• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

メルセデス・ベンツ

メルセデス・ベンツ、BMW、アウディが取り決めた「最高速を250㎞/hに制限する」という紳士協定。なぜ30年前に誕生し、今なお機能し続けているのか

2024/12/26    AMG, BMW, EV, SUV, アウディ, メルセデス・ベンツ, 最高速, 紳士協定

| この紳士協定はメルセデス・ベンツ、BMW、アウディの「ジャーマンスリー」にとってはありがたい存在である | 結果的に車両コストが抑えられ、ぼくらにもそのメリットが還元されている さて、現代では技術 ...

ベトナム唯一の自動車メーカーにしてベトナムの誇り「ヴィンファスト」に黒い疑惑。従業員を奴隷扱いし「工場へと閉じ込めて無理に働かされた」と告発される

ベトナム唯一の自動車メーカーにしてベトナムの誇り「ヴィンファスト」に黒い疑惑。従業員を奴隷扱いし「工場へと閉じ込めて無理に働かされた」と告発される

2024/12/26    ヴィンファスト, ビンファスト, ベトナム, 奴隷

Image:Vinfast | さらに告発ではそれがヴィンファストの慣行であり文化である、とも | やはり何かを成し遂げようとすると相応の犠牲が発生するのかも さて、現在ベトナム唯一の自動車メーカー「 ...

ポルシェ

ポルシェが中国にて「ディーラー網を1/3に」縮小するのに加え「現地従業員を30%削減」との報道。ポルシェはこれを否定するが組織の再編が行われるのは事実であるもよう

2024/12/26    ディーラー, ポルシェ, 中国, 販売

| 今後のポルシェは「スポーツ性能」ではなく別方面での強化を行わねば生き残りが難しい | そして「別の方面」とはスマート機能である さて、先日はポルシェが「中国のディーラー数を1/3に削減する」という ...

やはりゼニスは「我が道を行く」。まさかの天然石「タイガーズアイ」を使用し”密林に潜むトラ”を表現したデファイ エクストリーム ジャングルを50本のみ限定発売

やはりゼニスは「我が道を行く」。まさかの天然石「タイガーズアイ」を使用し”密林に潜むトラ”を表現したデファイ エクストリーム ジャングルを50本のみ限定発売

2024/12/26    ゼニス, デファイ, 新作, 腕時計, 限定

Image:Zenith | デファイ エクストリーム ジャングルは非常にユニークなコンセプトを持ち、所有する満足感はピカイチであろう | 非常に興味を惹かれるが、なかなか手を出せそうにない さて、比 ...

ポルシェ935/78 モビーディックが現代に蘇ったら?独立系デザイナーが「935リビングレジェンド コンセプト」を公開、まさに「現代の935」

ポルシェ935/78 モビーディックが現代に蘇ったら?独立系デザイナーが「935リビングレジェンド コンセプト」を公開、まさに「現代の935」

2024/12/25    デザイナー, ポルシェ, モビーディック, レンダリング

| 935/78 モビーディックの持つ特徴に現代のポルシェの要素が融合 | 実際に935/78 モビーディックを蘇らせ(限定ではなく)市販してほしいものである さて、フリーランスのデザイナー、Xink ...

フォルクスワーゲン

フォルクスワーゲンの「コスト削減案」ついに固まる。労働者35,000人の解雇に加え管理職の賞与10%を2年カット、さらには2029年まで段階的に賞与削減

2024/12/25    VW, フォルクスワーゲン, 中国, 工場, 解雇, 販売

| 相当に厳しい内容ではあるが、「工場の売却」による大量解雇、恒久的な失業が最小限に | フォルクスワーゲンはこの状況を「2030年までかけて」改善する見込みである  さて、先日より労働組合とタフな交 ...

