JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

BMWの次世代インテリアは完全デジタルへ。BMWが「再発明」とまでいうインターフェースは4つの要素で構成され、より深い人とクルマとの繋がりを目指す

BMWの次世代インテリアは完全デジタルへ。BMWが「再発明」とまでいうインターフェースは4つの要素で構成され、より深い人とクルマとの繋がりを目指す

| BMWはかなり早い段階から「新しいクルマと人とのつながり」を目指してきたが | 実際にこれが実現できればたしかに革命的ではある さて、BMWは「ヴィジョン・ノイエクラッセ」を発表したところですが、 ...

問い合わせの多い「撮影機器」。ボクはクルマ/バイクの走行動画撮影にこんな機器とアクセサリー(マウント)を使用している。カメラはGoProとDJI

問い合わせの多い「撮影機器」。ボクはクルマ/バイクの走行動画撮影にこんな機器とアクセサリー(マウント)を使用している。カメラはGoProとDJI

| 市販の製品ではなかなか満足できるものが見当たらず、ボクはけっこう「自作」グッズを使用している | やっぱり信頼できるのはGoPro純正アクセサリー さて、Youtubeに走行時の動画をUPした際、 ...

ウィリアムズが「ニュルを7分20秒以下で走れる」FCEV用プラットフォームを公開。新興メーカーにとってはこれを使用することで新規参入のハードルが下がることに

ウィリアムズが「ニュルを7分20秒以下で走れる」FCEV用プラットフォームを公開。新興メーカーにとってはこれを使用することで新規参入のハードルが下がることに

| 実際に新生デロリアンはウィリアムズ・アドバンスド・エンジニアリングの車体を使用 | EV時代になれば参入障壁が低くなり、様々なチャンスが生まれることに ウィリアムズ・アドバンスド・エンジニアリング ...

ウブロが日本限定、爽やかな「ビッグ・バン ウニコ スカイブルーカモ」を100本のみ限定発売。エレガントなサテンポリッシュ仕上げを採用、価格は312万円

ウブロが日本限定、爽やかな「ビッグ・バン ウニコ スカイブルーカモ」を100本のみ限定発売。エレガントなサテンポリッシュ仕上げを採用、価格は312万円

| ウブロが日本市場専用に導入する腕時計は「ブルー」「カモフラージュ」の比率が高いようだ | そしてもちろん、一瞬で完売することになるのかも さて、ウブロが日本市場限定にて「ビッグ・バン ウニコ スカ ...

RSS

フォルクスワーゲン

VWがEVに関する戦略を大幅変更。「ゴルフ」「ティグアン」「GTI」「R」はEV時代にも生き残り、プラットフォームはポルシェ、アウディと共通のSSPへ

| VWのみではなく、同じグループに属するアウディ、ポルシェ、ベントレーもEVに関する計画に大きな「ズレ」が生じている | そしておそらく、今後も予想外の要因によって大きく計画の変更を余儀なくされるだ ...

マンソリーの新しい標的はフェラーリ296GTB。「テンペスタ=嵐」の名が示す通り、フェラーリのエレガントさが吹き飛んでアグレッシブなルックスへ

マンソリーの新しい標的はフェラーリ296GTB。「テンペスタ=嵐」の名が示す通り、フェラーリのエレガントさが吹き飛んでアグレッシブなルックスへ

| 賛否はあるだろうが、こういったクルマを必要としている人がいることも間違いはない | 実際に少なくはない台数がこの仕様へとコンバートされるものと思われる さて、マンソリーは自身のチューニングプログラ ...

ランボルギーニ

ウルスPHEVの情報がちょっとだけ。「800馬力」「最上位モデルはペルフォルマンテ」「外装デザインが過激に」「内装デザインが大きく変わる」

| ウルスPHEVは「ランボルギーニらしさ全開」にてほかのライバルを引き離しにかかるだろう | 近年のランボルギーニの独自路線爆走ぶりには目をみはる物がある さて、ランボルギーニはウルスとウラカンシリ ...

新型マセラティ・グラントゥーリズモ・トロフェオを見てきた(内装編)。その進化はむしろ外装よりも内装に。GTらしく快適そして近代的な装備を誇る【動画】

新型マセラティ・グラントゥーリズモを見てきた(内装編)。その進化はむしろ外装よりも内装に。GTらしく快適極まりない、そして近代的な装備を誇る【動画】

| 新型マセラティ・グラントゥーリズモはひと目見て「上質」だと直感できるインテリアを持っている | 新世代のマセラティは一気に「二世代以上」の進化を遂げたというイメージも さて、マセラティ心斎橋さんに ...

