JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

BMWが次世代市販EVを示唆する「ヴィジョン・ノイエクラッセ・コンセプト」発表。EV性能が飛躍的に向上し、そのデザインや思想もあらたな次元へ

BMWが次世代市販EVを示唆する「ヴィジョン・ノイエクラッセ・コンセプト」発表。EV性能が飛躍的に向上し、そのデザインや思想もあらたな次元へ

| このヴィジョン・ノイエクラッセ・コンセプトの「どれくらい」の部分が実現されるのか不明ではあるが、BMWの将来には期待が持てる | ヴィジョン・ノイエクラッセ・コンセプトには全方位に渡って新技術が盛 ...

EV

欧州にてEVの販売が前年比60%も伸びる。新車販売構成比だとガソリン35.8%、ハイブリッド25%、EV13%、PHEVが8%となり電動化車両が半分を占める

| やはり欧州では環境意識が他の地域よりもずいぶん高いものと思われる | わずかでも環境改善に貢献する意志がハイブリッドを選んでいる? さて、日本ではトヨタの販売台数が大きく伸びたという報道がなされて ...

今日のフェラーリ・ポルトフィーノ。「充電ケーブルを接続したまま、それを外し忘れて発進」しないよう、ボクはこういった対策を取っている

今日のフェラーリ・ポルトフィーノ。「充電ケーブルを接続したまま、それを外し忘れて発進」しないよう、ボクはこういった対策を取っている

| 初フェラーリだけに色々と戸惑うことも多いが、それもまた楽しい | 原始的な対策ではあるものの、現時点では有効に機能している さて、時が経つのは早いもので、フェラーリ・ポルトフィーノが納車されてから ...

え?これがトヨタ純正パーツ?GR86用「スワンネック」リアウイングが517,000円で登場、GR86オーナーの物欲を思いっきり刺激しそう

え?これがトヨタ純正パーツ?GR86用「スワンネック」リアウイングが517,000円で登場、GR86オーナーの物欲を思いっきり刺激しそう

| かなり高価ではあるが、金銭感覚が麻痺してしまったチューニングマニアは迷わず購入してしまいそうだ | ボクがGR86オーナーだったら間違いなく購入するだろう トヨタはGR86に対して様々なチューニン ...

RSS

いったいなぜ?郊外にて放置されたデロリアンDMC-12がグーグル ストリートビューにて発見される。今でも戻らぬ主を待っているかのようだ

いったいなぜ?郊外にて放置されたデロリアンDMC-12がグーグル ストリートビューにて発見される。今でも戻らぬ主を待っているかのようだ

| この状況からして、とても意図的に乗り捨てたようには見えないが | 希少なクルマだけに、なんとか救出して走れる状態へと戻したいものだ さて、グーグルマップ上では思いがけないものが見つかったりしますが ...

ヘッドライトが「ベンツマーク」。メルセデス・ベンツがコンセプトCLAクラスの発表を予告。このまま発売されるかどうかに注目が集まる

ヘッドライトが「ベンツマーク」。メルセデス・ベンツがコンセプトCLAクラスの発表を予告。このまま発売されるかどうかに注目が集まる

| メルセデス・ベンツは自動車史上、ほかに例を見ないほど「自社エンブレム推し」である | 流石にここまでくれば「賛否両論」かもしれない さて、メルセデス・ベンツがドイツで開催されるIAAモビリティショ ...

ロータス・エレトレが日本でも正式発表、受注を開始。エレトレSで2332万円、エレトレRで2585万円。どういった人が購入し、どういったクルマが競合するのか

ロータス・エレトレが日本でも正式発表、受注を開始。エレトレSで2332万円、エレトレRで2585万円。どういった人が購入し、どういったクルマが競合するのか

| この価格帯のクルマを購入する人は「価格」を基準にクルマを選ぶことはまずないだろう | これを機にロータスの平均価格帯は大きく上昇することになりそうだ ロータス初のSUVとなるエレトレがようやく日本 ...

新型ミニ・クロスオーバー発表。さらに大きく高級に、そしてディティールが洗練されてクラスアップ。ミニ史上初の「ドイツ生産」に

新型ミニ・クロスオーバー(カントリーマン)発表。さらに大きく高級に、そしてディティールが洗練されてクラスアップ。ミニ史上初の「ドイツ生産」に

| まずはピュアエレクトリックモデルのミニ・クロスオーバーS / SE ALL4が発表、ガソリンモデルは後に追加 | ミニの新しいデザイナーは本当にいい仕事をしたようだ さて、ミニが新型3ドアハッチバ ...