ブガッティ「X」コンセプトがデザイナーによって作成、前後には「X」をモチーフにしたデザインを取り入れひとつの方向性を示すことに

ブガッティ「X」コンセプトがデザイナーによって作成、前後には「X」をモチーフにしたデザインを取り入れひとつの方向性を示すことに

2024/12/25    デザイナー, デザイン, ブガッティ, ボリード, レンダリング

Image:Zhe Huang(Behance) | もしかするとブガッティは本当に「X」を強調したデザインを行う可能性があったのかもしれない | ただしデザイナー交代、資本の変化によってその可能性が ...

フォルクスワーゲンはじつに65年も「若い学生デザイナーを支援」していた。そのプロジェクトの名は「Think Small」、その最新の成果が公開に

フォルクスワーゲンはじつに65年も「若い学生デザイナーを支援」していた。そのプロジェクトの名は「Think Small」、その最新の成果が公開に

2024/12/25    VW, コンセプト, コンペ, デザイン, フォルクスワーゲン, 学生

Image:andymindtofficial | フォルクスワーゲンは継続して「コンパクトなアーバンモビリティ」の可能性を模索している | さらには公共交通機関の可能性も検討していると伝えられる さ ...

フェラーリ・プロサングエを「アグレッシブに」アップグレードするエアロキット”ブラック・ヴェニューム・エディション”登場。プロサングエはカスタムに対するポテンシャルも高そうだ

フェラーリ・プロサングエを「アグレッシブに」アップグレードするエアロキット”ブラック・ヴェニューム・エディション”登場。プロサングエはカスタムに対するポテンシャルも高そうだ

2024/12/25    ヴェニューム, カスタム, チューン, フェラーリ, プロサングエ

Image:Venuum | フェラーリ・プロサングエをカスタムしようと考えるユーザーはさほど多くはないと考えられるが | それでも少なからず中東やモナコでは需要があるものと思われる さて、先日はノビ ...

ナイキのスニーカー、エア ヴェイパーマックス プラスを買う。快適性とホールド性を両立し、かつその機能を「視覚的に」表現したナイキの意欲作

ナイキのスニーカー、エア ヴェイパーマックス プラスを買う。快適性とホールド性を両立し、かつその機能を「視覚的に」表現したナイキの意欲作

2024/12/25    エアマックス, スニーカー, ナイキ, 購入

| この構造はどう考えても「リスキー」ではあるが | それでもナイキはその矜持を保つため、このデザインを採用する必要があったのだろう さて、ナイキのスニーカー、「エア ヴェイパーマックス プラス」を購 ...

ナイキ「ISPA バタフライジャケット」を買う。モールシステムのように「カスタマイズ可能」なポケットを持ち軽量コンパクト、旅先では重宝しそう

ナイキ「ISPA バタフライジャケット」を買う。モールシステムのように「カスタマイズ可能」なポケットを持ち軽量コンパクト、旅先では重宝しそう

2024/12/25    ISPA, ジャケット, ナイキ, 購入

| ボクは軽量コンパクト、そしてポケットが多数備わる衣類が大好きである | その意味だとナイキ「ISPA」は高いレベルでその要件を満たしている さて、ナイキ「ISPA バタフライジャケット」を購入。こ ...

ウブロが1959万円、サミュエル・ロスとのコラボ腕時計「ビッグ・バン トゥールビヨン カーボン SR_A by サミュエル・ロス」を発売、その排他的デザインに磨きをかける

ウブロが1959万円、サミュエル・ロスとのコラボ腕時計「ビッグ・バン トゥールビヨン カーボン SR_A by サミュエル・ロス」を発売、その排他的デザインに磨きをかける

2024/12/25    ウブロ, コラボ, サミュエル・ロス, トゥールビヨン, 腕時計

Image:HUBLOT | ここ最近のウブロの限定モデルは通常モデルに比較してデザイン・構造が大きく進化 | さらにはその限定モデルに対応した特別な仕様・装備も おそらく今年最後の新作としてウブロが ...

