JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

ナイスアイデア!ホンダ・カブシリーズ専用のランドセルがクラファンに登場!ランドセル歴78年の専業メーカーがカブヌシ向けに本気で作ったらこうなった

ナイスアイデア!ホンダ・カブシリーズ専用のランドセルがクラファンに登場!ランドセル歴78年の専業メーカーがカブヌシ向けに本気で作ったらこうなった

| このアイデアは思いつかなかったが、これほどカブにマッチするデザインもないだろう | カブ、そしてランドセルとも日本が世界に誇る文化でもある さて、1946年にランドセルの製造をはじめたという株式会 ...

イメージは1980年のフェラーリ308GTBi!ヴィンテージエレガンスな「ライトブルー」内装を持つカスタム仕様のフェラーリSF90ストラダーレが公開

イメージは1980年のフェラーリ308GTBi!ヴィンテージエレガンスな「ライトブルー」内装を持つカスタム仕様のフェラーリSF90ストラダーレが公開

| このカラーリングを選ぶフェラーリSF90ストラダーレのオーナーはなかなかいないと思う | 選択したレザーもおそらくは非常に高い品質だと思われる さて、積極的に自社のパーソナリゼーション部門「テーラ ...

テスラ

テスラの次世代モデルは「モデルYよりも小型のSUV」?メキシコと上海で年間200万台づつを生産し、もっとも売れるテスラとなるもよう

| そしてこの「次世代テスラ」の価格は驚異的に安い値付けがなされるものと思われる | おそらくこの安価なテスラが実現するのは2年ほど先の話だろう さて、テスラに関しては様々なウワサが存在しますが、最新 ...

テスラがサイバートラック型家庭用充電器「サイバーボルト」発表!お値段10万円、これはちょっと欲しくなる

テスラがサイバートラック型家庭用充電器「サイバーボルト」発表!お値段10万円、これはちょっと欲しくなる

| 今後、サイバートラック関連グッズが続々登場することになりそうだ | そしておそらく、無関係のサードパーティからも大量に無許可の「それっぽい」製品が登場することになるだろう さて、現在テスラはサイバ ...

RSS

メルセデス・ベンツが「GLS」「マイバッハGLS」「AMG GLS」をフェイスリフト!内外装を変更し、AMGとマイバッハではブランディング強化、それぞれの個性が際立つことに

メルセデス・ベンツが「GLS」「マイバッハGLS」「AMG GLS」をフェイスリフト!内外装を変更し、AMGとマイバッハではブランディング強化、それぞれの個性が際立つことに

| メルセデス・ベンツは「AMG」「マイバッハ」といった高利益ブランドの活用を重要視している | 内外装を変更する傍ら、パワートレーンや物理的な機能の変更は行われていない さて、メルセデス・ベンツがG ...

スポーティを通り越してレーシー!ジェネシスがSUVなのに4座バケットシートを装備する「GV80 クーペ・コンセプト」を発表。すでに市販化のウワサも流れているが

スポーティを通り越してレーシー!ジェネシスがSUVなのに4座バケットシートを装備する「GV80 クーペ・コンセプト」を発表。すでに市販化のウワサも流れているが

| 現在のジェネシスは勢いに乗っているだけに何をしでかすかわからない | ほかブランドとの差別化のためにこういったクルマを発売するのも面白いだろう さて、韓国ヒョンデの高級車ブランド「ジェネシス」より ...

ブガッティが「スーパーカー一台分」の価格とされるカーボン製の卵を発売!創業者の父が愛し、ブガッティ車のグリルのベースとなった卵を現代の技術で再現

ブガッティが「スーパーカー一台分」の価格とされるカーボン製の卵を発売!創業者の父が愛し、ブガッティ車のグリルのベースとなった卵を現代の技術で再現

| ブガッティ創業者の父は高級家具デザイナーであったが、卵の台座には父が作った家具をモチーフとしたデザインが採用されている | なお、ブガッティ一族の多くは数世代にわたり芸術家で占められる さて、ブガ ...

