>トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)

この発想はなかったな!GRスープラをアルピナ仕様へと変更したレンダリング「アルピナ クーペS」登場。M仕様よりもこっちのほうを期待したい

2022/06/14

この発想はなかったな!GRスープラをアルピナ仕様へと変更したレンダリングが登場。「M仕様」よりもこっちのほうを期待したい

| アルピナとGRスープラとの性格はマッチしないかもしれないが、このエレガントさは捨てがたい |

GRスープラには「Mスペック」を持つハードコアモデル追加のウワサがあるが

さて、いつも「いかにもありそう」な、しかし実際には存在しないクルマのレンダリングを作成してぼくらを楽しませてくれるアビメレックデザイン(Abimelec Design)。

今回は「この発想は無かったな・・・」というGRスープラのアルピナ化レンダリング「アルピナ・クーペS」を公開しています。

アルピナはもともと事務機器メーカーとしてスタートしていますが、二代目のブルクハルト・ボヴェンシーペンがモータースポーツに参加するために自身のBMWをチューンし、そのクオリティがBMWに認められて「BMW公認チューナー」としての地位を獲得したことから現在のアルピナの(チューニングブランド、そして自動車メーカーとしての)歴史が始まります。

現在、アルピナはBMWの傘下へ

その後1965年にはアルピナ・ブルクハルト・ボヴェンシーペン合資会社が設立されて現在のアルピナの原型となり、1983年には正式にドイツ自動車登録局から「自動車メーカー」としての免許を付与され、ここから自社名義でのクルマの製造を本格的に開始。

自動車製造に関しては、BMWから未組立の(車体含む)パーツの供給を受け、アルピナの考える品質やクオリティに従って組み立てや独自パーツの組み込みを行っており、外観こそはBMWではあるものの、実際には「BMWとは似て非なる」クルマです。

なお、昨年からBMWとの本格的な提携が始まり、その提携が有用ということでBMWがアルピナを買収することが決定していますが(2025年12月31日以降に全権がBMWに移る)、今後徐々にアルピナとBMWとの棲み分けが明確になるのかもしれません。

BMWがアルピナを買収!今後「M」ブランドとの棲み分けを明確にし、高級パーソナリゼーションブランドに進化すると予測
BMWがアルピナを買収!今後「M」ブランドとの棲み分けを明確にし、高級パーソナリゼーションブランドに進化すると予測

| まさかBMWがアルピナに価値を見出すとは思わなかったが | 2020年に開始した提携が「有益」だったのだと思われる さて、BMWがアルピナを買収したとの電撃報道。アルピナはBMWのチューニングパー ...

続きを見る

ちなみにですが、アルピナ各モデルの価格帯はBMW「M」モデルと同じくらい。

ただし両者の相違について、ぼくとしては「Mモデルはサーキット、そして加速重視のピュアスポーツだが、アルピナはアウトバーンなど高速移動用かつ快適性に特化した最高速重視型のラグジュアリーGT」だと捉えています。

加えて、少量生産が可能という性質を活かし、BMWとの提携後は、「BMWだと採算に乗らない」ニッチな製品を(BMWのかわりに)送り出すなど、BMWとの理想的な補完関係を構築しているように思えます。

トヨタとBMWとの関係性も「薄く」はない

GRスープラはBMWとの共同開発が行われたことがよく知られていますが、これについてはBMWにとっても「魅力的なプロジェクト」であったもよう。

おそらくは「スープラを共同にて開発した」という事実がBMWのイメージを押し上げることとなっており、BMWとしてはコストの平準化以外にもプラスに動いた局面が多かったのかもしれません。

実際のところ、BMWは「次期ランドクルーザーとBMWの新型オフローダーを一緒に開発したい」というコメントを発したとも報じられており、メルセデス・ベンツGクラスのような本格オフローダーを持たないBMWとしては、「ランクルと共同開発」したという事実をもって、メルセデス・ベンツGクラスに対抗しうる、ボディオンフレーム構造を持つラグジュアリーSUVを発売したいと考えているのだろうと推測しています。※ただ、トヨタとしてはさほどBMWとの関係にメリットを見いだせなかったようで、今後についてのコメントはなされていない

BMWのキー
BMW「今後数十年にわたり、トヨタとの関係を深めたい」。ウワサされたランクルの共同開発、さらなるスポーツカーの共同開発も?

| まさかBMWのほうからトヨタとの提携の話が出てくるとは | BMWの新CEO、オリバー・ツィプセ氏がカーメディア、Automotive News Europeに語ったところによると、「今後数十年に ...