日産・自動車大学校が「フェアレディZ顔のステージア+リーフ」「現代版ケンメリ スカイライン」「ブルーバードのレストモッド」を制作し東京オートサロンへ

日産・自動車大学校が「フェアレディZ顔のステージア+リーフ」「現代版ケンメリ スカイライン」「ブルーバードのレストモッド」を制作し東京オートサロンへ

2024/12/25    オートサロン, カスタム, フェアレディZ, ブルーバード, 日産

Image:日産・自動車大学校 | 意外と「レトロな昭和のクルマ」に憧れる若者は少なくないようだ | コンセプトとしてはいずれもなかなか面白い さて、日産・自動車大学校が「学生が作成した個性的なカスタ ...

リバティーウォークがミウラの超ワイドボディカスタム「LB シルエットワークス GT ランボルギーニ ミウラ」の完成予想図を公開。オートサロンでの発表が待ち遠しい【動画】

リバティーウォークがミウラの超ワイドボディカスタム「LB シルエットワークス GT ランボルギーニ ミウラ」の完成予想図を公開。オートサロンでの発表が待ち遠しい【動画】

2024/12/24    カスタム, ミウラ, ランボルギーニ, リバティーウォーク, 改造

| もしかするとフェラーリF40同様、なんらかのイベントを企画しているのかもしれない | まさか貴重なランボルギーニ・ミウラをここまで改造してしまうとは さて、先日リバティーウォークは「ランボルギーニ ...

苦節5年半、ようやく「新しいデ・トマソ」が市販スペックのP72を公開。外装フルカーボン、内装は「宝石にインスパイアされた」という豪華絢爛な仕様を持つハイパーカー

苦節5年半、ようやく「新しいデ・トマソ」が市販スペックのP72を公開。外装フルカーボン、内装は「宝石にインスパイアされた」という豪華絢爛な仕様を持つハイパーカー

2024/12/24    P72, スーパーカー, デ・トマソ, ハイパーカー, 生産

Image:De Tomaso | デ・トマソP72は72台のみの限定生産、お値段約2億5000万円 | 時間はかかれども「市販化にこぎつけた」進行ハイパーカーの珍しい例である さて、新生デト・マソが ...

テスラ「サイバーキャブ」はゲーム機のコントローラーのようなものを接続して走行させることやラジコンのように「遠隔操作」を行うことができるもよう。実際に操作する様子が目撃される

テスラ「サイバーキャブ」はゲーム機のコントローラーのようなものを接続して走行させることやラジコンのように「遠隔操作」を行うことができるもよう。実際に操作する様子が目撃される

2024/12/24    サイバーキャブ, テスラ, ロボタクシー

Image:Petersenmuseum(Instagram) | ただしこのサイバーキャブの発売や登録に関しては様々な課題が山積みである | そして発売時にはどのレベルの「自動運転」が実装できている ...

アルファロメオが「新型ステルヴィオ」を予告。リアには三角形のテールランプが配置され、これは「スクデット(盾形)グリルのリアバージョン」だと考えられる

アルファロメオが「新型ステルヴィオ」を予告。リアには三角形のテールランプが配置され、これは「スクデット(盾形)グリルのリアバージョン」だと考えられる

2024/12/24    アルファロメオ, ステルヴィオ, ティーザー, 新型

| つまりアルファロメオはその伝統を強く意識したデザインを取り入れ、未来に進むのだと考えられる | ジュニア、33ストラダーレを見るに、今後のアルファロメオのデザインには期待がかかる さて、アルファロ ...

レクサス

レクサスがまさかの中国製に。トヨタが中国・上海にレクサス専用の組立工場を単独出資にて建設する方針を固めたとの報道

2024/12/24    トヨタ, レクサス, 中国, 合弁, 工場, 生産

| 工場建設コストは「中国内での販売のみ」では吸収できないものと思われ、欧州、もしかすると日本への輸出も考えられる | ワールドワイドにて生産と販売を捉えた場合、これは「理にかなった」選択でもある さ ...

