルマや自転車など ...

今日のフェラーリ296GTB納車待ち(285日め)。リバリーの追加を相変わらず検討中、意外とブルーのボディカラーにイエローの組み合わせが多かった

今日のフェラーリ296GTB納車待ち(285日め)。リバリーの追加を相変わらず検討中、意外とブルーのボディカラーにイエローの組み合わせが多かった

| ブルーにホワイト(単色)は画面上で見ると意外と映えないもよう | イタリアンカラー、フレンチカラーも悪くない さて、フェラーリ296GTBの注文から着々と日にちが経過し、納車までの時間が刻々と過ぎ ...

アウディが新しいエンブレムへの移行を発表!フォーリングスはそのままに「どこから見ても同じ印象となるよう、そして我々のルーツを示し、著しく現代的に」

アウディが新しいエンブレムへの移行を発表!フォーリングスはそのままに「どこから見ても同じ印象となるよう、そして我々のルーツを示し、著しく現代的に」

| 現在多くの自動車メーカーがそのエンブレムの変更を発表し、その出自の見直しと再ブランディングを行っている | 傾向としては「極力シンプルに」、そしてハイコントラストへ さて、デジタル時代が到来するに ...

ポルシェがマカンEVのスペックを公開!トップレンジでは「603馬力、1,000Nm」を発生し、ちょっとしたスーパーカーなみの性能となるもよう

ポルシェがマカンEVのスペックを公開!トップレンジでは「603馬力、1,000Nm」を発生し、ちょっとしたスーパーカーなみの性能となるもよう

| エレクトリック化によってこれまでのクルマの常識が大きく変わることになりそうだ | これまでの「パッケージングと運動性能」の相関性に関する概念が崩れ去るのは間違いない さて、ポルシェは2021年5月 ...

RSS

謎のハイクオリティ!スズキ ジムニー シエラのウエットティッシュケースが販売開始、ルーフやボンネットが開閉するので小物入れとしても使えるぞ

謎のハイクオリティ!スズキ ジムニー シエラのウエットティッシュケースが販売開始、ルーフやボンネットが開閉するので小物入れとしても使えるぞ

| このクオリティ、そしてユーティリティを考えると5,500円はあまりに安い | もちろん正規ライセンス品、ボディカラーは3色が揃う さて、スズキ・ジムニー シエラのウエットティッシュケースが発売され ...

ランボルギーニが放つ「スーパーカー+オフローダー」、ウラカン・ステラートのビジュアル解禁!リベット留めオーバーフェンダー、ロックガードが大迫力

ランボルギーニが放つ「スーパーカー+オフローダー」、ウラカン・ステラートのビジュアル解禁!リベット留めオーバーフェンダー、ロックガードが大迫力

| このクルマがメーカー純正だとは到底信じられない人も多いだろう | しかしこういったクルマを発売してくるのが「ランボルギーニ」という会社でもある さて、つい昨日そのフロントビューをランボルギーニオー ...

テスラ

テスラはなんとカリフォルニアではEV販売のうち73%のシェアを持っていた!ただし昨年の75%、一昨年の79%から緩やかに減少している

| しかしながら市販されているEVの数は1年で18車種から32車種へと増えている | むしろこの状況においてこれだけのシェアを維持していることのほうに驚かされる さて、テスラが1−9月において、カリフ ...

ルノー

ルノーと中国・吉利汽車が「ガソリンエンジンの開発」を行う新会社設立で合意!日産と三菱は蚊帳の外、なぜいまさらガソリンに注力を?

| 一部の自動車メーカーにとっては早すぎるエレクトリック化が予想外だが、また一部にとってはそれが「遅すぎる」とも捉えられている | ルノーはその考え方を修正し、「ガソリンエンジンがまだまだ残る」ほうに ...