ミニ史上もっともミニマリスト。新型ミニクーパーSは「カリスマ的シンプル」を追求、一方で「ゴーカートモード」を装備し走りもアピール

ミニ史上もっともミニマリスト。新型ミニクーパーSは「カリスマ的シンプル」を追求、一方で「ゴーカートモード」を装備し走りもアピール

2023/9/2    , , ,

| 新型ミニクーパーは「もっともクラシックミニの考え方」を忠実に反映したミニだといえる | そのデザインは内外装ともに大きく変化、しかし「ミニらしさ」は失っていない さて、ミニが予告していた「新型ミニ ...

やはり中国のEVは独自の進化を遂げていた。キャンプに特化、バックドアにIH調理器やウオーターディスペンサーを備える「ポールストーン01」が700万円で発売

やはり中国のEVは独自の進化を遂げていた。キャンプに特化、バックドアにIH調理器やウオーターディスペンサーを備える「ポールストーン01」が700万円で発売

| 車両のデザインはなんとなく既存のクルマに似ているが、デザインを担当したのはピニンファリーナ | かなりよくできているように思えるが、「新興メーカーが発売する最初のクルマ」だけに購入はちょっとためら ...

アルファロメオ 33ストラダーレは「最後のガソリン車」?同様のスペシャルシリーズとしてスプリント・ザガートの復活がウワサされるも「EVのみ」の可能性が大きそう

アルファロメオ 33ストラダーレは「最後のガソリン車」?同様のスペシャルシリーズとしてスプリント・ザガートの復活がウワサされるも「EVのみ」の可能性が大きそう

| アルファロメオ33ストラダーレはあらゆる意味で衝撃的であり、アルファロメオが復活を示す兆候でもある | 現在のアルファロメオCEOは「初期の黄金時代のアルファロメオ」の再現を目指している さて、ア ...

アップルウォッチ用高級ケースで知られるゴールデンコンセプトが「お求めやすい価格の」サブブランド、Y24を展開。これまでの半分以下の価格に設定され人気爆発

アップルウォッチ用高級ケースで知られるゴールデンコンセプトが「お求めやすい価格の」サブブランド、Y24を展開。これまでの半分以下の価格に設定され人気爆発

| すでにアップルウォッチ ウルトラ用は一瞬で完売、次回入荷を待つしかない | 45ミリのアップルウォッチ用ケースは今のところ入手が可能 さて、ここ最近人気なのがアップルウォッチを「(パテック フィリ ...

テスラが新型モデル3を発表、内外装をリフレッシュして「未来」を感じさせる仕様に。国内価格は5,613,000円~、従来より約24万円の値上げ

テスラが新型モデル3を発表、内外装をリフレッシュして「未来」を感じさせる仕様に。国内価格は5,613,000円~、従来より約24万円の値上げ

| 今新型モデル3を注文すれば、早くて年内に納車がなされるようだ | その改良の内容は「小さいようでけっこう大きい」 新型テスラ・モデル3のリーク画像が出回って1日も経たないという状況ですが、テスラが ...

VWゴルフGTIのMTが2024年で消滅?北米にて「MTを愛するエンスージアスト向け」として最後のMT装備GTI、GTI 380が販売開始

VWゴルフGTIのMTが2024年で消滅?北米にて「MTを愛するエンスージアスト向け」として最後のMT装備GTI、GTI 380が販売開始

| 変更内容は小幅、ただしGTI 380専用ボディカラーが追加される | ゴルフR譲りのホイール、そしてブラックアクセントが大きな特徴 フォルクスワーゲンが”マニュアルトランスミッションで注文されたす ...

33ストラダーレの33人の幸運なオーナーのほとんどが「ガソリンエンジン」を選んでいた。そのもそなぜアルファロメオは「ガソリン」「EV」を選べるようにしたのか

33ストラダーレの「33人の幸運なオーナー」のほとんどがガソリンエンジンを選んでいた。そのもそなぜアルファロメオは「ガソリン」「EV」を選べるようにしたのか

| アルファロメオは「アルファロメオらしさを実現できるのであれば、パワートレーンにこだわらない」ようだ | 言い換えれば、アルファロメオらしさはパワートレーンに依存しない さて、先日アルファロメオは「 ...