ゴードン・マレー(GMA)T.33スパイダー発表!V12、MT、そしてオープンエアー。その価格は2.9億、限定台数100台のハイパーカー【動画】

ゴードン・マレー(GMA)T.33スパイダー発表!V12、MT、そしてオープンエアー。その価格は2.9億、限定台数100台のハイパーカー【動画】

| GMA T.33はもともと「オープンありき」で設計され、オープン時に目標とした剛性を発揮できるように考案されている | T.33スパイダーのデザインはクーペに比較するといくぶん「レトロ」 さて、か ...

テスラ

やはりEVのバッテリー交換は高額だった。GM、テスラ、日産、VE等のEV/PHEVの電池交換費用調査結果が公開、最も高いのはVW、安価なのは日産

| どう考えてもEVのバッテリー交換は割に合わないような気がするが | それでも交換しなければならない事情もあるのだろう さて、EVが普及しはじめてしばらく経ちますが、ここでチラホラ問題となってきてい ...

マセラティがアートイベント向けに2台のカスタム仕様グラントゥーリズモを用意!一台はまばゆいクローム仕上げ、もう一台はヘリテージカラー12色を取り入れた玉虫色

マセラティがアートイベント向けに2台のカスタム仕様グラントゥーリズモを用意!一台はまばゆいクローム仕上げ、もう一台はヘリテージカラー12色を取り入れた玉虫色

| 昨今はどの自動車メーカーも「アートイベント」出展に熱心である | 今後は「自動車好き」よりも「アート好き」な感度の高いリッチピープルを狙うものと思われる さて、マセラティが2023年のミラノデザイ ...

ノビテックがランボルギーニ・アヴェンタドール最終モデル「LP780-4ウルティメ・ロードスター」を惜しげもなくカスタム!全てのパーツは風洞実験済み

ノビテックがランボルギーニ・アヴェンタドール最終モデル「LP780-4ウルティメ・ロードスター」を惜しげもなくカスタム!全てのパーツは風洞実験済み

| この最終限定モデルをカスタムするにはかなりの勇気を要求されそう | おそらく中東やモナコでは改造に手を出すオーナーが少なからずいそうだ さて、積極的に新製品のリリースを行うノビテック(NOVITE ...

ランボルギーニはピレリを切り捨てる?レヴエルトのタイヤは「ブリヂストンのみ」、今後発売されるモデルもブリヂストンへと順次切り替えられる可能性が高そうだ

ランボルギーニはピレリを切り捨てる?レヴエルトのタイヤは「ブリヂストンのみ」、フェラーリもブリヂストンの採用を拡大する傾向があり、いったい何が起きているのか

| 今後発売されるランボルギーニ各モデルもブリヂストンへと順次切り替えられる可能性が高そうだ | レヴエルトに関しては3サイズ、さらにランフラット、そしてウインタータイヤの用意も さて、ここ最近スーパ ...

90年代の人気TVシリーズ「ハイテク武装車バイパー」に登場した変形後の「バイパー・ディフェンダー」が競売に登場!この番組はバイパーを売るために作られている

90年代の人気TVシリーズ「ハイテク武装車バイパー」に登場した変形後の「バイパー・ディフェンダー」が競売に登場!この番組はバイパーを売るために作られていた

| 実際に「ハイテク武装車バイパー」の撮影に使用された車両のひとつで証明書つき | 公道走行可能な要件を備えておらず、登録して使用することは叶わない さて、1994年から1999年まで放映されたアメリ ...

アウディR8には「2.5リッター5気筒ターボ、後輪駆動、MT」という廉価版設定の計画があった!しかしアウディ上層部の判断にてその計画がお蔵入りに

アウディR8には「2.5リッター5気筒ターボ、後輪駆動、MT」という廉価版設定の計画があった!しかしアウディ上層部の判断にてその計画がお蔵入りに

| この廉価版アウディR8の計画が実現していればかなり楽しいクルマになっていた可能性が高いだけに残念である | そしてアウディR8のライフが尽きた今、この計画は「未来永劫」実現しそうにはない さて、ア ...