中国より「ブロンコとラングラーとの半々コピー」、タンク300。一層ブロンコっぽいフロンティアエディションと電動バイクとのセットが登場

中国より「ブロンコとラングラーとの半々コピー」、タンク300。一層ブロンコっぽいフロンティアエディションと電動バイクとのセットが登場

| タンク300フロンティアエディションはオプションを装着したブロンコにそっくり | 電動バイクはなかなかに魅力的な仕様を持っている さて、中国の長城汽車(GWM)が展開するブランド、WEYより発売さ ...

テスラ・モデルY

テスラ・モデルYに試乗してきた!この価格で買えるクルマとしてはEV / ガソリン関係なくトップクラス、安全性に関しては他メーカーが追いつくことは難しそう

| 正直、そのドライバー・アシスト含む安全性の高さには驚かされる | とにかく「何も気を使わずに」快適に運転し走ることができるクルマだった さて、テスラ・モデルYに試乗。試乗したのは「RWD(現在の価 ...

けっこう違和感ないな!マツダRX-7(FD3S)に80スープラの顔面をスワップしたカスタムカーが登場、各方面で称賛を浴びる

けっこう違和感ないな!マツダRX-7(FD3S)に80スープラの顔面をスワップしたカスタムカーが登場、各方面で称賛を浴びる

| できればここにRB26DETTを押し込んで「究極の90年代ドリーム」を実現して欲しい | 奇抜なように見え、フロントフェンダー上のアウトレットなどよく計算されている さて、ここ最近マツダRX-7の ...

ランボルギーニがウラカン・ステラートの最新ティーザー画像を限定公開!オンラインでは11月30日に先行公開がなされるようだ

ランボルギーニがウラカン・ステラートの最新ティーザー画像を限定公開!オンラインでは11月30日に先行公開がなされるようだ

| やはりその姿はワイルドそのもの、完全に「新種」と捉えたほうがよさそう | 現時点では価格や限定台数については一切が不明 さて、ランボルギーニはオーナー向けのアプリ「UNICA」をリリースしています ...

新型スバル・インプレッサの最新ティーザー画像公開!フロントグリル、ヘッドライトとの間のパーツ、フロントバンパーにクロストレックとの差異が存在

新型スバル・インプレッサの最新ティーザー画像公開!フロントグリル、ヘッドライトとの間のパーツ、フロントバンパーにクロストレックとの差異が存在

| スバルのデザイン言語は「スマート化」する現在の自動車業界においてひときわ異彩を放っている | その「独自路線」がなんともスバルらしい さて、スバルはつい先日「サイドから見たシルエットのみ」となる新 ...

BMW

BMWが2025年に発売する新シリーズ「ノイエクラッセ」の情報続々!「エアロダイナミクスは現行車種に比較して25%向上」。そこまで改善余地があったことにむしろ驚く

| おそらくガソリン時代にはエアロダイナミクスよりも優先すべき課題があり、そこに手を付けなくとも燃費改善ができたものと思われる | 様々な情報を総合すると、ノイエクラッセはかなり画期的なクルマとなりそ ...

テスラ

テスラが中国で生産した「余剰」をアメリカに輸出するとの報道。ただしイーロン・マスクCEOは秒でこれを否定する

| それではいったい中国で生産し、「在庫」となっている車両をテスラはどうするのか? | 相変わらずテスラの行動は謎が多いが、もちろん行動には理由があるはず さて、現在テスラにとって最大の生産工場「ギガ ...

マクラーレン

マクラーレンがSUVに続きエレクトリックセダンを投入?新CEO「我々にとって重要な指標は、潜在的に、より多くの乗員が車内で共有できる能力なのです」

| マクラーレンは新CEOのもとで新たなる価値観を追求することになりそうだ | 今どき「SUVはブランドの価値を下げる」と考えるのはナンセンスだと思う。むしろ速いSUVを作れると示すことのほうが重用か ...

