• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

no image

人工知能やロボットが普及したら働かなくても良くなるというのは本当?→絶対にそれは違う

2024/3/11    ブレードランナー, ロボット, 人工知能

働かなければお金が入ってこなくなるだけだ よく、人工知能やロボットが普及すれば「働かなくても良くなる」と言われますよね。 要は人間がやることをロボットがやるから、というわけです。 しかし、ぼくは「それ ...

トヨタ・スープラ39年、5世代の歴史を1分で。初代スープラは123馬力、0-100キロ加速は10.2秒

2025/3/26    スープラ, トヨタ, 動画, 変遷, 歴史

トヨタ・スープラ39年、5世代の歴史を1分の動画で 先日はホンダ・シビック45年、10世代にわたる変遷を動画にまとめて公開したドーナツメディアですが、今回はトヨタ・スープラ4世代+新型までの変遷をまと ...

ポルシェグッズに新製品&セール品登場。あの「100万台目」911がモデルカーに

2025/3/27    911, サンコースト, セール, ディーラー, パーツ, ポルシェ, ミニカー, モデルカー

「あの」100万台目のポルシェ911がモデルカーに。ルマン観戦パックも ポルシェディーラー兼パーツ販売で有名な米国サンコーストが新製品発売&一部セールを開始(日本からでも購入可能。ぼくはなんどかパーツ ...

【試乗:ルノー・メガーヌGT】さすがルノー・スポール。ゴルフを超えた、コスパNo.1のハンドリングマシン

2018/6/5    GT, インプレ, メガーヌ, ルノー, 動画, 印象, 感想, 試乗

さすがはルノー・スポールの手掛けたスポーツモデル 新型ルノー・メガーヌに試乗。 新型にスイッチしたばかりのメガーヌですが、現在のラインアップは「ルノー メガーヌ GT」「ルノー メガーヌ スポーツ・ツ ...

メルセデス・ベンツCLSのティーザー画像第二弾。今回はインテリアの怪しいライティング

2020/11/19    CLS, インテリア, ティーザー, メルセデス・ベンツ, 画像

エアコン吹き出し口までもが光る メルセデス・ベンツが昨日の「外装」に続き、今度は新型CLSの「インテリア」におけるティーザー画像を公開。 これを見ると、メインのメーターからセンターコンソールまでずっと ...

香港へ行ってきた。ミシュランお勧め、ボリューム満点の「ブッチャーズ・クラブ・バーガー」を食してみる

2018/2/25    ハンバーガー, ブログ, 旅行, 観光, 香港

香港は肉好きとしても有名。その人口あたり消費量は世界トップクラス 2016年度香港マカオ版ミシュラン「ストリートフード」では香港最高のハンバーガーと称された「ザ・ブッチャーズ・クラブ・ハンバーガー(T ...

英ユーチューバー、ドバイにある「世界最高の」カーディティーリング店へ。技術の高さに「自国からドバイに車を運んでもいい」

2025/3/29    ウラカン, ドバイ, フィルム, ユーチューバー, ランボルギーニ, 動画

イケメンユーチューバー、ドバイにてウラカン・ペルフォルマンテを走らせる イケメンで知られるユーチューバー、Mr JWW氏がドバイへ。 今回、ランボルギーニが彼のためにウラカン・ペルフォルマンテを(ドバ ...

5台のみが生産された「金メッキ」デロリアン。ebayに登場するもその価格は1700万円

2025/3/29    DMC-12, eBay, デロリアン

5台のみが製造された「ゴールデン」デロリアンDMC-12がebayに 映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」で有名になったデロリアンDMC-12。今回「ゴールド」の個体がebayに登場しています。 こ ...

ニュルにてカオス事故発生。ポルシェ911GT3の液漏れが14台の多重クラッシュに発展

2025/3/28    911, GT3, クラッシュ, サーキット, ニュル, ポルシェ, 事故, 動画

ニュルブルクリンクで多重事故。あるドライバーの取った行動が模範的 ニュルブルクリンクにて、14台もの車が関連する多重事故が発生。 まずはポルシェ911GT3がクーラントが漏れたことに起因しておそらくは ...