続きを見る

アルピナにはいくつかの特徴がある

なお、アルピナのクルマにはいくつかの特徴があり、まずひとつはそのボディカラー。

ダークブルー、そしてダークグリーンがその象徴的なボディカラーだと広く認識されており(もちろん他のボディカラーも選べる)、今回のレンダリングにおいてもしっかりダークブルーとダークグリーンが再現されることに(このあたり、アビメレックデザインはよくわかっている。ほかのレンダリングもそうだが、自動車業界への理解や愛が感じられる)。

そしてもうひとつは「アルピナストライプ」。

これは実際の(貴金属の)金を配合したと言われるもので、ゴールドそしてシルバーがありますが、そのパターンがアルピナ特有であり、(高額なオプションだとされるものの)これをもってアルピナが完成する、とも考えています。

ちなみにフロントバンパー中央に「ALPINA」の文字が入るのも独特の仕様ではありますが、新型B3とD3 Sではこれが「立体」へとアップデートされていますね。

アルピナが新型B3とD3 S(セダン、ツーリング)発表!新型3シリーズベース、本家BMW 3シリーズのフェイスリフトよりも先に登場することに
アルピナが新型B3とD3 S(セダン、ツーリング)発表!新型3シリーズベース、本家BMW 3シリーズのフェイスリフトよりも先に登場することに

| どんどんBMWとの共通パーツが増えているようだが、随所でアルピナらしさを強調 | やはりアルピナストライプには格別の高級感がある さて、BMWはつい先日3シリーズのフェイスリフト(マイナーチェンジ ...

続きを見る

さらには20本のスポークを持つホイールも「アルピナ」であることを主張するアイテムのひとつであり、そしてやはり今回のレンダリングではしっかり再現されています。

合わせて読みたい、「もしも」なレンダリング関連投稿

まさかのランボルギーニ・ミウラ×ローライダー
まさかのランボルギーニ・ミウラ×ローライダー!なかなか似合ってると思うのはボクだけじゃないハズだ

| 「ローライダー」は完全に絶命危惧種になってしまったな | さて、先日は「ローライダー風のフェラーリF40」をCGにて作成・公開したAbimelec Designですが、今回は「ローライダー風のラン ...

続きを見る

まさかのピンク!レクサスLFAのボディカラーにポルシェの「フローズンベリーメタリック」を反映させたらこうなった
まさかのピンク!レクサスLFAのボディカラーにポルシェの「フローズンベリーメタリック」を反映させたらこうなった

| このボディカラーはレクサスLFAのマイルドなボディラインによく似合う | さらにはクリアブルー仕上げのカーボンパーツ、ブルーグレーの内装などオリジナリティのある仕上がりに さて、様々なバーチャルカ ...

続きを見る

え・・・?フェラーリF40が族車に?竹ヤリ出っ歯に日章旗風、シルエットフォーミュラっぽい暴走族カスタムを見てみよう
え・・・?フェラーリF40が族車に?竹ヤリ出っ歯に日章旗風、シルエットフォーミュラっぽい暴走族カスタムを見てみよう

| 安心して欲しい。これはバーチャルでの出来事だ。だがしかし現実世界でこれをやると非難轟々なのは間違いない | 「現実には起こり得ない」からこそボクらはこういったカスタムを見て楽しむことができる さて ...

続きを見る

参照:Abimelec Design

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Cirqua_Recommend / 1845256

->トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)
-, , , , , ,