>中国/香港/台湾の自動車メーカー ■自動車各社業績/ランキング/記録等■

BYD「仰望(Yangwang)U9 トラックエディション」、最高速472.41km/hを記録。リマック・ネヴェーラの記録を60lm/hも更新し世界最速EVに

BYD「仰望(Yangwang)U9 トラックエディション」、最高速472.41km/hを記録。リマック・ネヴェーラの記録を60lm/hも更新し世界最速EVに

Image:BYD

| 中国のハイパーEVが1年で20%以上の進化を遂げる |

世界のハイパーカーと肩を並べる数字を誇るまでに

中国の自動車メーカー、BYDが「自社のスーパーカー「仰望(Yangwang)U9」のエンジニアリングテスト車両が最高速472.41km/hに到達した」と発表。

これにより同車は(リマック・ネヴェーラの412km/hを大幅に更新し)世界のEV最高速記録を更新したことになりますが、このU9は昨年11月、最高速391.94km/hを記録して中国国内記録を樹立しており、そして今回の472.41km/hという数値は、そこから20.53%のスピード向上を果たしたことになります。

それでいて価格はライバルの数分の一

今回の記録により、U9は中国最速車としての地位を確立すると同時に、世界のハイパーカーの仲間入りを現実のものとし、かつ世界最速級モデルにわずか数km/h差というところにまで迫っています。

これは(最高速に弱い)EVとしては「驚異的なパフォーマンス」としかいいようがなく、今回の記録が「正式に認められれば」市販車史上では以下のクルマに次ぐ「歴代3位」となるわけですね。

  • ブガッティ・シロン・スーパースポーツ300+:489km/h
  • SSCトゥアタラ:474.8km/h
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

続きを見る

さらに注目すべきはその価格であり、ブガッティやケーニグセグといったトップブランドのハイパーカーは現地だと3,000万元(約6億円)にも達しますが、その一方、U9の価格は168万元(約3200万円)と”圧倒的に”リーズナブル。

このU9は、性能だけでなく”コストパフォーマンス”の点で既存ハイパーカー勢に対して強烈なインパクトを与えており、「海外のハイパーカーに対し、劣らぬ性能を持ちつつも、圧倒的に低い価格を実現している」という事実は中国現地の人々に対し大きな自信を与えているであろうことも想像できます(日本でも、ホンダNSX、日産G32 GT-Rが登場したときはそんな雰囲気だった)。※ただし、このU9「トラックエディション」の価格はまだ発表されていない

BYDが「U9トラックエディション」を投入するもよう。3019馬力・350km/h、ロータスやリマック超えの電動ハイパーカー、もう中国の進化が止まらない
BYDが「U9トラックエディション」を投入するもよう。3019馬力・350km/h、ロータスやリマック超えの電動ハイパーカー、もう中国の進化が止まらない

Image:Yangwang | もはや中国のEVは「手が付けられない」状態に | 各メーカーとも自社のプレゼンスを高めるために「とにかく注目される」スペックを追求 中国工業情報化部(MIIT)が、B ...

続きを見る

ヤンワン U9の市販実績も順調

中国メディア「三言科技」によれば、最初のU9が納車されたのは2024年8月21日。

そこから1年間で149台を納車しており、中国発スーパーカーとして初めて「100台納車」を達成したモデルとなったことからも現地では「一定の成功を収めた」とされていますが、今回記録を更新したU9「トラックエディション」については詳細がまだ明かされておらず、このクルマが「公道走行可能なのか」「記録を達成した車両が市販されるクルマと同じスペックなのか」についてはナゾのまま。

おそらくは追加にてなんらかの発表、そしてU9トラックエディションに関するアナウンスがなされるものと思われ、続報を待ちたいと思います。

合わせて読みたい、BYD関連投稿

やはりBYDはやることが違うな・・・。1,287馬力のスーパーカー「U9」が高速走行中、出現した陥没や突起を「自動運転環境下でジャンプし」避ける様子を公開【動画】
やはりBYDはやることが違うな・・・。1,287馬力のスーパーカー「U9」が高速走行中、出現した陥没や突起を「自動運転環境下でジャンプし」避ける様子を公開【動画】

| もしも人間によるドライブであれば、陥没や突起を発見してからの操作では回避できないだろう | これからの自動車は完全に「考え方をリセットして」設計すべきなのかもしれない さて、先日ニュルブルクリンク ...

続きを見る

BYDの「ジャンプもできる」スーパーカー、U9が昨年秋の発売以降”100台目”を納車。中国製スーパーカーとしては最も売れた部類に、その要因とは
BYDの「ジャンプもできる」スーパーカー、U9が昨年秋の発売以降”100台目”を納車。中国製スーパーカーとしては最も売れた部類に、その要因とは

Image:BYD | BYDは様々な手法を通じて「いかに自社の製品が優れているか」をアピールすることに長けている 消費者にその魅力が伝わらなければ「魅力を持たない」のと同じである さて、BYDは自社 ...

続きを見る

BYDがテスラに対抗する自動運転システム「ゴッドアイ(God’s Eye)」を発表、同社のハイパーカー”U9”に搭載し完全無人にてサーキットを走行させることに成功
BYDがテスラに対抗する自動運転システム「ゴッドアイ(God’s Eye)」を発表、同社のハイパーカー”U9”に搭載し完全無人にてサーキットを走行させることに成功

Image:BYD | 正直、中国の自動車業界はぼくらの認識の「ずっと上」を行っていると考えていい | そしてその進化の速度も「想像の遥か上」である さて、先日BYDはテスラのオートパイロットに対抗す ...

続きを見る

参照:BYD, CarNewsChina

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->中国/香港/台湾の自動車メーカー, ■自動車各社業績/ランキング/記録等■
-, , , , , , ,