まさかの回転式ケース採用!ハミルトンが表裏反転式腕時計、ジャズマスター Face 2 Face IIIを999本のみ限定発売

まさかの回転式ケース採用!ハミルトンが表裏反転式腕時計、ジャズマスター Face 2 Face IIIを999本のみ限定発売

| ボクはこういったギミックが大好きだ | もし中古で安価な物件が出てきたらぜひ手に入れたい さて、ハミルトンが「ジャズマスター Face 2 Face」シリーズ第三弾、その名もズバリな”ジャズマスタ ...

ビバリーヒルズにて豪華邸宅が22億円で売りに出される!購入者にはベントレー、マクラーレン、アストンマーティンのうち1台が無償にて提供。いったいなぜ?

ビバリーヒルズにて豪華邸宅が22億円で売りに出される!購入者にはベントレー、マクラーレン、アストンマーティンのうち1台が無償にて提供。いったいなぜ?

| 不動産業者は高額の税金を回避するため、なんとしてもこの豪邸を販売したかったが | 米国ではときどきこういった「高級車を付与」した高級住宅の販売が報じられる さて、ビバリーヒルズに新築された豪邸が1 ...

トヨタ

トヨタが「プロレス技のヘッドロック」のように動作するエアバッグの特許を出願!これまでのエアバッグでは保護できなかった「首」を守ることが可能に

| これによって事故による後遺症は大幅に低減されるものと思われる | 現時点では実用化の時期は公開されていないが、まずはレクサスから採用されると考えるのが妥当かも さて、トヨタはこれまでにも様々な(と ...

テスラ

テスラが2023年第1四半期において過去最高の台数を納車!ただし多くのアナリストの予測には届かず「状況は厳しい。さらなる値下げが必要とされるだろう」

| テスラCEO、イーロン・マスクCEOがここまでの状況を予想していたのかどうかはわからない | いずれにせよ、「価格がモノを言う」状況に変わりはなく、テスラはさらに価格を下げてくるだろう さて、テス ...

ポルシェ

ポルシェは991世代の911ターボのために「4(クワッド)ターボ」を開発していた!パッケージング、事故時の修復困難際から採用が見送られるも後にブガッティ・ヴェイロンに採用される

| ポルシェは自らを「エンジニアリングカンパニー」と呼び、様々な新技術開発に取り組んでいる | 加えてフォルクスワーゲングループ内では技術面でのリーダー的役割を担っているようだ さて、ポルシェは現在タ ...

シンガポールではEV普及を政府が進めるも「EVは全登録車のわずか1%」。どうやら億万長者比率世界トップの同国において、現在手に入るEVは「安すぎる」ようだ

シンガポールではEV普及を政府が進めるも「EVは全登録車のわずか1%」。どうやら億万長者比率世界トップの同国において、現在手に入るEVは「安すぎる」ようだ

| その国や地域によってEV普及が進まない理由は様々である | そしてシンガポールでは驚きの理由が隠されていた さて、現在世界各地でEVの普及を進める政策が採用されていますが、その状況は世界各地で異な ...

全く違和感がないな・・・!テスラ・モデル3にポルシェ718ケイマンGT3 RS風のフロントとフードを移植、さらにMミラーも。オーナー「世界初のポルシェコンバージョンが完成した」

全く違和感がないな・・・!テスラ・モデル3にポルシェ718ケイマンGT3 RS風のフロントとフードを移植、さらにMミラーも。オーナー「世界初のポルシェコンバージョンが完成した」

| さらにこのオーナーはパフォーマンスのアップグレードを行い、エレクトリクモーターの出力を向上させている | 見たところ、そのクオリティは非常に高い さて、現在テスラの販売は非常に好調ではありますが、 ...

BMW

BMWが48もの商標を新規出願!2025年発売のノイエクラッセにあわせて命名法則を大きく変更?

| いずれの自動車メーカーにおいても、ラインナップの多様化に従い、その命名法則がもはや限界に達している | 現在多くの自動車メーカーがその命名法則を見直し中 さて、この2週間でBMWがドイツ特許庁に4 ...

米セブンイレブンがEV充電サービス「7チャージ」を展開開始!スターバックス、サブウェイ、イケアも参入し充電器設置バブルの様相に。日本でも設置されるといいな

米セブンイレブンがEV充電サービス「7チャージ」を展開開始!スターバックス、サブウェイ、イケアも参入し充電器設置バブルの様相に。日本でも設置されるといいな

| 充電器を目にする機会が増えれば、もっと「EVを買おう」とする人が増えるかも | 既存EVオーナーの不満、EV購入者の不安における最大の要素が「充電」である さて、セブンイレブンが米国にて電気自動車 ...