EVが火元と思われる火災に見舞われた輸送船から車両を搬出。火災から一ヶ月半を経過してもなおバッテリーが熱を持っており、いかに電気自動車の消火が困難かが一目瞭然

EVが火元と思われる火災に見舞われた輸送船から車両を搬出。火災から一ヶ月半を経過してもなおバッテリーが熱を持っており、いかに電気自動車の消火が困難かが一目瞭然

| いつどこで燃えるかがわからないのはちょっと怖い | もちろん「燃える」EVは生産された台数のごく一部であることは理解しているが さて、先日オランダ沖にて火災に見舞われた輸送船「フリーマントル・ハイ ...

新型マセラティ グラントゥーリズモを見てきた。肉眼で見る実車は「マセラティらしさ」全開、スーパースポーツとは異なる妖艶なGTであることを全身で主張【動画】

新型マセラティ グラントゥーリズモを見てきた。肉眼で見る実車は「マセラティらしさ」全開、スーパースポーツとは異なる妖艶なGTであることを全身で主張【動画】

| 想像していたよりも新型グラントゥーリズモは「ずっとグラントゥーリズモ」だった | 見れば見るほど、その高額な値付けも「妥当」、いやむしろ「割安」に思えてくる さて、新型マセラティ グラントゥーリズ ...

ミュンヘンに「巨大なポルシェ911」が登場。内外ではポルシェの過去と現在、未来を結びつける展示がなされ、911S/TやミッションXも

ミュンヘンに「巨大なポルシェ911」が登場。内外ではポルシェの過去と現在、未来を結びつける展示がなされ、911S/TやミッションXも

| 最近のポルシェはなにかとこういった「巨大な構造物」に力を入れている | ぜひ日本でもこういった展示を行ってほしいものだが さて、ミュンヘンにて開催された今年のIAAモビリティショーにて、ポルシェが ...

中国資本となって出直したスマートよりSUVボディの「#3」正式発表。ブラバス版の0-100km/h加速はポルシェ911カレラSと同じ3.7秒

中国資本となって出直したスマートよりSUVボディの「#3」正式発表。ブラバス版の0-100km/h加速はポルシェ911カレラSと同じ3.7秒

| 事実上日本市場からは撤退状態ではあるが、再上陸が待たれる | ただし新生スマートは「かつての」スマートとはまったく別のクルマである さて、中国の吉利汽車(Geely)傘下となったのち、事実上日本か ...

EV版に加えてガソリン版も追加予定の新型ミニ。「残念ながらマニュアルはありません」と明確にMTを否定、しかしパフォーマンスを向上させたJCWの追加があるもよう

EV版に加えてガソリン版も追加予定の新型ミニ。「残念ながらマニュアルはありません」と明確にMTを否定、しかしパフォーマンスを向上させたJCWの追加があるもよう

| 新型ミニは生産地・仕様など、これまでのミニに比較すると「かなり変則的な」展開となりそうだ | ひとまずはミニからの正式な追加情報の提供を待ちたいと思う さて、ミニはピュアエレクトリックパワートレー ...

メルセデス・ベンツが「電動ゲレンデ」EQGの公式ティーザー画像公開。加えて来年に発表、その前にはプレビューがなされることについても言及

メルセデス・ベンツが「電動ゲレンデ」EQGの公式ティーザー画像公開。加えて来年に発表、その前にはプレビューがなされることについても言及

| EQGはラダーフレーム採用ながらもサスペンションが一新されることとなるもよう | 市販時には「EQ」の名がつかないというウワサもあるようだ さて、ここ最近メルセデス・ベンツ Gクラスにかかわる状況 ...

世界自動車市場の81%を持つ欧米自動車メーカーのシェアは「中国メーカーの台頭によって58%まで低下するだろう。テスラは現在の2%から8%へと伸び、ルノーとVWが失速する」

世界自動車市場の81%を持つ欧米自動車メーカーのシェアは「中国メーカーの台頭によって58%まで低下するだろう。テスラは現在の2%から8%へと伸び、ルノーとVWが失速する」

2024/12/22    , , , , ,

| さらに新興国や低所得地域では中国車のシェアが飛躍的に伸び、もしかするとこの推測以上に中国車の勢力が拡大する可能性も | たった数年で中国の自動車メーカーは状況を塗り替えてしまった さて、UBSグル ...