ドリス・ヴァン・ノッテンのキーホルダー購入。早速ランボルギーニ・ウラカンのキー用に改造

2020/11/19    ウラカン, キーホルダー, ドリス・ヴァン・ノッテン, ランボルギーニ

★ランボルギーニ・ウラカンのキーホルダー用に買ってみた★ ドリス・ヴァン・ノッテンのキーホルダーを購入。 画像の通り箒のような、座敷わらしの髪型のようなものですが、ブラックとブラウンとのツートンカラー ...

ホンダ・シビックが1ヶ月で年間目標の6倍を受注。しかもタイプR抜きで35%、タイプRを入れると半数がMTを選択

2024/3/12    シビック, タイプR, ホンダ, 販売

なぜ?ホンダ・シビックの「MT」比率が半数近くに Yahoo!ニュースによると、ホンダ・シビックの販売が好調、とのこと。 シビックの月販目標台数は2000台とのことですが、発売後一ヶ月ちょっとが経過し ...

ブラバスの「超豪華なオフローダー(メルセデス・ベンツGクラス)」G650アドベンチャーがついに発売

2025/3/28    Gクラス, カスタム, チューン, ブラバス, メルセデス・ベンツ

ブラバス史上、もっとも豪華でもっともワイルドなGクラス ブラバスがまたしてもメルセデス・ベンツGクラスをベースとした「G650アドベンチャー」の発売を開始。 これはG500 4x4²をベースにしたコン ...

フィアット500にアルファロメオ4Cのチューンドエンジン搭載、しかも4WD化。「Giannini 350GP4」発表

2024/3/12    4C, Giannini, アルファロメオ, カスタム, チューン, フィアット

| あのフィアット500ジャンニーニが4WD化され、最強マシンに | あのフィアット500ジャンニーニ(Giannini)にニューモデル登場。これまでのモデルは後輪駆動でしたが、今回発表されたものはな ...

ついに個人フェラーリコレクターのプロジェクト実現。キャメロン・グリッケンハウスSCG 004Sが公開に

2024/3/12    SCG, キャメロン, グリッゲンハウス, スクーデリア, フェラーリ, 新興

ついにグリッケンハウス氏の手掛ける市販車が公開に スクーデリア・キャメロン・グリッケンハウスがそのスーパーカー「SCG 004S」を公開。 すでにいくつかティーザー画像が公開されていますが、その通りの ...

なぜ自分は自動車を買うのか。あるいは自動車に対して金銭感覚が麻痺している件

2017/11/16    購入, 車

|ぼくは消耗品や日用品について、相当に支出をケチっている| ぼくら乗り物ジャンキーは、乗り物の価格について、一種麻痺しているところがあります。 ぼくは実際のところ比較的節約家で、消耗品や食品などを購入 ...

紳士的なポルシェ・パナメーラのイメージ一新。テックアートのカスタムカー「グランドGT」

2025/3/29    カスタム, チューン, テックアート, パナメーラ, ポルシェ

片側4センチのワイドフェンダー装着 テックアートによるポルシェ・パナメーラ向けチューニングキット「グランドGT」を装着した車両が公開に。 今年春にテックアートが発表したものですが、今回はフロントバンパ ...

ポルシェ911GT2RSで最高速挑戦→公称値の340km/hを超える356km/hを記録→GPSで測定したらやっぱり342km/h

2025/3/20    911, 991, 997, GT2, アウトバーン, 動画, 最高速

★アウトバーンでは時速356キロを超える速度を記録したポルシェ911GT2RSだが★ Sport Autoがポルシェ911GT2RSをアウトバーンでテスト。 動画によるとその最高速は時速356キロを記 ...

【試乗:シボレー・カマロ】”仲間”という名の通りフレンドリーなスポーツカー。こんなに衝撃を受けた車は久々だ

2017/11/18    インプレ, カマロ, シボレー, 印象, 市場, 感想, 試乗

実はアメ車が好きだったりする さて、新型シボレー・カマロ(Chevrolet CAMARO)に試乗。 ぼくは比較的アメ車好きではありますが、実は今まで購入したことのあるアメ車というと「ホンダ・エレメン ...