欧州にてラフェラーリ、812スーパーファスト、マクラーレン・エルバ等が絡む「総額15億円の」事故が発生。自動車市場最大級のクラッシュではないかと話題に

欧州にてラフェラーリ、812スーパーファスト、マクラーレン・エルバ等が絡む「総額15億円の」事故が発生。自動車市場最大級のクラッシュではないかと話題に

2024/12/24    クラッシュ, スーパーカー, ハイパーカー, フェラーリ, ベントレー, ラ・フェラーリ, 事故

Image:Bild(Instagram) | おそらくラフェラーリの修理費用は「恐ろしい額」に達するであろう | ツーリングにおいては「前のクルマについてゆかねば」という心理が車間距離を詰めさせる ...

ホンダと日産、三菱が経営統合に向け共同にて声明を発表。2025年6月に合意、2026年に持株会社を設立し8月に上場。今後は技術と生産をシェアするものの「課題は山積」

ホンダと日産、三菱が経営統合に向け共同にて声明を発表。2025年6月に合意、2026年に持株会社を設立し8月に上場。今後は技術と生産をシェアするものの「課題は山積」

2024/12/24    ホンダ, 三菱, 合併, 日産, 経営統合

Image:HONDA | ホンダと日産とは「ブランドのポジション、車種、価格」が近く合併によるメリットが出にくい | むしろ両者が「同じ技術を用いた同じような車種」を発売することで今よりも競合が強ま ...

マンソリーが早速ランボルギーニ・レヴエルトのカスタムに名乗りをあげる。カーボン製エアロパーツに55馬力のパワーアップ、しかしこれは「始まりにしか過ぎない」ようだ

マンソリーが早速ランボルギーニ・レヴエルトのカスタムに名乗りをあげる。カーボン製エアロパーツに55馬力のパワーアップ、しかしこれは「始まりにしか過ぎない」ようだ

2024/12/24    カスタム, チューン, マンソリー, ランボルギーニ, レヴエルト

Image:Mansory | おそらく今後、「超ワイド」「内装フルカスタム」バージョンが登場するものと思われる | 相変わらずマンソリーのカスタムにおけるスピード感そして情熱には驚かされる さて、フ ...

エンツォ・フェラーリの息子に「デイトナSP3」が納車される。そのカラーは「ホワイトにネイビー、内装はレッド」というNARTカラー。フェラーリの歴史にたびたび登場するNARTとは

エンツォ・フェラーリの息子に「デイトナSP3」が納車される。そのカラーは「ホワイトにネイビー、内装はレッド」というNARTカラー。フェラーリの歴史にたびたび登場するNARTとは

2024/12/24    NART, SP3, エンツォ, デイトナ, ピエロ, フェラーリ, 納車

Image:Ferrari | NARTはフェラーリの名をアメリカ市場に浸透させるべく設立されたレーシングチームである | 実際にフェラーリはこの「NARTカラー」でF1マシンを走らせたことも さて、 ...

BYD

まさか中国の自動車メーカーがここまで勢力を拡大するとは、ほんの1-2年前までは誰も想像だにしなかったであろう。BYDが販売を伸ばし「世界中のEVの1/5台がBYD製」に

2024/12/23    BYD, 台数, 販売

| そしておそらく、ここからの数年はさらに「想像もできない」事態が待ち受けているのかも | とにかく中国勢の躍進は「脅威」としかいいようがない さて、なにかとその好調が報じられる中国BYDですが、20 ...