よくこんなクルマを作ったな・・・。パガーニのV12エンジンをマツダRX-7に突っ込んだ究極の魔改造車があらわる。車体デザインは2次元アーティスト

よくこんなクルマを作ったな・・・。パガーニのV12エンジンをマツダRX-7に突っ込んだ究極の魔改造車があらわる。車体デザインは2次元アーティスト

| マツダRX-7にV8をスワップする例は珍しくないが、V12エンジンとはかなり珍しい | このリヤタイヤの太さがこのクルマの性格を物語る さて、フォーミュラDの公式フォトグラファー、ラリー・チェン氏 ...

フェラーリのル・マン・ハイパーカー「499P」、296GT3、F1そしてXXカーが走る!フェラーリ・フィナーリ・モンディアーリはこんなイベント【動画】

フェラーリのル・マン・ハイパーカー「499P」、296GT3、F1そしてXXカーが走る!フェラーリ・フィナーリ・モンディアーリはこんなイベント【動画】

| いつかは行ってみたいイベント、それがフェラーリ・フィナーリ・モンディアーリ | フェラーリは一旦その世界に踏み入れるとすべてが「ウエルカム」 さて、フェラーリがその年のモータースポーツを総括するイ ...

BMWはメルセデス・ベンツ、アウディとは逆に「コンパクトクラスにも注力」?2027年にi1とiX1、2028年にi2を投入するもよう

バッテリー先端企業「ソリッドステートバッテリー(全固体電池)の実用化にはまだ10年はかかる。そろそろ我々は直近の実用化への期待を捨てて代替手段を模索すべき」

| なんとなくそういった雰囲気になるような気がしてはいたが、ついにこれに言及する企業が登場 | 一部自動車メーカーはすでに代替手段を構築しつつある 高速充電バッテリー技術企業のストアドット社によれば「 ...

マンソリーがマセラティMC20向けのエアロパーツ「ソフトキット」発表!ソフトと名がつくものの、全然ソフトではなくハードそのもの

マンソリーがマセラティMC20向けのエアロパーツ「ソフトキット」発表!ソフトと名がつくものの、全然ソフトではなくハードそのもの

| もともとソフトキットは「純正ライクな」自然な仕上がりが魅力のエアロキットだったが | 小物だけの装着だと比較的ソフトに仕上がるかもしれない さて、フェラーリやランボルギーニ、メルセデス・ベンツ、ロ ...

フェラーリ296GTBに新オプションが登場したぞ!新しくリバリー(ストライプ)を入れることが可能となり、追加での選択を検討中

フェラーリ296GTBに新オプションが登場したぞ!新しくリバリー(ストライプ)を入れることが可能となり、追加での選択を検討中

| 今からでもオプションの追加ができるもよう | フェラーリはどんどん後から新たなオプションが登場する さて、フェラーリ296GTBを注文してからほぼ280日が経過しており、しかし納車まではまだ(予定 ...

ポルシェ・タイカンが発売から3年余りで10万台の販売を記録!あわせて10万キロ以上走行したオーナーも紹介され、そのトラブル内容も公開

ポルシェ・タイカンが発売から3年余りで10万台の販売を記録!あわせて10万キロ以上走行したオーナーも紹介され、そのトラブル内容も公開

| できれば10万キロを走行した場合の維持費も公開してほしかったが | なお、今でも充電インフラの問題は依然解決されていないもよう さて、ポルシェが「2019年9月に生産を開始したばかりのタイカンにつ ...

「使うためだけの腕時計」しか作らないジン(ジン特殊時計会社)よりユーロフリーガーIII発売!ユーロコプターの計器同様の仕組みが採用されているぞ

「使うためだけの腕時計」しか作らないジン(ジン特殊時計会社)よりユーロフリーガーIII発売!ユーロコプターの計器同様の仕組みが採用されているぞ

| これまでジンが発売してきた腕時計の中ではもっとも欲しいと思えるインパクトの強いモデルが登場 | ただし、今のところこの腕時計を身につける機会がなさそうなのがちょっと残念 さて、けっこう惹かれつつも ...