DSPTCH(ディスパッチ)のキーホルダーを購入してみた。とりあえず何かに使う予定

2024/3/12    カメラ, キーホルダー, 購入

DSPTCH(ディスパッチ)はアメリカのプロカメラマン向けの製品からスタート DSPTCH(ディスパッチ)のキーホルダーを購入。 ディスパッチはアメリカのブランドで、基本的にはカメラのストラップ製造販 ...

ランボルギーニ・ウラカンのリモコンキー内蔵電池が切れた。バッテリー交換の様子を紹介

2020/11/10    ウラカン, キー, バッテリー, ランボルギーニ, 交換, 電池

★イザ車に乗ろうとしたらリモコンキーの操作にウラカンが無反応★ ランボルギーニ・ウラカンのリモコンキーが電池切れに。 早速そのバッテリーを交換したのでその詳細(というほどでもありませんが)をアップ。 ...

ホンダが魅力的なバイク群を発表。「CB4インターセプター」などカフェレーサー寄りに

2024/3/12    CB, カフェレーサー, バイク, ホンダ

★近未来的な「CB4インターセプター」ほか2モデル★ ホンダがミラノで開催されたEMICAにて、バイクのコンセプトモデル、そして新型車をいくつか発表。 まずは「ホンダCB4 コンセプト」ですが、こちら ...

メルセデスAMGが100万円オーバーの自転車(ロードバイク)発売。果たして売れるのかどうかを考える

2024/3/12    AMG, GT, ロードバイク, 自転車, 限定

|さすがにこの価格ではキツそうだ | メルセデスAMGがその50周年を祝う別のモデルを発表。今回はプロジェクト・ワンのようなハイパーカーではなく「ロードバイク」で、AMG GT Rをイメージした「Ro ...

アウディのモデル名「A」には”魅力的(Attractive)”などの意味があった!意味深なネーミングを見てみよう

2024/3/12    アウディ, ネーミング

アウディ各車のネーミングには深い意味があった 先日、調べ物をしているときにふと見たアウディの公式サイト。 その中「はじめてのアウディ」にアウディの車に採用される命名法則、そしてボディ形状の呼称があった ...

テスラ

「ガソリン車に引導を渡してやる」。テスラが新型モデル”ロードスター”公開。0-100キロ加速は1.9秒

2025/3/28    EV, テスラ, ロードスター

前触れなしで実車を公開 テスラがいきなり第2世代となる「テスラ・ロードスター」を発表。 一見してスポーツカーだとわかるデザインを持っており、「セクシー」とすら言えるボディラインを持っているように思いま ...

アストンマーティンがヴァルキリーAMR Proを公開。「簡単には運転できないぞ。フィジカル強化が必要だ」

2017/11/17    AMR, アストンマーティン, ヴァルキリー, サーキット, レッドブル, 限定

それは訓練を受けないと失神するレベルの速さ アストンマーティンがそのハイパーカー「ヴァルキリー」にサーキット専用モデル「ヴァルキリーAMR Pro」を投入する、と発表。 ロードゴーイングバージョンのヴ ...

ダラーラ・ストラダーレ

レーシングカーメーカーの「ダラーラ」が個人向け市販車「ストラダーレ」発表。855kg、400馬力

2024/3/12    ストラダーレ, ダラーラ

レーシングカービルダーの第一人者、ダラーラがロードカーを発表 世のレーシングカーの多くを手がけてきたダラーラが自社ブランドの新型車「ストラダーレ」を発表。 これは以前よりウワサされていたものではありま ...

ケータハムが「1分にドーナツターンできる回数」で記録達成。オリンピックのメダリストが運転し1回転を3.15秒でこなす

2025/3/28    オリンピック, ケータハム, 動画, 記録

ケータハムは今年で60周年 珍しくケータハムが「記録」に挑戦。 ケータハムは今年60周年を迎えますが、今回セヴン620Rを用いて、「1分間に何回転ドーナツターンが出来るか」という世界記録を更新(そうい ...

ポルシェのGT部門「今後、RSモデルにMTが設定されることはないだろう。RSの全てはタイムのためにあり、MTはそれに合致しない」

2025/5/4    911, GT3, PDK, ポルシェ, マニュアル

★MT設定で揺れるポルシェ。「RS」を一つの境界線に?★ ポルシェGT部門の開発担当者がCar Advice誌に対し、今後「RSモデルにはマニュアル・トランスミッションを設定しない」という意向を語った ...