新型テスラ・モデル3の画像がリーク。フロント/リアがぐっとシャープになり「ロードスター」風のデザインへ。ただし最大のトピックは見えない部分、その「中身」にあるようだ

新型テスラ・モデル3の画像がリーク。フロント/リアがぐっとシャープになり「ロードスター」風のデザインへ。ただし最大のトピックは見えない部分、その「中身」にあるようだ

| 新型テスラ・モデル3はその販売の加速、そして利益率向上といった点で大きな期待がかかる | 現時点ではどの地域を対象に、いつから、どれくらいの価格で販売するのかはわかっていない さて、テスラが現在開 ...

フェラーリがハイエンド・オーディオ機器メーカー、バング&オルフセンとコラボ。ワイヤレスイヤホン/ヘッドホン、アウトドアスピーカーにホームスピーカーを発売

フェラーリがハイエンド・オーディオ機器メーカー、バング&オルフセンとコラボ。ワイヤレスイヤホン/ヘッドホン、アウトドアスピーカーにホームスピーカーを発売

| さすがに「フェラーリ」「バング&オルフセン」のコラボレーションだけあって価格がハイエンドすぎた | 手を出せそうなのはアウトドアスピーカー(48,150円)くらい さて、フェラーリはライセンスグッ ...

テスラ・モデルYのオーナーが「車体フレームにひび割れを発見」。テスラに修理を依頼し確認してもらうも「問題なし」との回答によって膠着状態に陥る

テスラ・モデルYのオーナーが「車体フレームにひび割れを発見」。テスラに修理を依頼し確認してもらうも「問題なし」との回答によって膠着状態に陥る

2023/8/30    , ,

| 即座に破断に至るようには見えないが、放置するとどんどんひび割れが拡大しそうだ | それにしてもこれを「問題なし」と言い切るテスラもまた恐ろしい さて、これまでにも「走行中にリアバンパーが外れた」「 ...

BMWがヴィジョン・ノイエクラッセに採用される「呼吸するキドニーグリル」を公開。もしフロントをぶつけたら巨額の修理費用を要しそう【動画】

BMWがヴィジョン・ノイエクラッセに採用される「呼吸するキドニーグリル」を公開。もしフロントをぶつけたら巨額の修理費用を要しそう【動画】

| BMWはこのノイエクラッセに将来をかけている | BMWの掲げる公約が実現されるならば、もはやガソリン車を購入する理由はなくなるかもしれない BMWは9月2日に「社運をかけた巨大プロジェクト」、ノ ...

トヨタが「センチュリーSUV」と思われる新型車のティーザー動画を公開。「白手袋でドアを開ける姿」がいかにも高級車っぽくていい感じ

トヨタが「センチュリーSUV」と思われる新型車のティーザー動画を公開。「白手袋でドアを開ける姿」がいかにも高級車っぽくていい感じ

| トヨタが世界に問う「高級SUV」はどんなクルマとなるのか、ボク的には非常に強い興味を持っている | センチュリーSUVの「価格帯は「2000万円前後」だとは言われるが さて、トヨタが9月6日に「新 ...

BMWがスポーティーな外観の防弾仕様車「X5 プロテクション VR6」を発表。まさかVIPがこんなイケてるクルマに乗っているとはテロリストも想像できないだろう

BMWがスポーティーな外観の防弾仕様車「X5 プロテクション VR6」を発表。まさかVIPがこんなイケてるクルマに乗っているとはテロリストも想像できないだろう

2023/8/31    , , ,

| いちばん重要なのは「VIPが乗っていると思われない」、つまり襲撃されないことである | さらなるオプションで防弾防爆性能を向上させることも可能 さて、BMWはつい先日、VIP向けの防弾仕様「7シリ ...

ポルシェが中国人アーティストとのコラボレーションによるタイカンを公開。「彼が我々に依頼したのは、ポルシェがこれまで行った中で最も複雑なペイントでした」

ポルシェが中国人アーティストとのコラボレーションによるタイカンを公開。「彼が我々に依頼したのは、ポルシェがこれまで行った中で最も複雑なペイントでした」

| ポルシェはタイカンと著名人とのコラボレーションを非常に好むようだ | 完成後はアーティストに納車、そしてアーティストが日常的にドライブすることに さて、ポルシェがタイカンの「最新アートカー」を公開 ...