フェラーリ

フェラーリがEV時代の室内温度管理システムにかかる特許を出願!「フレームを熱源として暖房にかかる電力を少しでも節約する」。各社とも冷暖房には苦労しているようだ

| EVの設計はガソリン車とは全く異なる考え方が必要となり、すべての構造や制御を統合せねばもっとも効率の良い状態を作り出せない | そしてこれからのEVは加速度的に航続距離が伸びてゆくことになりそうだ ...

こんなクルマ見たことない!アラブの石油王がレーシングカー製作会社にオーダーし、メルセデス・ベンツ製の1,000馬力エンジンを搭載、時速341km/hを謳うロテックC1000

こんなクルマ見たことない!制作費3.5億、アラブ石油王のオーダーによって作られたメルセデス・ベンツ製1,000馬力エンジン搭載、時速341km/hを謳うロテックC1000

| 実際にグループCレーシングカーを製作していた会社が設計・製造しただけあってなかなかに良くできている | このロテックはのちにパガーニと同じメルセデスAMG製6リッターV12エンジンを積んだ「シリウ ...

ブライトリングがアメリカンマッスルとコラボ!マスタング、シェルビー コブラ、コルベット、サンダーバードをイメージしたクラシックな腕時計を発売

ブライトリングがアメリカンマッスルとコラボ!マスタング、シェルビー コブラ、コルベット、サンダーバードをイメージしたクラシックな腕時計を発売

| ブライトリングはベントレーとの提携解消以後、積極的にコラボウォッチを展開中 | ムーブメントを一新し、既存トップタイムもバージョンアップ さて、ブライトリングとベントレーは両業界において「最長」と ...

テスラが今度は「ビール」を発売!、サイボーグのために「サイバーホップ」なる成分が入り、ボトルはオシャレなサイバートラック風。なお価格は3本で13,000円

テスラが今度は「ビール」を発売!、サイボーグのために「サイバーホップ」なる成分が入り、ボトルはオシャレなサイバートラック風。なお価格は3本で13,000円

| テキーラ、ビールとくれば、今度はなんらかの「中国っぽい」飲み物にも期待したい | おそらく、テスラのこういった「ライフスタイルグッズ」の売上はバカにならないはずだ さて、これまでにも「髪の焼けたよ ...

ゴードン・マレーがT.33「スパイダー」発表を予告!T.50には設定されないオープンモデルを設定するあたり、両者はまったく性格が異なるスポーツカーであるようだ

ゴードン・マレーがT.33「スパイダー」発表を予告!T.50には設定されないオープンモデルを設定するあたり、両者はまったく性格が異なるスポーツカーであるようだ

| スケルトン画像を見ると、T.33のシートポジションは「フロアすれすれ」 | さらにゴードン・マレー(GMA)はSUVを発売する計画を公表済み さて、T.50、そしてT.33といったハイパーカーを発 ...

ポルシェ

米にて718ボクスター / ケイマンシリーズ大幅値上げ!28万円〜175万円価格アップ、「T」「ケイマンGT4」が廃止、ホイールやボディカラーも大幅整理

| 見たところそのラインアップはぐっとスリムに、そして効率化を図っているように思える | 現行ガソリン世代の718ケイマン・ボクスターはおそらく2025年モデル、もしくは2026年モデルでその幕を閉じ ...

ポルシェはケイマンに5リッター8気筒ツインターボを押し込んだハイパーカーを試作していた!「ええ、それはクレイジーなクルマでした。スゴい音が出てましたね」

ポルシェはケイマンに5リッター8気筒ツインターボを押し込んだハイパーカーを試作していた!「ええ、それはクレイジーなクルマでした。スゴい音が出てましたね」

| たしかにポルシェの考える「ハイパーカー」ではないかもしれないが、ガソリン時代の終焉にぜひ発売してほしかった | ポルシェの考えるハイパーカーは「次の時代に向けた、新しいソリューションを示すものでな ...