Zeekr(ジーカー)の市販モデル第一弾”001”が中国市場もっとも早く累計販売25万台を達成。さらには25万元(536万円)以上でもっとも売れたEVに

Zeekr(ジーカー)の市販モデル第一弾”001”が中国市場もっとも早く累計販売25万台を達成。さらには25万元(536万円)以上でもっとも売れたEVに

2024/12/23    Zeekr, ジーカー, 中国, 販売

Image:Zeekr | たしかにこのコストパフォーマンスは驚異的である | 日米欧の自動車メーカーが「新型EVの投入を遅らせ、作戦を練り直す」のにも納得である さて、日本にも導入がなされる予定の中 ...

中国Lynk&Co(リンクアンドコー)よりオシャレで使い勝手の良い「02」登場、このデザインとこの機能でお値段300万円。どうりで中国では外国の自動車メーカーのクルマが売れないわけである

中国Lynk&Co(リンクアンドコー)よりオシャレで使い勝手の良い「02」登場、このデザインとこの機能でお値段300万円。どうりで中国では外国の自動車メーカーのクルマが売れないわけである

2024/12/23    Zeekr, ジーカー, リンクアンドコー, 中国, 吉利

| この価格でこの機能やデザインを持つとなると、日米欧のEVを購入する理由を見いだせない | そしてこの「格差」は広がりこそすれ、埋めることは難しいだろう さて、現在大きな躍進を見せているのが吉利汽車 ...

フェラーリチューナーの雄、ノビテックがプロサングエ向けのチューニングプログラムを発表。目玉は「ほぼ直管」エキゾースト、これによるV12サウンドは「極上」に【動画】

フェラーリチューナーの雄、ノビテックがプロサングエ向けのチューニングプログラムを発表。目玉は「ほぼ直管」エキゾースト、これによるV12サウンドは「極上」に【動画】

2024/12/23    カスタム, チューン, ノビテック, フェラーリ, プロサングエ

Image:NOVITEC | プロサングエは自然吸気V12エンジンを積む「現在市販される」唯一のSUVでもある | ノーマルのサウンドが「大人しすぎる」と感じる向きには朗報である さて、フェラーリの ...

「世界中どこへでも走ってゆける」。インターン生が考えた”メルセデスAMGハイパーベンチャー”コンセプトがなかなかにカッコいい

「世界中どこへでも走ってゆける」。インターン生が考えた”メルセデスAMGハイパーベンチャー”コンセプトがなかなかにカッコいい

2024/12/22    AMG, エクストリーム, オフローダー, コンセプト, メルセデス・ベンツ

| 多くの自動車メーカーがSUVに集中しているが、まだこういった「エクストリームなスポーツカー的SUV」は世に出ていない | こういったボディ形状は「差別化を図れる」一方で「ギャンブル」でもある さて ...

ランボルギーニが毎年恒例のクリスマス動画を公開。「スーパーカーに悪意を持つ人には広い心を持って対処すればうまくゆく」【動画】

ランボルギーニが毎年恒例のクリスマス動画を公開。「スーパーカーに悪意を持つ人には広い心を持って対処すればうまくゆく」【動画】

2024/12/22    クリスマス, スーパーカー, ランボルギーニ, ルサンチマン, レヴエルト, 動画

| 怒りや妬みに対しては同じレベルで応えてはならない | スーパーカーオーナーは広い心を持って事態をより良い方向へと導くべきである さて、この季節になると欧州の自動車メーカーがこぞって公開するのがクリ ...

アルファロメオが新シリーズ「インテンサ」の発表を示唆。「2025年に向けて世界中のアルファロメオファンを興奮させる新しい革新の数々を用意しています」

アルファロメオが新シリーズ「インテンサ」の発表を示唆。「2025年に向けて世界中のアルファロメオファンを興奮させる新しい革新の数々を用意しています」

2024/12/22    アルファロメオ, インテンサ, ジュニア, ジュリア, トナーレ

Image:Alfaromeo | アルファロメオのCEOは直近で交代しており、2026年までに成果を示す必要があるために急激な変化があるものと思われる | ただしこの短期間でニューモデルを投入するこ ...