フェラーリが「1956年の250GTベルリネッタ・コンペティツォーネ」仕様の812GTSを公開。ただしヒストリック外装に対し、内装にはオレンジを使用するなど現代風

フェラーリが「1956年の250GTベルリネッタ・コンペティツォーネ」仕様の812GTSを公開。ただしヒストリック外装に対し、内装にはオレンジを使用するなど現代風

| この「1956年の250GTベルリネッタ・コンペティツォーネ」はカスタムのインスピレーション元として非常に人気が高い | 「グリーン」のフェラーリは全体の1%らしいが、「ブルー」の比率がちょっと気 ...

ブガッティ・シロン「ゴールデンエラ」を実現しボディにその歴史を描いたデザイナーはこんな人。ブガッティのオーダーメイドプログラムはこうやって進められる

ブガッティ・シロン「ゴールデンエラ」を実現しボディにその歴史を描いたデザイナーはこんな人。ブガッティのオーダーメイドプログラムはこうやって進められる

| とんでもなく大変そうな仕事ではあるが、これほどやりがいのある仕事も他にないだろう | 技術や知識のほかにも高い提案性、何よりも優れた人間性が求められる さて、ブガッティがそのデザイナーの一人、ヤッ ...

テスラとマクドナルドとのコラボにて「サイバースプーン」誕生。残念ながら中国限定、そしてイーロン・マスクはこのコラボについて知られされず

テスラとマクドナルドとのコラボにて「サイバースプーン」誕生。残念ながら中国限定、そしてイーロン・マスクはこのコラボについて知られされず

| サイバースプーンは限定5万本、しかしすぐに売り切れてしまいそうだ | 密かにマックフルーリーのパッケージもサイバートラック風 さて、テスラの中国法人が現地マクドナルドとのコラボレーションによって「 ...

EV

ホンダが北米にてテスラの充電規格「NACS」に対応すると発表。2025年の市販車からスーパーチャージャーを利用でき、それまでのEVはアダプターを用いることで充電可能に

2023/9/8    , , , ,

| ここまで来れば、残るいくつかのメジャーメーカーもテスラのNACS規格に対応せざるを得ないだろう | この流れがテスラにどれくらいの利益を与えるかが気にかかる さて、ホンダが「北米で販売する電気自動 ...

ロータス史上2台めの4ドアGT、「エメヤ」正式発表。これまでのロータスからは信じられない飛躍を見せ、エレガントそしてインテリジェントな仕様や機能が満載

ロータス史上2台めの4ドアGT、「エメヤ」正式発表。これまでのロータスからは信じられない飛躍を見せ、エレガントそしてインテリジェントな仕様や機能が満載

| ボクは現在のロータスの方向性、そして中国の吉利汽車傘下に入ったことについては肯定派である | 自動車メーカーは常に時代に合わせて変化せねば生き残ることができない さて、ロータスがその歴史上、(カー ...

2022年、アメリカの自動車メーカーのCEOでもっとも多くの収入を得たのはルシードの561億円、次いでGMの50億円とフォードの28億円、テスラCEOはなんと「ゼロ」

2022年、アメリカの自動車メーカーのCEOでもっとも多くの収入を得たのはルシードの561億円、次いでGMの50億円とフォードの28億円、テスラCEOはなんと「ゼロ」

| たしかに昨年のルシードは納車の加速など好材料が続いていたが | ルシードCEOはアメリカの会社すべてのCEOの中でも2番めの高額収入、なお一番はエヌビディアCEO さて、オートモーティブ・ニュース ...

ポールスターが「デザインコンペから生まれたアイデア」をもとにコンセプトカー「シナジー」を製作。さらにホットウィールとの提携を発表しモデルカーを発売するもよう

ポールスターが「デザインコンペから生まれたアイデア」をもとにコンセプトカー「シナジー」を製作。さらにホットウィールとの提携を発表し自動車デザインの限界に挑戦

| ポールスター・シナジー」は同社らしい、クリーンでシャープなデザインに仕上がっている | ポールスターは現在の自動車業界において、もっとも先進的なデザインを持つブランドのひとつだと捉えている さて、 ...