アルファロメオが新型「33ストラダーレ」を発表。過去と未来を結びつけ、細部にまでこだわり、アルファロメオの歴史の一部となるべくして誕生したスーパーカー

アルファロメオが新型「33ストラダーレ」を発表。過去と未来を結びつけ、細部にまでこだわり、アルファロメオの歴史の一部となるべくして誕生したスーパーカー

| アルファロメオはここから大きく変革を迎え、過去の栄光を取り戻すことになりそうだ | 興味深いことに、この33ストラダーレは「ガソリン」「エレクトリック」という2種類のパワートレーンを選択可能 さて ...

テスラ・サイバートラックのボディパネルは「ギャップだらけ」?「クルマづくりが下手な、裕福なだけの会社が興味本位でステンレスに手を出すとこうなる」

テスラ・サイバートラックのボディパネルは「ギャップだらけ」?「クルマづくりが下手な、裕福なだけの会社が興味本位でステンレスに手を出すとこうなる」

| ただしテスラは「リスクを承知の上で」この難題を解決しようと考えていることを忘れてはならない | 実際の製品版がどこまで開戦されているのかは興味のあるところ さて、先日はテスラCEO、イーロン・マス ...

ポルシェ

ポルシェ「我々は75年、同じレシピでデザインしてきました。その意味では世界で最も怠惰なデザインを行ってきたと言えるでしょう。しかしここからは冒険の時なのです」

| 電動化時代を迎え、ポルシェのデザインはここから大きく変化することになりそうだ | とくにヴィジョン356、ミッションXはその新しい方向性を示している さて、ポルシェの基本的なデザインは最初の市販車 ...

「このクルマの発表を起点に、BMWはこれまでとは全く別のブランドに生まれ変わります」。9月2日に社運をかけたヴィジョン・ノイエクラッセを発表

「このクルマの発表を起点に、BMWはこれまでとは全く別のブランドに生まれ変わります」。9月2日に社運をかけたヴィジョン・ノイエクラッセを発表予定

2023/8/30    , ,

| 勢いのあるBMW、そして奇想天外な発想を取り入れるBMWだけに、ヴィジョン・ノイエクラッセには大きな期待がかかる | 「ヴィジョン・ノイエクラッセ」はコンセプトカーといえど、市販モデルに非常に近い ...

ロータスが新型電動セダン「EMEYA(エメヤ)」のティーザー動画第一弾を公開。エレトレの4ドアクーペ風セダンというキャラクターが与えられることになるもよう

ロータスが新型電動セダン「EMEYA(エメヤ)」のティーザー動画第一弾を公開。エレトレの4ドアクーペ風セダンというキャラクターが与えられることになるもよう

| 新世代のロータスは「受注好調」、そしてこのエメヤも高い評価を受けることになりそうだ | まさかロータスがここまで多くのニューモデルを、しかも計画どおりに発売できるようになるとは さて、ロータスがこ ...

ホンダが「プレリュード」の商標を出願。プレリュードに2台続けて乗ったボクとしてはその復活に大いに期待したい

ホンダが「プレリュード」の商標を出願。プレリュードに2台続けて乗ったボクとしてはその復活に大いに期待したい

| ホンダはすでにナゾの「スペシャルティ」を発売するとアナウンスしており、これがプレリュードではないかとボクは考える | そして新世代のプレリュードは「ピュアエレクトリック」となるだろう さて、ホンダ ...

テスラ

これはちょっと嫌だな・・・。テスラ・モデル3を購入し、ちゃんと代金を支払ったのに「テスラ側が未払いと間違えて」クルマを回収されてしまった親子の物語

2023/8/29    , , ,

| ただし現時点ではこの親子からの一方的な主張がなされているのみである | クルマが手元からなくなった不便よりも何よりも、精神的なダメージのほうが大きそうだ さて、アメリカでは自動車ローン残高が過去最 ...

テスラはすでにサイバートラックを100台以上生産している?来月末開催予定の「顧客向け納車イベント」にて一斉納車か

テスラはすでにサイバートラックを100台以上生産している?来月末開催予定の「顧客向け納車イベント」にて一斉納車か

| あとは無事にサイバートラックが納車され、不具合が出ないことを祈るばかりである | そしてどうやって「190万台」といわれる受注を解消するのかもちょっとした見ものだと思う さて、先日「サイバートラッ ...