中国NIOが下位ブランドとして「ファイヤーフライ」を立ち上げ、その第一弾となるコンパクトEVを320万円で発売。ユニークなルックスをもって現地ではミニやスマートに対抗

中国NIOが下位ブランドとして「ファイヤーフライ」を立ち上げ、その第一弾となるコンパクトEVを320万円で発売。ユニークなルックスをもって現地ではミニやスマートに対抗

2024/12/22    EV, NIO, ファイヤーフライ, ミニ, 中国

Image:NIO | ちなみに新しいミニクーパー電動版は中国にて450万円にて発売されるも全く売れず、320万円にまで値下げされている | とにかく現在の中国では「価格競争」がまっさかりである さて ...

« Prev 1 … 49 50 51 52 53 … 650 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

 購読する

おすすめサイトの最新投稿

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE

こちらもおすすめ。RSS速報

カテゴリー

  • ■アメリカ車■
    • >シボレー(CHEVROLET)
    • >その他アメリカ車
    • >テスラ(TESLA)
    • >フォード(FORD)
  • ■イギリス車■
    • >アストンマーティン
    • >ジャガー
    • >その他イギリス車
    • >ベントレー(Bentley)
    • >マクラーレン(McLaren)
    • >ミニ(MINI)
    • >レンジローバー/ランドローバー(RangeRover)
    • >ロータス(Lotus)
    • >ロールスロイス(Rolls-Royce)
  • ■イタリア車■
    • >アルファロメオ/アバルト/フィアット
    • >その他イタリア車
    • >パガーニ
    • >フェラーリ
    • >マセラティ
    • >ランボルギーニ
  • ■カメラやガジェットなど■
  • ■そのほか自動車関連/ネタなど■
  • ■その他自動車メーカー■
    • >オランダの自動車メーカー
    • >スウェーデンの自動車メーカー
    • >その他の国の自動車メーカー
    • >デンマークの自動車メーカー
    • >中国/香港/台湾の自動車メーカー
    • >中東の自動車メーカー
    • >韓国の自動車メーカー
  • ■ドイツ車■
    • >BMW(ビー・エム・ダブリュー)
    • >VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen)
    • >アウディ(Audi)
    • >スマート(SMART)
    • >その他ドイツ車
    • >ポルシェ(Porsche)
    • >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)
  • ■バイク/自転車■
  • ■ファッションや腕時計、雑貨など■
  • ■フランス車■
    • >シトロエン/DS
    • >ブガッティ
    • >プジョー
    • >ルノー/アルピーヌ
  • ■新型車・スパイフォト・ウワサなど■
  • ■旅行/外国ネタ■
  • ■日本車■
    • >スズキ(SUZUKI)
    • >スバル(SUBARU)
    • >その他の日本車
    • >ダイハツ(DAIHATSU)
    • >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)
    • >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA)
    • >マツダ(MAZDA)
    • >三菱(MITSUBISHI)
    • >日産/インフィニティ(Infiniti)
  • ■映画や音楽、本、ゲームについて■
  • ■現在/過去所有のクルマ■
    • >BMW i3
    • >アウディTT(8S)
    • >トヨタ・クラウンスポーツ
    • >トヨタ・ランドクルーザー250
    • >フェラーリ・ポルトフィーノ
    • >フェラーリ・ローマ
    • >フェラーリ296GTB
    • >ポルシェ・ボクスター(981)
    • >ポルシェ・マカンS
    • >ポルシェ718ケイマン
    • >ミニ(R56/F56)
    • >ランボルギーニ・ウラカン
    • >ランボルギーニ・ガヤルド
    • フェラーリ 296スペチアーレ
  • ■自動車各社業績/ランキング/記録等■
  • ■車/バイクの試乗記、展示会/イベント■
  • ■近況について■
  • ■食べ物や飲み物など■
  • ■駄文(日々考えること)■
  • このサイトについて
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.