VW傘下のクプラが異世界感あふれんばかりの「ダークレベル」発表。その名もそのスタイルもとうてい現実世界のものとは思えない

VW傘下のクプラが異世界感あふれんばかりの「ダークレベル」発表。その名もそのスタイルもとうてい現実世界のものとは思えない

| クプラは現在、世界進出を視野に再ブランディングを行っている真っ最中である | そして新生クプラはそのアグレッシブなデザインを最大の売り物とするようだ さて、フォルクスワーゲングループ内の一ブランド ...

スウォッチ×ブランパン「バイオセラミック スキューバ フィフティ ファゾムス コレクション」全容が公開。全5種類、価格は60,500円、「非限定」にて9/9より販売開始

スウォッチ×ブランパン「バイオセラミック スキューバ フィフティ ファゾムス コレクション」全容が公開。全5種類、価格は60,500円、「非限定」にて9/9より販売開始

| 正直、スウォッチ×ブランパン「フィフティ ファゾムス」は思ったよりもずっといい出来だった | 同価格帯のほかの腕時計に比較してもコストパフォーマンスが高そうだ さて、スウォッチが先般予告を開始した ...

ランボルギーニ

「ランザドールでは、リヤタイヤがガバっと見えていますよね。あれはそう、カッコいいからです」。ランボルギーニ各モデルのリアタイヤが露出している理由が明らかに

| 加えて、車体をコンパクトに、そして軽快に見せる効果も期待できる | ランボルギーニ・ランザドールは実に色々なことを考えられつつデザインされていた さて、ランボルギーニは「初」となるピュアエレクトリ ...

EV

ハーバード生による研究では「約9万キロ走らなければ、EVは製造時に排出するCO2をペイできない。それ以上走らない人はガソリン車に乗ったほうがいいでしょう」

2023/9/6    , , , ,

| これまでにも何度となくEVが必ずしも環境に良くないという話は出てきたが | 事情はそれぞれのオーナーやEVによって異なり、十把一絡げに論じることはできないかもしれない さて、「EVが本当に二酸化炭 ...

アウディが2024年限りで終了するR8に「特別な計画がある」と発表。インスタグラムにてナゾのR8の画像とともに9/12の情報公開を示唆

アウディが2024年限りで終了するR8に「特別な計画がある」と発表。インスタグラムにてナゾのR8の画像とともに9/12の情報公開を示唆

| アウディR8には「消滅説」もあるが、いいクルマだけになくなってしまうのは非常に惜しい | 逆にポルシェ718ケイマン/ボクスターEVの兄弟車となって復活という話も さて、アウディが「9月12日にな ...

たぶんこれよりカッコいいコーチビルド車両はないだろう。ラドフォード・タイプ62−2生産第一号が顧客へ納車、すでに名車としての風格を漂わせる  

たぶんこれよりカッコいいコーチビルド車両はないだろう。ラドフォード・タイプ62−2生産第一号が顧客へ納車、すでに名車としての風格を漂わせる  

| ラドフォード・タイプ62−2はあらゆる意味において衝撃的なクルマである | ここまで美しいクルマを作ることができるコーチビルダーはほかに存在しないだろう さて、ジェンソン・バトン率いるコーチビルダ ...

フェラーリがデイトナSP3の「キャンバストップ収納方法」に関する特許を出願。特許を取得するほど折りたたみや収納方法が複雑なのか・・・

フェラーリがデイトナSP3の「キャンバストップ収納方法」に関する特許を出願。特許を取得するほど折りたたみや収納方法が複雑なのか・・・

| スーパーカーやハイパーカーは「スペースぎりぎり」で作られているために僅かなことで収納できなくなることも | 加えて「緊急用トップ」といえども、ある程度の速度には耐えなければならない さて、フェラー ...

アルファロメオ

2023年8月の輸入車登録台数が公開。ミニとルノーがナゾの「半減」、新車を投入したアルファロメオとマセラティの販売が伸びる。なおBYDはすこぶる好調

2023/9/6    , , , ,

| 今後輸入車は本国の方針と日本市場の嗜好とのミスマッチによって販売を落とすケースが出てきそう | とくに「EVシフト」を進める輸入車メーカーに日本の消費者はついてこないだろう さて、日本自動車輸入組 ...