JUN
2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。
フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。
| フォルクスワーゲングループは今後デザイン主導の企業へと変革を図る | おそらくは電動化時代になると機能による差別化を出しにくくなることを考慮しているのだろう 現在フォルクスワーゲングループにはVW ...
| 外観はたしかにセンチュリーっぽくはあるが、その細部からは「和」テイストが失われる | 販売できるのは「センチュリーマイスター」在籍トヨタディーラーのみ さて、トヨタが新型センチュリーを発表。その名 ...
| もはやトヨタ/レクサスの勢いを止めることはもう不可能だろう | 加えて、トヨタの生産や販売を阻害する要素も見当たらない さて、日本自動車販売境界連合会による2023年8月の国産車登録状況が公開。ま ...
| たしかにアメリカでは「なにはさておきV8」という傾向が一部で強いことも報じられる | よってアメリカでは小排気量の軽量スポーツも支持されないというが さて、米国における最新の調査では、マッチョマン ...
| おそらくはこの後にPHEV版新型クロスオーバー、EV版にもパフォーマンスが向上したJCWが追加されるものと思われる | 新型ミニ・ハッチバック/クロスオーバーとも、投入される地域によって仕様が大き ...
| 残念ながらハンブルリッチではまだアップルウォッチ「ウルトラ」には対応していない | 他にはラインアップされていない「フロスト」はなかなかにオシャレかも さて、先日はゴールデンコンセプトによるアップ ...
| ボク的には「中国製EVと直接戦っても勝ち目はない」と考えている | トヨタやBMW、メルセデス・ベンツのように「中国の自動車メーカーと競合しない」領域に出てゆくことが正しい判断ではないか さて、フ ...
2024/3/21 コンセプト, デザイン, フランク・ステファンソン, ミニ, ミニクーパー
| 結果的には現在のミニの原型となるフランク・ステファンソンのデザインが採用される | もしこの姿で市販されれば、それはそれで面白いことになっていたとは思う さて、現在の「ミニ」はBMWが(1994年 ...
| イエマは比較的知名度が高い割には取扱店が非常に少ない | 腕時計メーカーとして珍しいフランス拠点、そしてシャープな面取りとポリッシュを特徴としている さて、アルピーヌとのコラボ腕時計と言うと「ベル ...
| おそらくはフェラーリ同様、実際のパワートレーンからサンプリングしたノイズを加工して「EVサウンド」に | ただし現時点ではEVサウンドが完成しておらず、トッププライオリティとして鋭意開発中 さて、 ...
| オートキャンプ市場は年率5%の成長を記録、これからも伸びる分野だと目される | おそらくはいくつかの自動車メーカーが相次ぎ参入することになるだろう メルセデス・ベンツが、ドイツで開催されているキャ ...
| ボクはてっきりスウォッチのコラボ第二弾は「オメガ シーマスター」だと予想していたが | まさかの「ブランパン」という選択がなされてちょっとびっくり さて、オメガとのコラボレーションにて一気にそのプ ...
| 現行ゴルフは様々な問題が指摘され、ゴルフ7のような成功を収めることができていない | そしてゴルフの「未来」については現時点では不明である フォルクスワーゲン・ゴルフのフェイスリフト(マイナーチェ ...
| たしかにサイバートラックには懸念が多く、ともするとテスラの評判を徹底的に落としかねない | ただし発売する以上、テスラとてなんらかの「対策」を持っているはずである さて、待望のテスラ・サイバートラ ...
Image:Mercedes-Benz | Gクラスの小型版についてはずいぶん前からそのウワサが囁かれてきたが | 今回ようやく「公式に」リトルGについての言及がなされることになりそうだ さて、メルセ ...
| ランボルギーニは、エレクトリックモーターそのものよりも、それが発生するパワーをどう使うかを重視している | たしかにランボルギーニはウラカン、ウルスともにグループ内でパワーユニットを共有しているが ...
| それでも短期間でここまで素晴らしいクルマを作ることができたことに驚かされる | 結果的にフォードGTは「大成功を収めたクルマ」だと言っていい さて、フォードGTは現代のスーパーカーの中では「もっと ...
| 8世代もの歴史を持つゴルフだからこそ、こういった楽しみ方ができるものと思われる | 現時点ではスペックは明かされておらず、しかし「軽い」ことは間違いなさそう さて、初代ゴルフGTIがフランクフルト ...
| メルセデス・ベンツ「オールテレイン」はワゴンの人気がない米国でも高い支持を得ているそうだ | とくどき中古車両を検索するが、相場が高くて手が出ない 新型メルセデス・ベンツEクラス・オールテレインが ...
| ロレックスではもう100万円以下で購入できるモデルがほとんど残っていない | おそらく今後もモデルチェンジや追加モデルにて付加価値を向上させ、その価格を上げ続けるだろう さて、ロレックスが今年2回 ...
| 最近のメルセデス・ベンツはマイバッハとともに、そのロゴを強く押し出している | 市販モデルでどこまでこの姿が再現されるのか楽しみではあるが さて、メルセデス・ベンツが予告していた「コンセプトCLA ...
| 現在、欧州ではなにかと「キャンプ」が盛り上がっているようだ | もしかすると思わぬ「キャンピングカーブーム」がやってくるかもしれない さて、シトロエンがレトロでオシャレな「タイプ・ホリデイズ・キャ ...
| オメガは多方面とのコラボレーションによってそのプレゼンスを拡大中 | 現在のところ限定モデル、少量生産モデルの相場は安定、もしくは高値維持という状況に さて、オメガは2024年パリ オリンピックに ...
| 結果的には規制当局の命令に従い、プログラムを修正したものと思われる | 「レベル2なのに(本来握っておく必要がある)ステアリングホイールを握らなくてもいい」という隠しモードが存在したもよう さて、 ...
| 「ジオット」をデザインするのはかつて「ビッザリーニ5300GT」のスタイリングを担当したジョルジエット・ジウジアーロ | ジオットに積まれるのはジオット・ビッザリーニの誕生日にちなんだ排気量を持つ ...
| アルファロメオは新CEOのもとで息を吹き返し、あらたなる伝説を築くことになりそうだ | 近年、ここまで元気のいいアルファロメオの姿を見ることはなかった アルファロメオは現CEO、ジャン・フィリップ ...
| フォルクスワーゲンはエクステリアデザイン、インテリアのインターフェースを変更すると言われるが、それはもう少し先になりそうだ | その意味では、この新型パサートも過渡期にあるクルマなのかもしれない ...
| やはりテスラのライバルは欧米からではなく「中国から」やってくるようだ | パフォーマンス、価格ともにテスラに対する包囲網が着実に固められつつある さて、先日「1,020馬力のテスラ・モデルSプレッ ...
| このヴィジョン・ノイエクラッセ・コンセプトの「どれくらい」の部分が実現されるのか不明ではあるが、BMWの将来には期待が持てる | ヴィジョン・ノイエクラッセ・コンセプトには全方位に渡って新技術が盛 ...
| やはり欧州では環境意識が他の地域よりもずいぶん高いものと思われる | わずかでも環境改善に貢献する意志がハイブリッドを選んでいる? さて、日本ではトヨタの販売台数が大きく伸びたという報道がなされて ...