自宅地下にて、ランボルギーニ・カウンタックのレプリカを17年かけて「手作り」した男の物語

2024/3/12    カウンタック, ランボルギーニ, レプリカ, 動画, 地下

| 「キャノンボール」に登場したカウンタックに魅せられ、17年かけて”自作”カウンタックを製造 | 17年かけ、自身でコツコツとランボルギーニ・カウンタックのレプリカを作った男、Ken Imhoffさ ...

どちらが好み?それぞれターボ/スーパーチャージャーにてチューンされたマツダNDロードスターが登場

2025/3/28    カスタム, スーパーチャージャー, ターボ, チューン, マツダ, ロードスター

アメリカでもNDロードスターはチューニング対象として大人気 ユーチューバー、TheSmokingTireがチューンされたマツダ・ロードスターを動画で紹介。 一台はターボを装着したロードスターRF、そし ...

« Prev 1 … 590 591 592 593 594 … 654 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

 購読する

おすすめサイトの最新投稿

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE

こちらもおすすめ。RSS速報

カテゴリー

  • ■アーカイブ■
  • ■アメリカ車■
    • >シボレー(CHEVROLET)
    • >その他アメリカ車
    • >テスラ(TESLA)
    • >フォード(FORD)
  • ■イギリス車■
    • >アストンマーティン
    • >ジャガー
    • >その他イギリス車
    • >ベントレー(Bentley)
    • >マクラーレン(McLaren)
    • >ミニ(MINI)
    • >レンジローバー/ランドローバー(RangeRover)
    • >ロータス(Lotus)
    • >ロールスロイス(Rolls-Royce)
  • ■イタリア車■
    • >アルファロメオ/アバルト/フィアット
    • >その他イタリア車
    • >パガーニ
    • >フェラーリ
    • >マセラティ
    • >ランボルギーニ
  • ■カメラやガジェットなど■
  • ■そのほか自動車関連/ネタなど■
  • ■その他自動車メーカー■
    • >オランダの自動車メーカー
    • >スウェーデンの自動車メーカー
    • >その他の国の自動車メーカー
    • >デンマークの自動車メーカー
    • >中国/香港/台湾の自動車メーカー
    • >中東の自動車メーカー
    • >韓国の自動車メーカー
  • ■ドイツ車■
    • >BMW(ビー・エム・ダブリュー)
    • >VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen)
    • >アウディ(Audi)
    • >スマート(SMART)
    • >その他ドイツ車
    • >ポルシェ(Porsche)
    • >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)
  • ■バイク/自転車■
  • ■ファッションや腕時計、雑貨など■
  • ■フランス車■
    • >シトロエン/DS
    • >ブガッティ
    • >プジョー
    • >ルノー/アルピーヌ
  • ■新型車・スパイフォト・ウワサなど■
  • ■旅行/外国ネタ■
  • ■日本車■
    • >スズキ(SUZUKI)
    • >スバル(SUBARU)
    • >その他の日本車
    • >ダイハツ(DAIHATSU)
    • >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)
    • >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA)
    • >マツダ(MAZDA)
    • >三菱(MITSUBISHI)
    • >日産/インフィニティ(Infiniti)
  • ■映画や音楽、本、ゲームについて■
  • ■現在/過去所有のクルマ■
    • >BMW i3
    • >アウディTT(8S)
    • >トヨタ・クラウンスポーツ
    • >トヨタ・ランドクルーザー250
    • >フェラーリ・ポルトフィーノ
    • >フェラーリ・ローマ
    • >フェラーリ296GTB
    • >ポルシェ・ボクスター(981)
    • >ポルシェ・マカンS
    • >ポルシェ718ケイマン
    • >ミニ(R56/F56)
    • >ランボルギーニ・ウラカン
    • >ランボルギーニ・ガヤルド
    • フェラーリ 296スペチアーレ
  • ■自動車各社業績/ランキング/記録等■
  • ■車/バイクの試乗記、展示会/イベント■
  • ■近況について■
  • ■食べ物や飲み物など■
  • ■駄文(日々考えること)■
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.