どうしたスバル!技術と車種を絞り利益効率を追求する戦略から一転、30年ぶりに「レックス」の名を復活させライズ / ロッキーのOEM車を発表した理由を考える

どうしたスバル!技術と車種を絞り利益効率を追求する戦略から一転、30年ぶりに「レックス」の名を復活させライズ / ロッキーのOEM車を発表した理由を考える

| スバルはかつて効率の追求のためミニバンも軽自動車もSUVも切り捨てている | やはりトヨタの介入が最大の要因か さて、スバルがかつて軽自動車に用いていた車名「レックス(REX)」とともに新型SUV ...

なかなかに格好よさそうな新型トヨタ・プリウス。bzブランドからピュアエレクトリック版も登場するんじゃないかと予想

なかなかに格好よさそうな新型トヨタ・プリウス。一気に若返りを図りイメージ刷新、bzブランドからはピュアエレクトリック版も登場するんじゃないかと予想

| ただしいずれのプラットフォームを使用するにしてもコストは高く、価格競争力を維持することは難しいかもしれない | トヨタは新型プリウスにて「価格を超える価値」を提供できるかどうかが最大の課題 さて、 ...

さすが中国はスケールが違うな・・・!ランボルギーニ公式ツーリングで「過去最長の1,100km」を記録、5日かけて中国の雄大な自然を走破する

さすが中国はスケールが違うな・・・!ランボルギーニ公式ツーリングで「過去最長の1,100km」を記録、5日かけて中国の雄大な自然を走破する

| 日本では見ることができないような景色の中を走るのは非常に楽しそうだ | 機会があれば海外のツーリングに参加してみたいとは思うが、まとまった時間が取れそうにない さて、現在ランボルギーニにおいて販売 ...

メルセデス・ベンツ

メルセデス・ベンツ会長「中国を切り捨てることは絶対にありえない。中国大事」。しかし現地での販売は直近で減少し、中国のユーザーから逆に「切り捨てられる」可能性も

| 現在メルセデス・ベンツの販売のうち40%は中国が占めており、中国市場で販売を落とすことは会社の危機を意味する | 加えて、今後中国市場はもっとも競争が厳しい市場となるだろう さて、メルセデス・ベン ...

ブガッティがW16ミストラルの秘密に迫る。「どうやって我々はオープンカーで420km/hを実現したのか。エンジニアリングとエアロダイナミクスを高度に融合させたからだ」

ブガッティがW16ミストラルの秘密に迫る。「どうやって我々はオープンカーで420km/hを実現したのか。エンジニアリングとエアロダイナミクスを高度に融合させたからだ」

| ブガッティが求める性能を実現するためには驚くべき高水準のエンジニアリング、そしてデザインが用いられていた | そしてブガッティであるからには、まずエレガントでなくてはならない ブガッティはガソリン ...

メルセデスAMG Oneがニュルを6分35秒183で走り圧倒的王座に君臨!さすがのポルシェでもこのタイムを破ることは難しいだろう

メルセデスAMG Oneがニュルを6分35秒183で走り圧倒的王座に君臨!さすがのポルシェでもこのタイムを破ることは難しいだろう

| 今後、ニュルブルクリンクのトップタイムはハイパーカーのみで競われることになるのかもしれない | 直近でこのタイムを更新できそうなのはアストンマーティン・ヴァルキリーのみだと思われる さて、予告して ...

ポルシェが「ポルシェデザイン発足50周年記念」として製作したワンオフの911タルガ、そして当時のデザインを復刻した腕時計「クロノグラフ1」を競売に

ポルシェが「ポルシェデザイン発足50周年記念」として製作したワンオフの911タルガ、そして当時のデザインを復刻した腕時計「クロノグラフ1」を競売に

| 予想落札価格はかなり高めの設定ではあるが、そのぶんの価値はある | レストアされた911タルガはパワーアップが施された特別仕様 さて、ポルシェは今年はじめに「ポルシェデザイン50周年」を記念し、1 ...